X



【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001泥ン ★
垢版 |
2018/01/11(木) 18:28:31.25ID:CAP_USER9
提訴を前に、夫婦別姓が認められないことの不合理について話す青野慶久さん=東京都中央区で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201801/images/PK2018010802100053_size0.jpg

 結婚して妻の姓に変えたソフトウエア開発会社「サイボウズ」(東京)の社長青野慶久(よしひさ)さん(46)が、夫婦別姓を認めない現行の法制度は違憲だとして、国に損害賠償を求め、東京地裁に九日提訴する。代理人弁護士によると、夫婦別姓を巡って、結婚後に姓を変えた男性側が訴訟を起こすのは珍しい。

 青野さんは結婚前に現在の会社を起業。二〇〇一年に結婚した際、妻の希望に応じて自らの姓を「西端」に変更したが、仕事は旧姓の「青野」を通称使用してきた。

 「結婚前は妻が姓を合わせてくれるものと思っていた。『姓が二つあるのも面白い』と深くは考えずに変えたものの、実際にやってみると、日々苦労の連続でした」

 普段は通称を使用していても仕事の公式書類は「西端」のサインを求められることも多く、毎回ルールを確認しながらの記入が必要に。出張の際のホテルや航空券の名義も、パスポート名と合わせるために「西端」の姓を使わざるを得ないという。

 「ビジネスの世界で一分一秒の短縮をしているのに、こういう手間はかなりのストレス」と青野さん。保有する自社株の名義替えにかかった費用は約八十万円。さらに株の名義が「西端」姓で公表されるため、投資家からは社長が自社株を保有していないと誤解されることもあった。

 一五年十二月、最高裁は夫婦別姓を認めない民法七五〇条の規定を合憲と判断。判決は「通称使用が広まることで不利益は緩和される」とした。

 青野さんは「通称使用でも不利益は十分に大きい。同姓か、別姓か選べるようにすれば誰も困らないはずだ。これは女性だけの問題ではない」と訴える。

 訴訟では、日本人夫婦は民法に基づいて同姓が強制されるのに対し、日本人が外国人と結婚した場合には戸籍法の規定により同姓か別姓を選べる点に着目。日本人同士の結婚にだけ夫婦別姓を認めない現在の法制度は、法の下の平等を保障する憲法一四条などに違反すると主張する。

 青野さんは「今の日本には生き方、働き方など多様な価値観がある。結婚しても姓を変えたくないという人もいる。そういう多様な個性を尊重できる社会を目指すべきで、今回の訴訟が一つの契機になればいいと思う」と話す。(岡本太)

<民法と戸籍法> 民法七五〇条は「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する」と規定し、夫婦同姓の根拠となっている。一方、日本人が外国人と結婚した場合、外国人に戸籍がないため、民法の適用外となり、夫婦別姓となる。ただ、結婚などに伴う手続きを定めた戸籍法の規定により、届け出によって夫婦同姓を選ぶことができ、事実上、同姓か別姓か選択できる仕組みになっている。

東京新聞 2018年1月8日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201801/CK2018010802000113.html

★1が立った時間 2018/01/08(月) 16:46:41.39
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515557736/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:30:04.92
これはその通り。
では、子供はどうする?という問題が残る。

結婚前と結婚後の名前が2つ使えればいいんだよ。
だってもうマイナンバーを導入したんだからよ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:31:30.94ID:6sWGvz200
ミドルネームを導入すれば良いだけ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:31:51.19ID:fKhr/N430
俺は婿養子。

今のところ何も困ってないぜ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:32:50.36ID:GJjg8U1z0
戸籍名が西端になったんだから全部西端ですむのに、わざわざ通名として青野を使い続けることにしたんでしょ。
で、通名が通用しない公的文書で青野がNG。当たり前。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:33:22.47ID:Qx7Z+JKo0
日本人にも通名の使用を許可しよう。
マイナンバーで一意化できるし、通名のお役所システムは既存だろ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:33:28.27ID:tE5gAAqG0
その時は通り名も禁止で
0008“夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動
垢版 |
2018/01/11(木) 18:35:36.39ID:MdlQ3ZB60
.
何より、“夫婦別姓” は “親子別姓” でもあり、児童虐待の激増が雄弁に物語るように、
今でさえ、おかしくなっているわが国の親子関係が、ますます脆弱になるとの懸念は大きい。

  また、欧米キリスト教国とは異なり、もともと夫婦の関係性が脆弱な日本では、
  「別姓が導入されれば、夫婦の紐帯がますます細くなってしまう」との懸念もある。
  さらに危惧されるのは、“夫婦別姓導入”が『戸籍制度解体への一里塚』となる可能性である。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本の社会で「家族という共同体」と、その“絆”を縁の下の力持ちの様に支えているのが戸籍である。
国民の出生・結婚・死亡等の身分変動を、「夫婦と未婚の子」を単位として登録するシステムである。

     戸籍制度は、結婚や相続など家族生活を営む上で、極めて重要な役割を担うと同時に、
     実は、 「家族の一体感」 を “維持” する機能も有している。


ところが、別姓推進派には別姓導入を、「戸籍制度改廃への一里塚」だとする考え方が根強く存在する。
そうした人々は、今の戸籍制度が家族単位である点を、戦前の家制度の残滓と捉え、
戸籍を個人単位の「個籍」や、欧米諸国を模した「個人登録制」に改めることを求めている。

    この意味では、別姓導入によって「家族の絆」が弱まる恐れがあるだけではなく、
    “夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動とも言えるのだ。
  【日本政策研究センター 研究部長 小坂 実】  http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/263

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

別姓推進派の言い分には、「選択的」だから「好きな人」がするだけ、「びっくりするようなことじゃない」、
「原則は今まで通り」という言い方をしているが、これは、きわめて“重大”な「原則の変更」である。

夫婦別姓は『婚姻・家族制度』の重大な“改変”であり、『家族単位から個人単位』への“移行”を意味している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現行法のもとでの婚姻は、“結婚する二人”が「同一の戸籍」を“作る”という行為から始まる。
事実上は、「一方の戸籍に他方が入る」という形を取り、戸籍に入る側は姓を変え、二人は“同一姓”となる。
この婚姻制度は「夫婦二人を基本単位」として、それを中心に家族単位を形成するという思想に基づいている。


    現行法の思想は、『家族単位思想』である。 この制度のもとでは、新しい単位を作る行為には、
    それなりの“覚悟”を必要とし、それを壊せば、それなりの“不利”を被る。

  不利とは、たとえば「離婚をすれば姓が変わる」、「結婚しないで子を産めば非嫡出子になる」など。
  これらは、「家族単位を守る」ための、いわば「社会としての防衛策」である。

      しかし、“別姓法案”は、「姓の決め方」を“個人単位”にすることを意味しており、
      したがって、“婚姻制度”のきわめて「重大な原則的変更」を“意図”するものである。

  それは事実上、『事実婚』を認めて、それに法律的な保護を与えることを意味する。
  そうなれば、結婚も離婚もきわめて安易にできるようになり、離婚率を上昇させるように作用する。
  これをもって、「びっくりするような変化ではない」と見せかけるのは、驚くべき“偽り”である。


       「家族単位」か「個人単位」かという違いは、国家制度としても、
       子供の養育をめぐっても、きわめて「重大な違い」をもたらす“大変化”である。
       これらをもって、「原則は同じ」というのは、“大ウソ”と言わざるをえない。

       “別姓制度”が、「個人単位思想」を基にした“変革”であるという意味では、
       “別姓制度”は、『家族制度』と『婚姻制度』の根本的な“破壊”を意図している。

  【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】  (O1834)
   http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/kazoku2-1.html
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:35:42.44ID:oqHELymb0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1967
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0010“同姓制度”は「近代化の所産」、歴史上の“進歩的要素”である
垢版 |
2018/01/11(木) 18:37:24.27ID:MdlQ3ZB60
>>1

別姓論者たちは、中世の北条政子や日野富子などの例を出して、「昔は別姓だった」、
「同姓制度などはつい最近出てきたこと」で、「日本では本来は別姓だった」と言っている。

中世の武士社会がなぜ別姓で、それが同姓になったことには、どういう意味があるのか考えてもみないで、
ただ、過去にあったということのみを持ち出すのは、歴史の意味を知らない無教養人のすることである。


中世社会では、妻は出身の家族との繋がりが強く、所領を元の家族から貰って、娘に相続させる事もできた。
つまり、出身の家族との「縦のつながり」が“強”く、現在の夫との「横のつながり」は相対的に“弱”かった。

それに対し、現在一緒に住んでいる家族の繋がりの方を重視し、『同姓』にしたのが“近代化”の成果である。
人間は小家族になるにつれて、出自とは関係なく、現在共に住む「家族のつながり」を“重視”するようになり、
『同姓制度』を“採用”したのである。


それが「近代的な精神」に“マッチ”した「自然な変化」だったのだ。
つまり、“同姓制度”は「近代化の所産」、歴史上の“進歩的要素”だと言うことができる。

もちろん進歩と言っても、それが家父長制度と一体になっていることを、指して言っているのではない。
家父長制度についても戦後に廃止され、夫婦は「どちらの姓を名乗ってもいい」という形で“同権”となった。


別姓論者たちが、ウソやゴマカシを使って「圧倒的な少数派」が、日本人多数派のように見せかけ、
クーデターまがいの“法改悪”をたくらむのは、どう見ても健全な民主主義国家の姿ではない。

現行の“同姓制度”の「進歩的な要素」を評価しないで、歴史を逆にまわして、
別姓を復活させれば男女同権が進むと考えるのは、歴史の進歩とは何かを知らない浅はかな考えである。


【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/kazoku2-2.html    

(O1834)


.
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:38:12.82ID:EPTfvlqT0
仕事でも西端姓にすればいいだけ
あるいは事実婚っていう形式を取ればいい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:39:21.75ID:cv5nZc3o0
嫌なら結婚相手の男のほうに変えてもらうように頼むべきだろ
なにが提訴だ ふざけんなよ
0015“同姓制度”は「近代化の所産」、歴史上の“進歩的要素”である
垢版 |
2018/01/11(木) 18:39:59.28ID:MdlQ3ZB60
>>1 >>10

『戸籍制度』と『法律婚主義』がなぜ“必要”かという理由を述べておく。
人類は大きく見ると、特徴は「夫婦がペア」を組んで子育てに携わる点である。

夫婦が「力や特性に応じて分業」し、「協力して子育て」に当たるという前提で、
人類という種が成り立っている。


したがって、“片方が欠ける” と、「子育てに不利」となるという“特徴”を持っている。
そこで、不心得者が“勝手”に、「ペアを解消」して、“子育てを放棄” しないように、
“婚姻関係を固定” させ、「一定の縛り」を与えるために、“制度化” という方法が考え出されたのである。

こうして、“ペアが分裂” して、「子育てに不利」になるような事態を“避ける”ために、
子どもを産んだ(または産むべき)カップルには、一定の「持続性と責任」を課する、
さらに「一定の優遇」を“与える”、という考え方で、人類は古来さまざまな「婚姻制度」を“発達”させてきた。


この考え方に立てば、“婚姻外”の「出産や子育て」に、一定の「不利を科する」のは“当然”の処置である。
その制度には、“個人”の「人権や差別」という問題とは“別”の「人類全体の運命」がかかっているのである。
単に人権や個人の自由という視点からのみ考えていたのでは、不十分であるという事を自覚しなければならない。

『日本の戸籍制度』は、“国家”が「個人を直接管理」するのではなく、
「家族単位で管理」するという原理に立ったものであり、「日本人の家族重視」の観念を前提にしたものである。
したがって、 「戸籍制度を捨てるということは、家族重視の制度を捨てる」 ことを意味している。


つまり、「戸籍制度をなくせ」と言っている人たちの心の中には、
“家族を軽視”する心が隠れているのである。

戸籍制度を批判する人たちは、姓名とは「わたくしごと」であり、「人格の一部」だから、
国家が管理してはならないし、戸籍制度も不合理なものだから廃止せよと主張している。


しかし、“姓名”とは「個体を分類」するシステムであり、
決して「私事ではない」し、個体だけの所有物ではない。

“婚姻制度”や“戸籍制度”を、単なる「個人単位思想の観点」からのみ見て不要と断ずるのは、
「人類が社会的動物」であるという視点を欠いた、“一面的”な見方である。


【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義 『家族の復権』p.126〜128】

(O1834)


.
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:40:19.33ID:tGJG6a0t0
自分で奥さんの姓選んだ結果じゃないか。嫌なら、自分の姓を初めから選べばいいだけ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:42:51.30ID:W3XHSLxQ0
【夫婦別姓】(ふうふべっせい)名詞 女はその父親の所有物であるという文化をもった民族で行われていた制度で、父親の所有物であったがゆえに姓は不変であった。
 その文化では女は子供を産む道具としてしかみられなかった。
 そういえば、いまでもこの制度のある国があるなあ。
(「あのんの辞典」より引用)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:45:37.38ID:TmVTLIyR0
結婚しなきゃええやん。子供は認知すりゃいいだけ。同居には許可はいらない。な。
0020『夫婦別姓』は離婚等の“家族崩壊”を齎し「子供を犯罪化」させる
垢版 |
2018/01/11(木) 18:45:47.45ID:MdlQ3ZB60
.
“別姓推進派”の「真の動機」として見逃せないのが、「離婚へのハードル」を“低く”したいという動機である。
同姓制度だと、離婚した時に姓がまた変わるので、世間に分かってしまう。

だから、離婚者にとっては、現行の「同姓原理の戸籍制度」は、そうとうに“高い壁”になっている。
しかし、初めから別姓ならば、離婚しても目立たないし、心理的にも抵抗が少ないので、確実に離婚をし易くする。 

“別姓”で離婚をし易くしたスウェーデンでは、離婚率が約50%だということはよく知られている。
“犯罪数”が人口当たり米国の4倍、日本の7倍。“強姦”が日本の20倍以上、“強盗”が100倍である。
この驚くべき数字は、「高い離婚率」や「家庭育児の激減」と決して無関係ではない。

つまり、 「家庭で子どもを育てていない」 ために、 “親の愛情不足” が生じ、
それによって、まず 「子供の犯罪」 が増え、やがて彼らが成人すると、 「大人の犯罪」 が増える。 
「共働きの増加」 と 「離婚率の増加」 と 「犯罪の増加」 は、完全に “比例” しているのだ。

『夫婦別姓』が離婚などの“家族崩壊”をもたらし、「子供を犯罪化」させるというのは、
以上の統計的事実からも、十分に予想できる事態なのだ。

福祉の理想郷のように言われていたスウェーデンは、国民の「精神が荒廃」して最低の国になっている。
それは“個人単位”の原理によって国作りをしてきた「必然的な結果」なのだ。

日本でも“片親”しかいない子供が重い犯罪を犯す(少年院に入る)率は、両親が揃っている子供より10倍も多い。
関西弁護士会の調査によれば、重大犯罪を犯したものの大半は“片親”だとか、
「家族が崩壊」しているために、“親”の「愛情が不足」していたそうである。

また、内閣府の「青少年の社会的適応と非行に関する研究調査」によれば、
補導経験のある少年は、自分を愛してくれる人が身近にあまりいないという結果が出た。

こういう重大な事実や研究調査があるのに、性懲りもなく「家族を破壊」し、
“個人単位思想”を広めようとしているのが、“別姓推進派”である。

そのために、彼女・彼らは「家族の多様性」というスローガンを前面に出しているが、
それは、「どんな欠陥家族でもいいじゃないか」という意識で、国民を“洗脳”しようとするものである。

【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

国が「共同体としての家族」を保護すべきことは、“世界人権宣言”も認めている。
同宣言は「家庭は社会の自然かつ基礎的な集団単位であって、社会及び国の保護を受ける権利を有する」
(16条3項)といい、国際人権規約A規約も「できる限り広範な保護及び援助が、
社会の自然かつ基礎的な単位である家族に対し、…与えられるべきである」(10条1項)と定めている。

また、日本国憲法の制定過程をみると、第2次試案には「家庭は人類社会の基礎であり…婚姻と家庭とは、
法の保護を受ける」とあり、マッカーサー草案にも、「家庭は人類社会の基礎にして」とあった。

だから、木村篤太郎司法大臣(当時)は、「従来の良き意味の家族制度〔親子、夫婦、兄弟が互いに、
助け合って良き家庭をつくること〕は、どこまでも尊重して行かなければならぬ」と答弁している。
この事を踏まえて考えるならば、憲法は個人の尊重と「家族の保護」を図ろうとしたものと解すべきであろう。

とすれば、“個人”を絶対視する風潮がますます進み、児童虐待事件の頻発に見られるように、
「家族の絆」が失われてきている今日、敢えて夫婦別姓制度を採用することは、
国による「家族保護」の義務に“逆行”し、『憲法の基本精神にも悖(もと)る』と思われる。

夫婦別姓は必然的に “親子別姓” をもたらすが、これは「子供の保護」という見地からも極めて疑問である。
なぜなら、“別姓夫婦”の場合、「子どもの姓」は父母のどちらかと必ず“異なる”ことになり、
「子供達に不安感や、親子・家族の一体感の欠如をもたらす」ことは、内閣府の世論調査等からも明らかである。

【日本大学学 法学部教授 国士舘大学大学院 客員教授 百地 章】(『正論』産経新聞・2010.3.19)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100319/plc1003190331001-n1.htm    (O1834)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:48:41.03ID:GJjg8U1z0
同姓か別姓か選べるようにしたら誰も困らないって、まず青野に西端になってほしいと要望した嫁が困るんでないの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:50:47.04ID:YcclOwqj0
まあ子供作る予定もない高齢夫婦なら良いんじゃない?どうでも。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:51:42.63ID:id8qvp9i0
多様な価値観だけで制度設計するなら、一夫多妻や安楽死を認めない理由もないよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:52:20.58ID:xYoEQ1JG0
姓を同じにしたいと思わないなら結婚しなければいいだけ。
国に損害賠償とか狂ってると思うよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:53:18.57ID:ssb4HsVX0
>>24
結婚したら色々とメリット多いからね
0027『夫婦別姓』が欧米で“家族崩壊”を招いたことを隠蔽するフェミ!
垢版 |
2018/01/11(木) 18:53:38.45ID:MdlQ3ZB60
.
『産経新聞』で八木秀次麗澤大学教授が、政府の「男女共同参画会議」の「基本問題専門調査会」が、
「夫婦別姓を導入するため」の“作戦会議”と化しているとして、議事録の内容を紹介した。

その会議では、なんと選択的夫婦別姓制度を導入することで「どういう影響が表れる」と考えられるのか、
「どうすればよいか」ということが議論されるのではなく、
どの様にすれば、一日も早く「夫婦別姓が実現」できるのか、といった“運動戦略”ばかりが語られている。

    「世論調査の結果を公表することは果たして有利か」だの、「海外事例を紹介するのは、
     逆効果になる可能性があるので止めた方がよい」といったことが話し合われている。

猪口邦子委員が「海外の例ですが、これはあまり前面に出さない方がいいと思うのです」と言ったのを受けて、
樋口恵子委員は「離婚率は、アメリカはもちろんヨーロッパも日本より高いです。婚外子の数もはるかに高い。
だから、そのような家族の崩壊を招いているということになってしまいませんか」と言っている。

    アメリカやヨーロッパで “家族の崩壊” を招いているという事実を承知していながら、

    “だから”「家族崩壊の原因になっているかもしれない別姓については慎重に」 と言うのかと思うと、

    “だから”「そのことは言わない方がいい」 という結論に持っていく。

    まさに、「臭いものには蓋」 という“戦術”を取れと言っているのだ。

「法案が良いかどうかを検討すべき審議会」で、全委員が法案を通す為の戦略・戦術について発言するのが当然とは、
誰がどう見てもおかしい。「調査会はフェミニストの作戦会議と化している」と批判されるのは至極最もである。

【元東京女子大学 文理学部 教授 林 道義】  http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/femi15.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

夫婦別姓について「全く自由な選択制」を採用している国が一国だけある、それが“スウェーデン”である。
しかし、不思議なことに別姓推進派はスウェーデンについてほとんど触れようとしない。
こうした『スウェーデン隠し』とさえ言える現状は、別姓導入に“都合の悪い”事情があるからに他ならない。

例えば、スウェーデンの離婚率は50%(対婚姻件数比)を超え、平均的な婚姻年数はわずか10年と短い。
事実婚を含めた同棲が非常に多い事も特徴的(同棲が61%・20〜24歳)で、既に結婚は多数派ではなくなっている。

毎年、生まれる新生児の約半数が“非嫡出子”であり、それは95%は「同棲カップル」から生まれている。
その結果、家族形態は当然“複雑”なものになり、都市部を例にとると、最も割合が多いのが「母子のみの家庭」。

  次が、「再婚同士の夫婦」と「それぞれの連れ子で構成される家族」〔“混合家族”〕、
  そして、三番目に両親とその間に生まれた子どもがいる家族が入り、四番目が「父と子の家族」だという。
  これは、日本人からすると “想像を超えた家族形態” と言える。

別姓導入に対しては「家族の一体感を損なう」「家族の絆が弱まる懸念がある」との反対論が根強いが、
推進派は『選択的夫婦別姓』のスウェーデンが“家族崩壊”という事実には触れたくないという事なのであろう。

スウェーデンにおいて最も憂慮されたのが子供の問題で、菱木昭八朗・専修大学名誉教授はこう解説している。
「事実婚の増加によって誰が一番被害を被っているかというと、それは子どもである。
事実婚の解消には何等法的制約がないから簡単に別れることができる。

子供にとって必要なのは只単に物質的豊かさではなく、寧ろ必要なのは両親の愛情とよりよき家庭環境である。
最近のスウェーデンの青少年犯罪統計の示す処からも、非行青少年の発生源は欠陥家庭にあると言われている」。

  事実婚が増加したことを背景として婚姻法の自由化も、そして『姓の選択制』の導入も行われたのだが、
  スウェーデンでは、その裏側で“犠牲”になったのは、“子ども”だというのである。
  わが国でも、別姓問題の世論調査で“七割近い国民”が「子どもへの影響」を“憂慮”している。

  【日本政策研究センター 『明日への選択』平成14年1月号】      (O1834)
   http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/266
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:53:47.38ID:g02vuqb10
ワイ独身童貞課長40歳
どっちでもよい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:55:41.57ID:lQ20jq0i0
今はマイナンバーが主キーで苗字なんて外部キーですら無いんだから両方書いても良いよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:56:03.95ID:Zt/sA82K0
>>1
結局金だろ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:56:10.91ID:zYMbtzFS0
多様な価値観は認めるが、それと社会制度とは別物。
自分の元の名字にしたければ、いったん離婚して、また結婚し、
そのときに「自分の元の名字」を選択すればよいだけ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:57:30.74ID:Khbx2HoH0
結婚することは、相手と姓を同じにすることではないからね。
なぜ、こんな結婚妨害してるのかな?

結婚したら3年ごとに姓を変える、そういう制度でも、絶対夫婦同姓!の人の言う、夫婦別姓の
デメリットは生じないよね。

やってみろ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:58:16.28ID:75xX7CQe0
仕事上、旧姓で通してる人はごまんといるけど?
それじゃ駄目な理由は何なんだろう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:58:59.46ID:IyUm3WOJ0
日本人じゃ無いから
0035“別姓推進派”の「多くの国が選択制」という“卑劣なトリック”!
垢版 |
2018/01/11(木) 18:59:16.03ID:MdlQ3ZB60
.
『別姓推進論』には、あまりにも杜撰な主張、というよりむしろ“ウソ”ともいうべき「意識的なトリック」が多い。
これは、世論調査結果を「別姓賛成派が多数になった」という、マスコミ報道のウソだけではない。

実は、政府機関である法務省や、内閣府の審議会という公的機関の主張にも、同じような“トリック”が見られる。
例えば、法務省は、「世界各国でも、多くの国が選択的夫婦別氏制度を採用しています」という。

また、男女共同参画会議も、「諸外国の法制を見ると、近年選択的夫婦別氏制度の導入が進んできており、
今日では主要な先進国において、夫婦同氏を強制する国は見られない」と述べている。

    この文言を読めば、何か日本の制度は実に不自由で、世界の趨勢から取り残された、
    時代遅れのものだという印象だけが残る。 しかし、これは “事実ではない” のだ。

    例えば、ドイツは、その基本的な考え方は、「同姓を原則」としながら、結婚後の姓について、
    夫婦の合意ができない場合にのみ、夫婦別姓を “例外” として認めるというものである。
    つまり、別姓は許容したが、「夫婦同姓の原則」はあくまでも “維持” されているのである。

また、フランスは“妻”が「夫の姓を名乗る」という“慣習法”を前提として、別姓や結合姓を認めている。
つまり、各国はそれぞれの 「伝統を踏まえ」 つつ、 「同姓を原則」 とし、
「例外的に別姓」(中国の様な別姓の国においては同姓など)を認めるという方向を採用しているわけである。

  一方、法務省が提起している“選択的別姓案”は、こうした「原則・例外」を“全く認めない”、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  いわば、『100%の選択制』 であり、世界的に見ても非常に「特異な法制度」と言える。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  それを“選択制”という言葉で、同趣旨だと主張するのは「言葉のトリック」と言うべきである。

また、参画会議が言う「主要な先進国において、夫婦同氏を強制する国は見られない」というのも同様である。
ヨーロッパ諸国でいう同姓制度は、法制度自体が“妻”が「夫の氏に改姓」するという “父姓優先” であり、
(従って、「子どもの姓」も原則的に“父の姓”になる)、夫が妻の姓を名乗る制度はほとんどない。

同じ同姓制度といっても、日本のような夫か妻どちらかの姓を名乗るという同姓制度(その意味で、
日本の現行同姓制度の趣旨は、「夫婦間の相互選択制」だとも言える)とは、全く意味が違うのである。

【日本政策研究センター 『明日への選択』】  http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/266

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

夫婦別姓を推進する人々の中には、別姓制度が世界の大勢だと主張する人々がいる。
だから、「日本だけが未だに同姓という古い制度を守っているのはおかしい」というわけである。
しかし、世界の実際は、夫婦別姓推進論者の主張とは異なっているといわざるを得ない。

実は、夫婦別姓を認めている国でも、ドイツ、オランダ、スペインなど“欧米先進国”では、
子どもに「父親の姓」か両親の姓を合わせた姓〔結合姓〕を名乗らせ、
“ファミリーネーム”の存続をはかっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  実は、法務省が提案している「選択的夫婦別姓制度」(案)のように、
  家族の姓を同姓にするか別姓にするかを“完全”に「自由な選択」の対象としているのは、
  “スウェーデン一国”にしか過ぎないと指摘されている。

    従って、わが国の選択的別姓導入を目指す民法改正案の方が、
    かえって、「世界の潮流」に“逆行”するものと指摘せざるを得えない。

しかも、別姓推進論者が理想化するスウェーデンでは、「離婚が増加」する一方で、
“結婚”という「法律に基づく制度」を“拒否”して、共同生活を営む事実婚が過半数を越える。

  そうした男女の間に生まれた子ども(婚外子)が、全部の子供の半数近くを占めるという、
  「家族解体の悲劇」に直面しているのである。

http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2010/09/beseihan2208281.pdf (O1834)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:59:39.00ID:HHhd4J1i0
すぐにでも性を変えたいという人もいるのに (´・ω・`)
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:00:05.22ID:BqBvosOQ0
時代遅れな戸籍制度を破壊しよう
日本が世界に羽ばたくために
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:00:44.07ID:fMa023xy0
>>33
別に別姓でもいいじゃないかってことだろう
実際名義変更面倒くさいし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:01:41.37ID:ssb4HsVX0
個人的には別にどっちでもいいんだけど、別姓を異常に忌み嫌う人がすげえ多いのはなぜなんだ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:01:48.60ID:53QmnbEO0
夫婦別姓だと離婚が増える、夫婦別姓の親の子が可哀想。事実婚でいいじゃないか。
←事実婚だと分かれないの?事実婚だと子供はできないの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:02:43.12ID:xotaZfX80
>>40
福島みずほが選択的夫婦別姓に賛成してるかららしい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:03:22.47ID:ssb4HsVX0
結婚しなければよくねって話ならもう戸籍制度いらんわな確かに
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:03:38.82ID:ssb4HsVX0
>>42
なるほど
なら俺も反対しよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:03:48.86ID:fs7m+TJy0
試合で勝てないからルールを変えろと言ってる負け犬
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:04:27.70ID:ssb4HsVX0
パヨクが安倍やること全部反対みたいな感じでみずほの賛成事項は全部反対だな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:05:46.38ID:kXfPZgFi0
福島みずほが夫婦別姓に大反対すれば反対する人は激減する。

これ冗談じゃなくて、選択的夫婦別姓を認めるように民法改正する予定がダメになったのは、
福島みずほのせいだそうだよ。福島みずほが賛成しなければ、自民党議員もだいたい賛成だった
んだって。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:06:07.63ID:ucIy9bMh0
>>24
国が制度にそんなトラップ仕掛けたんなら
賠償する必要が出てくる

>>41
事実婚主義って、レーニンだよな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:06:47.16ID:C5aOLX1L0
男が結婚したいと思う女性の意外な行動【お笑いコンビ・マドンナ】【トーク番組】
https://youtube.com/watch?v=VfWBaSsqILA
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:07:37.89ID:ucIy9bMh0
>>42
上野千鶴子は別姓の賛成渋ってたがな

>>47
福島みずほって、影響力あるというか偉大なんだな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:08:14.83ID:xIeTj3DP0
「家」という概念がある限り、夫婦別姓は不利益でしかない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:11:50.22ID:OP6tBkAS0
結婚自体が家という社会単位を作るもんなのに
単位を一緒にしながら呼称だけ分けたいとか単なるワガママだろう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:11:57.34ID:qkmmCjRY0
>>54
ホームレスかよwww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:13:02.66ID:ZHLQ+pOi0
>>1
>「結婚前は妻が姓を合わせてくれるものと思っていた。『姓が二つあるのも面白い』と深くは考えずに変えたものの、実際にやってみると、日々苦労の連続でした」

その苦労はてめえの浅慮が招いた結果だろ、自業自得と言う他ない
法律のせいにするのは筋違いだ
0058 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/01/11(木) 19:15:32.73ID:Nl2HTu1R0
結婚システムに噛みつく考えやメンタルはわかるが、こういうのは良くわからんな。
サイボウズ戦士はたが為に戦うのか。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:22:58.41ID:07WUeTDK0
通名禁止で解決
もしかしてコイツもう1つ名前があるとか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:25:12.46ID:QNesXBGn0
進歩的なお友達にそそのかされたのか、つまらない規則なんかスーパー経営者の俺がぶっ壊してやるなんか知らんが、そう言うとこに下手に手を出すと碌な事にならんよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:27:59.74ID:mUKoWbUC0
確かに日本名に改めて国籍取る必要もない気もするけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:28:23.12ID:ekoWND1N0
大手も中小も公務員も採用抑制だからこそ 「氷河期」 であって
中小企業の正社員求人はたくさんあったというのは完全に間違い

中小企業は即戦力重視
育てる資金もなかなか捻出できないんだから

氷河期時分は、体力がない中小企業に入る方が難しかっただろう
なんせ大量に雇う余裕がないから超厳選採用するしかない
「中小なら簡単に入れた」、というのは何も知らない奴の戯言だ。

大企業でもまるで採用しないほどの大不況なのに、中小企業が採用育成コストを捻出できる道理がないのだ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:00:21.16ID:RTPK97H30
在日朝鮮人がいるうちはやめた方がいい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:06:05.07ID:GJjg8U1z0
>>39
株主が結婚して氏名が変わるくらいなら実害は無いが、大株主が実は偽名の外国人だったとか、実はライバル会社の社長だったとかだったらその会社にとって困るんじゃないか。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:08:29.61ID:isUXzrP+0
>>40
嫌うっつか、山田君のお父さんとお母さんとかで通っていた世の中に、山田君のお父さんは伊藤さんだから間違えて呼ばないで、義父でもなく実父だからね、、、
的なウザさを強いられるのが嫌。事実婚して別姓を通す代わりに多少の不利益は甘受するという骨のある人ならまだ認められるけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:12:29.86ID:fyDUr3mv0
>>1
夫婦別姓が姓差別につながらないかが心配だよ。(´・ω・`)
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:14:06.57ID:1pkG7srZ0
>>68
そういう時代じゃなくなって来る
人工知能をもったヒト型ロボットが子育てする時代になるよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:17:20.09ID:SNs5hmGB0
結婚できるだけで勝ち組だろ
贅沢いうな!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:19:04.54ID:ucIy9bMh0
これからはじゃなくて
高度成長期くらいからずっとそうだ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:21:11.37ID:1pkG7srZ0
>>72
そう
国家と市場が中間組織を解体してきた
家族も同様
これからは出産、育児も国家が担う
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:26:57.68ID:8RgbN97F0
>>55
明治の後半まで夫婦別姓だったんだけど、それまでのは結婚じゃないのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:27:51.41ID:LmhOcd3f0
>>69
それは各家族、コミュニティーの問題で法(権威)が介入することではない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:29:33.80ID:Li8U3X8h0
同じ名字の人と結婚したらいいのに
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:30:02.00ID:U2y99j+m0
どうでもいいよ
姓名の代わりにマイナンバーでいいだろ
名前なんてただの識別ツールなんだから
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:34:48.31ID:PXZro2pS0
法で認められたとしても書いてある悩みは解決しないだろ
自己満足の為に全体を変えろとか中国人みたい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:35:14.64ID:LmhOcd3f0
>>68
もうすでに戸籍上の姓と民法上の姓の不一致は起きているし
通称使用だって職場でつかわれてるだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:36:17.66ID:LmhOcd3f0
>>64
じゃあ君は同姓を選択すればいい
私は別姓を選択するね

それだけだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:37:01.69ID:quIdB2rj0
結婚自体を子供が出来てからに変えたほうが良い。
不妊症とかの重箱つつきは養子で許可する。

子供の苗字は一つなのでここではこの苗字がメイン苗字。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:37:50.78ID:LmhOcd3f0
>>57
その苦労が法の瑕疵によるものなら自業自得ではない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:38:21.09ID:1pkG7srZ0
>>79
家族自体が前世紀の遺物なんだよね
出産から育児まで国家が担う時代に来ている
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:39:36.81ID:LmhOcd3f0
>>83
法で税金を優遇する時代はそろそろ終わりを迎えるかもね
配偶者控除の廃止も囁かれたし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:40:20.60ID:BBxT/XOv0
夫婦別姓になったら、子供も別姓になる。

例えば、夫・山田 妻・佐藤 子供・山田
だった場合、子供が迷子になって名札がついていても、母親が迎えに行っても親子関係が証明できず引き渡されない可能性もあるのか。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:40:57.13ID:LmhOcd3f0
>>84
いままで通りの姓を使いつづける選択ができるようになるだけで、偽装結婚を後押しするものじゃない
むしろ同姓(改姓)するほうが偽装結婚を後押しする
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:41:05.17ID:wjTLv4bM0
>>37
キミこそ多様性をかざすべきだな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:41:13.16ID:1pkG7srZ0
>>80
俺は遺伝子操作を施した高知能の子供達を人工子宮から生まれるようにして、育児にとっかした人工知能搭載ロボットが育児を担う方がいいと思う
マイナンバーでひもつけした名前を自由に名乗れるのが一番だよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:41:40.55ID:6Z6l4I2N0
>>保有する自社株の名義替えにかかった費用は約八十万円。

こんなことで金儲けしている証券会社って、マジでくそだな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:42:22.96ID:LmhOcd3f0
>>87
戸籍制度自体が変わるわけじゃないから
あとお迎え時の苗字なんて、鈴木田中とかいっぱいいて現場はもう対策済みだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:43:08.96ID:8i5qA7LN0
>>87
親子関係ってどうやって証明するんだw?
DNA鑑定でもすんのw?
名前なんていくらでも嘘つけるし山田さんなんてたくさんいるぞw
名前が同じだから親子認定していいのかいw?
チェンジリングになるぞww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:43:38.11ID:1pkG7srZ0
>>86
出産、育児は女性のキャリアの中断につながるからね
しかも人類の構造上人類はほかの哺乳類にくらべて出産に適さない
だから、女性の人権からも女性に出産させないほうがいいんだよね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:44:43.53ID:QZWjTv/H0
ペンネームみたいなもんでしょ
そりゃ公式書類には本名書かなきゃだめだよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:44:52.45ID:LmhOcd3f0
>>91
離婚後180日は再婚できないと知って結婚したけど、やっぱり不服に思って裁判起こして、80日短縮された例もある

日本は法律の違憲性そのものを問うことはできない
具体的な被害を受けた人でないと、違憲性を問えない

これ基本知識
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:46:08.19ID:wHA4HKJq0
これ自分が悪いんじゃん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:47:38.36ID:anuu01ml0
ここで夫婦別姓に賛成してるのは日本の戸籍制度を崩壊させたい朝鮮人と中国人。
異論は全く認めない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:48:27.83ID:8i5qA7LN0
>>95
誘拐犯とかそういう話なら、マイナンバーも無意味だけどねw
偽造なんていくらでもできるから
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:49:44.20ID:8i5qA7LN0
>>100
異論はまったく認めないって言い方、すっごいアホっぽいよねw
あーあーあーキコエナーイってやつだよねww

どんどんアホって増えて行ってるんだなw
こんなこと言うんだw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:49:55.54ID:LmhOcd3f0
>>100
夫婦別姓に賛成してるのは日本の戸籍制度を崩壊させたい朝鮮人と中国人だから、同姓がいいと思う人は同姓を

私は別姓を

それぞれ選択するね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:50:43.85ID:1pkG7srZ0
>>100
逆だよ
家族という制度は人類の発展にとっては障害でしかない
遺伝子操作を施した高知能の頭の大きな人間を人工子宮から産み出さないと
日本はシナ朝鮮にまけるよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:51:02.35ID:Uz19GvUq0
今の日本の姓の制度なんて明治時代にでっち上げられた、
それまでの伝統とは断絶された制度。

おまけに最初の30年くらいは夫婦別姓で、
欧州の真似で夫婦同姓に途中で変更したようなもんなのに、
金科玉条の如く日本の伝統だとかいって守ろうとするのは滑稽。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:52:32.24ID:1pkG7srZ0
>>103
逆なんだよね
国家が出産、育児を担い個人はキャリアを優先しないと
アジア諸国にまける
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:52:33.98ID:LmhOcd3f0
>>99
離婚後180日は再婚できないと知って結婚したけど、やっぱり不服に思って裁判起こして、80日短縮された例もある

自分が悪い?

法が悪い
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:53:59.54ID:55iRgwQv0
>>1

*通名の 「在日朝鮮人」 が、自分(選挙権を与えられていない最底辺層である在日朝鮮人)の身分を隠したまま日本人女性を騙して結婚したい!

  ↓

*日本人女性が、夫に成るはずの在日朝鮮人の日本名(通名)の戸籍には入れない事から、「劣等民族エベンキ朝鮮人」 の身分である事を隠し通す事が出来ない!

  ↓

*籍を入れて戸籍上の夫婦にならなければ、税制上の優遇も受ける事が出来ない!!

  ↓

★在日朝鮮人 「戸籍制度があるせいで、我々”在日朝鮮人”が不利益を被っているのは紛れも無い事実」
       「戸籍を入れる必要の無い夫婦別姓を認めて、”在日朝鮮人”にも優遇税制を受けさせろ!」

  ↓

* 夫 婦 別 姓 を 認 め さ せ る 事 で 、 最 終 的 に 日 本 の 戸 籍 制 度 自 体 を 破 壊 す る 事 が 「 在 日 朝 鮮 人 工 作 員 」 の 目 的



■犯罪の温床、「在日朝鮮人の通名」は、我々が全く知らないうちに安倍政権が変更禁止にしてた ← ざまぁw
 在日外国人の通名変更禁止を明確化 ケータイ転売事件がきっかけだった

http://www.j-cast.com/2013/12/10191363.html?p=all
 
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:54:39.79ID:Uz19GvUq0
戸籍制度自体が元々日本には合わないと廃されていたのに、
明治新政府が復活させただけ。

戸籍始めた中国ですら事実上廃止し、国家として戸籍制度やってるの今時日本だけで、
不便で仕方が無い制度なのはっきりしてるのに、何故かこれも続けたがる不思議。

既に「戸」で管理するのに合うような状況じゃないのは、
他所の国も日本も変わらないのに、いまだに日本だけ戸籍で戸で管理続けてる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:55:44.57ID:Ms6mdqJf0
>>68
そんなこと強いられないだろ。

そもそも、山田君のお父さんという呼び方をするか?
太郎君のお父さんじゃね?

そういう呼び方をするとしても、それが山田君のお父さんなら何も間違ってないから、
間違わないでね、なんて言う人はいないだろう。
特に、夫婦別姓賛成の人は論理的だから、「間違えないで」とは言わない。

夫婦別姓に反対の君は非論理的だね。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:55:56.18ID:LmhOcd3f0
>>108
いままで通りの姓を使いつづける選択ができるようになるだけで、偽装結婚を後押しするものじゃない
むしろ改姓(同姓)するほうが偽装結婚を後押しする
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:56:58.87ID:RJ8a3k3m0
何か金の絡む理由があるんだろう。それが気になる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:59:17.22ID:LmhOcd3f0
>>112
離婚後180日は再婚できないと知って結婚したけど、やっぱり不服に思って裁判起こして、80日短縮された例もある

日本は法律の違憲性そのものを問うことはできない
具体的な被害を受けた事件を元に、当事者でないと違憲性を問えない

これ基本知識
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:59:42.14ID:8i5qA7LN0
>>112
>>1くらい読めんの?
君は機能性文盲だなww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:59:44.19ID:Ms6mdqJf0
>>87
幼児を誘拐しても、俺の苗字の名札を付ければ警察も騙せるってことか。
そんなに甘くはないけどなw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:59:45.54ID:Wz4sNCo30
何とかをしてもこうなりたくない人がいる、配慮を!

きりねえよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:00:41.72ID:78FD8cDI0
戸籍は重要だろう
生まれて死ぬまで戸籍でわかって
身分証名と財産相続のときは最強だ

それでも背乗り、ナリスマシがあるんじゃないのか?
角田事件のように、結婚離婚、養子縁組を繰り返すような
わけのわからなくなるようなような事件もあるじゃないか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:01:56.99ID:LmhOcd3f0
>>117
別姓同姓とはまったく関係ない議論
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:02:44.96ID:bvJ11R7y0
婚姻による氏の変更。これが成りすましやロンダリングの温床だぞ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:03:07.25ID:wQMY6hDC0
3つもIDをコロコロさせて、
家族解体を主張しまくってる工作員はすごいなと思う
AIとか人工子宮とか言ってる時点で、ユダヤだな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:05:22.26ID:NnZrWXL90
支那、朝鮮の文化ですね。
俺の元カノも結婚しても姓は変えないし
墓は実家の墓に入ると言ってたわ。
俺の前でやたら男とイチャイチャするし
変な女だとは思ってたが今にして思うと在日だわ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:05:39.97ID:LmhOcd3f0
>>119
いままで通りの姓を使いつづける選択ができるようになるだけで、なりすましを後押しするものじゃない
理屈で言えば、改姓(同姓)するほうがなりすましを後押しする
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:06:13.61ID:qkmmCjRY0
賛成でも反対でもないが一般論として
親子兄弟が別姓だと赤の他人から「訳あり家族」と色眼鏡で見られる
それを覚悟して他人を名誉毀損で訴えなければ別にどうでもいい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:06:35.80ID:D+0/fNov0
戸籍はシナの文化だからやめようか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:06:51.89ID:lDowQ3Rf0
やるなら特区や出島でやって欲しい。
自分自身は個人主義は好きなんだけど、日本でジェンダー平等を唱えている人達とは一緒にやりたくない。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:07:20.60ID:GJjg8U1z0
>>122
姓の変更に伴う具体的・金銭的な被害って全部マイナンバーで解決できるから、法律の違憲性を問うのは既に困難な気がするよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:10:04.28ID:l7hphaZ10
>>125
色眼鏡で見る人がいるの?
もし本当にいて、それが嫌なら、別姓でも同姓を名乗ればいい。
色眼鏡で見る人に戸籍渡すわけじゃないだろ?

戸籍見られた時のことを心配するようなら、何も別姓にしなければいい。選択的なんだから、
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:11:20.39ID:qkmmCjRY0
>>130
他人の口には戸が掛けられない
そんなことがわからないなら社会経験が浅いということだ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:12:30.06ID:IFJ+cfsP0
>>129
君の国では、既に全てマイナンバーで本人特定していて、日本みたいな問題は起きてないのか?
その割には、精神的な損害は賠償請求できない未開社会なの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:16:00.69ID:IFJ+cfsP0
>>131
夫婦別姓が認められて別姓にする人が、他人に変な目で見られることを気にするという思考が
どうなんだろうね。
当人たちにしたら、そいつらバカwwwとしか思わないよ。

今でもいる事実婚夫婦と別姓を選択した法律婚夫婦。
さて、どちらが奇異の目で見られるでしょうか?
国際結婚してる夫婦も別に奇異の目で見られてないし。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:18:09.04ID:qkmmCjRY0
>>133
社会経験が浅いと自白してどうするw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:18:24.31ID:isUXzrP+0
取り敢えず出来上がって慣れたシステムをかえろというには、もっとこうそれは大変だ通名や事実婚ではダメだからなんとかした方がいいと思わせるような説得力ある理由はないのかね
自由がいいだの相続だの仕事がだの全部個人的理由だからだったらわざわざ変える必要がないなと思ってしまう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:19:12.30ID:8i5qA7LN0
>>133
鼻くそのような君にバカとおもわれてダメージを受ける人はゼロだろうなw
そもそも引きこもりだから人に会わんだろ?君
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:19:48.41ID:XF6PbAdH0
なぜ朝鮮人は通名OKなのに日本人はダメなの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:20:41.79ID:ucIy9bMh0
>>135
通名が使えれば問題ないかもしれないが
日本人は通名が使えないからな

あっ(察し)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:21:18.07ID:lDowQ3Rf0
>自由がいいだの相続だの仕事がだの全部個人的理由だからだったらわざわざ変える必要がない

「別姓にしたらもっと社会の為に働けます」とか「もっと弱い立場の人の面倒見れます」とか期待してんのにな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:22:48.21ID:5F+Tw73X0
男女どちらが姓を変えても
公的書類に旧姓併記を認めれば解決しそうなもんだけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:26:12.42ID:QasPa19C0
夫婦別姓が嫌なら外国逝けよ。
お前が生まれる前から日本では同姓と決まってるの。革命家気取んなボケが
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:29:38.60ID:8i5qA7LN0
>>143
君は夫婦別姓が嫌なんだろw?
どうぞ外国へ行けばw?
あ、無理だなw
頭悪そうだもんなw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:30:45.91ID:qkmmCjRY0
つか、現状家族は同姓という社会通念?みたいなもんがあるんだよな
これを無視して法律改正しても定着しないんじゃなかろうか?
社会を変えるはけっこうだけどさ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:31:14.97ID:isUXzrP+0
>>139
そう、別姓にしたい人個人のメリットはどうでもよくて、選択別姓があなたや日本にとってこんないいことありますよという説得をして欲しい。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:33:14.52ID:1+oO9tgM0
青野、西端‥あっ!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:35:08.25ID:pitbSrl90
つーか子供も20歳になったら両親どっちかの苗字選べるようにしてもらえないかな
今の苗字読みにくいし判子特注しないとないし気に入らない
母方の苗字はわかりやすくかっこいいからそっちがよかった
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:35:26.42ID:LmhOcd3f0
>>145
定着するしないは国民の意識次第
定着しないと思うなら同姓を
定着するしない関係ない人は別姓を
選択すればいいだけ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:37:01.43ID:wQMY6hDC0
家族解体をもくろんでるからな
こういう奴らに対抗するには、イスラム教徒でも入れるしかないのか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:37:05.50ID:LmhOcd3f0
>>139
>>147

今回は、新しい制度を導入することが争点でなく
法の瑕疵によって不利益を被る人を救済するための訴訟なので
関係ない人に説得する必要がそもそもない


離婚後180日は再婚できないと知って結婚したけど、やっぱり不服に思って裁判起こして、80日短縮された

男にとってなんのメリットもないし、必要性もないが、80日に根拠がなくなり男女平等に反するなら説得有無に関係ない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:37:11.12ID:qkmmCjRY0
>>151
人間社会ってのはそんなに簡単にいかないんだよ
お前はずっと同じことしか言わないから機械に代わってもらえ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:38:53.54ID:LmhOcd3f0
>>152
別姓にして崩れる家族なら解体したほうが幸せ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:40:31.54ID:LmhOcd3f0
>>154
簡単にいかない人間社会に生きている君は同姓を
俺は簡単にいく人間社会に生きているので別姓を
それぞれ選択すればいい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:40:33.31ID:8i5qA7LN0
反対してるやつって童貞だと思うw
家族の愛とか夫婦愛とか知らないんだろうな。
愛し合ったことがないんだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:43:15.30ID:qkmmCjRY0
>>157
議論相手を馬鹿にするよりもっと説得力のあるレスを頼むわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:44:25.90ID:isUXzrP+0
>>153
法の瑕疵って、、この社長自分の仕事や資産管理考えずに適当に改姓したら不利益被ったと言ってるだけじゃん。法じゃなく社長の瑕疵だわ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:45:19.28ID:bvP6IiE10
まあ、ことさら多様性がどうの言ってる人は胡散臭い
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:45:33.55ID:8i5qA7LN0
>>158
説得?何をw
愛を知らない人間に愛っていいもんだぞ、絆っていいぞって言っても
わかるわけないだろバカw
無理なんだよ、説得なんてw
愛を知らない人間に愛は教えられないからね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:46:54.00ID:qkmmCjRY0
>>162
愛を知らないってお前は家庭で育たなかったのか?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:46:57.18ID:LmhOcd3f0
>>159
離婚後180日は再婚できないと知って結婚したけど、やっぱり不服に思って裁判起こして、80日短縮された

結婚した女が悪いって言っているようなもん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:47:19.47ID:mISf8Ztu0
姓は家を示すものだから夫婦別姓はおかしい。
名やマイナンバーですべて済むようにすればいい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:48:17.56ID:8i5qA7LN0
>>163
育ったし、当然愛はたっぷりあるよw
だから絆は名前なんかじゃないって知ってるw

だけど、愛を知らない人間は絆が何かわからんから、名前が同じでないと
不安でしょうがないんだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:48:25.58ID:LmhOcd3f0
>>165
姓は家を示すものだから夫婦別姓はおかしいと思う君は同姓を
私は別姓を
それぞれ選択すればいいだけ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:48:34.55ID:wQMY6hDC0
移民推進とかもこういうリベラルの目的の一つだから、
イスラム入れればいいんだよ
リベラル退治にはイスラムが効く
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:48:52.44ID:qkmmCjRY0
>>166
お前の家族は名字がバラバラだったというのか?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:49:37.19ID:8i5qA7LN0
>>169
そだよw
国際結婚家庭だからねw
でも、君とは違って家族の絆や愛を疑ったことがないww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:50:20.47ID:7rI2pGFw0
>>168
イスラムを入れるとフェミサヨは退治できるだろうな
ただ婚姻の問題だとイスラムは重婚の合法化を求めて運動を起こすだろうな
この点ではフェミと同じレベルで厄介
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:50:26.17ID:qkmmCjRY0
>>170
なるほど
訳ありだったんだな、納得したわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:50:46.42ID:AdLO52B40
外人との結婚は別姓を選べるが日本人同士は放置
ってどんだけ日本人が嫌いなんだよ下痢三
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:51:22.18ID:8i5qA7LN0
>>172
でしょw?
でも童貞はアホだから納得できないのよw
名前が違ったら絆がなくなると信じてるw
愛し合ったことがないからね。
君は童貞ではないな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:52:02.41ID:isUXzrP+0
>>164
その例えは全然しっくりこないので違う例えにしてよ。高速の制限速度だって変更されるよね、と言われてるのと変わらんので。そりゃ法の改定くらい時々あるわなとしか伝わらない。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:52:29.74ID:LmhOcd3f0
>>173
>>1の争点をよく調べろ
日本人同士の離婚の際にも同じ問題は起きている
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:54:03.22ID:qkmmCjRY0
>>174
残念ながら日本の一般的な家庭ではない
その辺は自覚してレスしたほうがいい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:54:54.36ID:uu+FM+900
まあ、規則破りを趣味とする人はいるだろうからなぁ。
この人がどうかはご存じないが。

自由と聞けば聞こえは良いが、実際に世の中の規制を全て取っ払ったら
勝つのは元から力を持つ強者のみ。大抵のやつは食われる弱者だな。
そして、自由の元で強者になった人間は皮肉なことにその地位を保全
するために自分に都合のいい規則を作る。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:54:57.69ID:LmhOcd3f0
>>175
>>自分の仕事や資産管理考えずに適当に改姓したら不利益被った
この社長はどういう選択をすれば不利益を被らずに済んだ?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:55:43.20ID:LmhOcd3f0
>>178
別姓同姓関係なくね?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:56:01.82ID:DfDhxajFO
同姓国と別姓国の
離婚率とか犯罪率とか、言論の自由度、民度など
違いを国民に教えてほしい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:56:03.29ID:8i5qA7LN0
>>177
日本の一般的な家庭をなめるなよw
普通の日本の一般的な家庭は愛があると思うぞ。
愛がない君の家庭のほうが一般的ではないね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:56:10.97ID:c/WOgVYW0
国際結婚、中韓含む在日との結婚でもいいんだけど、基本、夫婦で氏が違うよね。
不便とか不利益とかあるのか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:57:00.58ID:8i5qA7LN0
>>181
日本が特殊すぎて比べられないと思うw
日本以外別姓認めなく国ってほかどこがある?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:57:38.54ID:vCXPn2dR0
「イエ」なんて概念は最早オワコン
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:57:57.07ID:LmhOcd3f0
>>181
同姓別姓に因果関係がない
終わり
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:58:03.83ID:qBuGh4YN0
>>181
同姓国は日本しかないし、別姓国は韓国だけだろ。北朝鮮も別姓国か。

他は中国含めて両方認めてる。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:58:18.21ID:8i5qA7LN0
>>184
いやー、大人だったら愛する相手がいたらセックスすると思うけどw
しないん?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:58:23.98ID:vCXPn2dR0
さらに「クニ」も最早オワコン
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:58:49.52ID:LmhOcd3f0
>>183
>>1を読んでからコメントしたら?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:59:47.58ID:WZXZBNCE0
日本はもともと、別姓しか認めないということにして、次は同姓しか認めないように変えた。
日本と朝鮮って、頭の固さ、融通の利かなさで同じなんだよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:02:15.02ID:DfDhxajFO
別姓だー!自由平等だー!と騒いだみたいだけど
ヨーロッパは結局同姓に戻す人が増えて8割くらい同姓だとか

子供の分裂を守るためにヨーロッパ人は歴史に戻ったのかも
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:03:11.94ID:LmhOcd3f0
>>193
同姓を選択する人が多いからと言って、選択できる権利そのものは手放さないだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:03:17.79ID:isUXzrP+0
>>179
自分の姓のままでいればいいじゃん。結婚前に奥さんと相談しなかったのかね?それとも奥さんの方に夫の姓になれないような大きな理由があったのかね?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:04:05.82ID:DfDhxajFO
職場だけ別姓にすればいいだけなのに
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:04:45.29ID:8i5qA7LN0
>>193
それが正しいんだよねw
選択して、自分がやりたい方を選べる。
さすがヨーロッパだな。
日本は遅れてるよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:04:57.47ID:uu+FM+900
>>180
政治とかの主体に立たずして
裁判で何とかしてやろうというのは大抵
碌な結果を出さない。

この社長が政治家になり議員になり
総理にでもなってやるなら納得だがな。

おそらく、裁判所は別姓の違憲判断ではなく
その名義変更上の費用負担の問題を下すんじゃないか?

「婚姻後の名義変更は特別枠として無償でやれ」とかね。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:05:19.23ID:mISf8Ztu0
まあ、埼玉県に住んでいても東京都の住所がほしいと言っているものだな

姓の意味からすると自由に選択するものではないだろう。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:05:29.39ID:LmhOcd3f0
>>195
法律上選択できないことによる不利益を被っているので
少なくとも「そのままの姓を選択すればいい」という理由は>>1の訴えを棄却する理由になりません
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:05:38.76ID:DfDhxajFO
今日から名前が変わりました
おめでとうー!
となるだけ

嫌な人は別姓でもいいのに
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:07:13.78ID:uu+FM+900
>>189
「セックスが愛情の必要条件であることを証明せよ」


無理だろ、だからお前のは論破で終わっている。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:07:39.50ID:DuN/1Okh0
夫婦同姓ならば家族の一体感が守られる

現実にはその制度のもとで離婚率は上がる一方
結婚も減って、少子化で日本消滅の危機

同姓だからそうなったんじゃないの?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:07:48.27ID:mISf8Ztu0
問題は個人が姓+名で認識されることにある
本来はすべて名だけで認識されるようにすべきなんだよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:08:37.44ID:LmhOcd3f0
>>199
2年前の大法廷では、再婚禁止期間が短縮されたよ
あとは婚外子胎児の相続権も司法で獲得できた
碌な結果かどうかは主観

戸籍法の矛盾を踏まえた上で「婚姻後の名義変更は特別枠として無償でやれ」と判決がでれば
>>1の望みどうり、旧姓使用に戸籍法の根拠が得られる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:09:00.41ID:uu+FM+900
>>189
追撃してやるが、お前は家族愛も出しているが

親子愛とか兄弟愛とかもあるわけで、

やるの?その関係でセックスを?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:09:01.08ID:DfDhxajFO
子供が分裂しないためにも
自分は愛されてるの?親の自由がファースト?
となって荒れて地域学校で村八分にならないよう
同姓にして、職場だけ別姓にすればいいだけ
子供の精神安定がファースト
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:09:08.44ID:isUXzrP+0
>>201
不利益ってどんな?お金の話なら細かい法整備ですむよね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:09:40.82ID:RzVIEi+20
姓を変えたくないなら婚姻届を出さなければいいのに
そういう夫婦もたくさんいるよ

叔父姪で結婚している日本人は多い
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:10:25.87ID:8i5qA7LN0
>>203
「証明せよ」だってww
童貞ぽいなあw
問答無用で大好きな人とセックスしたくなる気持ち、味わったことないんだね、かわいそうに。
悪いけど、愛を知らない人に好きな人に対してどんな気持ちになるのか
教えてあげることはできないよw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:10:53.02ID:qkmmCjRY0
>>198
正直、嫌いなんだよ外国人
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:11:44.68ID:LmhOcd3f0
>>209
>>不利益ってどんな?
せめて>>1の主張を調べてください

>>細かい法整備
その細かい法、つまり戸籍法の改正を望んでいる
せめて>>1の主張を調べてください

サイボウズ青野社長と担当弁護士を直撃!夫婦別姓訴訟 の「新しい戦略」とは?
https://www.businessinsider.jp/post-107687
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:11:56.91ID:4F/ZIRvv0
>>204
同姓だとなぜそうなるかを論理的に説明できねえじゃん
構造不況とか非正規雇用とか待機児童だとかの問題を差し置いて、同姓が影響するってかw

個人的にはビジネス上の合理化のために別姓化賛成だけど、お前みたいなトンチンカンな奴は目障りなんだよね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:13:21.44ID:P3mt5p6P0
外人と結婚した外国かぶれの女って好んで外国姓を名乗るけど、正直言ってブルゾンちえみみたいでダサい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:14:16.67ID:vCXPn2dR0
外国人には許されていることが日本人には認められていないって普通に日本人差別やろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:14:36.26ID:LmhOcd3f0
>>210
「事実婚で何が悪いかわからない」
事実婚はいろいろ不利です。例えば、パートナーの遺産を相続するときに、事実婚だと相続税を取られてしまうそうです。
さらに、パートナーの不倫が原因で離婚しても、慰謝料を請求できないそうです。
「俺と事実婚をしないか?」なんて誘われたら、疑ってみる方がいいかもしれませんね。
(追記: 事実婚でも慰謝料は請求できるそうです! 他には、離婚時の財産分与に贈与税がかかったり、海外旅行保険の家族セットに入れなかったりするそうです。)

青野慶久 選択的夫婦別姓への反論へ(その2)
https://note.mu/yoshiaono/n/n05db55011ec6
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:15:30.03ID:DuN/1Okh0
>>214
同姓vs別姓と家族の一体性には相関がない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:15:53.33ID:8i5qA7LN0
>>208
愛のない家庭で育ったんだねえ、君は。かわいそうに。
名前がないと分裂しちゃうような家庭で育たなくてほんとよかったよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:16:37.92ID:FDClD0Km0
もともと日本は別姓。
明治中期に、脱亜入欧ということなのか、ドイツの法律を真似て夫婦同姓にしようとしたら、
「氏は血統を表す」ものだかから、「夫婦同姓は日本の伝統に反する」という大反対が起きた。

そこで、民法学者は、「家」のトリックを使って、「戸主及び家族は其家の氏を称する」、そして、
「妻は婚姻に因りて夫の家に入る」。だから、妻は夫の氏に変わり夫婦同姓、ということにして、
日本の伝統を守ろうした改正反対派を説き伏せた。

つまり、夫婦同姓は、日本の伝統を壊して西洋を真似たもの。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:16:39.77ID:DfDhxajFO
アメリカ支配下で日本人の歴史伝統文化を遮断されてる最中で
別姓にまでされたら、子供は完全に根なし草な分裂子供になる

他国みたく冷酷野蛮な金しかな弱肉強食に落ちぶれる
革命はおこしやすくなるから共産党社民党とか日教組自治労とか
暴力抑圧仮面家庭育ちな左翼は、別姓推進なんだろう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:16:50.09ID:qkmmCjRY0
夫婦別姓望んでるのは外国かぶれと世間知らずと訳ありとオッチョコチョイの社長

ちょっと情けない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:16:59.73ID:isUXzrP+0
>>213
読んだけど、身から出た錆というか、、、
使い分けがそんなに大変ならなぜ自分の姓で結婚しなかったのか不思議なんですが
知らなかったというならいい勉強になりましたねで終わり。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:17:25.29ID:56vFy+tbO
『提訴』ってことは、
自分たちだけは特例を認めてという話じゃねえの?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:18:27.43ID:LmhOcd3f0
>>223
法律上選択できないことによる不利益を被っているので
少なくとも「そのままの姓を選択すればいい」という理由は>>1の訴えを棄却する理由になりません
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:18:38.28ID:rHhSZKo/0
両方名乗れるようにするとか
伊藤青野 慶久 みたいな感じで
外国だとこのパターン普通にあるよね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:18:52.44ID:8i5qA7LN0
>>223
そうしたら相手が不利益をこうむるやんw
どっちの名前にしても同じだわなw
結婚して家庭を持つってそういうことだよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:20:03.81ID:wQMY6hDC0
イスラムは家族第一らしい
フェミサヨはコリゴリ
スウェーデンみたいにガチでイスラムと対決しろよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:20:07.45ID:LmhOcd3f0
>>223
その言い分だと、夫妻どちかが不利益を被ることには変わりない
法律上選択できないことによる不利益を被っているので
少なくとも「そのままの姓を選択すればいい」という理由は>>1の訴えを棄却する理由になりません
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:21:00.99ID:LmhOcd3f0
>>228
対決しないで、それぞれ別姓同姓選択すればいいだろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:21:11.66ID:aRVPqAW/0
夫婦別姓を法的に認める場合には
子の人生が不利な時期に不意に破壊される事の発生し難い制度に改めなければならない

日本では離婚時の親権闘争に於いては特殊な事案や条件の無い限り原則的には母親に親権が与えられるので
子の戸籍と姓は先ずその子を分娩出産した母親の下に入れなければならない制度にしなければならない

代理母が出産した場合には先ず代理母の戸籍と姓に組み込みその後に契約母の戸籍と姓に移さなければならない

この方式が最も子に対する養育責任の空白を生まず子にとって有利であり高度科学による助力の必要も生じないからである
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:21:19.32ID:uu+FM+900
実際のところ、この社長さんは子供の姓については
どうするつもりなのかね?

当該部分だけ訴えて後は知らん…


無責任と非難はできないが
それから逃げるのはどうかと思うね。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:22:49.14ID:8i5qA7LN0
>>231
君、愛のない家庭で育ったんだなあ。
名前が一緒じゃないと破滅しちゃうような人生かあ。

じゃあ、お姉ちゃんや妹が嫁にいって名前変わったらもう家族じゃないんだ。
寂しいね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:23:01.91ID:LmhOcd3f0
>>231
離婚時の親権闘争は別姓議論とは別で>>1の争点にない
戸籍のあり方が変わるわけじゃない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:23:07.68ID:DfDhxajFO
日本は秩序維持のために日本を守るために
八百万のカミを拝む日本人だから天皇でまとめた

日本は秩序維持のために
精神の安定のために、夫婦同姓にした

日本は世界よりちょっと進んでしまってた
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:23:21.23ID:qkmmCjRY0
>>232
世間に問題提起したいならそれなりのビジョンが欲しいよな
株主は世間に社長のアホがバレたぞと騒いでたがw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:23:33.74ID:wQMY6hDC0
フェミサヨはもう歳だろうし、
昔の父親が強かった時代にいろいろ嫌な思いをしたのだろう
それが原動力になっているとみた
しかし、自分は家族バラバラや不倫、離婚で嫌な思いをした側だ
子供の側でな
あと何年生きるか知らんが、家族第一の社会になるように、社会運動をしたいものだ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:23:59.27ID:LmhOcd3f0
>>232
各家庭できめること
法(権威)が介入することではない
話し合って決めたらよろしいのでは?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:24:14.97ID:qkmmCjRY0
>>234
うぜえよ
訳ありw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:24:55.73ID:8i5qA7LN0
>>241
どんなわけがあるんだ?童貞w?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:26:06.99ID:qkmmCjRY0
>>242
日本の一般家庭の実情がわからない状態で騒いでも意味ないってのw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:26:40.20ID:DfDhxajFO
中国が同姓にしたら子供の精神が安定して
将来侵略は激減すると思う
世界から好かれるようになると思う
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:27:01.25ID:8i5qA7LN0
>>243
十分わかってると思うがw
君みたく愛がない家庭のほうが少ないよ。
日本の一般家庭って君んちと違って愛はあると思うぞ。
かわいそうに
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:28:11.50ID:wQMY6hDC0
子供が18歳になったら家族解散式をやりたいとか言ってた政治家とか、
もうずいぶん歳だろ
まあ、家族で嫌なことがあったか、ガチの工作員かは知らんけど、
そういう決意をしたときは30代とか40代だろう
若い時の思いが原動力になる
自分は家族バラバラによって、いやな思いをした側だ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:28:13.31ID:isUXzrP+0
>>227
その不利益ってのが大したことでないから共感できないわけで。
同姓制度のままでいい人にとって、日本の今後にとって、選択別姓がどうためになるのかを言ってくれないと。別姓にしたい人が喜びますだけじゃ、他の立場の人には何も響かないよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:28:32.50ID:LmhOcd3f0
>>244
発生すればいい、夫婦喧嘩は犬も食わない
何で家庭の親子関係に法(権威)が介入する?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:29:01.45ID:8i5qA7LN0
>>248
君お金持ちだなw
80万って普通の人にはたいしたお金だぜ?

ちょっと億万長者すぎて感覚ずれてない?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:29:14.57ID:DfDhxajFO
日本は同姓だから
冷酷野蛮なアメリカの支配が終われば
左翼は普通な日本人に戻る
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:29:19.53ID:qkmmCjRY0
>>246
ワールドワイドな愛なんかいらねえw
お前が騒ぐと日本人になりきれないコンプレックスに見えるから自重しろって言ってるんだよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:29:40.86ID:LmhOcd3f0
>>248
同姓がいい人は同姓を
別姓がいい人は別姓を
それぞれ選択すればいい

別姓にメリットを感じないなら同姓を選択すればいい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:30:26.93ID:wQMY6hDC0
>>251
イスラムと日本人って結構相性いいと思うんだけどね
フェミサヨアメリカンはあんまし合わんよ
基本、考えのベースがキリスト教だし
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:31:10.76ID:8i5qA7LN0
>>252
うわぁ、愛なんていらねぇとか言い出したw
やっぱ愛がない家庭で育つと愛なんていらねえとか言い出す童貞になるんだなw
普通の人は愛はやっぱほしいと思うぞw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:32:04.90ID:DfDhxajFO
別姓の理由が欧米がー
なだけで、何が優れてるとかじゃないから
あー仮面家庭育ちの人なんだとわかる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:32:18.44ID:uu+FM+900
こーいうのはねー

生まれたときから、そういう制度なら違和感無いだろうが
年取ってから変わりますなんてのは多分ついていけないな。
基本、訴える人はなんでもそうだが、攻勢側だからいいが
一度自分が守勢側に立ってみるといい。気分が悪いし
やる気なくなるぞ。

まあ、日本の男子全体がそういう雰囲気だから
総草食化でハンストに走っているのだが。

あと、好き嫌いのレベルで女性側に立つ男は基本、俺は信用しない。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:32:47.52ID:qkmmCjRY0
>>255
一般的な日本人じゃないからかバカなのかわからんが
すまんがお前NGなw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:32:48.45ID:40KAHrxx0
夫婦同姓が法の下の平等違反であるという決定的理由がどうしても弱い
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:33:18.50ID:8i5qA7LN0
>>257
ついていけないならやらなきゃいいんじゃんw?
それより結婚できるかどうかを心配したほうがいい。
日本ってもうすぐシングルだらけの寂しい国になるんでしょ?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:34:09.37ID:8i5qA7LN0
>>258
一般的な日本人は愛を知ってるよw
君みたく愛のない家庭に育って愛なんていらねぇって言う人のほうが
一般的ではないと思うぞw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:35:27.71ID:isUXzrP+0
>>253
それ言うと、同姓がいい人は同姓の国を
別姓がいい人は別姓の国を
それぞれ選択して住めばいいとか言われるぞ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:35:29.17ID:wQMY6hDC0
むやみに、結婚制度の否定、フリーセックス、不倫や離婚をステマする人には怒りを感じる
革命ではなく、イスラムや保守的な外国人を入れることにより、
日本をもっと保守的な国にしていきたい
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:36:10.60ID:uu+FM+900
>>260
独身で年取ると男はグズで駄目だが、女はヒスで駄目だ。

俺は精神科医のような役目はしたくない。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:36:25.86ID:DfDhxajFO
ホモやレズとかと同じで
子供の分裂を避けるために、秩序維持のために
それらを主流にするわけにいかない

日本はお互いバランスよくやってた

我が我がになったらソ連化するだけ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:37:41.20ID:uu+FM+900
>>249
世の中をよくしようって訳じゃなくて、某都知事のようにまぜっかえしたいだけになるだろ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:38:12.55ID:t0blsB3f0
いちいち提訴するとか暇だな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:38:21.64ID:LmhOcd3f0
>>259
そんな主張はしていない
せめて>>1の内容くらい理解しような

サイボウズ青野社長と担当弁護士を直撃!夫婦別姓訴訟 の「新しい戦略」とは?
https://www.businessinsider.jp/post-107687
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:39:54.15ID:DfDhxajFO
一体感安心感が精神の安定に必要
秩序維持のためには必要
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:40:19.28ID:uu+FM+900
>>249
つかさ、まとめて書けば

夫婦…別姓にすれば?選択性?

子供…夫婦で決めてください。

これってモロに無責任なんだよ。親権の絡みも含めて
まぜっかえして後は知らんという、そのものじゃないか。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:42:25.61ID:8i5qA7LN0
>>262
それだと別姓認めない国って日本しか選択肢なくねw?
日本って相当変わってると思うがw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:42:43.05ID:LmhOcd3f0
>>271
法(権威)が、子供の姓の行方にまで責任もつ必要ないし
逆に責任持たれても困る
余計なお世話
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:43:42.35ID:dy3/ym0u0
「多様な価値を認めて」というより、「法的根拠より、個人のわがままを認めて」というだけでしょ。

外国の価値観を日本に入れようとしたら、日本古来の価値観とぶつかる。
どちらが大切なのかという問題。

日本は日本。外国の価値観に影響されず、日本古来の価値観を通すべき。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:43:46.16ID:LmhOcd3f0
>>274
必死でサーセンw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:45:06.16ID:qkmmCjRY0
>>271
無責任にもほどがあるだろ?
社会を変えるならもっと周知して支持集める必要がありそうだよな

便乗してるのがヘンなのばかりで説得力がない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:45:09.37ID:LmhOcd3f0
>>275
だからこ「選択的」なんだろ
君は同姓を選択したらいい
俺は日本の同姓文化なんてどうでもいいんで別姓
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:45:12.39ID:8i5qA7LN0
>>275
日本古来の価値観は別姓だよ、おばかちゃんw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:45:48.43ID:X0GOzr9l0
>>275
古来の価値観で言えば別姓なんだよなあww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:46:12.97ID:LmhOcd3f0
>>277
今回は、新しい制度を導入することが争点でなく
法の瑕疵によって不利益を被る人を救済するための訴訟なので
関係ない人に説得する必要がそもそもない


離婚後180日は再婚できないと知って結婚したけど、やっぱり不服に思って裁判起こして、80日短縮された

男にとってなんのメリットもないし、必要性もないが、80日に根拠がなくなり男女平等に反するなら説得有無に関係ない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:46:40.55ID:7rI2pGFw0
>>276
サーセンじゃねーよキチガイ
可読性を損なうコピペをマルチポストするような
2ch(5ch)のルールすら守れない荒らしの屑が
法律だのルールだの語る資格はねえよ 消えろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:46:54.81ID:uxTKUG6N0
結婚しない多様性を許しているんだから、結婚するなよw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:47:45.03ID:8i5qA7LN0
>>283
したくてもできないでしょw、童貞のままじゃw
てか諦めてるんじゃない?自分の結婚は。
だからリア充に腹が立って食ってかかるw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:48:49.81ID:DfDhxajFO
職場だけ別姓にやらればいいだけなのに

ソ連全体主義をおしつけてる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:48:51.42ID:f+ifdU9V0
夫婦別姓反対のやつって
「夫婦同姓は日本の伝統だ!伝統が壊れて日本がダメになる!」
とか訳の分からない事を言う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:49:25.71ID:uu+FM+900
軸をはっきりさせるために論理性を考えずに書けば…

ようはね、感情で処理すれば別姓にして夫婦の姓はもちろん
子供の姓は…各々から一文字とって新設するの?それともどちらかに統一?
それとも逆に夫婦とはまったく別の姓を名乗るべき?

それらを他人はどう関わるの?親子の関係をどう理解する?

結婚の意義は?子供との関係性は?

それらの深い部分での感情的な諸問題を裁判一つですっ飛ばしてハイ解決?

民衆から支持されて代議士になって総理にでもなってやるならまあ、仕方ないさ。
それを裁判という、俺の感情的にはショートカットで世の中を動かしてやろうという
そういうやり方。が、法律的にどうこうの問題は無いだろうが感情として受け入れられない。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:49:51.59ID:LmhOcd3f0
>>282
可読性を損なうかどうかは君の主観で
私は合理的なレスをしている

コピペというなら、同じ質問を書き込む馬鹿も「コピペ」している
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:50:40.37ID:8i5qA7LN0
>>288
さすが名前がないと子どもが愛せない、
嫁にやったら他人って言う冷たい家庭で育つと君みたくなるんだなw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:50:51.23ID:DfDhxajFO
夫婦同姓は精神の安定
子供の精神の安定
一体感安心感で居場所安定
秩序維持のために進歩した
温故知新
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:51:05.19ID:qkmmCjRY0
>>287
伝統とか言ってねぇよ
今の社会通念を変更しろって言うからにはそれなりに説得する姿勢が必要だろうが
別姓派はバカばっか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:52:09.21ID:8i5qA7LN0
>>291
同姓でないと一体感を感じられないような腐った家族は
同姓でもいい関係にはならんよw
諦めろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:52:30.90ID:f+ifdU9V0
>>291
そういう時は
夫婦別姓は精神の不安定
子供の精神の不安定
の事例を挙げないとな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:53:25.25ID:LmhOcd3f0
>>228
>>1の主張を正確に理解しようね
せめて調べてコメントしよう

今回の>>1の争点が仮に最高裁で違憲と判断された場合、最低限の解決策は、旧姓使用に法的根拠が義務付けられる

青野慶久の主張は戸籍法に以下の文言を加えること
「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」

つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る

原告の青野慶久も子供の姓については、争点にしていない

「子供の姓はどうするんだ」
今回の訴訟では、子供の姓のルール改正は求めていませんので、「結婚時に決めた戸籍筆頭者の姓に統一する」だけです。
もし、別のニーズ(子供は新しい姓にするとか)が発生したら、また時代に合わせて改正を検討すればいいと思います。
海外のように、両親の名字をくっつけて子供の姓にする時代が来るかもしれませんね。「ますだおかだ」とか。
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:54:15.99ID:TlWrOBoB0
>>1
こいつなんかやましいことでもあるんかね
嫌なら結婚しなけりゃいいだろ
誰も強制しなよ。つか、むしろ朝鮮系は日本で結婚しないでくれw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:54:55.38ID:f+ifdU9V0
>>292
説得って誰を説得するんだよ
同姓派は説得されて心変わりなんかしないだろ
同姓か選択的別姓のどちらがいいかを天秤にかけるだけだよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:54:57.10ID:X0GOzr9l0
>>292
法改正のための説得材料として今の制度って違憲だよねっていう裁判をしようとしているわけなのだが
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:27.46ID:uu+FM+900
>>287
価値観の問題だからな。

例えば天皇制で男子一系なんてのは…

君も俺も、当然天皇も、そこまでに至る…親、祖親、さらにその親と
万年にわたって遡れるわけで、数学的な意味では貴重性に差が無い。

例えば1〜1000に至る数字は、どれもが唯一ではある、数学的には。
777も35も数学的には1000分の1。でも人間の感情は違う。

人間はぞろ目に価値を置き、7に価値を置いたりする。
そして価値というものを無視したら、もう人間では無いと…俺は思う。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:44.46ID:8i5qA7LN0
>>296
さすが非もてw
愛する人と結婚したい気持ちは理解できんのだなw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:56:05.73ID:KYsSv0qE0
そういうルールで成り立ってるんだからしょうがないでしょ。
いくら東大に入りたくてもバカでは入学できないルールなんだよ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:16.87ID:8i5qA7LN0
>>301
害悪があるルールは変えないとねw
君はいまのままじゃ国民じゃなく奴隷だぜ?
まあ、奴隷でいたいですって言うならいいけどさ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:18.52ID:URshwG220
そんなに元の姓がいいなら妻側の姓に安易にならなければよかったのに
離婚したら元の姓に戻れるよ〜
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:45.75ID:LmhOcd3f0
>>229
価値を大切にするためにも、法で価値を定めない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:59.19ID:qkmmCjRY0
>>297-298
どっちでもいいんだよ、そんなもん
両方の言い分聞いてるんだから納得させてみろ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:58:08.85ID:8i5qA7LN0
>>303
さすが非もてw
愛する人と一緒にいたいなんて気持ちは理解できんのだなw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:58:43.05ID:DfDhxajFO
>>293
別姓だと子供は分裂しちゃうよ
ソ連とか中国とかになっちゃうよ

>>294
日教組自治労とか左翼な人やヤンキーや暴力団とか
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:58:48.48ID:LmhOcd3f0
>>303
その言い分だと、夫妻どちかが不利益を被ることには変わりない
法律上選択できないことによる不利益を被っているので
少なくとも「そのままの姓を選択すればいい」という理由は>>1の訴えを棄却する理由になりません
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:59:45.43ID:8i5qA7LN0
>>307
別姓認めないの日本くらいだが、日本以外の国は子どもがみんな分裂してるんだw
すげーなおいw
北朝鮮の人かよw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:05:27.73ID:X0GOzr9l0
>>305
納得も何も違憲な法律がある状態を正そうとしているだけだからなあ
違憲な法律がある状態を健全だと思う?
まあまだ裁判所の判断は出てないが
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:06:31.27ID:qkmmCjRY0
>>310
最高裁の裁判長ですか?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:06:33.00ID:uu+FM+900
>>308
ところで、保有する株の名義変更はこの場合「義務」なのか?

そこらへんは無知だ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:06:52.01ID:LmhOcd3f0
>>305
法の瑕疵によって不利益を被る人を救済するための訴訟なので
関係ない人に納得させる必要がそもそもない


離婚後180日は再婚できないと知って結婚したけど、やっぱり不服に思って裁判起こして、80日短縮された

男にとってなんのメリットもないし、必要性もないが、80日に根拠がなくなり男女平等に反するなら説得有無に関係ない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:07:49.01ID:2GhuOnhZ0
なんていうか、別姓にしたらそれは姓ではないのではなかろうか
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:09:05.23ID:LmhOcd3f0
>>314
姓にどんな意味を見出すかは人それぞれ
姓を「家」と一体と思う人は同姓を
そうでない人は別姓を
好きな方を選択できたらいいね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:09:50.57ID:qkmmCjRY0
>>312
聞いたところだと経営者が自社株を全く持ってない状態だった(名前が違うだけ)が問題になったらしい
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:10:55.90ID:X0GOzr9l0
>>311
まだ裁判所の判断は出てないけどね、ってわざわざ書いたじゃん

まあ急がずともこの件はいずれにせよ最高裁まで行くやろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:11:09.77ID:uu+FM+900
疑問。戸籍の変更に伴う名義変更は義務なのか?


例えば、結婚する前に使っていた通帳とかは結婚後に姓が変わったら
効力がなくなるのか?株式は紙くずになってしまうのか?
また、法律として戸籍が変更されたらそれらの株券なり通帳の名義を
変更するのが義務なのか?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:12:55.54ID:8i5qA7LN0
>>318
君は無知だなあ。
名寄せといって、売買したりクローズしたり破産破たんしたりした時には
自分の資産を取り返さなければいけないんだが、ここで戸籍上の名前と
口座名義が違うと、とんでもなくデンジャラスなことになる。

おわかり?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:13:01.35ID:uu+FM+900
>>316
実際に効力があるか無いかの問題なのか?
他人の認知の問題なのか?

ここら辺で全然違ってくるな。これは。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:15:46.69ID:LmhOcd3f0
>>318
旧姓使用については、各組織でバラバラ
旧姓使用できる場合もあれば
新姓の使用が強制される場合もある

今回の>>1の訴えは、旧姓が、戸籍法の根拠のもと使用できるようになること

職場での旧姓使用認めず
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG11H53_R11C16A0CR8000/
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:16:18.01ID:uu+FM+900
>>320
マイナンバー進めたい役人と同姓派が利益が一致して斜め上の事態になりそうな予感がするな。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:17:00.36ID:8i5qA7LN0
>>324
それだけは避けないとね。
マイナンバーはやばい。
こんな奴隷制度がある国、日本以外知らない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:17:39.94ID:LmhOcd3f0
>>321
旧姓使用については、今のところ戸籍法上の根拠はない
だから旧姓使用については、各組織でバラバラ
旧姓使用できる場合もあれば
新姓使用が強制される場合もある

今回の>>1の訴えは、旧姓が、戸籍法の根拠のもと使用できるようになること

職場での旧姓使用認めず
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG11H53_R11C16A0CR8000/
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:18:01.06ID:ucDqtF7R0
結婚は強制ではない、好きにすればいいだけ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:18:03.54ID:X0GOzr9l0
>>324
マイナンバーを進めたい官僚と利害が一致するのは別姓派では。。。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:19:05.56ID:qkmmCjRY0
>>321
恐らく証券屋か株主からツッコミが入ったかと
株の権利はあるから紙くずになったわけではない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:19:11.19ID:8i5qA7LN0
>>329
世界の中で日本「だけ」が劣ってると君は思うわけ?
他のどの国でもできることが日本人「だけ」いはできないってことだよな?
なんで?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:20:38.09ID:uu+FM+900
>>326
無知な俺には戸籍法の部分はわからない。

ただ、端的に


この人は法律的にはしなくてもいい株式の名義変更で金が掛かったと言っているのか?
それともその名義変更は法律的義務なのか?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:21:56.98ID:8i5qA7LN0
>>333
世界中が別姓なのになぜお隣の半島?
君は朝鮮人なの?
だったら帰れば?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:22:04.58ID:uu+FM+900
>>328
別姓は個人として見れば生涯同一姓なので根拠としては同姓派より薄い。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:22:33.80ID:LmhOcd3f0
>>332
厳密に言えば法律的義務はあるでしょ
株の名義と、戸籍上の名義が違っていたら不便だし

結婚した次の日に名義変更していないので紙くず、とまではならないが
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:24:04.77ID:8i5qA7LN0
>>337
アメリカは日本政府が日本国民を奴隷化しようが、別に無視なんじゃ?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:24:44.01ID:uu+FM+900
>>336
不便と法律的義務は違うでしょう。

ようは、法律的には義務がないのかな?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:26:03.16ID:8i5qA7LN0
>>340
ないないw
あほだなw
ソーシャルセキュリティーなら、持ってるけど、マイナンバーとは全く違うよww
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:26:59.51ID:8i5qA7LN0
>>342
うーん、君にとって日本だけが劣っていることが文化なの?
なんかいやだなあ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:27:33.94ID:LmhOcd3f0
>>339
「法的」って解釈をどう解釈するかだね

名義の変更を直接支持する法律はないかな?
専門家ではないのでわからん

ただ、株の名義によってかかる相続税、所得税があるので、関節的に法律的義務があるとも言えるとか?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:28:19.03ID:qkmmCjRY0
>>332
上場している株式会社は決算書を株主に報告する義務がある
その際に大株主(その会社の株式を大量保有してる人)も記載されるんだが
そこで名前が載らなかったんだろう

この際の名義変更は個人であればそれほど問題にはならなかったが
経営陣だったから問題になったんだと思うよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:29:36.02ID:isUXzrP+0
>>293
俺は両親兄弟四人で苗字4つの家に育ったけど、説明するのに相手が聞いて悪かったと思わないようにちゃらけて説明したり我ながら健気な子供だった。
同姓の所帯もってみると、我が鈴木家に新しい家族が来ました、的な年賀状素直に書けたりするのかそれなり嬉しかったりはする。
無論この感覚は同姓が当たり前の日本にたまたま育ったからだろうから普遍的とは思わんが。
でも、子や孫の代に残してやりたい制度はどっちかというと、今はまだ同姓強制だな。社長の不利益とかはどうでもいい。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:30:02.59ID:X0GOzr9l0
>>342
文化なんかより利便性の方が優先度高いよね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:30:17.47ID:ClWZw8XW0
>>343
君の世界じゃ君の考え方のみが優秀で他が劣っていると?
傲慢にも程があるとは思わないのかな?
それともあなたが行きた数年の人生経験が世界の基準なのかな?
井の中の蛙は誰だろうか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:30:22.42ID:8i5qA7LN0
>>347
日本の文化なら、別姓にしないとねw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:31:07.30ID:8i5qA7LN0
>>348
世界中が別姓でも普通に愛のある家族を営んでいるが、
なぜか日本人は誰かが別姓にしただけで家族になれないんだろ?

それは劣ってる以外、何?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:39.44ID:PrEAyS510
90パーセント以上女性が改姓

今どきこんな女性差別してるのは日本だけ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:42.98ID:LmhOcd3f0
>>346
子や孫が同姓がいいと感じれば同姓を選択する
法律で同姓を強制したことろで、君の思いまで一緒に伝わるわけじゃない

それは子や孫に同姓の思い入れを伝えればいい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:45.61ID:iwn2Go0f0
金を稼いでいるサイボウズに金を寄こせと言えばくれるのかな。庶民が金を要求すればサイボウズが金をあげるのも多様な価値の一つというやつだな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:07.41ID:LmhOcd3f0
>>348
選択する権利がないのは劣っていると言える

もっと言えば憲法の精神

思想信条の自由
公共の福祉に反しない限り自由

をより厳密に運用するばあい

同姓強制は劣っていると言える
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:37:57.15ID:qkmmCjRY0
>>354
企業の決算書に不備があると監査や東証や株主がうるさいよw
建前上、上場企業は街中の中小企業ほどごまかしが効かない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:20.04ID:LmhOcd3f0
>>357
もうすでに戸籍上矛盾が生じている
日本崩壊してるからいいじゃん
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:30.14ID:65rlw10l0
>>355
弱い男が同姓を強制したいだけ(こういう男は、娘は嫁に行っちゃうから子供は男がいいって本気で思ってる)
あとは、私は改姓したのに息子の嫁だけがそんな勝手はずるいっていうおばはんの嫉妬

勝ち組の女は、別姓でもいいって言ってくれる男をちゃんとゲットしてるよ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:50.31ID:8i5qA7LN0
>>357
なぜ世界で日本だけがだめなんだい?
日本人ってそんなにダメな人種?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:58.51ID:uu+FM+900
>>356
いや…決算書で株式の名義と戸籍上の名義が違う場合、両方を併記することで
どうにでもなるだろ。仮に法律がそうなっていないなら一人の人間が持てる姓は
決算時点で二つ以外にありえないから改正しちまえば問題はなくなる。

西端(青野) で済む話になるだろ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:42:51.90ID:8i5qA7LN0
>>361
ふと思ったんだけど、それって株式で認められてるの?
認められてるとは思えないんだが
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:22.68ID:LmhOcd3f0
>>359
同姓強制派は何を恐れているのやら
他人の姓なんて俺の人生には関係ないぜ
俺の幸福度は少しも揺るがない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:40.43ID:uu+FM+900
>>363
いや、だから戸籍が西端、株式が青野だとして

「決算書には」青野(西端)で済むだろ?という話。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:45:50.58ID:ix0xKlEj0
青野だけど本名は西端ですよ〜ってアピールすればいいだけの話
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:45:52.74ID:LmhOcd3f0
>>361
>>1の争点は、旧姓使用に戸籍法の根拠を得ることだから
その解決方法を推奨するなら>>1の訴えと反しない

むしろ戸籍法の根拠を得ることによって、旧姓使用ができるようになる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:46:12.90ID:65rlw10l0
>>365
同姓強制派は、自分ってものがない連中だな。
暇で、自分に中身が何もないから、別姓のリア充の足を引っ張ることに全精力を傾ける
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:46:37.22ID:PrEAyS510
>>360
日本人はダメな人種だよ。

21世紀の現代でも相変わらず女性差別してるんだからな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:47:42.39ID:8i5qA7LN0
>>366
それって不実登記で別の法律に引っかかってこないか?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:47:47.86ID:67828r8n0
選択式夫婦別姓を取り入れても
誰の権利も侵害しないし、誰も不幸にならない。
みんながハッピーになれるだけ。

何が問題あるんだかサッパリわからん。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:48:22.20ID:LmhOcd3f0
>>336
併記するにしても、戸籍上に旧姓が記されていないと、根拠ないでしょ
>>1の争点は、旧姓使用に戸籍法の根拠を得ることだから
その解決方法を推奨するなら>>1の訴えと反しない

むしろ戸籍法の根拠を得ることによって、旧姓使用ができるようになる
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:48:53.72ID:F64GTA250
じゃあ結婚ってシステムわざわざ選ばなきゃいいじゃない?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:22.46ID:TlWrOBoB0
>>300
結婚して子供もおるわw
普通の日本人で普通の感性なら、愛する人と結婚して戸籍に入って
愛する人と同じ苗字になりたいと思うだろ
お前、本当に女の心わかってる?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:27.76ID:8i5qA7LN0
>>375
選ばないと何が起きるの?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:46.31ID:LmhOcd3f0
>>375
「事実婚で何が悪いかわからない」
事実婚はいろいろ不利です。例えば、パートナーの遺産を相続するときに、事実婚だと相続税を取られてしまうそうです。
さらに、パートナーの不倫が原因で離婚しても、慰謝料を請求できないそうです。
「俺と事実婚をしないか?」なんて誘われたら、疑ってみる方がいいかもしれませんね。
(追記: 事実婚でも慰謝料は請求できるそうです! 他には、離婚時の財産分与に贈与税がかかったり、海外旅行保険の家族セットに入れなかったりするそうです。)

青野慶久 選択的夫婦別姓への反論へ(その2)
https://note.mu/yoshiaono/n/n05db55011ec6
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:34.45ID:X0GOzr9l0
>>357
改姓みたいな細かいこと受け入れてお互いに気にしなければ無駄な不利益を被ることもなくみんなハッピーなのに、我慢我慢とお互いに監視しあって背負わなくてもいい不利益を自分からわざわざ背負いこむ苦労大好きなマゾ国民であるジャップを代表するような、鑑のようなお言葉
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:44.95ID:cRkD3oRU0
別れたら?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:57.69ID:LmhOcd3f0
>>376
普通の日本人で普通の感性をもつ人は同姓を
普通の日本人で普通でない感性をもつ人は別姓を
それぞれ選択できたらいいね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:51:11.75ID:wWQ6p+kG0
>>373
憲法9条を守りたい人と同じで
単に変えさせないことが目的
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:51:36.91ID:qkmmCjRY0
>>361
証券法だか商法だか忘れたが株主の名義に併記はなかったな
つか、普通はいくつも名前がいらんわなw
嫁姓名義で記載して事情を知らない株主から
社長の旧姓名義株がないと騒ぎになったんじゃないか?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:51:46.86ID:mG4obCJO0
何かあったとき親子関係かどうかわかりにくいだろ
警察に児童買春疑われたらどうすんの?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:52:09.21ID:cRkD3oRU0
子供が面倒じゃない?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:52:21.59ID:8i5qA7LN0
>>376
嘘つけw
結婚してるなら愛する人とずっと一緒に家庭を築きたい気持ちは
わかるはずだものw
童貞でしょ?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:52:37.31ID:uu+FM+900
>>372
法律で、株式の名前はカッコを外し、戸籍上の名前が別の場合はカッコをつけろとすれば
不実にはならんだろう。この手の表記上の法律を変えるのと民法を変えるのとを天秤にかければ
容易なのは記述法だろうしな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:52:54.51ID:/mqK3bPw0
姓を変えたくないというこだわりを大切にする為に
同棲のままでいい
事実婚のままでいい
法的に結婚しない事を大切にして下さい
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:52:59.64ID:J5N1V9ip0
サイボウズって変な会社なのかな
以前Facebookでわざわざ「◯◯(某IT)って会社大嫌い」と堂々と書いたりしてて
自分はその企業に勤務していたんだけどいきなりフレンド切られたりした
大人気ないのが役員にいるんだなと当時思ったが
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:53:22.57ID:LmhOcd3f0
>>384
警察が戸籍参照すればいいだろ
姓が違うから児童買春疑うなら、警察のほうに問題があるだけ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:53:24.41ID:cRkD3oRU0
>>386
そんな甘いもんじゃねーよな?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:53:40.71ID:HFm+lIsc0
お前の多様性のために子供が犠牲になる
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:13.19ID:cRkD3oRU0
>>389
サイボウズはちょっとな。考え直すわ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:14.45ID:8i5qA7LN0
>>387
それって犯罪の温床になりそうだからどう考えてもそんな法律通らないと思うぞw
どうやったら通ると思う?方法は?
不実記載って結構厳しいからね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:23.86ID:ApVUVX/T0
>>359
男のほうを自分の苗字にする選択はないの?
別苗字じゃ子供が周りからお母さんは愛人と暮らしてると思われたりで迷惑。
あんた方の言ってる事は只のわがまま。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:25.00ID:TlWrOBoB0
>>381
そういう普通じゃないやつは別姓の国で男&女探して結婚したらいいじゃん
何も日本で結婚することないよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:25.53ID:HFm+lIsc0
>>390
そんな簡単には参照できない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:55:13.44ID:8i5qA7LN0
>>396
なぜ日本だけが世界で劣っていると思うんだ?
世界中の国が別姓でちゃんとやっているのに
なんで日本人だけは無理だと君は思うの?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:55:15.86ID:2lIEd4VL0
いい加減祖国へ帰れよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:55:39.87ID:fgbCVDF60
これってサイボウズって企業の宣伝のためのパフォーマンスか?
こんな不毛な訴えに意味あるの?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:56:10.70ID:LmhOcd3f0
>>397
児童買春で逮捕するならさすがに手間暇かけて参照しろよw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:56:23.76ID:cRkD3oRU0
>>398
島国で多民族でもない。それくらい予想出来ないの?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:57:07.70ID:cRkD3oRU0
>>400
いや、イメージダウンだろうけどな。社長交代した方がいいよ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:57:24.50ID:8i5qA7LN0
>>402
世界中に島国も他民族でもない国もたくさんあるよなw
そんな国々より日本だけが劣っていると思う理由は?
君日本人?
だったらちょっと卑屈すぎないかw?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:57:58.96ID:LmhOcd3f0
>>396
>>何も日本で結婚することないよ
他人が言うことじゃない
日本で結婚したい人もいる
それだけ

君は同姓を
私は別姓を
それぞれ選択したらいい
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:58:06.58ID:/c/i5W2c0
どーせ離婚すんだから別性でえーやん
当面ガキは形見狭い思いするだろうがな
今は離婚なんてあたりまえだけど
20ねんくらいまえまでは親離婚した子供なんてかわいそうな目で見られてたからなぁ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:58:23.16ID:cRkD3oRU0
>>404
無理矢理劣ってるなんて言わなくていいから。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:58:42.02ID:uu+FM+900
>>394
戸籍の姓は一つで、株式の姓も一つだ。仮に株式取得時点でAという姓で
01年度には戸籍上Bという姓だったら、A(B)表記になり、
02年度には戸籍上Cという姓だったら、A(C)という表記になる。

そして根本の部分で株式をAから変更するなら
そりゃ金が掛かるだろう。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:58:56.25ID:TlWrOBoB0
>>398
別に日本は劣っていないし
これを世界に合わせる必要がない
なぜか?大多数の日本人が別姓を望んでいないから
わかる?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:59:10.28ID:rPHz3Nh10
夫婦別姓って、選択制なんだから、別に良いじゃん?

嫌なら選択しなければ良い・・
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:59:31.28ID:8i5qA7LN0
>>407
無理やり言ってないけどw?
日本人は劣ってるというのが君の考えだよね?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:00:15.20ID:vJmARwBF0
>>410
青野が面倒くさいって言ってるだろ?それがその他にも起こるよ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:00:29.21ID:f8uakUDP0
>>408
で、その金がかかるから不便だって言ってるわけでしょ?

まあ、君にはわからんと思うが名前変えるとめっちゃしんどいのよw
株とか会社とか持ってない人にはわからんだろうなw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:00:48.35ID:vJmARwBF0
>>411
違うよ?それくらい分からないの?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:01.41ID:UJB74eM50
結婚制度のメリットは享受するけど、別姓にできないのはデメリット
そんなのヤダヤダって駄々っ子かい
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:02.60ID:JkVHv1AN0
是非についての個人的意見は控えるとして、

オカルト界の一説では別姓増えると離婚率もアップすると小耳にはさんだことあります
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:03.47ID:kKMEbDjr0
>>74>>105>>220
それは間違って流布している話だよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/koseki_dosei.htm
>「嫁家(夫家)の氏を称するのは地方一般の慣行である」(明治22年〔1889年〕12月27日の宮城県の内務省への「伺い」)、
>「民間普通の慣例によれば婦は夫の氏を称しその生家の氏を称する者は極めて僅かである」(明治23年〔1890年〕5月2日
>の東京府の内務省への「伺い」)が寄せられている。『女学雑誌』(242号)〔女学雑誌社 明治23年 466頁〕にも「凡そ夫ある
>の婦人は、多く其夫の家の姓を用い居る」とあることから「夫婦同姓」が一般化していたのは間違いなかろう。

>民法典はフランス人ボァソナ−ドの影響下で編纂作業が続けられ、明治21年〔1881年〕に第一草案が完成した。ここでも
>「夫婦同姓」が定められた(人事編第38条)。その「理由書」によると、「入嫁入夫の形態と夫婦同氏は我国の慣習であり、
>実態である」としている。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:56.57ID:XPoI+zO50
とにかく「選択」なんてのが一番話にならない。
苗字は家族関係を表すためにあるのに、表記ルールが複数混在してたら訳がわからなくなり、
それの存在自体が無効化する。原則は一つ。これ以外ありえない。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:02:47.33ID:V4B+4I8j0
夫婦別姓を受け入れられない日本人

普通に考えて劣ってるは。

世界中で日本人だけだろ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:02:58.55ID:5OFDG2Sl0
>>405

だから、それが認められる国に行って結婚しろよ
日本にこだわるなよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:03:09.95ID:oAvL90e20
>>414
だ か ら 

決算書の記載事項に関してA(X)表記にするのと
民法を変えるのを天秤にかけたら

おそらく表記法変えるほうが簡単だろう。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:03:13.79ID:f8uakUDP0
>>415
言ってるんだよw
君は無意識に卑屈になってるの。

だって世界中で他の国ができていることが日本人にはできないって
言い張ってるんだからね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:03:23.44ID:NliNjk220
>>416
結婚のメリットも別姓のメリットも両方享受したらいいじゃん
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:04:04.14ID:/kf8kQI+0
>>420
もうすでに戸籍上矛盾も生じているし
旧姓使用の緩和も最高裁が警告している

「苗字は家族関係を表すためにある」なんて旧世代の異物

お前は同姓を選択したら
私は別姓を選択する
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:04:37.42ID:NliNjk220
>>422
お前は別姓が認められなくなったら日本を出て行くのかな?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:05:16.01ID:NliNjk220
>>428
あ、逆だった
別姓が認められるようになったら日本を出て行くのかな?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:05:25.43ID:vJmARwBF0
例えばお前らが意識不明の重体になるとして家族の方と言われて証明する必要がある。その際に違う苗字だとすると他に証明が必要になる。面倒だろ?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:06:05.48ID:f8uakUDP0
>>423
だから表記を名前を併記にするのって商法の大改造だぞ。
で、民法ってどこに関連してくるの?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:06:12.99ID:vJmARwBF0
>>424
適当に決めつけるのは間違ってるんじゃないのかい?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:07:18.29ID:oAvL90e20
>>432
商法の大改造ったって、決算書は毎年出すから毎年ルールが
変わるとも言えるぞ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:07:39.48ID:/kf8kQI+0
>>431
意識不明の重体になるとして家族の方と言われて証明する必要がある。その際に違う苗字だとすると他に証明が必要になる。
だから同姓がいいと思うお前は同姓を

他に証明が必要になってもいい私は別姓を

それぞれ選択すればいい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:07:48.76ID:5OFDG2Sl0
>>430
心配するな朝鮮人
大多数の日本人は夫婦同姓に賛成だからw
お前ら少数派に合わせる必要などこれっぽっちもない
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:07:54.26ID:XPoI+zO50
>>427
じゃあそっちが考える苗字の意義は?
只の個人名があればよいというのであれば、苗字要らないでしょ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:08:13.90ID:f8uakUDP0
>>434
適当に決めつけているのは君では?

他の国では普通にできていることが日本人にはできないと決めつけてるでしょ?
根拠は何?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:08:45.54ID:UKlMSam90
>>431
サザエさんは波平さんの子なのか証明が必要だ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:08:50.61ID:vJmARwBF0
>>436
人に手間をかけるというのを理解してないよな?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:10:06.05ID:oAvL90e20
>>432
ただ、社会の混乱と自分のワガママを望む人間なら、仮に併記が認められるとして
決算書作成時点付近でコロコロ戸籍変更して社会問題化を狙うだろうがな。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:10:17.37ID:f8uakUDP0
>>435
決算書で商法が毎年変わる???
言ってる意味が分からんw
君が会社もってないことはわかるけど、それしかわからんw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:10:28.57ID:vJmARwBF0
>>440
フネもいるしカツオもいるよ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:10:31.81ID:NliNjk220
>>437
大多数がどうとかこうとか言っても憲法に違反されてると判断されたら法律改正しないとどうしようもないんですよね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:11:12.28ID:vJmARwBF0
>>439
お前のレスが根拠だろ?決めつけてるじゃない?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:11:30.98ID:f8uakUDP0
>>444
社会の混乱?
株式に併記するほうがよっぽど混乱すると思うがw?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:11:59.83ID:iS2xeSwp0
>>448
ネト〇ヨが絡むと必ず裁判に負ける法則、ってのがあってだな
五分五分で分からんぞw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:12:10.71ID:f8uakUDP0
>>449
出た、根拠は2ちゃんw
メディアリテラシーってもんがゼロだなおいw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:12:10.89ID:/kf8kQI+0
>>441
その手間が嫌な人だけ同姓を選択すればいい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:13:00.96ID:vJmARwBF0
>>452
お前の頭の中がよく分からない。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:13:08.73ID:JkVHv1AN0
オカルト的には同姓には意義があるらしい。

でもみえないせかいの話だしな

ここには建物建てない方がいいってのがあっても
知ったこっちゃないって人も大勢
後からなぜかそこのマンションに住むと・・・
みたいな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:13:10.04ID:/kf8kQI+0
>>448
選択的なので、君にはなんの不利益もないよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:13:39.08ID:vJmARwBF0
>>453
あのな。今既に手間かけてんの理解してんの?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:14:07.08ID:YQdfnd+S0
>>448
青野が勝訴して賠償金受け取るような社会なんかに税金収めたくない
徹底的に節税してやる
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:14:11.81ID:PR44o4Aq0
多様性を求めれば何でも通ると思ったら大間違いだよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:14:23.77ID:oAvL90e20
>>445
まあ、詳細はしらん。

ただ、決算書の表記が商法の範囲だとして。

決算書は毎年作られるのだから、01年度の時点での
法律にあわして作られ、02年度に法律が変わったら
当然表記が変わるだろう。

実質的な内容が変わらず表記の問題での話で
かつ、毎年無条件で出すものなら変えるのは難しく
無いだろう。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:14:53.11ID:UKlMSam90
>>446
だな
同じ苗字だと家族と思う方がおかしい
ちょっと人が集まれば、
佐藤さんや鈴木さんが複数いることは
珍しくないが、家族ってことはほとんどないだろ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:15:10.04ID:/kf8kQI+0
>>457
その手間が社会通念上著しいコストであると主張するなら、別途裁判起こしてください
具体的な手間と金額が不明
以上
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:15:16.51ID:5OFDG2Sl0
>>447
法律すら守れない左翼が何言ってんだかw
別姓ののなにが違法なわけ?ん?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:15:40.29ID:XPoI+zO50
>>453
それ人の面倒をかえりみないサイコパス人間宣言だぞ。
相手にされない理論。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:15:40.84ID:f8uakUDP0
>>454
理解できないのに無理して議論吹っかけるからそうなるんだよw
わからないならおとなしくしてればいいのに、知ったかぶるからw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:15:49.57ID:vJmARwBF0
>>462
裁判手間だろ?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:15:56.17ID:k4qfwhtT0
金が損だからと言ってたようなもんを多様性とか寝言に置き換えての我が儘なアホ坊ちゃんの理屈が世に通ると平気で思ってるから怖いわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:16:39.19ID:vJmARwBF0
>>465
ヤフー掲示板で遊んでこいよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:17:10.39ID:a1l5hvpt0
嫁が銀行4枚 ネット銀行2枚 FX 株 
免許17枚 クレジットカード4枚
こんなかんじで30枚↑書き換えてたわな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:17:10.56ID:EVkdcvj40
国家が管理する為に同姓が都合いいだけ
嫌な奴は番号にしてやったらいい
国からしたらお前の苗字なんてどうでもいい番号の方がわかりやすいから
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:17:28.53ID:5OFDG2Sl0
>>447
おたくら
日本から出て行くことに情熱をささげてくださいよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:17:50.24ID:oAvL90e20
>>445
それともう一つ。

私の法律的無知を指摘するのは結構だが
A(X)表記の具体的欠陥を指摘できない時点でも
どうかと思う。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:18:30.87ID:UKlMSam90
>>470
俺は鈴木だけど、一二三に変えたい
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:18:37.31ID:f8uakUDP0
>>464
いやあの、世界ってそうやって動いてるからw
選択的別姓ってそういうことだよw
君に言わせたら正しいのが自分で世界はサイコパスだらけなんだなw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:19:05.81ID:V4B+4I8j0
俺たちはどうしても別姓で結婚したいと思ってる。

それを反対する奴らってなんなの?

俺たちは別姓で結婚したい。お前らは勝手に同姓で結婚すればいい。

お前らに俺たちの結婚を妨害する権利なんかないんだよ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:19:25.81ID:mBw2CMWB0
同姓を望む人でも相手が別姓がいいと言ったら折れないといけない
子供が生まれても相手が子供を自分の姓にしたいと言ったら折れないといけない
そんなの真っ平ごめんです
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:19:26.49ID:vJmARwBF0
>>473
変えたらいいんじゃないの?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:19:53.23ID:LCSwhHl70
選択制になったら同性は廃れると思うよ

女が名前変えるの変だなあと思いながら、でもそういうもんだし皆そうしてるからと納得してきただけなので

選べるんだったら、なんで変えなきゃいけないの?ってなる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:21:20.44ID:vJmARwBF0
>>474
お前の世界の話な。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:21:45.41ID:V4B+4I8j0
>>478
日本は女性差別の国だから。

女性差別をつずけたい奴が選択的夫婦別姓に反対してる。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:21:51.25ID:mBw2CMWB0
>>479

現行法では別姓は認められてないので
必ず同姓になれるから今のままで問題ないって話
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:22:06.73ID:f8uakUDP0
>>472
いやまず君の決算書で毎年商法が変わるって段階で躓いてるからw
まったく意味がわからんw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:23:00.54ID:vJmARwBF0
>>482
どんな差別があるの?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:23:02.26ID:ui0/DthR0
>>480
それもできるだろう
遺伝子操作を施した新人類を人工子宮から産み出せばいい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:23:35.45ID:vJmARwBF0
>>486
頭おかしい。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:23:49.73ID:XPoI+zO50
青野は多様な個性認めろとか言うが、程というものがあって基本論理ぐらい共通でないと、
話もかみ合わず、社会運営は立ち往生する。
大体1分1秒の短縮をしているとか言いながら、こんな時間の無駄の極みな訴訟を起こしてる時点で支離滅裂。
訴訟自体門前払いで妥当。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:24:17.72ID:mBw2CMWB0
つずけたいってのは釣りなのかさすがに…

男性が女性の姓になって結婚することもできるから
現行法は男女平等ですよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:25:32.50ID:vJmARwBF0
>>488
まぁ訴訟が仮に勝訴すれば青野の手間は無くなるが、それ以外に手間が出てきて本末転倒となる可能性なんかも考えないんだろうな。サイボウズは危ないわ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:25:58.27ID:A43cIHT/0
一夫多妻なんかをやたら肯定的に語る人間が多い一方で
たかが夫婦別姓をやたら否定的に語る人間が多い5ちゃんねる

現代の家族観や戸籍制度からの逸脱なら後者のほうがずっと軽度だろう
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:26:24.21ID:V4B+4I8j0
>>485
90パーセント以上の女性が改姓させられてるんだが?

こんな女性差別してる国は世界中にない。

知らないの?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:26:28.85ID:hmeBkG3I0
>>475
マリファナを吸う権利と同じようなもんだ。
マリファナが解禁された社会が是が非かで考えているとこに、吸いたくない奴は吸わなければいいだけだろうという主張は論点がズレてる。
やたらクサイだけで酒の方が有害なのにな。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:26:50.56ID:ui0/DthR0
>>487
家族って形態にこだわれば乗り遅れるよ
何度も言うが人類は出産に適さない
赤ん坊の頭が大きすぎて女性にリスクが生じる
これ以上脳の巨大かは今のままだと望めない
それを超えるには、人工子宮と遺伝子操作が必要
家族!自然分娩にこだわれば、日本は滅びる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:27:30.09ID:vJmARwBF0
>>493
データでもとったの?例えばほかの国は?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:27:55.58ID:vJmARwBF0
>>495
やっぱり頭おかしい。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:28:16.55ID:oAvL90e20
>>484
決算書は毎年出す。

なら、仮に法律が毎年変われば毎年その内容は変わることになる。

>決算書で毎年商法が変わるって←こうは書いていないし内容としても違う。



「Aという表記のままじゃ決算書で名が載らないので不便だ、株式の名義変更で
金が掛かった、どうにかして欲しい」
          ↓
なら決算書に併記を新年度から認めましょう。決算書は毎年発行するので
旧決算書と新決算書で「表記の付加事項」の違いはあっても実質の差異は
無いので不利益は生じません。以上。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:28:47.21ID:6psQ0bLf0
現行法に異論を唱えるのは勝手だが、自分で選んでおいて思ってたより面倒だから法律を変えろとか、朝鮮人そのものだな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:29:42.23ID:vJmARwBF0
>>492
あのな。一夫多妻なんて可能性自体低いから。ここの論調なんてどうでもいいレベルだろ?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:30:19.81ID:XPoI+zO50
>>493
姓というのは父系の血統で一生変えられません。
日本人が名乗ってるのは氏です。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:30:39.99ID:vJmARwBF0
>>499
日本は滅びるの件おかしいだろ?普通じゃない。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:30:48.26ID:V4B+4I8j0
>>496
常識だろ。

知らないなら自分で調べるよバカが。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:31:34.14ID:NliNjk220
>>471
あなたは仮に法律改正されたら日本を出て行ってくれるんですかね
法律改正された場合は、別姓を認めるというのが日本の選択ということになるわけですが
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:31:42.15ID:vJmARwBF0
>>506
あら?詳しい人じゃ無いの?しっかりしたデータで論破のチャンスだよ?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:31:58.96ID:A43cIHT/0
>>503
まあな
ここの論調なんかに関わらず夫婦別姓は将来的に認められていくはずだと思ってるわ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:32:30.17ID:oAvL90e20
>>506
男性の自殺は女性のそれより遥かに多いです。
これは圧倒的な差別状況を表しているとしか思えません。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:32:48.71ID:vJmARwBF0
>>509
因みに夫婦別姓だとして子供はどうなるんだ?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:33:14.21ID:ui0/DthR0
>>505
シナ人に大量の高知能の新人類が生まれたら負ける
シナ人は胚の操作を躊躇しない
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:33:39.34ID:YQdfnd+S0
>>511
邪魔になったら捨てるんだろw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:33:50.10ID:V4B+4I8j0
>>508
とっくに論破してるから。

知らないくせに言うなバカが。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:34:03.74ID:vJmARwBF0
>>512
既に経済規模で負けてるだろ?今更じゃ無いの?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:34:44.73ID:vJmARwBF0
>>514
やっぱり頭おかしい。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:35:05.69ID:bUnjoRKo0
夫婦別姓にしたとして、子供の姓はどっちにすんの?
ヒトは遺伝子を混ぜて子孫を作っていく仕組みで成り立ってるんだから、姓というシステムを合理的に運用することは不可能
文句を言うなら姓自体を廃止するしかない
それ以外の方法は絶対にありえない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:35:17.31ID:V4B+4I8j0
>>510
男は弱いからだろ

女性差別してるくせに甘えるな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:35:29.26ID:ui0/DthR0
>>515
さらに負ける
シナ共産党はいずれ高知能の新人類を大量に生み出すよ
シナも少子化だしね
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:35:44.58ID:XPoI+zO50
>>512
これは絵空事でなく本当にやりそうで怖い。その前に経済こわしてしまおう。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:35:56.49ID:vJmARwBF0
せっかく夫婦別姓について語るんだから子供の問題を踏み込んで語った方が良くないか?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:36:04.01ID:oAvL90e20
>>516
仮に、夫婦別姓かつマイナンバー強権化、になった場合。

日ごろから「マイナンバー反対夫婦別姓賛成」の人間が何を弁明するのかは
興味がある。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:36:19.36ID:ui0/DthR0
>>518
個体の識別のメインはマイナンバーで後は自由に変えられるようにすればいい
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:36:25.77ID:YQdfnd+S0
>>516
女はこんなに図々しいのになw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:37:46.77ID:A43cIHT/0
>>511
別姓の場合なら選択姓だね
夫婦創姓が認められてもいいと思ってるが
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:37:51.34ID:ui0/DthR0
>>521
だから日本は先手を打つべき
家族、自然分娩にまかせておいてはだめ
別姓推進して家族解体すべき
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:38:13.56ID:V4B+4I8j0
>>517
お前がな

頭おかしい奴が別姓に反対する
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:38:15.46ID:mBw2CMWB0
>>522
別姓推奨派は子供の話を出すと逃げる
子供だけは自分と同じ姓にする気なんだろう
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:38:40.39ID:vJmARwBF0
>>524
それは相当コストがかかるってのは想像できてるか?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:38:50.43ID:Sy6Q7cCK0
>>509
夫婦別姓の議論をのんびり深めてる間に、別姓にしたい進歩的な人は年を取って夫婦同姓の両親を持つ子供が大人になるので、同じことを延々と繰り返すと思うけどね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:38:52.29ID:V4B+4I8j0
>>526
甘えるな

まず女性差別やめろ

バカが。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:39:14.52ID:NliNjk220
とりあえずここにいる同姓派は、日本人と外国人の結婚の場合には認められている夫婦別姓を、禁止するようにする運動をしたらどうかな
別姓にすると家庭崩壊して不幸になる子供が発生するんだろ?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:40:27.62ID:YQdfnd+S0
>>533
こういう女は過去に不幸な男性経験があるんだよなぁ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:40:33.30ID:vJmARwBF0
>>534
それでどうなんだ?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:40:43.05ID:A43cIHT/0
>>518
そこで夫婦創姓
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:40:56.15ID:Sy6Q7cCK0
>>535
同姓派なんていないでしょ。
法律を守れ派と、法律を変えろ派の2つだと思うけどね。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:42:27.06ID:YQdfnd+S0
同姓派というより現行法で何も不便を感じてない人かな?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:42:42.30ID:vJmARwBF0
マイナンバーが進まない以上はリスクデカイから無理。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:43:56.74ID:o5ABsGpl0
結婚てのはそういうものだ
同姓になるのが嫌ならその程度の関係なんだろ
SEX付きの大人のままごとやりたいだけなら、籍入れる必要ない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:43:57.15ID:NliNjk220
>>540
なるほど、法律改正されれば粛々と別姓に従ってくれるのか
理性的な人が多いのね、安心した
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:44:51.87ID:iS2xeSwp0
>>538
結婚時にあらかじめ子供の姓は決めておく
で、子供には一回だけ自分の意思で改姓が認められる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:45:12.00ID:vJmARwBF0
>>544
ここ日本だからな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:45:55.27ID:RTyxkMQX0
将来の予想も付かない単なるバカw
それで文句言うってパチで負けたからパチの景品交換は違法とかと同類やん情けない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:46:09.81ID:A43cIHT/0
>>532
日本の制度変革が概して遅いのはその通り
やっとかよみたいな頃に認められるんだろう
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:46:22.10ID:XPoI+zO50
>>528
ブレードランナーのストーリー知らないか?
下働き用の人造人間作れるようになったが、
心を落ち着かせるために架空の、家族と楽しく暮らした幼少時代の記憶を植えつけるという奴。
人間であれば家族愛が必要なんだよ。

それも要らないようなのはT100とかT1000の類で人間ですらない。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:46:28.22ID:NliNjk220
>>544
ああ「従ってくれる」は違くて、「認めてくれる」かな
選択肢があるのが大事
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:46:53.35ID:YQdfnd+S0
>>544
別姓派はヒステリックなのが多すぎで説得力がない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:47:06.68ID:vJmARwBF0
>>545
子供ってのは児童の状態で申請すれば変更出来るって事なのかな?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:47:27.64ID:AcoTJXQs0
別に同姓にしたい人はすりゃいいんであって
別姓の方がいいと思う夫婦だっているんだし
別姓だからってまともな夫婦じゃないなんて思わないし
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:48:57.56ID:vJmARwBF0
>>554
個人的に警戒するけどな。面倒な事はしたくない奴らだろ?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:48:58.22ID:Sy6Q7cCK0
>>551
現時点で夫婦どちらの姓でも選ぶことができるのに、選択肢が増えると言うのは全く意味不明だけどね。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:50:13.14ID:/ZNX7cZ50
社内姓の制度も結構普及してるし、
変えたくない方の姓を選択すれば良いだけ

わざわざ世界的にも少数派の中韓特有の制度を取り入れる必要は、日本にはない
そういう中韓のスパイは国外に去ればよいだけだ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:50:18.25ID:A43cIHT/0
>>554
必ずしも別姓にしないといけない制度ではないもんな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:50:35.69ID:vJmARwBF0
不自由を嫌い、楽のために自由になりたいと言う奴を信用しろって言われてもな。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:50:56.63ID:oAvL90e20
>>551
この件とは関係ないけど、憲法改正もそうなんだけど

日本人の心情を考えるなら

「俺は改革の旗手だ、みんな俺について来い」 とか
「国民は馬鹿だから先導してやる」 とか

そういうのは受け入れられないだろうな。しこりを残す。
正しいのは

「どうか変えさせてください。お願いします」

だろう。傍目に見て余裕のある人間が「いっちょやってやろう」
というのは反発を買うだけだ。後世の歴史書にも良いことは
書かれないと思うね。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:51:19.81ID:YQdfnd+S0
家族の姓がバラバラの家庭は訳ありと認識するだけだ
恐らく一般家庭と別の付き合い方をするってだけのことだから気にすんな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:52:15.99ID:5ocdmln10
夫婦別姓を主張する人間は夫婦問題を何とかしたいワケじゃない

左翼が日本の最小単位である家制度を破壊したいだけだから

夫婦別姓論者には破防法を適用すべき
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:52:53.17ID:NliNjk220
>>552
どう考えても同姓派の方がヒステリックだと思うが

別姓派→同姓派の人たち、夫婦別姓するのが嫌ならあなたたちは同姓でもいいよ、でも私達は別姓にしたいから別姓にすることも認めてね

同姓派→俺は夫婦同姓がいいからお前らも夫婦同姓にしろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:53:06.84ID:XPoI+zO50
先ず苗字とは何ぞや?という話をしないと。
今やってるのは、ただメンドイから俺の好きにさせろとか、
相手にする価値がないのが多すぎる。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:53:36.96ID:bUnjoRKo0
>>539
人が生まれたときにその人の姓を新しく作るってことは、「姓+名」じゃなくて「名+名」ってことだよね
それは姓を廃止してると思う
そして、人を「名+名」で識別することは「名」1個だけで識別することに対して特にメリットがない
だったら姓を廃止して名だけにしてしまうほうがいいので、夫婦創姓はイマイチだと思う
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:53:47.91ID:vJmARwBF0
>>564
本当にそうか?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:54:41.64ID:vJmARwBF0
>>565
因みになんなの?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:55:50.83ID:vJmARwBF0
>>570
都合のいい解釈してる奴だと思うが?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:56:26.53ID:Sy6Q7cCK0
>>570
「俺は夫婦同姓がいいから」とかいう幻聴が聞こえる人は相手にされないんじゃないかな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:56:31.83ID:YQdfnd+S0
>>570
訳ありは一般家庭と感覚が違うから理解しあえないんだよ

たぶんそんなとこ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:57:58.44ID:A1joSUr00
同姓にしたい人は同姓でいいじゃん
別がいい人は別で。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:01:06.42ID:2kd/Tj8P0
>>5
同意
はい、−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

この別性の問題点、騒ぐやつほど偽装結婚、離婚で支障がでるから隠し通したいだけなんだぜ
仕事面で通称、芸名なんて山ほどいる
ましてや通名もな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:01:54.49ID:A43cIHT/0
結婚自体に否定的で「するやつはバカ」とも言い切るやつが多い5ちゃんで
夫婦別姓をやたら危険視するやつが多いのも不思議なもんだ

生涯未婚が増えるよりは別姓婚が増えるほうが社会的なリスクは低いだろうに
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:01:56.55ID:vJmARwBF0
>>574
そうなるとお前が仕事をする時に面倒くさいのよ?ご関係は?証明書お願いします。今から照会させていただきますので後日またお伺い下さいってな。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:02:07.56ID:mkF3kD/j0
社会に生きるということは多少の不自由もあるもんだよ。
それが秩序というもの。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:02:20.11ID:79aFzaMU0
アホだな。
結婚は、家がする制度だから継承する姓に変えるのに、
個人の制度と勘違いしてる。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:02:27.84ID:XPoI+zO50
>>569
苗字は人間関係を表す機能があるから苗字だろ?
だから表すルールが同じ社会に何系統も有ったら、関係を理解するのが困難になり、
苗字が無効化する。別苗字ならそれで統一しないと元も子もない。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:00.19ID:Sy6Q7cCK0
>>574
別姓にしたい人が別姓を選ぶために、それ以外の人が「同姓を選ぶ」必要があるんでしょ?
それってワガママだよね。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:21.83ID:vJmARwBF0
>>580
ありがとう。分かりやすいよ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:46.76ID:yfWbozZc0
私はハーフで父はトリンドルとか的な派手で珍しい苗字だったけど
母は普通に旧姓のまま仕事してたよ、大家さんやってたんだけど、書類やらなんやら変更せずに済んで助かるとこぼしてた
これは何?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:48.28ID:DB/dmO580
>今の日本には生き方、働き方など多様な価値観がある。
>結婚しても姓を変えたくないという人もいる。
>そういう多様な個性を尊重できる社会を目指すべきで、
>今回の訴訟が一つの契機になればいいと思う


お前と嫁はいいが、
他の家庭は子どもいるんだよ

ここの馬鹿社長よ
馬鹿親の多様性認めて、
「理解が乏しい、弱い立場の子ども」の意見は無視かよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:50.04ID:iS2xeSwp0
>>580
現行法でも、改姓した妻と実家の父母の親子関係の証明に何の不便もないだろ?
難癖だよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:04:55.89ID:vJmARwBF0
>>585
ただリスクが増加するのは否めないだろ?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:06:09.05ID:vJmARwBF0
>>583
因みにあんたの苗字は?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:06:10.98ID:uQRwIdQq0
>>1
何でも思い通りにはならない。嫌なら韓国に移民しろ!
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:06:38.56ID:iS2xeSwp0
>>586
改姓しなかった妻と実家の親子関係はより分かりやすくなるから、相殺だな
まあ、そもそもリスクがあるとも思えんがw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:06:58.58ID:yfWbozZc0
>>588
父側。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:08:31.38ID:oAvL90e20
>>576
基本的に女は永遠の被害者で男は永遠の加害者の構図に基づき
現状での男の不利益とかは殆ど無視して、女の権利ばかりが
強調され、結果として「女は権利のつまみ食い、男は不利益のしわ寄せ」
状態だからだろう。

性欲は古今東西を問わず男の結婚のメリットの一つだろうが
それすら女性の側の権利ばかり認められている現状で
更なる上の権利を認めろというのいうのが、どうにも頭に来て
当然じゃないの?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:09:20.59ID:vJmARwBF0
>>590
親子は分かりやすいが、夫婦は分からない。これがリスクだろ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:10:21.82ID:2kd/Tj8P0
>>1
苗字が戸籍で遡っていけるのだから、途中で結婚なのか未婚なのかわからなくなる
戸籍制度の崩壊を狙ってる団体がある
ただでさえ出自を隠そうと背乗り、偽装結婚の戸籍ロンダリングもあるわけで。
そこに子供が生まれた、養子だなんて、どっちの親の苗字になるんだ。

家族バラバラで結婚してるのに未婚のような関係が都合のいい人間とは、内縁状態の通名相手なら尚更こだわる
帰化するためだけに偽装結婚をして、時期あけてからこっそり離婚して日本国籍とりたいやうも別性にこだわる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:10:31.05ID:yfWbozZc0
>>592
それ読むだけだと逆に男性側であるあなたの被害者意識が凄くない?皺寄せって何?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:10:39.45ID:vJmARwBF0
>>591
国籍は?日本なんだな。親父は日本人なの?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:12:08.35ID:NliNjk220
>>577
証明なんかいずれにせよ必要だろ
逆に同じ名字の他人同士が何か申請してきたら、名字が同じってだけでその書類を通しちゃうのかwww
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:12:24.32ID:A43cIHT/0
>>592
別に同姓は男の利益じゃないし
別姓が認められたらそれは男にとっても権利だし
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:12:59.62ID:JxvLSnKH0
あくまで家を識別するものを新しく作ればいいんじゃね。
現在の姓と名の組を名前として頭に家族名をつければいい
佐藤家山田花子みたいな。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:13:00.74ID:yfWbozZc0
>>596
???読めてる???
国籍は今は日本だよ。パスポートも。22歳までは法に基づき二つ持ってたけどね。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:13:26.44ID:XPoI+zO50
>>583
外国人は名前のシステムが全然違ったりするから日本人が合わせようがないケースがあって、
例外として認められてるだけ。
父称というのを検索しよう。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:14:32.87ID:vJmARwBF0
>>597
書類、証明が必要な場面が増えるって話だよ。それくらい分かるだろ?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:15:06.93ID:NliNjk220
>>583
これは何?って、外国人と日本人の結婚の場合には夫婦別姓が認められている

にも関わらず日本人同士だと認められない
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:15:22.75ID:oAvL90e20
>>595
女が勝とうが負けようが常に「攻勢側」で攻める一方で
男性がその権利を主張すると旧来の価値観で縛られて
守勢に回される。

男性ももっと自由に…なんてのはただのガス抜きで
実際には収入負担とかの点で責任を押し付けられるのは
まあ男側だな。

逃げるのは許されない
泣くのはみっともないとなじられ
女のようにヒスを起こすならたちまち暴言として訴えられる

なら面倒だとあの世に救いを求めるのも道理だろう。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:16:32.81ID:vJmARwBF0
>>602
多分分かってると思うよ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:17:26.36ID:A1joSUr00
>>581
今はどちらかの姓を選択しないとダメだけど
別姓なら選択しないでいいじゃん
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:17:46.73ID:XPoI+zO50
>>595
そもそも夫婦別姓は男尊女卑の本家、中国朝鮮の制度だが?意味ない。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:19:19.18ID:vJmARwBF0
>>599
そうか?相殺と言える?親子と夫婦と並べられて分かりやすいのがどちらなのか?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:20:33.58ID:QiAC6BSQ0
選択的夫婦別姓は近い将来間違いなく認められるというのが
法曹関係者の見解だと大学の講義で教員が言ってたな
婚外子の遺留分平等も実現したし
法学専攻した学生も選択的夫婦別姓に賛成の割合が高い
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:22:33.36ID:oAvL90e20
>>610
現実に考えてみろ。下世話な例だが

例えば児童ポルノ禁止法での
単純所持処罰なんて実質的に
ターゲットにされているのは「性欲」
そのものだぞ。

いきなり下に降りた話ですまないがね。

あと、現実には失敗時に泣いて許されるのは女。
仮に同姓の女性ならそれを非難できてても
男に非難する権利は現実的には無い。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:22:50.14ID:QiAC6BSQ0
>>609
中韓抜きでも日本のような強制的夫婦同姓は世界的にみてかなり珍しい
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:24:24.66ID:A43cIHT/0
>>613
俺もそう思う
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:26:18.32ID:XPoI+zO50
>>615
ただの知識でなくあなたの見解は?変えても変えなくてもよいなんて、いい加減制度とか何それ?ですよ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:27:32.42ID:vJmARwBF0
>>613
それに意味なんてないよ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:29:55.95ID:bagKckQ60
>「ビジネスの世界で一分一秒の短縮をしているのに、こういう手間はかなりのストレス」
と青野さん。保有する自社株の名義替えにかかった費用は約八十万円。
さらに株の名義が「西端」姓で公表されるため、投資家からは社長が自社株を保有していないと誤解されることもあった。


姓変えたら諸々の手続きがめんどくさくなることなんか想像つくよね普通・・

自分が深く考えず妻に言われるまま姓変えて苦労してるからって
法制度改正を望むって自己中杉
本当に一分一秒が惜しいならこんな裁判してる時間勿体無いと思うけど
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:30:23.85ID:A43cIHT/0
ちなみに俺は別姓容認派だけど自分自身は同姓結婚派で
できることなら妻側の姓に入りたい派だ
自分の姓がそんなに好きじゃないから
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:30:24.71ID:A1joSUr00
>>617
変えても変えなくてもいいじゃなくて、現行は結婚したらどちらかは変えないとダメでしょ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:32:19.38ID:vJmARwBF0
>>619
サイボウズの社長は頭おかしいとは思う。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:33:01.94ID:2kd/Tj8P0
戸籍遡って家系図調べられるのは日本くらいしかないでしょう
よそは争いのたびに統治者や住民が変わり、国名が変わったりして繰り返している。
男尊女卑のところは、人権もなかったりで戸籍もない、苗字もない、女性は名前もないなんてあったわけで。
それが朝鮮

日本の今では結婚相手が通名だと、絶対もめるからな
たとえ帰化していようと本名が出ることを、絶対に認めたくない
免許証から国籍を消したり、どんどん出自を曖昧にしてごまかそうとする闇
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:34:41.45ID:bUnjoRKo0
夫婦別姓にすると>>518の問題が必ず生じる
その解決法は>>539しかないけど、そうすると>>567になる
夫婦同姓と夫婦別姓のどちらが適切かという話じゃなくて、夫婦別姓は不可能
>>580の苗字が無効化するっていうのも同じロジック
夫婦同姓の対義語は夫婦別姓じゃなくて姓廃止
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:35:37.17ID:oAvL90e20
>>610
あと、平たく書けばあらゆる肉体労働が機械化される未来で


・強い肉体に弱い精神を持つ男は…放置されて
・弱い肉体に強い精神を持つ女は…保護される

んだぞ。肉体の弱さは認められて保護される一方で
精神の弱さは批判対象だ。だからみんな弱者になるために
怪我を強調したり病を強調したりする。女はデフォルトで
男との比較なら弱者認定で有利だ。

男がその精神性から弱さを露呈したら、どうなる?

・だらしない、となじられ
・貧弱 とさげずまれ
・身体は丈夫な癖に と言われてポイッ だ。

だから、男はあの世に救いを求める。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:36:19.14ID:iCP2FkIb0
いま大多数の人間が支障なく満足してるものを破壊しようとするな
クズが在日だろどうせ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:36:45.21ID:NmMZSkVU0
多様な価値観を全て認めてしまうと収集がつかなくなるのではなかろうか
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:38:40.86ID:2kd/Tj8P0
>>625
そういうこと
結婚で新しく家族としての戸籍が新規にできる
それの家系図が繋がってくるわけで、別性の戸籍なんてないから苗字(姓)の廃止となる
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:39:03.55ID:vJmARwBF0
個人的には別姓にするならすべからく別姓にすべきだとは思うわ。悪用防止の為にね。変更を認めるのが一番良くない。戸籍を操作出来るからね。
ただそうなると婚姻関係の表記をどうするかって事になるんだろうけどね。ただ伝統、継承ってものが多少希薄にはなるだろうなとは思う。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:40:28.51ID:bagKckQ60
しかし婿養子でもないのに自分の姓にしてくれっていう妻ってどんななんだ
妻も社長とかなのか?
夫の手続きがめんどくさいことになるのなんか知ったこっちゃないんだなww
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:40:33.23ID:A1joSUr00
>>627
多数決の問題じゃないから
個人的には同性婚よりこっちが先に導入される思う
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:40:44.02ID:RTint+j60
>>623
夫婦別姓でも戸籍制度はなくならないし遡れるだろ
むしろ現行のほうが結婚制度を悪用して姓を変えて過去を誤魔化せる
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:41:13.73ID:gvtajP2A0
629創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:42:11.20ID:vJmARwBF0
>>633
結局夫婦別姓の選択制だと余計問題をややこしくするだけだよ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:43:43.10ID:vJmARwBF0
>>628
実際そうなんだろ?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:47:00.03ID:vJmARwBF0
変化ってのは難しいもんだよ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:47:29.19ID:RTint+j60
>>635
選択制でも人の姓が途中で変わるケースは相対的に減るんだから
余計ややこしくなるというのは納得しにくい
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:47:59.80ID:vJmARwBF0
>>638
子供のことも考えてあげてね?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:48:16.49ID:2kd/Tj8P0
>>633
家族の戸籍は本籍から二人抜けて新規にできるんだぞ
どっちの家系になるのか、途中からわからなくなるだろ

それと上でも出てるが、子供が兄弟でも苗字使い分けるのか。
なんでも自由が認めたらいいというものではない。
今でさえ偽装結婚、離婚、背乗りがあるのに、さらに手間がかかって複雑化するだけだ。

特殊な苗字なのでとか妻の姓の戸籍を名乗れば、そっちの家系図になるのは当然。
ましてや男が通名なので、妻側の書類変更が本名になるのを拒まれるか両親から反対されて妻側の姓になる。
これしかないわな
普通に通名でない本名使っている外国籍なら、問題でない。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:49:54.24ID:vJmARwBF0
>>640
よくまとめてくれる人だね。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:51:46.97ID:/kf8kQI+0
>>628
思想信条の自由
集会結社の自由
公共の福祉に反しない限り自由

国民は自由

多様性を認めない君は日本の理念に反しますね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:52:14.56ID:vJmARwBF0
馬鹿はこの辺で失礼しますよ。ありがとう楽しかった。賛成派のクリティカルな意見も聞きたかったが、難しいように感じるよ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:52:30.93ID:RTint+j60
>>639
子供も途中で姓が変わるケースは相対的に減るだろ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:53:57.43ID:vJmARwBF0
>>646
理屈を詳しく。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:55:38.63ID:RTint+j60
>>647
結婚時に姓を変えるケースが減るから
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:57:58.64ID:2kd/Tj8P0
>>642
実際、内縁状態が増えている
そのまま子供ができたら女の戸籍にいれてシングルマザーで母子手当ゲットー
男は住民票は実家あたりで、実質は事実婚。ナマポゲットー
生活保護と母子家庭手当のダブル不正受給者がコレ
または偽装離婚で住民票だけどっちか移す
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 02:03:00.52ID:vJmARwBF0
>>649
それは弱いよな。子供が夫婦どちらの姓で良いとしたら結婚後は変更できないって不自由を感じる事にならないかい?仮に結婚後も変更出来るとするなら混乱するのは当然。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 02:03:20.95ID:/kf8kQI+0
>>600
昔の「家」に該当するのが今の会社
ロマンチックラブなんてものはなく、養子を入れたり、どら息子を追い出したり、まさに会社そのもの
選択的夫婦別姓制度が導入されて、「家」的な組織が欲しかったら単純に会社作ればいい
合名会社ならすごい安くつくれる
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 02:07:19.96ID:vJmARwBF0
>>652
お前の案はどれも面倒で現実的ではない。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 02:07:38.62ID:mXF67V0O0
まあシステム屋の発想
夫婦別姓に対応しなきゃならないとなればお役所まわりのシステムは全部改修になるから
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 02:08:48.62ID:vJmARwBF0
>>654
これでサイボウズが利する事は無いと思うけどね。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 02:12:26.47ID:C70HDX8E0
夫婦別姓

そんな最先端の考えは、国や行政には理解されないだろう!
青野さんの主張はもっともだが、日本国は昭和脳だから。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 02:29:43.34ID:/kf8kQI+0
>>657
それ言ったらどんな改革も無理じゃん
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 02:35:08.18ID:IzArxf6Z0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえw ww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえw ww
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 02:35:26.56ID:IzArxf6Z0
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww


あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないし w お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し 、 東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:15:26.17ID:/kf8kQI+0
>>661
最高裁で議論されるに値するだけの議題だから、必要に迫られているよ
しかも2年前では、選択的夫婦別姓制度に賛成した判事もいた
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:19:51.29ID:/wWFBJOM0
同姓にしたい人は同姓で、別姓にしたい人は別姓で。
どちらも可能なようにすりゃ皆が満足なのに、
選択的夫婦別姓に反対する人が理解出来んわ。

他人が他人自身の事をどうしたいかという問題なのに、
自分の好みを押し付けたがる身勝手な人くらいだろ、反対するの。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:22:53.34ID:SfqbEsGb0
韓国人は夫婦別姓だし、在日は別姓にしたいんだろうな
苗字に青って入ってるし、納得
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:31:30.49ID:S897QleY0
>>662
必要に迫られてるというのは、社会に対してどの程度の割合の人間がそれを求めてるかって事な
裁判なんて一人でも起こせるだろよw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:41:47.89ID:2kd/Tj8P0
>>1
別性が必要に迫られているというなら、まずは外国籍差別をやめて通名完全廃止の方が先だろう
これでみんな平等に本名になれば、あとはどれだけ夫婦別性にこだわる、必要性があるというのかはっきりすると思うわ。
なあなあで一体、いつまで偽名使うの許されるわけだよ
偽名で素性隠してる限り信用できない。最初から本名知ってての関係なら問題はない。

差別がどうこうのいって、山ほど特別な特権(通名、指紋押捺廃止、NHK免除、年金免除、住民税免除(還付で戻る)在日枠の公務員、大学入試外国語にハングル)を獲得してきたんだからもう廃止でいいだろ
その差別も何も、少数の不法滞在民族が凶悪犯罪の犯罪率がとびぬけて高いからだしな。
もうそんなことないだろうって、日本生まれで日本語しか話せず、日本の教育うけた3世、4世以降は声だせよ

便宜上は仕事は旧姓でやってる人はいくらでもいるんだしな。
都合悪い理由がサイボウズ社長でくだらなすぎる。
なんとか自分たちの都合のよい方向へ働きかけるのは、よけいに怪しいんだよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:44:33.51ID:/kf8kQI+0
>>666
訴訟は1人で起こせるが、最高裁までもっていけるまでに成熟はしている
それいったら同じ大法廷で議論された再婚禁止期間なんて
必要に迫られていないのに80日短縮したことになるな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:45:35.77ID:/kf8kQI+0
>>665

韓国のルールだから嫌で同姓がいい人は同姓を
韓国のルールとか関係なく別姓がいい人は別姓を
それぞれ選択すればいいだけ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:47:53.45ID:hKA4dbeu0
ものは言いようだな

逆に言えば

「姓も変えたくないのに結婚したいという人がいる!

姓も変えたくないくらい相手が好きじゃないのに
結婚の制度的メリットだけは享受しようという人がいる!」
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:47:56.48ID:/kf8kQI+0
>>667
今回の>>1の争点が仮に最高裁で違憲と判断された場合、最低限の解決策は、旧姓使用に法的根拠が義務付けられる

青野慶久の主張は戸籍法に以下の文言を加えること
「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」

つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る

今回の議題とはまったくの無関係
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:49:27.36ID:/kf8kQI+0
>>670
だから「選択的」なんだろ
文化を継承したい人は同姓を
文化を継承したくない人は別姓を

思想信条の自由
集会結社の自由
言論の自由
国民は文化を継承するもしないも自由
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:50:43.48ID:/kf8kQI+0
>>671
>>姓も変えたくないくらい相手が好きじゃないのに
改姓と好きの度合いを一緒にして、同姓が望ましい人は同姓を
改姓と好きの度合いを別にして、別姓が望ましい人は別姓を
それぞれ選択したらいい
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:53:02.67ID:S897QleY0
>>668
全く反論になってない件wwwwwwwwwwwwww
もう一度言うが
要するにそんなに求めてる人間の数がいないって事な
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:55:49.03ID:/kf8kQI+0
>>675
司法は数じゃないからね
望む国民が少数でも、メリットを享受する国民が少数でも、違憲なら少数のために改正される
数によらない民意を反映させるのが司法の役割
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:59:48.40ID:hKA4dbeu0
妻の座を得て名目的ないし物質的な社会的承認は得たいが、
姓を変えて相手の家に所属することによる義務や責任や財産の移転は
回避したいという自己中心的な考えが夫婦別姓なので
そんなものは認められないんだよ

姓を変えたくないなら結婚しなければいいんだよ。
別に結婚しなくても
「同居する」「添い遂げる」「子作りする」
いずれも可能なんだから
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:01:44.86ID:/kf8kQI+0
>>677
「事実婚で何が悪いかわからない」
事実婚はいろいろ不利です。例えば、パートナーの遺産を相続するときに、事実婚だと相続税を取られてしまうそうです。
さらに、パートナーの不倫が原因で離婚しても、慰謝料を請求できないそうです。
「俺と事実婚をしないか?」なんて誘われたら、疑ってみる方がいいかもしれませんね。
(追記: 事実婚でも慰謝料は請求できるそうです! 他には、離婚時の財産分与に贈与税がかかったり、海外旅行保険の家族セットに入れなかったりするそうです。)

青野慶久 選択的夫婦別姓への反論へ(その2)
https://note.mu/yoshiaono/n/n05db55011ec6
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:01:51.71ID:2kd/Tj8P0
>>672
最初から正式な書類関係は本名の苗字が必要なのはわかっていて、妻の苗字を受け入れた。
それがあとから手続きが大変になったとかいうのは、本人の自覚のないままの勉強不足からきた問題。
多くの女性は普通に、夫の苗字になることでそこの家系に繋がることだし、仕事の名前は旧姓のままも増えている。
いちいちこういうことで、裁判に出してまで争う場合は、それなりの支援団体がついているよな。
辻本清美とかも熱心に言ってたし。
内縁の夫は北朝鮮籍の総連関係者。そりゃ、入籍したらまずいわな。

裁判にかけるだけなら個人でもできるので、それは自由でしょ。
判決がどうでるかはしらんけど。
全然、必要に迫られてないのは誰しもが思うこと。
まさかと思うけど、これが実は国際結婚でしたってなら、もっとややこしい問題かもしれないね

古くからの戸籍制度はそう簡単に変わらんよ。
相続の関係でも複雑になる。(離婚、再婚繰り返した親の子)
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:02:38.08ID:S897QleY0
>>676
バカ丸出しだわ
数は判断材料の1つになるに決まってるだろw
ごく一部の人間しか求めてない事を、そう簡単に裁判所が変えると思うのか?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:03:57.57ID:hKA4dbeu0
結婚制度というのは
社会の安定的運営と人口の再生産のために
夫婦という分ちがたい単位を
社会の立派な構成員であると認め種々の便宜を図ろうというものだ

姓も一緒にしたくない、姓を共にするよりも
外部的に優先すべきものがある…
その程度の不安定な関係性を
夫婦として認めることはできないんだよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:08:21.46ID:TCqRWJ8W0
>>575
同意と言っておきながら あなたの言っていることはなんなんだ??w
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:09:29.68ID:/kf8kQI+0
>>680
数の問題なら
再婚禁止期間180日で困る女性は少数、80日短縮されたことでメリット受ける女性も少数、それでも男女平等に反するとして改正された
再婚禁止期間180日で困る女性の数より、別姓を望む人の数の多いと推測できるので、数のみに着目すれば違憲が出る余地はあるかと
https://twitter.com/aono/status/949179961654501376
https://pbs.twimg.com/media/DSwp8TvVoAEVEuo.jpg

今回の裁判は「変える」のではなく、戸籍法に文言を「追加」裁判
「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」
つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る

民法750条(同姓規定)の違憲判決を勝ち取るより、ハードルが低く設定している

少なくとも最高裁まで審議されると思う
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:10:21.17ID:haALj8Q40
>>644
その通りなんだよね
遺伝子操作してもっと高知能の人類を産み出すべき
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:10:46.58ID:mL0XDsoP0
夫婦別姓は認められない。
これは、中国や韓国の「女は家に入れない」という男尊女卑の文化の名残りだ。
どうしても夫婦別姓に拘るのなら事実婚で我慢するべき。
ただし、夫婦新姓については、考えてみてもいいかもしれない。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:13:20.31ID:2kd/Tj8P0
>>682
いや、妻の苗字になっておきながら、仕事では通名の青野でそのまま公表しないで仕事してたわけなんだし。
そりゃ一般の人からみた株式所有者が社長の苗字でないと、誰も思うのくらい想定内でしょ。
青野の名前で公的文書がNGが当然ってことで同意なんだが。
なんか変かね

そんな理由で裁判起こすのが、社長やってるような人間
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:14:47.34ID:j1KjcSoG0
そうだそうだ!幼女が好きな漫画家が
作品を買っただけで逮捕とかおかしい!多様な価値認めて
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:17:53.35ID:hKA4dbeu0
>>678
>事実婚はいろいろ不利です。例えば、パートナーの遺産を相続するときに、
>事実婚だと相続税を取られてしまうそうです。


だからそういうメリットを享受することは
姓と一緒にすることで逃れられない責任を負うこととバーターだから

「どこまでも個人の都合を最優先してあげる」ような義務は政府にはありません
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:21:00.49ID:SCYjYnh00
>>690
逃れられない責任?
それ、法律婚すれば認められる責任のことじゃないか?
責任を持たせるために、どんどん法律婚させればいいんだよ。同姓か別姓かは関係ない。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:21:24.85ID:S897QleY0
ただのカップルじゃねえのに、結婚てもんを軽く考えすぎだろ
産まれた子供の姓はどうするんだ?
それだけでも普通に考えて面倒くせえだろ
知らず知らずに家族の絆ってもんにも影響でるしな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:25:12.75ID:/kf8kQI+0
>>692
普通に考えて面倒くさく知らず知らずに家族の絆がでると思う人は同姓を
面倒くさくなく、家族の絆に影響ないと思う人は別姓を
それぞれ選択したらいい
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:25:36.45ID:qPYOZbDhO
>>1
どうでもいいけど「多様性を認めろ」ではなく「別姓を認めろ」とだけ訴えろよ
多様性を受け入れる事こそ大正義みたいな思想にはヘドが出る

同性婚も結構、別姓云々も結構、その他諸々大体結構だが
私は葬式でも赤い衣装で参列します、多様な価値観が尊重される社会であるべきです
みたいな奇を衒いたいだけの馬鹿がのさばるような社会にはしてくれるな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:26:03.74ID:/kf8kQI+0
>>690
姓と一緒にすることで逃れられない責任を負うこととバーターだと思う人は同姓を
姓と一緒にすることで逃れられない責任を負うこととバーターでないと思う人は別姓を
それぞれ選択したらいい
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:27:28.36ID:/kf8kQI+0
>>694
思想信条の自由
公共の福祉に反しない限り(他人の権利を侵害しない限り)自由
集会結社の自由
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:29:19.31ID:/kf8kQI+0
>>686
中国や韓国の「女は家に入れない」という男尊女卑の文化の名残りで、同姓がいいと思う人は同姓を
他国の文化に関係なく別姓がいいと思う人は別姓を
それぞれ選択したらいい
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:29:29.96ID:S897QleY0
>>693
何事も選択権が多けりゃ多いほどいいってもんじゃない
デメリットも当然ある
そのデメリットを凌駕するほど、メリットがあるなら当然改革されるだろよw
無いから変わらない
わかった?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:29:37.93ID:faBRFUl/0
無知覚悟で書くんだけどさ
これ子どもの名前はどうなるの?
青野の記事読む限り子どもの姓は戸籍筆頭者の姓になればいいって書いてあったけど
夫婦別姓制度の場合の戸籍筆頭者ってどっちになるの?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:29:42.51ID:b7KGW4nr0
戸籍の姓名なんて事務処理の為にあるんだから
事務側がやり易いようにあれば良いだろ

いっそ姓名なんて法的根拠持たせず番号で管理
姓名は勝手にどうぞってことにすれば良いのかもね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:32:45.14ID:SCYjYnh00
>>686
日本以外の国では別姓婚が認められてるけど、「家に入れない」ということなのか?
別姓は認めないだと、お互い家には入りたくない人はどうするの?

ちなみに、中国は同氏婚も認められるようになってるよ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:33:21.95ID:z5VD67ud0
>>699
そもそもコセキなんていう時代遅れの制度をありがたがってるのは
ジタミネトサポのバカウヨ倭猿だけ
市民にはナーンの利益もない「国家による監視」のためのクソ制度
欧米にはコセキなんてものはない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:33:48.26ID:/kf8kQI+0
>>698
今回は、新しい制度を導入することが争点でなく
法の瑕疵によって不利益を被る人を救済するための訴訟なので
関係ない人に説得する必要がそもそもない
メリット、デメリットを比較することは争点にならない


離婚後180日は再婚できないと知って結婚したけど、やっぱり不服に思って裁判起こして、80日短縮された

男にとってなんのメリットもないし、必要性もないが、80日に根拠がなくなり男女平等に反するならメリット、デメリットに関係ない
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:34:10.66ID:b7KGW4nr0
国も企業も学校も123456番さーんとか呼んで
姓名は好勝手名乗ればいいと思うよ
そんなめんどくせえこと言うなら
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:35:34.78ID:/kf8kQI+0
>>699
今回の>>1の争点が仮に最高裁で違憲と判断された場合
最低限の解決策は、旧姓使用に法的根拠が義務付けられる

原告の青野慶久も子供の姓については、争点にしていない

「子供の姓はどうするんだ」
今回の訴訟では、子供の姓のルール改正は求めていませんので、「結婚時に決めた戸籍筆頭者の姓に統一する」だけです。
もし、別のニーズ(子供は新しい姓にするとか)が発生したら、また時代に合わせて改正を検討すればいいと思います。
海外のように、両親の名字をくっつけて子供の姓にする時代が来るかもしれませんね。「ますだおかだ」とか。
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:35:35.33ID:CwAIJMbf0
>>699
この氏は、(戸籍筆頭者)は婚姻時に決めるんだよ。夫婦の合意で決める。
(台湾は合意が得られない時はクジ引き)
そして、戸籍筆頭者の氏が家族生活の氏になると見込まれてる。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:36:55.19ID:S897QleY0
>>703
お前はバカかw
結局今認めてない事を認めろというのは、新しい制度を導入しろと言ってるのと同じだろw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:37:15.11ID:0MeDxizm0


   ほんなら、 結婚すんな。  アホかよ。

0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:37:33.33ID:/kf8kQI+0
>>699
>>705
今回の>>1の争点が仮に最高裁で違憲と判断された場合
最低限の解決策は、旧姓使用に法的根拠が義務付けられる

「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」
つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る

原告の青野慶久も子供の姓については、争点にしていない

「子供の姓はどうするんだ」
今回の訴訟では、子供の姓のルール改正は求めていませんので、「結婚時に決めた戸籍筆頭者の姓に統一する」だけです。
もし、別のニーズ(子供は新しい姓にするとか)が発生したら、また時代に合わせて改正を検討すればいいと思います。
海外のように、両親の名字をくっつけて子供の姓にする時代が来るかもしれませんね。「ますだおかだ」とか。
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:37:48.37ID:b7KGW4nr0
アホの為に余計に税金が飛んで行くだけの話だな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:39:24.08ID:yhRyiCLm0
多様な価値観wってバカの我儘節操なく認めてたらルールもクソもなくなる
自由はフリーダムでなくリバティであるべき
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:40:00.57ID:z5VD67ud0
>>706
夫婦同姓ゴリ押しの化石バカウヨなんて所詮は反知性主義の猿ばっかりだからそんな真面目にレスしても無駄だよw

元締めの安倍からして低学歴で学歴コンプ丸出しだしw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:41:16.81ID:b7KGW4nr0
正式名は番号でいいよ番号で
一番簡単で平等
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:41:17.46ID:/kf8kQI+0
>>708
仮に違憲判決が出た場合、違憲であることがデメリットで、戸籍法を改正することがメリットになる
当然、違憲なので戸籍法を改正するメリットが凌駕することになる
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:41:43.83ID:jm2GXi710
別姓が認められたら別に別姓にしたい人がすりゃいいだけだと思うんだけど何がそこまで嫌なのかpart3スレ目に入ってもサッパリわからん
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:41:50.20ID:SCYjYnh00
日本は夫婦別姓だったのに、外国の真似をして夫婦同姓にしたわけでしょ。
今、世界で夫婦別姓を認めないのは日本だけになってる。

明治維新後、一生懸命、外のことも学んだのに、今は独善的な国になっちゃったね。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:41:51.82ID:GgOqk8q/0
やっぱ薄らキモいパヨ顔してるわ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:42:21.13ID:/kf8kQI+0
>>711
婚外子胎児の相続を認めた時点で、税金コストはすでに争点にならない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:43:05.30ID:b7KGW4nr0
>>719
色々とシステムの変更必要になると思うけどね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:43:53.74ID:0MeDxizm0


  アホなの?  婚姻届を、役所に出す必要ないだろ。  勝手に、結婚しましたって、言ってりゃいいだろ。  アホじゃねーの。こいつ。

0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:44:03.91ID:NDlPdkCn0
>>715
>違憲であることがデメリットで、戸籍法を改正することがメリットになる

ちょっと何言ってんのか分からない

メリットとデメリットを比較衡量して合憲性を判断というのは良くやる事だけど、
違憲であることそのものがデメリットで改正することがメリットというのは、意味不明
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:45:34.48ID:b7KGW4nr0
役所の戸籍管理プログラムとか変更になって
変更したらバグが出たりしてシステム混乱して
数億円吹っ飛ぶだろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:45:51.63ID:0MeDxizm0


   そんな事までな。  国に頼るな。  アホが。  お前らのSEXまで、国が管理せなアカンのか。 ボケ しね。

0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:46:05.53ID:ec4+iCdJ0
嫁さんが当時、地方公務員で仕事も苗字変えたくない言ったんだって今は東京の団体職員だそうだ。
旦那が一部上場までして贅沢三昧してるのに団体職員のわがままに国民まで巻き込まれてる訳ですよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:46:12.64ID:/kf8kQI+0
>>722

>>688
何事も選択権が多けりゃ多いほどいいってもんじゃない
デメリットも当然ある

のデメリットって何?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:46:13.62ID:NDlPdkCn0
>>719
何のこと言ってんの?
マジで意味不明なんだけど

婚外子胎児の相続を認めたら税金コストは争点にならない???
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:46:49.94ID:/kf8kQI+0
>>727
胎児婚外子に相続権が認められるようになってからは、当然裁判費用(税金)もかさむが、それでもやる
税金コストについては、相当の根拠がないと>>1の訴えを棄却できないかと
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:46:56.57ID:S897QleY0
すぐ「外国がやってるから」と言うバカ丸出しな理論に逃げるヤツは、その弊害を全く考えないヤツな

じゃあ外国が死刑廃止してる国が多いから日本も廃止するのか?
なんで世界有数の治安を誇る国が治安の悪い国を真似しなゃならない?

夫婦別姓も一緒だろ、夫婦の絆に少なからず影響があるのは確実なのに、離婚率の高い国を真似する必要があるのか?
人間の自由には適度な歯止めは必要なんだよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:47:59.01ID:b7KGW4nr0
名前違うから夫婦を他人と間違えられて
侮辱されたとか言い出すんだろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:48:03.76ID:0qlsOwRV0
>>1
法律に従いたくないから法律を変える

理由が金持ちの俺でも金銭的負担が大きいから

だってお〜



馬鹿じゃねえの?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:48:05.38ID:/kf8kQI+0
>>729
離婚の何が悪いの?

「選択的夫婦別姓を認めると、離婚率が高まる」
その因果関係に根拠が薄いこともさることながら、「離婚はよくないこと」が前提になった発想です。
離婚したければ離婚できる社会を目指すのか、離婚したいのに離婚しづらい社会を目指すのか。原則1に沿って考えれば明らかです。
余談ですが、日本では離婚したとき、妻が子供を引き取るケースが8割と聞きますから、同姓にするなら妻の名字に合わせる方が合理的ですね。

選択的夫婦別姓への反論に反論します 青野慶久
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:48:10.83ID:5tRchhmk0
ニダが更にわからなくなっていいニダww
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:48:31.98ID:NDlPdkCn0
>>726
そのレスの意味が分からないんだけど
>>688のレスを抜き出してんのかと思いきやそうでもないし
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:49:33.66ID:VVOA/Y7z0
>>1
パナマ文書に名前乗ってる会社に言われたくないだろうな

税金は納めないけど、法律ムカつくから変えろ

ひろゆきみたいだな、アホス
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:49:55.16ID:0MeDxizm0


   離婚はいい事なの?  悪い事だろーが。  アホか!

0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:50:05.85ID:SCYjYnh00
平成8年に法務省が選択的夫婦別姓案を公表してる。
http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi_960226-1.html
第三 夫婦の氏
  一  夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫若しくは妻の氏を称し、又は各自の婚姻前の氏を称するものとする。

戸籍の電子化はこの後で、システムは選択的夫婦別姓を想定して作られたんだよ。
そして、今年から民法の親族相続編の改正作業が始まる。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:50:33.15ID:S897QleY0
>>715
その役所の手続きのシステム変える事1つにも、金がかかるってわかってるか?
それも僅かな人間の要求の為にだぞ?
小学生かお前w
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:50:43.87ID:NDlPdkCn0
>>728

> 胎児婚外子に相続権が認められるようになってからは、当然裁判費用(税金)もかさむが

既にこの一文の意味が分からない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:50:45.99ID:SCYjYnh00
>>723
システムは選択的夫婦別姓に合わせて作られてる。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:51:19.96ID:/kf8kQI+0
>>734
今回の>>1の争点が仮に最高裁で違憲と判断された場合
最低限の解決策は、旧姓使用に法的根拠が義務付けられる
関係ない人(旧姓使用せずメリットを享受しない人)に説得する必要がそもそもない

「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」
つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る


離婚後180日は再婚できないと知って結婚したけど、やっぱり不服に思って裁判起こして、80日短縮された

多くの人にとってメリットもないし、必要性もないが、80日に根拠がなくなり男女平等に反するならメリット、デメリットに関係ない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:51:33.02ID:SCYjYnh00
>>738
システムは選択的夫婦別姓を想定して、というよりそれを本命にして作られた。本当だよ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:51:49.20ID:b7KGW4nr0
戸籍の見本なんかも別姓例併記に書き換えろとか言い出して
また税金数億円飛んで
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:53:19.85ID:/kf8kQI+0
>>739

原点に立ち返って>>711にレスするね

税金コストは相当な根拠がないと>>1の訴えを棄却できないと考える

君の言うアホも国民であることを考えよう
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:53:34.34ID:0MeDxizm0
>>742
離婚を前提に、作られてるわけねーだろ。 さっきから何バカな事いってんの?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:54:44.76ID:S897QleY0
>>732
離婚は素晴らしい事だよなwwwwwwwwwwwwww
お前は結婚と言うものを事務的にしか考えて無いのがよく分かるわ
なら別に最初から結婚する意味すら無いと思うがなw
セフレと嫁さんの区別ついてるヤツか?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:54:51.81ID:9XJOHpP00
>>75
そうやって、民に任せて千年以上放置したのが被差別部落問題なんだよ。(´-ω-`)
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:55:07.50ID:0MeDxizm0
家ってもんが、解ってねーのな。 外人は。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:55:07.98ID:/kf8kQI+0
>>738
税金コストは相当な根拠がないと>>1の訴えを棄却できないと考える
少なくとも国は税金コストを理由に戦わないと思う
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:56:09.99ID:/kf8kQI+0
>>748
「事実婚で何が悪いかわからない」
事実婚はいろいろ不利です。例えば、パートナーの遺産を相続するときに、事実婚だと相続税を取られてしまうそうです。
さらに、パートナーの不倫が原因で離婚しても、慰謝料を請求できないそうです。
「俺と事実婚をしないか?」なんて誘われたら、疑ってみる方がいいかもしれませんね。
(追記: 事実婚でも慰謝料は請求できるそうです! 他には、離婚時の財産分与に贈与税がかかったり、海外旅行保険の家族セットに入れなかったりするそうです。)

青野慶久 選択的夫婦別姓への反論へ(その2)
https://note.mu/yoshiaono/n/n05db55011ec6
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:56:41.72ID:b7KGW4nr0
>>69
夫婦単位の表記が必要な場面で
夫婦別姓なのに夫の姓で書かれた
慰謝料払えとか

ほんといくらでも因縁つけられそう
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:57:53.03ID:NDlPdkCn0
>>741
>法的根拠が義務付けられる

法的根拠が義務付けられるって何だよ...
根拠は義務付けられるようなものではない

>関係ない人(旧姓使用せずメリットを享受しない人)に説得する必要がそもそもない

説得?誰が?何の話をしてるんだ?
コスト云々ってのは説得だとかの話ではなく、戸籍制度を大改正しないといけなくなるってことだろ?
あんた、戸籍制度がどのようなものか知らないだろ

>「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」
>つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る

つまり?
この「」の文言って、配偶者と死別した場合の復氏届に関する条文だろ?
全然「つまり」じゃないじゃん
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:58:17.94ID:0MeDxizm0
青野慶久 て、 アホだろ。 病院ブチ込んだ方がいいぞ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:59:17.84ID:ec4+iCdJ0
結婚して妻の姓に変えたのは当時マザー上場したばかりで話題性あってよくメディアに取り上げられてたし
一時西端名乗ってたんだよ。
社長なのに育児休暇とったとか売名に命かけてる様なクズだよ、こいつ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:59:37.35ID:b7KGW4nr0
佐藤御夫妻とか呼ぶような場面で
佐藤伊藤御夫妻と呼んでもらえなかった
慰謝料払え

ああ考えただけでめんどくせえ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:00:38.78ID:S897QleY0
>>751
は?
お前はウルトラバカか
使われる税金が必要なコストか考慮されるのは、政治の基本中の基本だろw
なんでごく一部の人間しか求めてない事に税金投入するんだよw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:01:28.62ID:0MeDxizm0


    世間に、結婚しましたって、式まで挙げて、公に認めてもらってんだろが。 てめぇで撒いた、責任と義務だ。 誰と約束してんだボケが。 阿呆め。

0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:01:58.68ID:/kf8kQI+0
>>756
ここだけ

>>この「」の文言って、配偶者と死別した場合の復氏届に関する条文だろ?

原告の青野氏が、今回の裁判で戸籍法に以下の文の追加を要求している
「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」
http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/09/new-bessei-saiban_a_23329163/
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:02:58.90ID:0MeDxizm0


   家ってのは、日本は、そーなってんの!  外人は知らんわ! フリーセックスなんだろ!どーせよぉ!  これ以上シングルマザーとか、ふざけた馬鹿を増やすな! 
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:03:22.62ID:S897QleY0
>>754
それをこのレスに貼っていったい何が言いたいのかなw
お前、えらいコピペ用意してるが、使いどころを間違えるなよバカw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:03:36.00ID:0MeDxizm0


  馬鹿を増やすな! 痛ぇ社長かなんか、しらんけどよー!

0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:03:44.57ID:b7KGW4nr0
テレビドラマで夫婦別姓が無いのはおかしい
別姓差別で精神的苦痛を受けた
慰謝料払え
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:03:45.67ID:/kf8kQI+0
>>760
お、おう
お前の要求通り、税金コストを理由に原告と戦ってくれるといいね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:05:03.17ID:ec4+iCdJ0
上場企業の社長が妻の姓に変えましたで珍しいからメディアに出まくってたんだよ?
なんで青野名乗る必要あったのよ、売名の嫌がらせだろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:05:20.23ID:/kf8kQI+0
>>764

>>結婚する意味すら無いと思う

との文言があったので、原告の主張を載せとく

「事実婚で何が悪いかわからない」
事実婚はいろいろ不利です。例えば、パートナーの遺産を相続するときに、事実婚だと相続税を取られてしまうそうです。
さらに、パートナーの不倫が原因で離婚しても、慰謝料を請求できないそうです。
「俺と事実婚をしないか?」なんて誘われたら、疑ってみる方がいいかもしれませんね。
(追記: 事実婚でも慰謝料は請求できるそうです! 他には、離婚時の財産分与に贈与税がかかったり、海外旅行保険の家族セットに入れなかったりするそうです。)

青野慶久 選択的夫婦別姓への反論へ(その2)
https://note.mu/yoshiaono/n/n05db55011ec6
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:05:29.04ID:S897QleY0
>>767
クソ低能wwwwwwwwwwwwww
それを理由に闘うんじゃない
裁判所がそれを考慮するんだよ
わかったかバカ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:07:30.29ID:0MeDxizm0
★ 

   夫婦別姓なんて、 法の否定だよ。  馬鹿じゃねーのか。

0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:08:12.79ID:IcZFu7hy0
夫婦別姓って言うのは特ア三国だよね、この人は特アの人?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:08:34.98ID:S897QleY0
>>769
だからそれがどうして反論になるんだw
夫婦別姓のデメリット述べてるだけだろ
自分が何を主張してるかすら分からないクソ低能かよw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:09:25.57ID:/kf8kQI+0
>>771
国が税金コストを理由に原告と戦わず
判事が独自に税金コストを考慮する思わないがな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:10:05.96ID:5M5MzYQ90
だいたいこういう主張するような連中は自分らのことだけ考えてて
子供のことは一ミリも考えてない気違い
死ねばいいよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:10:22.47ID:ec4+iCdJ0
こいつの会社は売上しょぼいし赤字と鼻糞程度の利益繰り返してるから
売名ドーピングなきゃ逝ってしまうのよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:11:40.70ID:2kd/Tj8P0
>>709
お互い同意があって別性でいいよねってことなら、同棲生活のまま事実婚でいいわな
家族の単位の戸籍が不要ってことなんだし、家族の証明もないデメリットでも不自由しないんだろう
家族構成の戸籍謄本、戸籍抄本も入籍してないから、子供ができても認知だけで私生児。
なかなか、そんなカップルはいないけど相手が同意してるなら、扶養家族控除の確定申告、年末調整もなし。
個々の同居に過ぎないので、自称家族ってことが望ましいんだろう。

相続だけは公証役場に毎年行って、遺言を互いに全財産を譲る者と出しとけば
身内親族にもってかれないだろう
死んだら喪主にはなれない、同じ墓に入れないデメリットくらいかねえ。
夫婦別性の人は、司法に個人で裁判おこして奇跡待つよりそうやればいいと思うよ
法的に何も枠のないなんちゃって家族でいいじゃん

夫婦でないから不倫もOKだ
縛りは何もない、自由な事実婚
結婚前の契約書でも交わしておけばいいと思う
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:11:42.36ID:/kf8kQI+0
>>776
子供の姓については、争点にしていない

「子供の姓はどうするんだ」
今回の訴訟では、子供の姓のルール改正は求めていませんので、「結婚時に決めた戸籍筆頭者の姓に統一する」だけです。
もし、別のニーズ(子供は新しい姓にするとか)が発生したら、また時代に合わせて改正を検討すればいいと思います。
海外のように、両親の名字をくっつけて子供の姓にする時代が来るかもしれませんね。「ますだおかだ」とか。
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:12:51.43ID:/kf8kQI+0
>>778
原告は事実婚について以下のように回答しています

「事実婚で何が悪いかわからない」
事実婚はいろいろ不利です。例えば、パートナーの遺産を相続するときに、事実婚だと相続税を取られてしまうそうです。
さらに、パートナーの不倫が原因で離婚しても、慰謝料を請求できないそうです。
「俺と事実婚をしないか?」なんて誘われたら、疑ってみる方がいいかもしれませんね。
(追記: 事実婚でも慰謝料は請求できるそうです! 他には、離婚時の財産分与に贈与税がかかったり、海外旅行保険の家族セットに入れなかったりするそうです。)

青野慶久 選択的夫婦別姓への反論へ(その2)
https://note.mu/yoshiaono/n/n05db55011ec6
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:14:29.49ID:S897QleY0
>>775
もう話にならないからw

お前は少しは自分の頭の悪さを悟れ

もう一度言うぞ、ほんの一部の人間しか求めてない事で、それに見合わないコストをかけて、社会のシステムを変えるなんて判断を裁判所がする訳ない
分かったかバカw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:15:30.60ID:0MeDxizm0
>>778
お前バカだぞ。 何回も、アホなコピペすんな。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:16:17.60ID:0MeDxizm0
>>780
間違えた、 780だ。 お前だバカ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:17:59.24ID:MYvKhT/+0
姓が変わるってことをアレコレ考えるこいらって前時代的だなぁ
名前なんて何でもいいだろw
自分の名前が数字とかでもいいっすもん
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:19:19.14ID:/kf8kQI+0
>>781
最後に私も

再婚禁止期間180日で困る女性は少数、80日短縮されたことでメリット受ける女性も少数、それでも男女平等に反するとして改正された
再婚禁止期間180日で困る女性の数より、別姓を望む人の数の多いと推測できるので、数のみに着目すれば違憲が出る余地はあるかと
https://twitter.com/aono/status/949179961654501376
https://pbs.twimg.com/media/DSwp8TvVoAEVEuo.jpg

今回の裁判は「変える」のではなく、戸籍法に文言を「追加」する裁判
「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」
つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る

民法750条(同姓規定)の違憲判決を勝ち取るより、ハードルが低く設定している

少なくとも最高裁まで審議されると思う
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:22:01.89ID:caasgEWj0

0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:22:49.71ID:caasgEWj0
婿入りしたからだろ。バカじゃないの
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:22:57.13ID:ec4+iCdJ0
一部上場企業80億円と聞くと利益しょぼいねと思うでしょ
サイボウズの連結売上高なんですよ、あらゆる売名するクズ社長
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:23:15.44ID:f/7bY+3S0
一分一秒を争っているんなら、つまらん訴訟起こしてないで働け
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:24:39.73ID:S897QleY0
>>785
頭が悪いから基本的にコピペ無しで反論出来ない可愛そうなヤツw

「追加」するって事は変えてるんだろw
以前と同じじゃ無かったらそれは変わってるって事な
小学生みたいな理窟こくなクソ低能w
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:26:06.43ID:0MeDxizm0


   痛い会社の、バカ社長が。   お前は、そういう契約書にサインしたんだよ。  契約しただろがカス。  犯罪者かてめぇーは。 

0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:27:27.24ID:D2qVJJu80
民放が間違ってるって形じゃないと争点になりようがないだろ?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:41:04.35ID:9ydbFJod0
>>1
多様な価値と言いつつ、新卒で年齢差別して、純粋な中途はなくキャリア採用のみ
https://cybozu.co.jp/company/job/recruitment/

そんな排外主義者が口にしていい言葉じゃないでしょ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:43:59.92ID:DtWm3DyI0
文句ならこの融通効かなそうな姓強要した妻に言った方がいいんじゃねえのw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:47:36.42ID:9irU8pJv0
そもそも通称にしたのが悪いんじゃね。
姓を変えたならそれで統一すれば良かっただけ。
というか変えることを認めた結果だろ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:48:13.55ID:0mPfuth20
>>1
他人ごとだから別にいいけどすぐ離婚しそうw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:52:21.59ID:9irU8pJv0
経営者なら自分の決断に責任持てよ。
自ら姓が変わることを認めておきながら他に責任押し付けるなよ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:51:04.82ID:N5gHDg+z0
同性制度はたかだか明治から始まった制度
明治政府が家父長制の欧米を模倣したもの
日本は近代国家で野蛮国ではないと対外的にアピールする必要があった
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 07:17:32.25ID:iCP2FkIb0
>>673
選択制を取り入れた時点で夫婦は同姓で子供も同じひとつの姓という文化が崩壊する
例外の存在それ自体が文化破壊
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 07:18:54.28ID:9ydbFJod0
>>800
家父長制だけでなかったからこそ、
英国は絶対核家族の力を持って植民地を間接統治した
米国も家父長制でない絶対核家族

世界の家族構造はここ800年くらいは変わってない
日本でも核家族が増えたように見えるが、全く変わってない
企業も直系家族を模した家父長制
他ならぬサイボウズの採用方法も家父長制の構造そのものなのだが、
悲しいことにこの社長自身が気付いてない
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 07:39:08.57ID:GFFUglAw0
別に夫婦で違ってもいいよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 08:27:01.48ID:xJ3F9unc0
別姓という選択肢が増えるだけなら何も問題ないだろ
他人に強制する同姓派の方がヤバイし正当性を証明で来てない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 08:31:25.32ID:hmeBkG3I0
>>812
それは選択別姓社会の強制なんですよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 08:36:59.72ID:C0If0P8N0
>>774
家族が一セット、男女が一対という発想が日本をダメにする
個人が自然分娩で家族がこどもを育てるってのは
遅れている
遺伝子操作してもっと高知能の人類を子育てに特化した人工知能をもったロボットが育てるべき
そもそも人間のおんながこどもを産むことは適さないんだよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 08:38:25.77ID:9irU8pJv0
別姓のまま結婚しなければ良かったんじゃね。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 08:39:39.70ID:C0If0P8N0
>>810
北條政子なんていないんだよ
平政子はある時期出現したが源頼朝死後朝廷からもらっただけ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 08:40:30.42ID:vCwsBb3q0
読むかぎりこの社長がバカなだけだな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 08:41:56.23ID:C0If0P8N0
>>804
これからかわる
女が子供を産むのをやめて高知能の新人を産み出すときにきている
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 08:55:23.71ID:OmhUlFbL0
>>779
選択別氏の一番の問題点は子供の氏だと思うので、戸籍制度を維持して戸籍筆頭者も決める青野氏の
主張は至って穏当だと思うんだよね
いきなり750条を変えて選択別氏にするより旧姓の公的使用を認める方が穏当だし、それで旧姓使用が
広がれば戸籍上の氏のウェイトは徐々に少なくなるから750条の変更へのコンセンサスも成立しやすい
家名を残したいという一部の別姓論者の希望は実現できないけど、それはもう同氏強制とは別の問題だろうと
思うし
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 08:59:43.88ID:C0If0P8N0
>>821
子供はマイナンバーでいいよね
親がつけた名前を一生使うのってばからしい
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:01:51.22ID:LooBkKa00
夫婦別姓を認めると夫婦はみな別姓になると思ってるバカもいそうだな
現状では選択的別姓になんのデメリットもない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:04:21.72ID:9A5KS27P0
結婚したら同姓になるというのが
日本の結婚、戸籍制度の根幹なんだから
別に制度作って別でやれ
同姓になる事に価値観を置いて
現行制度に満足している人々に迷惑だ

新個人別々制度とか好きに作って別でやれ
それは特に批判しない
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:06:15.39ID:LooBkKa00
>>825
何の迷惑をかけることになるんだよ?
別に別姓をオススメするわけでもないんだぞ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:07:33.69ID:C0If0P8N0
>>825
これからは男女がセックスして女が自然分娩で子供を育てるという時代じゃない
国家が積極的に関与して人口調整すべきだし遺伝子操作による高知能の新人類を積極的に産み出すべき
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:08:19.46ID:C0If0P8N0
>>826
やればいいよ
同性結婚もロボットとの結婚も近親結婚もみとめたらいい
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:09:28.99ID:xJ3F9unc0
>>827
別姓反対派は自分に降りかかる事を心配してるんじゃないか?
配偶者が別姓を希望するとか嫁が旧姓に拘るとか
要するに女に選択肢持たせたくないという自分勝手な理由だと思うよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:12:24.46ID:LooBkKa00
>>831
なるほどね
相手の女を自分の苗字に変えさせることで自分のモノになった感があったのを
それを拒否される可能性ができてしまうという恐怖からか
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:12:37.00ID:C0If0P8N0
>>830
そうなんだよね
元々人類出産に適さない
赤ん坊の頭が大きすぎ難産なるんだよ
これ以上脳を巨大にすることが難しい
だからこれ以上高知能の新人類を産み出すには
人工子宮で産まないとならない
そういういみでも家族の解体って必要なんだよね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:16:31.69ID:LooBkKa00
夫婦のどちらの姓になってもいいのに90%以上が男性側の苗字に合わせてる現状から見ても
まだまだ日本は女は結婚すると旦那の家に嫁いで旦那の家の娘になるという感覚が強いんだろうな
だからいつまで経っても夫婦同姓
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:17:51.57ID:C0If0P8N0
>>836
男女がセックスして女が自然分娩で子供を産んで
家族が子供を育てるという構造を解体しないといけない
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:21:51.73ID:xJ3F9unc0
>>836
現在の法律ですら夫婦は婚姻時に男女それぞれが実家の籍から抜けて
新しい戸籍を作るというのが現実だけど
男の名字に合わせる=男性側の親族に嫁入りすると勘違いしてる人多いんだよね
過去の伝統からくる嫁の立場と法的には義実家に対して義務も権利もないという現実が食い違ってる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:37:34.14ID:9A5KS27P0
夫婦で同姓なることが結婚、戸籍制度
夫婦同姓だけで今は混じりけがない真っ白なペンキ
そのことに価値を置いてる人々がいる
例外を認めるならば赤が混ざってピンクになる

価値を損なわないように別のペア制度を新規立ち上げたらよい
それの何が不都合なんだ?真っ白なペンキに色を混ぜないでくれ
ホモやレズ、動物やアニメキャラや別姓同士でペアになれる
相続や個人の証明に全く困らない様、法律的に新制度つくればいい
それには全く反対しない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:41:21.08ID:AcoTJXQs0
>>841
なんかその「汚される!」みたいな被害妄想みたいな発想やめなよ
本来、例外のないルールなんて存在しないんだよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:43:23.68ID:D3u1Z+M+0
>>843
本来ってのがわけわからないし
例外のないルールと言う所はわかるけど、例外は後から作るもんじゃないだろ?
例外を後から作って行ったらそのルールが笊になるだけだろうに
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:58:01.98ID:AcoTJXQs0
>>844
むかしは結婚は女性が男性の姓に変えて同姓となることが常識でそれ以外の選択肢なんてありえなかった
結婚とはそういうものだとみんな思い込んでた
でも今は結婚というもの自体の価値観や捉え方が変わってきているのは事実で、そこに許容される余地もあっていいだろ
そこに別姓の例外を加えることがそんなに結婚制度の根幹を揺るがすとも思わないし
それで幸せになれる人が一人でも増えるならいいじゃないか
別に同姓結婚を否定するつもりもさらさらないし
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:00:51.02ID:YQdfnd+S0
>>846
男女にこれだけ不満があるということは婚姻制度が経年劣化してるんだろ
廃止して子持ち女を国の支援で優遇するだけで万事解決
世界の最先端の制度になるかもw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:03:33.36ID:C0If0P8N0
>>847
根幹を揺るがすべきだし揺らいでるから出て来た事象
受け入れるしかないんだよね
ロボットとの結婚も、ホモ婚も近親婚も、ロボットが育児をすることも、遺伝子操作も全てね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:05:33.43ID:C0If0P8N0
>>848
いや、女は出産に適さない
赤ん坊の頭がでかすぎて難産になりやすいのが人なんだよ
それを超えるには人工子宮作って
国家が直接管理した方がいい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:07:39.72ID:YQdfnd+S0
>>851
まだ人口子宮出来てないだろ
せいぜい家畜の子宮借りてなら可能ってところだ
いくら何でも牛や豚から産まれたくないだろうよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:17:27.65ID:YQdfnd+S0
>>856
人外から1人で産まれて1人で生きて1人で死んでいく
何のために?
作らなくていいやw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:19:40.42ID:9A5KS27P0
>>847
茶碗が完璧であることに価値を置く人の多くの幸せを壊して
少数の例外認めて欠けた茶碗でもいいよとか
完璧であることの今までを壊さないで欲しい

別でやってくれ、それには全く反対しない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:20:26.34ID:C0If0P8N0
動物から生まれようと夫婦親子の苗字が違おうと他人は関係ない
同じことだよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:21:36.18ID:xJ3F9unc0
>>859
なぜ壊す事になるんだ?
同姓はそのままに別姓を追加するだけなのに
これこそ別にやってる事になると思うけど
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:25:54.85ID:YQdfnd+S0
>>861
要求がエスカレートしてキリがないからだろ
人は多かれ少なかれ全員不満を抱えて生きてるからな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:27:30.20ID:C0If0P8N0
>>861
個人は市場と国家があれば幸せだと言うことを理解できない旧人類なんだよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:28:03.15ID:9A5KS27P0
例外がないということに価値を感じているんだよ
例外がなかったのに例外が加われば完璧であったという価値が壊れるんだよ
そう考えてる人がいる限りその人たちの価値を壊さないで欲しい
それが1にある多様な価値を認めるということだ

だから新ペア制度を別に立ち上げでいいじゃないか
それには反対しないと何度も言っている
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:28:48.05ID:xJ3F9unc0
>>861
要求がエスカレートするに違いないって妄想で言い掛かりつけられても困る
それならエスカレートしなければ問題無しって事でいいんだな
反対派は一々独自の仮定で反対してくるから正当な抗議にならないんだよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:30:23.39ID:C0If0P8N0
>>866
要求はテクノロジーが満たしてくれる
ホモ婚もロボット婚も遺伝子操作もネットと脳を直接繋ぐこともテクノロジーが満たしてくれる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:31:42.61ID:9A5KS27P0
新ペア制度が時代にあった制度であるなら
それが主流となって旧制度を利用する人が減って
いずれ消えるだろうよ、それでいいじゃないか

今ある制度を良しとする人々の価値を認めて欲しい
それが多様な価値を認めるということだよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:37:07.20ID:xJ3F9unc0
>>869
勝手に妄想をエスカレートさせて理解されないとなると批判か
同姓のみの利点を説明出来ない時点で欠陥制度としか言えないな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:38:34.82ID:YQdfnd+S0
>>870
婚姻制度自体がいらないというのが次に来るかもしれない
独身者増えてるの知らないのか?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:42:28.90ID:xJ3F9unc0
>>870
婚姻自体がまず強制ではないから制度は関係ない
同姓以外の選択肢を認めない利点を説明できないから論点のすり替えを始めたなw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:45:02.72ID:C0If0P8N0
>>874
そうなんだよね
脳とネットが繋がればいろいろな人格を作ることができるようになるから人格ごとに結婚できるようにしたらいい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:46:21.92ID:YQdfnd+S0
>>874
つまらないことで既存の社会通念を破壊すると
もっと違う価値観に駆逐されると言ってるんだよ

離婚も多いし未婚の独身者も増えてる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:47:42.02ID:C0If0P8N0
>>876
テクノロジーが解決してくれるだろう
量子コンピュータもできるんだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:50:43.41ID:gQcGEzDn0
事実婚で同姓にしたい人達もいるだろう。
何であれ認めてしまえばいいと思う。
これからは積極的に移民を受け入れ、大麻も銃所持も合法化すべき。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:50:49.90ID:YQdfnd+S0
同姓だろうが別姓だろうがどっちでもいいと思っていたが
別姓支持者の浅はかさが気に入らない

今後は同姓賛同者を支持する

このスレは大変参考になったわ
じゃあな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:51:29.82ID:C0If0P8N0
>>874
政府は結婚に関わらないほうがいいよね
少子化は人工子宮と人工知能に解決してもらったほうがいい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:53:16.35ID:C0If0P8N0
>>879
どう考えても結婚自体時代遅れだろう
遺伝子操作と人工子宮が普及すれば国家はかぞくにこだわらなくなるよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:53:39.09ID:Y/kn9ofZ0
>>1
報道を見たら結局>>1の原告の主張は以下のような感じ

1)日本人同士の結婚→旧氏を名乗る制度なし(職場での旧姓使用は法的根拠がないため
職場から拒否されたらそれで終わり)

2)日本人同士の離婚→民法上の氏(結婚前の氏)に戻るが、戸籍上の氏(婚姻時の氏)
を名乗ることができる制度あり

3)日本人と外国人との国際結婚→日本人は原則的には結婚前の氏をそのまま使用するが、
希望すれば戸籍上の氏を外国人の氏にすることができる制度あり

4)日本人と外国人との国際離婚→戸籍上の氏が外国人の氏になっていた場合も、
手続きにより独身時代の氏(日本人の氏にすることのできる制度あり、
戸籍上は日本の氏でも外国の氏でもOK

つまり、旧氏などを名乗ることができるという選択肢が「ない」のは、日本人同士の結婚の場合だけで、
これは戸籍法の欠陥であり、憲法違反ではないかという主張
今までの夫婦別姓関係訴訟では「民法750条は違憲ではないか」だったが、そうではなく戸籍法の
欠陥に焦点をあてたのは初めてではないかとのこと

なお子どもの氏は、もし両親のどっちかが戸籍上の氏を旧氏にしていた場合も、
当然、両親の民法上の氏になる
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:58:34.90ID:goOxtU0W0
>>861
お前全く話聞く耳もたないクルクルパーだな。
選択制では苗字の意味が複数になって訳わからなくなって意味なくなるだろ。
只なんでも自由で世の中通ると思ってるバカか?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:04:41.79ID:VkG2uC4o0
ハッキリと言おう
多様な価値観と夫婦別姓は全く関係ない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:04:54.47ID:goOxtU0W0
>>885
苗字不要論?西郷隆盛みたいに何度も名前変えるの希望?ついでに隆盛はその父の名前で、
本人は隆永だったとか。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:10:47.71ID:98gcUMdy0
>>888
IDかわるけど
そうだよ。
松平竹千代→松平元信→松平元康→松平家康→徳川家康みたいなの。
あと忌み名と字別でもっていい。
西郷どんの隆盛じゃなくて隆永だったってのもほとんど使われなくて
吉之助どんで済ましていたからね。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:12:24.36ID:PwHG18BK0
結婚しなきゃいいだけw 事実婚なら可能だ
子供?
子供のこというのなら、親が別姓はダメでしょうw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:12:33.20ID:98gcUMdy0
>>887
いや、れからだよ。夫婦別姓の次はホモ婚だし、親子婚だし、その次は高度な知能を持ったロボットとも結婚できるようにしたらいい。
そうすれば、人類は哺乳類であることにこだわらないだろう。機械の体を手に入れることに躊躇しなくなる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:13:53.59ID:98gcUMdy0
>>890
別にいいだろう。親が別姓だって、動物の子宮を使って生まれたって
それはそれぞれの自由
他人がどうこう言うことじゃない。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:17:50.61ID:PwHG18BK0
結婚しなきゃいいだけだ
手段があるのだから合理性のかけらもないね
変えるというのは、今あるものをいいと思っている人がたくさんいるってことだよ
よって、民意なら止むを得ないとは思う
民意かどうか、少数派ではないということを示してほしいもんだ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:18:26.94ID:Sy6Q7cCK0
国際結婚で別姓が認められるというのはトリックがあって、外国人に対しては日本の法律に基づき姓を一致させることを要求することが原理的に不可能だということが根底にある。

日本人が相手の姓or自分の姓の選択をするというのは現行法でも認められている権利であり、何の矛盾もない。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:22:14.04ID:98gcUMdy0
>>893
選びたいんだから選ばせればいいだろう。
遺伝子操作を施して男同士、女同士の子供を人工子宮で作ってもだれも文句は言わない。
誰も困らないだろう
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:27.55ID:PwHG18BK0
外国は外国
日本はこれがいいと思ってやってきたのであり、いいと思っている人が沢山いる
もっというと、いいと思っていることを次世代に継続していきたいと思うのは当たり前だ
事実婚もできるんだし、旧姓で社会活動もできるだろ
それでも変えたいというんなら、少数派ではないということを示していただきたい
制度ってそういうもんでしょ 
だいたいが不都合があるから変えようという流れになるのだが
多数が変えようと思ってないのに、自分に合わせろという王様思考はなんなんだろう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:26:59.22ID:wnx4/g4F0
この会社が出してる社内SNS使って就業中に無駄話してるやつうざかったなぁ
生産性を貶めるのに加担してたわ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:30:57.17ID:PwHG18BK0
日本国籍からはずれて、自由にやれるようにしてもいいよ
国籍問題は政治がかかわるものであり
民意が反映されるのが望ましいと思うけどね
ゼロベースでもいいけどさ、それだと国籍自体もゼロベースになるからw
日本に何年か住めば全員日本人になれるとかさ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:31:45.05ID:98gcUMdy0
同姓にこだわる奴ってのは男女一対でとうちゃん、かあちゃん、子供たちっていう構図にこだわる
連中なんだよ。男女がセックスして女が妊娠して、自然分娩して子供が生まれて
母親が子供に授乳して・・・・っていう原始時代を懐かしんでいる連中
もうそういう時代じゃないの。
これからは遺伝子操作を行った高知能の新人類を人工子宮でたくさん生み出す時代に来ているの。
それを認めないと、日本は滅びるよ。国家レベルでそれをやらないといけない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:44:12.11ID:LHjKnYbK0
民法制度大改革の経費はこいつらが見れば良いんだよね。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:07:51.90ID:jGxMw2g80
>>896
法律婚の別姓より事実婚の方が良いと思うのか。
その感覚が理解できないわ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:10:51.28ID:jGxMw2g80
>>890
>結婚しなきゃいいだけw 事実婚なら可能だ
>子供?
>子供のこというのなら、親が別姓はダメでしょうw

なんで?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:26:34.47ID:Sy6Q7cCK0
国会で議論するだけで数億かかるんだから、それ相応の価値が無いと、税金の無駄遣いだよ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:49:13.18ID:Ph/smUiO0
この議論で必ず出るのが、
近隣の外国の話か
子供の姓はどうなるということだけで、肝心の個人を識別するための姓という話にならないのは何故?
相手の姓であろうが、実家の姓であろうが、個体は変わらない、マイナンバーも変わらないんだよな。

なりたい人は姓を変えて良し、したくない人は変えなくて良し、でも戸籍上は家族で何か問題あるの?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 13:22:12.90ID:goOxtU0W0
>>905
この手の話が終わらないのも、下の名前より苗字のほうが個人識別に多用されてるせいだからねえ。
しかし同時に家族関係を表す機能もあって、それをないがしろにした議論では結局下の名前だけでよくなってしまう。
今の制度が嫌なら同氏でも別氏よいとかいい加減な話でなく新しい統一ルールを打ち出さないと。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 13:25:24.00ID:M9foHsBkO
>>900
平民が名字をなのる事の歴史浅いんだし
原始時代がいいなら名字なんてどうでもいい派になるんでは
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 13:30:07.49ID:Y/kn9ofZ0
>>882自己レスで補足

>>1の原告の言う「戸籍法の欠陥」が、具体的に憲法何条に違反しているかといえば、

憲法24条の「夫婦が同等の権利を有することを基本として」に違反
現行では、結婚時、夫婦の片方は必ず改氏しなくてはならず、改氏したほうは、結婚前の氏を継続
して使える法的根拠がないのに対し、改氏しないほう(戸籍筆頭者)は、結婚前の氏を継続
して使用でき、氏が変わることの不便をしのぶ必要なし
氏にかんして、「夫婦が同等の権利を有する」といえない
(離婚の場合はそういうことは起こらない)

憲法14条の「すべて国民は、法の下に平等であって」に違反
上記と同じ

ということになる
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 13:35:18.06ID:1ZJRZTMM0
俺だって風俗の予約は通名使ってるぞ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 13:35:53.47ID:Sy6Q7cCK0
>>909
夫と妻で使える権利を持つ氏が異なるのに「同等の権利を持つ」のかね?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 13:40:16.91ID:Y/kn9ofZ0
>>902に追加
>>1の原告の主張が「旧氏を名乗る法的根拠ないし制度がないのは戸籍法の欠陥であり
憲法違反疑惑あり」なのは理解できたが、報道を見る限り、
「離婚の場合と同じように、民法上の氏と、戸籍法上の氏を分け、
旧氏を名乗りたい場合は戸籍上の氏を旧氏とすることも許容」
なのかどうかは私にはわからない

以下は個人的推測
しかし、もし上記とすると、「同一戸籍内の者は全員同氏」という原則が崩れる
よって戸籍には手を触れず、そのかわりに、戸籍の氏は結婚後の氏に改めるが、
それ以外に戸籍法に何かを追加するとかの方法で、法律を制定し、
結婚後も、免許証や住民票その他、公的な身分証明の類をすべて旧氏のみ表記(旧氏併記ではなく
最初から旧氏のみ)とする、という提案なのかもしれない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 13:48:33.03ID:Y/kn9ofZ0
>>911
報道サイトには憲法違反の具体的内容までは書いてなかったので推測だが、

「結婚後も旧氏を用いることができて、身分証明の変更などの不便をしなくてよい権利」
のことではないかと
戸籍筆頭者(夫でも妻でもよし)は氏の変更がないから最初からそんな不便とは無縁だが。
現時点では、改氏したほう(夫でも妻でもよし)はいろんな書類の名義変更をしなくてはならない

「そんな不便はたいしたことはないのでは」という意見をよく見るが、たいしたことであっても
なくても、法律自体が、不便を夫婦のどちらかに必ず強いているのは事実
「マイナンバーがあるからいちいち名義変更などはしなくてよいのでは」という意見よくもあるが
事実上、日本の社会制度はまだそこまで行っていないし、夫婦のどっちかに不便を負わせ
もう一方にはそれを負わせない法律自体が厳然と存在するのは、マイナンバー云々とは
別の話
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 14:01:03.30ID:ESLu4M0W0
>>904
仮に違憲となればそんなこと言ってられない
金がかかるって言ったって、本来払わなければならないコストを今まで省いてたっていうだけのことになるわけだから
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 14:21:16.14ID:0MeDxizm0
★、

   痛ぃ社長、 頭悪いなオマエら。   コーディングも、クラスとメタ、 遺伝子交雑も、X・Y。 流行りのブロックチェーンも、親と子が必要だろうが。 表記できないものは、事実じゃないんだよ。

   同姓にしたら、 プログラム狂うだろが。  それは、言語レベルでも、物象としても、結婚として認められないんだよ。   バカじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーの! まじで頭悪いなおめぇらよww


0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 14:24:57.85ID:0MeDxizm0


   位置情報も、 XとYあるだろが。 別姓にしたら、 どこの誰だか、位置が解らない、存在も不明だろうが。  別姓なんか、馬鹿、蟻か、ニワトリの類だ。

0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 14:27:05.85ID:0MeDxizm0


 >>916 の訂正な。  別姓にしたら、プログラムできない。 だから、 婚姻関係において、 別姓は、ありえないんだよ。 


0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:13:33.93ID:nUPj2xb+0
>>1
>「結婚前は妻が姓を合わせてくれるものと思っていた。『姓が二つあるのも面白い』と深くは考えずに変えたものの、実際にやってみると、日々苦労の連続でした」

面白半分で深くは考えずに変えてみた
真面目に深く考えてみたらどういう不利益が生じるかは容易に想像できたはずだな
夫婦同姓を強制する現制度に仮にどれだけ問題があったとしても、コイツに文句を言う資格なんかねえよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:23:07.40ID:Sy6Q7cCK0
>>913
法律だって伊達や酔狂で不便を与えているわけではなくて、戸籍による国民のメリット(納税や相続、社会保障等)にその制度が必要だったから不便を与えているわけでしょ。

そっちに手を入れずに不便だけを解消するというのは、本来の戸籍のメリットを消すことになるためトータルでマイナスになるはず。
なのでマイナンバーによる管理が代替策の根底として必要になるんじゃないかな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:33:10.24ID:/kf8kQI+0
>>920
婚外子胎児に相続が認められて
すでに外国人との結婚では別姓が成立していて

それで、「姓が統一しているから相続がスムーズ」「社会保障がスムーズ」は詭弁だと思うで
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:35:38.24ID:/kf8kQI+0
>>919
2年前の大法廷では
再婚禁止期間180日だと知って結婚・離婚したけど、訴えたら80日短縮されたよ

予め知っていたかどうかは関係ない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:37:44.46ID:Jkc0nKlz0
まぁ姓を変えるなら限界まで借金してからが基本だしな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:43:54.23ID:/kf8kQI+0
>>896
だから「選択的」なんだろ
文化を継承したい人は同姓を
文化を継承したくない人は別姓を

思想信条の自由
集会結社の自由
言論の自由
国民は文化を継承するもしないも自由
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:46:27.72ID:Frc2EoR40
安倍は変えても一緒だった 子がいないもん
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:52:33.67ID:/kf8kQI+0
>>876
別姓と離婚率の因果関係は?

離婚の何が悪いの?

「選択的夫婦別姓を認めると、離婚率が高まる」
その因果関係に根拠が薄いこともさることながら、「離婚はよくないこと」が前提になった発想です。
離婚したければ離婚できる社会を目指すのか、離婚したいのに離婚しづらい社会を目指すのか。原則1に沿って考えれば明らかです。
余談ですが、日本では離婚したとき、妻が子供を引き取るケースが8割と聞きますから、同姓にするなら妻の名字に合わせる方が合理的ですね。

選択的夫婦別姓への反論に反論します 青野慶久
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c

別姓を選択できないことによる未婚の独身者もいる
選択できるようになれば、理屈で言えば、別姓を選択できないことによる未婚の独身者が結婚する
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:16:11.86ID:OmhUlFbL0
>>912
これは国賠訴訟なので、あるべき制度まで想定することはあんまりないんだけど、
ただ青野氏と作花弁護士の意見を読む限りでは、婚氏続称のようなイメージで旧氏
続称届というものを設ければ済む話だ、という論法で立法不作為を主張するようだね
離婚の場合と同じようにというけど、そもそも婚氏続称の場合に婚氏と別に民法上の
氏があって、その両方を使うというようなイメージは少し違うんだよ
民法上の氏ってのは単に戸籍編成の単位としての概念的な存在みたいなもんで、
続称はその表現形態を婚氏に変更するということ
旧氏続称届を作るのなら、婚姻によって氏を変更することになった当事者だけが、婚氏を
構成しつつ、その表現として旧氏を用いることになる
離婚の場合続称の有無にかかわらず戸籍は変動しているんだから、戸籍内で別氏をも
つことはないわけで、「同じように考える」という理屈の意味は非常に不明確
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:16:46.59ID:/kf8kQI+0
>>884
>>苗字の意味が複数になって訳わからなくなって意味なくなるだろ
姓(苗字)にどんな意味を見出すかは人それぞれでいい

だから「選択的」
姓が複数になって訳がわからなくなる君は同姓を
姓が複数になっても訳がわかる人は別姓を

思想信条の自由
集会結社の自由
言論の自由
国民は文化を継承するもしないも自由
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:22:28.41ID:LCSwhHl70
別姓なら子供は母親の氏にすべきだね
出産で大変な思いをしているんだから当然の権利
兄弟で違うのも変だから全員母親の氏で
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:24:33.43ID:VmHWoQwV0
おまえら結婚しない
できないなんだから関係無くね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:25:31.30ID:+5Xx8SDk0
夫婦別姓でも同姓でも憲法の観点ではどっちでもいいので、
それは国民と国会が決めてくれ、というのが裁判所の立場。

夫婦別姓の制度を推進するという目的からは、違憲確認を
求める裁判というのは無理筋でしょう。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:31:11.10ID:/kf8kQI+0
>>931
中絶と同じで、そういう人がいる事実が気に入らないネトウヨは現実にいる
法で支配して上から俯瞰して満足する排外主義がいる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:33:38.88ID:RQMh04RF0
>>307
中国は知らないがソ連は同姓にできるだろ

>>408
それだと市場で売買しちゃいけないことになりそうだな

>>418
どこの誰がどこに書いたものかもわからん文書をソースにするのか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:34:26.56ID:/kf8kQI+0
>>932
今回の>>1の争点が仮に最高裁で違憲と判断された場合
最低限の解決策は、旧姓使用に法的根拠が義務付けられる

戸籍法に以下の文が加えられる
「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」
つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る

厳密に選択的夫婦別姓制度を導入する裁判ではない

ここがポイント

つまり司法の問題
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:44:02.64ID:RQMh04RF0
>>432
氏の規定は民法だろ

>>530
現行法でも一緒

>>578
無理して不自由を温存することはない

>>580
改姓しちゃったら人間関係が壊れることになるな

>>602
父称は違うだろう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:47:00.68ID:OmhUlFbL0
>>935
作花弁護士はそういってるけど、言葉通りにそういう立法を義務付ける訴訟をしてるわけではないからね?
民法750条について最高裁は立法によって決められるべきだといったので、750条の枠内での14条違反を
主張したというだけで、仮に今回14条違反だとされたとしても、それこそそれを解消する方法はさまざまなんだし
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:53:08.98ID:/kf8kQI+0
>>937
2年前の最高裁の判決を誤解している

最高裁の判決は、民法750条は男女平等に反しないという判決。
別姓(事実婚)を選択したカップルと、同性(契約婚)を選択した夫婦との利害関係にまでは判決を出していない。

利害関係の例
税制的な差がある
>>1、所有していた株式の名義を戸籍上の姓に書き換える費用

加えて、同性による社会的(経済的)な不利益があることは最高裁も認めている。

最高裁は選択的夫婦別姓に理解を示している・憲法学者の木村草太氏が「同姓合憲」判決を解説
https://www.youtube.com/watch?v=KyvnhWMWaJ0
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:55:17.26ID:DmmyWBu90
ぞんなに嫌なら籍入れなきゃいいじゃん。
浅野ゆう子だって籍入れてなくともちゃんと旦那の看病して看取ってたよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:55:42.53ID:YQdfnd+S0
おまえらがカネガー、ケンリガー騒いでる間に
戸籍樹独身で一夫多妻始めてる奴らが出てきたぞw

これを家族として認める?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:56:10.72ID:/kf8kQI+0
>>937
今回の裁判は民法750条の違憲判断は求めていない
今ある法律の違憲判決を出すのはハードルが高いから、戸籍法の欠陥を補う訴訟にしてハードルを低く設定している
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:56:36.10ID:Y/kn9ofZ0
>>928
離婚の場合は戸籍筆頭者でないほうは、配偶者といっしょの戸籍から出て
新戸籍をつくり、その戸籍の氏が、婚氏を名乗りたい場合には婚氏になる、
ということだから、そういう変動をともなわない結婚の場合と同列には語れない、
という意味だね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:59:23.97ID:uFuDy4Rl0
通名を禁止にして
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:59:58.18ID:/kf8kQI+0
>>943
国民一人一人が考え、国民一人一人が答えを出す

少なくとも法(権威)に頼って「こうあるべき」と決めつけない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:00:43.40ID:l59mZzbH0
ただの我儘にしか見えないわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:04.72ID:/kf8kQI+0
>>940
家族の定義次第

相続権はあるし
扶養義務を負う

事実上家族かと

あとは個人の思想信条次第
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:48.26ID:/kf8kQI+0
>>947
だから「選択的」
その我儘は君の選択を奪うわけじゃない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:58.20ID:lRKcbqDg0
夫婦別姓を望む人って、予め離婚するケースを考えてそうで嫌だわ
一生、新しい姓でやっていくつもりがなさそう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:05:23.64ID:/kf8kQI+0
>>950
夫婦同姓を望む男性って、予め離婚するケースを考えてそうで嫌だわ
一生、新しい妻の姓でやっていくつもりがなさそう

現状片方は姓を維持するわけだから、結婚した夫婦全員に言える
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:05:33.70ID:RQMh04RF0
>>699
現行法での戸籍筆頭者ってどっちになってるんだ?

>>755
「夫婦単位」が必要とされる場面がそもそもないだろう

>>878
事実婚の同姓はいずれ話題になってくるな

>>894
国際結婚でも全く同じだと思うが
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:58.41ID:kZadI1MS0
マイナンバー導入したんだから
住民管理には必要ないわな
ただの風習なら他人のことはどうでもいいだろ
強制は望ましくない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:46.57ID:/kf8kQI+0
>>950
じゃあお前は同姓を選択すればいい
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:05.38ID:Y/kn9ofZ0
>>942自己レス
>>928の仰る「離婚の場合の戸籍の変動」は、離婚した場合には結婚の時に改氏したほうが
戸籍から出て新しい戸籍をつくる、ということだと解釈してレスを書いたが
結婚の場合にも、双方が親の戸籍から出て新戸籍を作るという意味では「戸籍の変動」が
あるわけで、その点ではあまり違わないのではという気がした

離婚の場合は、戸籍から出て新戸籍を作っても、婚氏を名乗りたければ戸籍の氏が婚氏にできる、
しかし結婚の場合は、同じく戸籍から出て新戸籍をつくるが、夫婦のどっちかは、
絶対に親の氏を戸籍の氏にできない、という点が違う(同一戸籍内は同一氏、という法律があるので
やむをえないが
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:44.13ID:RQMh04RF0
>>928
青野氏はずっと青野で通せるものならそうしたい
ということではないのかな
それが出来ない部分があって、そこだけしぶしぶ西端にしたら
金もかかるし自分とは別人扱いされるしで困ったから
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:57.31ID:kZadI1MS0
戸籍の筆頭って死んでも変わらんだろ
あれはもう必要のない制度
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:15:02.94ID:Y/kn9ofZ0
>>952
現行法での戸籍筆頭者は改氏しないほう(9割が夫)
>>1の原告は「子どもの氏は民法上の氏つまり戸籍筆頭者の氏」
という考えなので、おそらく戸籍に手をつけることを想定していないと思う

法務省が出している選択的別姓案でも別姓夫婦の場合の戸籍筆頭者には触れられていない
ある弁護士サイトには、「おそらく法務省は、別姓夫婦の場合、夫婦とも戸籍筆頭者、
という案を考えているのでは」とあった
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:20:40.89ID:FfOVpU940
苗字変えることにより身に起こる大変な混乱からトラウマになるんだよな

苗字変える人がもとから無職ならまだしも、それなりのキャリア積んだ社会人なら苗字変更による仕事での混乱は大変な経済損失になる

「夫婦で同じ苗字になることにより家庭の絆」なんて甘い話は、苗字変更による仕事への損失を知らないバカしか語らない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:21:17.03ID:Se0pEzXc0
選択とか言ってる奴は只のアホ。みんなで協力して一つの社会を作っている事を完全に無視している。
苗字で個人の都合しか考えないのであれば苗字自体不要。
サッカーの試合で突然ハンドボールルールで動く奴が出るようなもので論外。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:22:04.84ID:RQMh04RF0
>>958
「改氏しない方」がどうやって決まるかという意味だったのだが
それはともかくとして

前世紀に検討されていたのは、普通に
筆頭者1人に家族全員の氏名が並ぶ形だったような気がするんだが
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:26:27.36ID:/kf8kQI+0
>>960
憲法の精神から、みんなで協力して選択肢の多い自由な社会をつくっていることを完全に無視している
数によらない民意を反映させるために司法がある

ハンドボールルールで試合するサッカーがあってもいい
ハンドボールルールで試合しないサッカーもあっていい
好きな試合に参加し、好きな試合を観戦すればいい
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:26:34.12ID:Y/kn9ofZ0
>>957
戸籍筆頭者は、戸籍のインデックスないし見出し、ということになっているそうだが
もはやほとんど意味をなさないよね
たぶん戦前民法の「戸主」の名残だろうけど、戸主は一族の要として結婚や転居の許可や
相続関係など、すべてに関与したけど、今はそんな権限は戸籍筆頭者にはない

しかしまだ、「男のプライド」か何か知らないが、戸籍筆頭者は男であるべき、という観念が
根強く残っているようだ
今はもう数少ない「婿養子(夫が妻の氏を名乗るだけではなく、妻の親と養子縁組)では、
ほとんどのケースで、まず夫が妻の親と養子縁組して妻の兄または弟になってから、
結婚する
先に結婚してしまうと、妻が戸籍筆頭者になるが、養子縁組を先にすれば、
夫はその時点で改氏するので、結婚時にはふたりとも同じ氏で、「男優先」で夫が戸籍筆頭者というわけ

法律が変化しても、人の感覚はなかなか変化しにくいものだなと思う
若い世代ではかなり感覚が違っていると思うが、結婚となると親の古い感覚も無視できないのだろう
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:29:09.47ID:AOD93vWq0
>>963
> 先に結婚してしまうと、妻が戸籍筆頭者になるが、

そんなルールはないけど。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:30:16.96ID:M0soxn950
>「ビジネスの世界で一分一秒の短縮をしているのに、こういう手間はかなりのストレス」と青野さん。

わざわざ裁判起こすとかよっぽど暇なんだね。本業伸び悩んでるから売名だろ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:31:48.58ID:Se0pEzXc0
>>959
別氏ならそれで統一でもありだが、結婚したら住所変わるケースが多数で、どうせ住民票も変わる自動車免許も預金口座も郵便物の届け先指定etc・・・
苗字そのままでも手続きの山で、面倒なら最初から結婚などしなければよい。
荒井由美も田村亮子も苗字変わっても大活躍で、業績が落ちるというなどという奴はどうせ社会から大して求められてない。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:31:59.81ID:Y/kn9ofZ0
>>961
「どっちが改氏するか」は無論、法律のあずかり知らぬことで、
個々の夫婦が話しあって決めるけど、統計によれば現状では初婚ならば9割以上が妻が改氏
再婚や再々婚だと少し下がるが、それでも8割以上は妻が改氏
上に書いたように若い世代では「どっちが改氏してもよい」という意見が増えていると思うが
結婚となれば古い親世代の意見は無視できず、結局
「一家の主人は男」という昔ながらの考え方にのっとって9割以上が夫の氏を名乗るのだろう
今は共稼ぎが圧倒的に多いし、「一家の主人」などという考え方は、現実から言っても
もはや前世紀の遺物だと思う
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:34:19.59ID:nHjr/tEe0
>>963
> 先に結婚してしまうと、妻が戸籍筆頭者になるが、養子縁組を先にすれば、
> 夫はその時点で改氏するので、結婚時にはふたりとも同じ氏で、
> 「男優先」で夫が戸籍筆頭者というわけ

婿養子前提でも、結婚したときに「妻の氏」を新たな戸籍の氏として
選んだ上で、戸籍筆頭者は夫にすればいいだけでしょ?

婚姻時にどちらの氏を選択するかということと、婚姻によって新たに
編製する戸籍の筆頭者をどちらにするかは連動していない。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:35:54.06ID:Se0pEzXc0
>>962
こら話をすり替えるな。
自分が言ってるのは一つの試合の中で別のルールで動くバカがいたらダメだろって話だ。
お前の主張がそれだ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:36:35.39ID:Y/kn9ofZ0
>>964
結婚によって改氏するほうが「戸籍筆頭者」で、
婿養子結婚の場合には、妻は、古い言葉だけど「家つき娘」であって改氏しない
婿養子になる夫のほうが、親の氏から妻の氏に改氏する
しかし結婚前に養子縁組して妻と同じ氏になってしまえば、結婚の時点では夫婦とも同氏
(法律上はきょうだい)だから、男優先で夫が戸籍筆頭者になるわけ
婿養子など今時する家はもともと感覚が古い家が多いから、どうしても男優先となるのだろう
(婿養子になってもらうのは「男のプライ」ドを傷つけるから、せめて戸籍筆頭者に、という理由もある)
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:38:25.28ID:xJ3F9unc0
>>969
スポーツがどれだけルール変えて来たのか知らないのか?
近いうちに野球もルール変わるし
人を犠牲にしてまで守るルールなんか存在しない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:39:08.14ID:Y/kn9ofZ0
>>970誤記訂正
×結婚によって改氏するほうが「戸籍筆頭者」で
○結婚によって改氏しないほうが「戸籍筆頭者」で
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:39:34.23ID:IJSmUt+10
>>970
「家つき娘」とか「男優先」とか、それは単なる慣習であって法律上の
要請ではないよね。そんな慣習があるのかどうか知らんけどさ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:40:45.39ID:1FmubPKt0
>>972
「結婚によって改氏しないほうが戸籍筆頭者」というのも
法律上の規定ではないよ。単なる慣習。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:43:57.16ID:Se0pEzXc0
>>971
だからルール変えるな別氏絶対反対とか全然言ってない。
ただし変えるなら全部一斉にやらないと混乱するから選択とかアホだと言ってる。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:45:35.55ID:/kf8kQI+0
>>975
思想信条の自由
言論の自由
集会結社の自由
公共の福祉に反しない限り自由

憲法を前提にすれば

選択を増やすことが正義

お前は悪
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:45:35.71ID:Y/kn9ofZ0
>>973
そんなものは法律にはないから、単なる慣習(古い因習)

この話で法律が関係あるのは、「改氏しないほうが戸籍筆頭者」という点のみ
だから婿養子の件にしても、すなおに結婚を先にして、夫が改氏し、妻が戸籍筆頭者
になり、そして養子縁組、とすればよいわけだが、先に書いたようにいまどき
婿養子など欲しがる家は、地方の旧家、オーナー社長で娘しかいない場合など、
とかく感覚が古い例が多く、「婿にきてもらった上に養子縁組までしてもらい、
他人様の大事な息子さんをいただくのだから、戸籍筆頭者にしないと申し訳ない」
的な古い感覚で今でもやっている
(私の身内に、婿養子をとったケースがあるので感覚の古さは知っている)
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:47:12.78ID:xJ3F9unc0
>>971
一斉にとか統一する必要がないんだよ
同姓と別姓を共存させればいい
実際配偶者が外国人の場合は別姓アリなんだからそれで混乱してるとは思えない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:47:20.61ID:Se0pEzXc0
戦前と違って今の民法に家督権とかないんじゃないの?
そうなら戸籍筆頭かどうかなんてこだわる意味はないのでは?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:47:24.98ID:O7ptjJsA0
>>959
俺の会社は旧姓のままで仕事できるが?
青野は特殊な例だろ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:49:29.76ID:GbTUKd7v0
>>977
既に戸籍筆頭者である者と婚姻してその戸籍に編入される場合ならともかく、
婚姻により新たに戸籍を編製する場合は、改氏しない者が戸籍筆頭者になる
ということの法令上の根拠はないよ。

山田太郎さんと田中花子さんが結婚して、新たな氏は田中として戸籍筆頭者は
田中太郎さんにするということは普通に可能。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:50:57.35ID:/kf8kQI+0
>>980
少し事例を調べろ
旧姓使用は今戸籍法の根拠がないから各会社でバラバラ
旧姓使用を求めた裁判で教員が敗訴した例もある

旧姓使用が望ましいと考えるなら、むしろ>>1を応援するべき

なぜなら今回の裁判は旧姓使用に戸籍法の根拠をつける裁判だから

学校での旧姓使用求めた教師敗訴、「実績と名前を切り離したくない」悔しさ語る
https://www.bengo4.com/c_5/n_5203/
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:51:28.93ID:Se0pEzXc0
>>978
それは多くの法律によくある「特例」に過ぎないってとっくの昔に指摘されてたから、
いつまでも繰り返すな。
外国人は名前自体のシステムが違うから日本人ルールを当てはめようがないから、特別枠になってるだけ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:53:33.59ID:/kf8kQI+0
>>983
その「特例」を全員に認めよう
特例が必要ない人は同姓のままでおk

だれも不幸にならない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:54:23.56ID:xJ3F9unc0
>>983
残念ながらいつかは同姓強制も廃止されるよ
国際的のも古い制度だし若い人は別姓の肯定的
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:54:45.38ID:gQcGEzDn0
事実婚で同姓にしたい人達もいるだろう。
何であれ認めてしまえばいいと思う。

これからは積極的に移民を受け入れ、大麻も銃所持も合法化すべき。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:55:22.34ID:Y/kn9ofZ0
>>981
なるほど、法律上の根拠はなく、どっちでも良いわけなのか

しかし法律上の根拠がないとすれば、>>1の原告の「
「子どもの氏は戸籍筆頭者の氏と同じ」
というのは、どういう意味なのだろうという疑問がわく(上のほうの、他の方の書いたレスにそうあった)

私が見た報道サイトでは、>>1の原告の見解は「子どもの氏は民法上の氏」となっており
それならば、戸籍がどうであっても、民法上の氏は夫婦一致しているので、誤解の余地はないが
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:59:16.11ID:rR0bIBh10
要するに支那や韓国のシステムにしたいってだけだろこれ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:07:22.12ID:0uYukLTBO
結婚するのに性を変えたり
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:13:24.31ID:0Rhssw9X0
選択なら別にいいやん
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:04.98ID:ZwQlMTqe0
由緒ある家系でもないのに、大衆の氏名など便宜上のモノに過ぎないんだよ
だから従来通り苗字は夫婦のどちらかを選択でよろしい
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:23:16.12ID:dw783nDV0
結婚という形を取らなきゃいいじゃん
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:31:07.98ID:OmhUlFbL0
>>988
>>981は、改氏した人は筆頭者にならないといけないという法令はないと言ってるだけで、
仮に改氏した人が筆頭者となっても、その氏は改氏したものなんだから、
結局子供の氏は筆頭者の氏になる
あんまり戸籍の氏とか民法上の氏とかの言葉に紛らわされないでね
そもそも民法上の氏は一種の記号であり、呼称としては変更される余地が
あってもAはAだ、という程度の話
戸籍変動なしに見かけ上の氏が変わるケースはそれほど多くないんで、
AとBが離婚してBが復氏したあと婚氏続称しても、BはBなんだという理解をして
おいてくれればいいと思うんだけど
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:42:21.07ID:i6KkSPTt0
>>201
株に関してはそういうのわかって持ってたんでしょw
社長だから?
そんなの婚姻には何の関係もないよね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:02:39.49ID:Y/kn9ofZ0
>>995
いや、筆頭者に関する法律はあると思うけどな

以下戸籍法より引用、戸籍記載の順序

第一四条 氏名を記載するには、左の順序による。


第一 夫婦が、夫の氏を称するときは夫、妻の氏を称するときは妻

第二 配偶者

第三 子
(引用ここまで)
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:09:41.26ID:LCSwhHl70
同姓の妻>別姓の妻>内縁の妻

相続分は3:2:1位で自由に選ばせたら?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:10:49.73ID:GWBgFUNg0
1000なら泥ン記者死ね!!!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:12:14.29ID:GWBgFUNg0
おかしい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 43分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。