X



【預託商法】「ジャパンライフ」全国からSOS 高齢者ら契約金返還求め相談

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 16:35:47.98ID:CAP_USER9
磁気ネックレスなどの預託商法を展開し事実上倒産したジャパンライフ(東京)との契約について、福井弁護士会有志でつくる被害対策弁護団は9日、5〜8日に受け付けた臨時電話相談の結果をまとめた。福井県内の相談者は54人で、会社側に支払った契約金などの返還を求める額は約16億9200万円に上った。県外からの相談も含めると72人で約29億4千万円となった。

 弁護団によると、被害を訴えた県内の相談者は大野市25人、勝山市9人、福井市9人、坂井市5人など。大半が高齢者だった。支払額は1億円以上が2人、5千万円以上が5人だった。県外の相談者には、最寄りの弁護団や弁護士を紹介した。

 ジャパンライフは福井市大宮2丁目に福井店がある。5日には「お詫びとお願い」「カウンセリング無料体験実施中」などと書かれた紙が入り口などに掲示されていたが、9日までに全て撤収された。同店の電話の自動音声によると9日は休みで、10日からは通常通りとしている。

 ジャパンライフによる預託商法は、購入した高額の磁気治療器を別の顧客にレンタルするオーナーになれば、購入額に対する年6%ほどの収入を得られる「レンタルオーナー契約」を結ぶなどの内容。

 弁護団は引き続き電話相談を受け付ける。相談は伊藤・野条法律事務所=電話※電話番号はソース先で確認

配信2018年1月10日 午前7時10分
福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/280081

関連スレ
【企業】銀行取引停止のジャパンライフ、「事業は継続する。倒産していない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515737071/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:40:37.30ID:SIV/M9Di0
>ジャパンライフによる預託商法は、購入した高額の磁気治療器を別の顧客にレンタルするオーナーになれば、購入額に対する年6%ほどの収入を得られる「レンタルオーナー契約」を結ぶなどの内容。

本当に儲かるなら銀行が率先して投資してるわ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:41:31.10ID:/wzEAKIx0
どう見てもマルチ商法です
本当にカムサハムニダ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:46:40.99ID:XmiBJpMM0
>>【企業】銀行取引停止のジャパンライフ、「事業は継続する。倒産していない」

取引する銀行ってどこよ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:47:29.96ID:NaDU6TGO0
いい歳こいてこんな胡散臭いもん見抜けねえのかジジイ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:49:56.11ID:6rl0jMtY0
>>3
200万円で買ったものに年6%ってことは月額1万円ぐらいでレンタルってことか。
微妙な値付けになってるな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:51:54.30ID:LEU1iAtm0
高齢者で主婦とかだと実質中卒の社会経験値だから
セキュリティ緩くて何度も狙われる
どーせしばらくしてトリモロス電話でまた騙される、そしてカネあるから払っちゃう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:05:23.84ID:GUKJL8jh0
銀行に預けておいてもなあって

それで騙されてりゃ世話ないが、この国では重税なおかつ老後が安泰じゃない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:35.84ID:9No4xnSD0
マルチって昔からあるのに廃れないな
モノは健康器具でも怪しい飲料でも化粧品でも循環風呂でも何でもいいんだな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:14:42.05ID:NaDU6TGO0
老若男女問わず意識高くて自分は特別で頭良いと思ってる奴らが騙される。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:14:43.19ID:FC7+b8WrO
>>10
働いた経験あるなら別だろうけど学生→主婦ってのも居るだろうな
後、年寄りは周りの意見聞かない奴も少くない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:22:54.72ID:xQRm43fh0
口を開けば金儲けの
口車に乗った
年寄り達のアホさ加減が光ってる事件
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:26:00.72ID:YB6yKBgV0
>>10
甘いな。
かつて、金融詐欺に関わってたことあるが
医師だとか元大手商社勤務だとか普通に引っかかってるんだよ。
学歴とか職歴は関係ない。
それを営業トークでその気にさせるのがやり手の営業マンだしね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:39:43.95ID:6y+cYWWg0
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.yapooo.shop/
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:54:26.72ID:BD8IuXBN0
こんなものに騙される方が悪い。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:00:19.22ID:wYV2kpRh0
自分が購入したもん人に貸すだけでピンハネされるってどーいうこと?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:03:19.36ID:wYV2kpRh0
>>8
確かにな。
年利は大体8パーで10年で複利含めて元本が倍になる。
6パーだともう数年。
高齢者騙すなら絶妙な年数だわな。
元本崩しながら寿命待ってるには。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:04:51.69ID:XH2xp/HC0
被害支援機構「ジャパライフの被害者に、返金支援をしています。
   貴方の被害情報を提供していただければ、先に30%の返金が受けられます」
ノータリン「それはありがたや。実は、50万円ほどつこうてまして」
被害支援機構「50万円の場合、消費税と情報提供税で10%を先にお支払いいただければ
   調査を行い、事実と認められれば、裁判以前に30%が貴方に返金されます」
ノータリン「それはありがたや。では、10%をお預けしますので、お願いしますわ」
被害支援機構「では、調査員がお伺いしますので、」

その後連絡無し。見たいな事も
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:14:43.27ID:XH2xp/HC0
ジジババが使わなかった金は、銀行のものになるか、
相続のときに、大幅に政府が没収する。

ここで、ジャパライフへ移動すると、大幅に役人が好きに使う。

どっちもどっちやんかーーー

むしろ、不当な方法で大金を得て、パチンコ屋みたいな有り得ない建屋を構えら得ると、
真面目にコツコツやってる方がバカバカしくなるので、
なんもしない方がいいのでは
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:27:38.98ID:oZmHkJgg0
だいぶ前から有名だったのに報じない自由で守られてたもんな
ネット情報を集めないジジババが良いカモだろうよ
マスコミのスポンサーだったのかね。
こんなんだから海外から報道の自由がないとか言われるんだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:31.82ID:yUkzWm620
ジャパン、ライフ、サン、サニー、ヘルス、ワールド、

詐欺会社の名前によく含まれる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:55:16.37ID:6NpeihcI0
>>14
学生の頃に友人の間で流行ったけど、
オレはナニワ金融道を読んでたので引っかからずにすんだ。
友人たちは今でも45万のローンを払ってる(シャンプー)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:09.36ID:GnmVPedD0
被害者だと気づいてない被害者
判断力衰えた被害者に代わって家族や親せき周囲の知り合いに気づいてもらえるように
もっと報道しろよ
どんな圧力だ?やっぱり長官クラス官僚が関わってるからなのか?

振袖被害者には悪いが振袖より重大事案だぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:36.26ID:niMHO3e6O
こういうのに手を出した人が周りに押し売りをやり始めてすっごい迷惑なんだよね
仕事やなんかで付き合いのある人だと、そこだけ拒否してあとは今まで通りお付き合いって
なかなかならないもんね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:27:24.96ID:FloAT0JH0
もっと報道しろよコレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況