X



【経済】シラスウナギ“記録的”不漁、静岡で昨年比0.04%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/13(土) 07:43:24.08ID:CAP_USER9
ウナギの産地、静岡県で、養殖に使う稚魚のシラスウナギが今シーズン獲れていません。

 先月、漁が始まりましたが、1か月の漁獲量は184グラムと去年の同じ時期に比べるとわずか0.04%です。解禁直後の1か月としては、記録的な不漁だった2009年度の175グラム並みの少ない漁獲量です。

 静岡県水産資源課では、「例年、年明けから漁獲量が増えてくるので、今後の漁の動きを注視していきたい」としています。(12日18:08)

URL先に動画があります
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180112-00000057-jnn-soci
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:58:33.65ID:sB7k6ZsR0
この前放送された池の水全部抜いてみたシリーズで
埼玉のお寺の池に結構な数のウナギいたぞ
どんどん全国の池の水抜いてウナギを捕獲、保護、養殖したらどうだろうか?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:58:54.54ID:dxlgwtCE0
で、シラスウナギ漁の現場を一度も見たことないのにw
他人様にむかってボクちゃまは専門家だーって
えばってたお病気のおまえの存在もファクトだよなwww
恥を知れよw
幼稚園からやり直せw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:02:11.89ID:6d2lSIQ/0
>>619
お?
さんざ都合良くコソコソ歪曲して御利用させて貰った恩人サマに対して
「抗議文送れ」とはロクでもねえ野郎だな、このニワカのデマ転がし野郎
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:02:57.16ID:t7Qj4DNc0
>>613
他の地域では不漁なのに
ウナギパイ地区だけ豊漁スタイルは
笑える突撃ラッパな風習からです。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:07:40.15ID:6d2lSIQ/0
>>620
> どんどん全国の池の水抜いてウナギを捕獲、保護、養殖したらどうだろうか?

シラスウナギを漁協から買って
食えるくらいの大きさになるまで個人個人で飼えば良いんじゃねえのかな?
妄想世界の川を泳ぐID:dxlgwtCE0のようなニワカのアホと違って
実際のウナギの生態もいくらか理解出来るだろうし、命を頂く尊さも
また身に染みて分かるようになると思うので。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:09:04.02ID:dxlgwtCE0
>>623
おまえがWIKI書いたのかキチガイw
ぜんぜん違うこと言ってるじゃねーかww
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:10:22.32ID:dxlgwtCE0
おいw、一度も現場みたことない自称専門家w

詐欺師はてめえじゃねーかw恥知らずがww

ごくつぶしw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:13:27.13ID:dxlgwtCE0
社会の害悪はきっちり潰しておかないとな
こいつリアルでなんかやっても
責任能力ないから捕まらないだろw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:18:41.03ID:9x74LONF0
俺高知県出身なんだけど、子供の頃に川でシラスウナギをすくって小遣いにしてたよ
大雑把だけど、丼一杯1万円での買い取りだったなあ(とおいめ

つか0.04%ってヤバくね?絶滅近いような…
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:24:11.24ID:teK6NVOv0
社会の害悪とはウナギ業界
養殖業者や商社は
日本への輸入禁止処置がされている
シラスウナギをロンダリングして合法風味に密輸
末端のシラスウナギ採取人には
買取業者や買取価格を固定して
自由な商取引を頑なに規制している

ここで多レスを付けてる輩は
その利権にあぐらをかく
ウナギ資源の温存など微塵も考慮しない
守銭奴です。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:27:35.21ID:teK6NVOv0
上から下までコンプライアンスに欠ける
ウナギビジネスが
日本の伝統文化ですか?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:33:30.87ID:gmjKA+Hp0
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:36:27.64ID:CepApYmd0
4割減とか今年の夏はウナギが高くなりそう
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:36:28.60ID:rsVyANvv0
早く成長したウナギを放流しろよ。
捕獲ばっかりだとマジ絶滅するぞ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:39:06.65ID:/0HhbJQ20
good-byeうなぎ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:49:19.07ID:6d2lSIQ/0
>>630
>つか0.04%ってヤバくね?絶滅近いような…

静岡のその数字は2004年度のけっこうな不漁時と同じ数値らしい。
ただ去年もその前年も早い時期に漁獲高は予定数に達して漁は終わった(>>613)との事なので
この数値だけが業界で特別に注目されているとの事では無いんだ。
ちなみに現在は7kg以上獲れる日もあったとの事。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:56:25.41ID:teK6NVOv0
>>428
長期の漁獲量で判るが
取ってはならない魚に違いは無い
ウナギ食を日本文化として残したいなら
複数年禁漁禁輸入にして種の温存を図るのが
文明人としての証。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:04:21.25ID:sB7k6ZsR0
てか来年ウナギ専門店営業できずに潰れるんじゃねえか?
ウチの近所の老舗のウナギ屋数年前の不漁の時店畳んだわ
スーパーでは近年食感が似てるナマズを使ってるところあったけど
来年はナマズのかば焼きが代用品として全国的に使われるんじゃないかな?
悪徳業者はヘビのかば焼きとか使いそう
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:19:52.92ID:mf9LoVhP0
ウナギの代用としてタウナギを食うようにしたら、どうだろうか?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:20:30.85ID:6d2lSIQ/0
>>640
そりゃ専門店ともなれば、スーパーや牛丼屋等の外食産業が用いている
中国で調理された安価な冷凍真空パックの製品を出すわけにもいかないだろうからねえ
どうしたって値上げで対処しなければ経営が成り立たない

しかし実際はほとんどの消費者が、この調理済みの冷凍真空パックの方を
普段から頂いているから、専門店にワザワザ足を運ぶ事がすっかり遠のいてしまってんだな。
「ウナギ食いたいな。 ああ、まあ『あの程度』のでイイか」とね。

しかし、こういう事に似た状況というか、風潮というか
それはなにもウナギにかぎらず、そして食品に限らず、身の回りのアチコチで起きている事なんだよな。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:21:33.44ID:YDIArGem0
>>640
サザエさんがウナギを食べられない時代ですから
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:31:46.76ID:gMncXprB0
環境破壊を続けるジャップ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:32:51.58ID:AvOx8tCq0
熱湯だから…
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:39:16.55ID:6d2lSIQ/0
かつては旬の時期に行くのは言うに及ばず
店に行くにも、事前に予約を入れて食していたものが
そこらの小規模のスーパーやフランチャイズ店で食べられる現状。
手軽で便利でなにより安いと。
その「メリット」を思えば、お味の方にも目を瞑れるってもの。

と、そんなウナギを日々享受していた消費者の影で
かつてのウナギ専門であるはずの業種の方々は次々に消えていったと。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:46:07.37ID:YDIArGem0
江戸時代から続く店が潰れて
近隣の新参店に行列とか普通ですよ
中身が無ければ伝統など接げません
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:56:30.65ID:zqCwzH/+O
スーパー コンビニ 牛丼屋
これらの販路を開拓した奴原こそ欲望の権化 総てを喰らい尽くす黙示録の蝗
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:20:25.18ID:6d2lSIQ/0
>>647
> 江戸時代から続く店が潰れて
> 近隣の新参店に行列とか普通ですよ

普通?
そんな事例は聞かないねえ?
ソース出してくれよ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:45:31.15ID:6d2lSIQ/0
まあ、ウナギと言う水産資源を語る場面に
「ナショナル・ジオグラフィック」という、ベタな環境愛護の雑誌記事なんぞを貼ってくるような輩だ。
だが、アイツらの伝統の古典芸ともいえる
「クジライルカ殺すな、欧米様は怒っている、日本人として恥ずかしい」論調なぞとっくに聞き飽きたんだがな。


428 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/01/16(火) 06:25:53.25 ID:YDIArGem0
うなぎが食べられなく日
強制力を持った漁獲量の削減とワシントン条約による強制力のある国際取引の規制。
ニホンウナギを絶滅から救い、次世代に適正なウナギ食を引き継ぐためには、
この二つの「劇薬」が必要とされるまでになってしまったと言える。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140618/403225/?P=4
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:10:10.56ID:HUc8wKp10
もうウナギなんて食べてるやつおらんやろ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:11:18.35ID:7OHehVBh0
烏賊といいシラスといい、日本の周りから魚影が消えつつあるな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:12:11.53ID:HUc8wKp10
淡路島ではアナゴの蒲焼きうってるよ
ウナギより小さくて淡白だけど、まあまあうまい
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:13:38.32ID:HUc8wKp10
>>639
ウナギを日本が買い取るから
外国が根こそぎ取るようになるんだよな

輸入禁止にしたらいいのに
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:15:38.53ID:HUc8wKp10
>>616
店が成り立たないな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:16:10.93ID:yRYFIY1d0
高い金出して食うほどのもんじゃない
安くなるまで待つよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:17:53.29ID:HUc8wKp10
イオン筆頭にスーパーやコンビ二まで
ウナギ大量に買いつけてるけどあれやめろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:19:02.31ID:Rba0KWJn0
マジでリョコウバト状態だよな
最終的にあそこの川にウナギの生き残りがいるぞ〜とか聞いて俺が最後にウナギを食べるんだと殺到しそう
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:27:24.00ID:6d2lSIQ/0
>>659
しかしそのようなハレな人気商品の座に居るからこそ
結果としてこのような保護に関する話題も出てくるんだよ。

有るのか無いのか分からん影のような存在に
関心を向けてくれるのはマニアな生物学者だけなものだろう
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:27.72ID:6d2lSIQ/0
>>660
想像というか、妄想豊かなのは結構だが
さすがにウナギに限ってはそんな事にならないわ
現在の流通に乗る水産資源としての座が危ういだけで
全国の大抵の川に生息しているような状況なののだからな

これだけかつての自然の環境破壊が行なわれたというのにさ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 23:09:20.86ID:Sz2WfK1f0
それが事実だとしても、生息数の少なさ故産業として成り立たなくなるのは間違いない
しかも繁殖自体は海で行われるのだから、当然川の生息数も減少していくだろう
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 23:16:40.75ID:SogpOAqw0
>>660
鰻釣りの奴等は最後の一匹まで獲り尽くして
「まだ釣れるんだから資源豊富だ」って言い張りそうw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 23:21:03.43ID:Dupy2XXE0
後10年は生きるから規制はその後な
その後はどうにでもしていいから
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 23:21:56.45ID:Er+Gxp6I0
もう絶滅するでしょ。
ウナギは可哀想だけど関係者は自業自得
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 23:27:49.76ID:6d2lSIQ/0
最後の一匹まで釣る事の出来るとやらの「爆裂釣り人パワー」もさることながら
この日本以外の多くの国にも生息しているウナギを相手に
現実ズレまくりの絶滅論を必死に吹き込むアホの姿が滑稽過ぎてw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 23:37:05.66ID:P9YPluMU0
東大のバカどもが産卵場所と回遊ルートをドヤ顔で発表しちまったからなぁ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 23:39:49.07ID:Apv5gXhS0
>>660
カワウソは それで絶滅したな。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 23:59:10.07ID:6d2lSIQ/0
>>674
稚魚の漁自体には関係ねえよ
産卵場所付近のウナギなぞプランクトンなんだから獲れねえし
仮に獲ったところで直ぐ死ぬような脆弱さだしな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 08:53:04.34ID:gtNhw2dj0
>>666
。・°°・(>_<)・°°・。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 09:02:34.83ID:DpFa2OozO
>>666
言いそうwww

21世紀になってまで商業的理由で生物種を絶滅させる野蛮国として世界に名を残してしまうな日本は
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 09:19:11.70ID:SqNfe7Bx0
>>678
嫌なら出ていけ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:05:06.72ID:uHOItrIf0
去年豊漁だった時、漁業関係者に聞いたら、
「中韓に獲られるくらいだったら、うちらが根こそぎ獲ったほうがマシ」
とか言ってたんだよな。
それで今年不漁だとか、自分たちのせいだろw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:05:49.50ID:OLpE9gtx0
鰻なんてタレで味をごまかしているだけ。
高額な金額を出してまで食べる価値は無い。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 11:03:56.75ID:hVAwl9Cs0
そやな。。。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 11:47:58.61ID:NEZamarh0
>>681
>高額な金額を出してまで食べる価値は無い。

逆だ、それだけ「価値が有る」って事だよ。
ウナギに限らず水産資源というのは
食に利用される、という経済活動が行われないと放置される運命に有るんだよ。
高額になっているというのは、逆に言えばそれだけ放置されないで
資源として大切に扱われている存在と言う事だ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 12:05:11.85ID:NEZamarh0
もっとも、そんな消費者のフトコロから出た水産物に保護や管理に回されるお金を
現場でカタチにする漁業関係者と違って、
自らの抗議活動資金にしようという考える不審者も存在するよね
もちろん、コチラは水産物に対して実際には「何もやらない」。
現場の環境を整える事もしないし、稚魚の放流や研究もしない。
単に大声で騒いで注目を集めて寄付金というカネをフトコロに入れるだけ。
すっかりおなじみとなった
「こんな事をやっていたら日本は世界から取り残される」
といった類の、半ば脅迫じみた手法でね。


SAVEうなぎ グリーンピース
http://www.greenpeace.org/japan/ja/campaign/ocean/seafood/SaveUnagi/
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 13:31:26.21ID:vJEqij7T0
日本だけでも禁猟すれば領海内
のウナギは保護 出来るな。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 13:48:48.26ID:NEZamarh0
>>686
成長すると外国に向かって出ていき、生まれると同様に外国に向かう魚に対して
日本のみで独り勝手な事をやった所で意味は無いでしょ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 14:30:58.68ID:uHOItrIf0
ウナギ「おい兄弟、そっちに行くな。日本人に捕まって虐殺されるぞ!」
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 14:48:19.19ID:NEZamarh0
プw

ホラとデマ吹きまくり愛護による、
オモシロ妄想劇場w
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 16:15:43.47ID:k7JACydj0
>>652
ほぼ絶滅といえる漁獲高だと思う
この利権の業者はヤクザとヤクザとヤクザ以外に誰がいるのか?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 16:25:17.09ID:NEZamarh0
>>690
「ほぼ絶滅」とやらの魚について語っている中で
「漁獲高」という言葉を用いている事の異常さに少しは気付こうね、環境ゴロさん。
実際はそんな状態じゃないから
依然として水産資源として利用されているんだろ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 16:42:48.65ID:kXp7+/5v0
誰も買わなければ誰も仕入れようとはしない。
誰も仕入れようとしなければ誰も捕まえようとはしない。
頑張りましょう。民度が問われます。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 17:06:21.09ID:NEZamarh0
もはやお馴染みの「クジラやイルカ食うな」のノリになってきたね
悪いが水産物相手にそんなトンチンカンな愛護精神なぞ持ち出さないでくれ

やおら声高に非難しては無知な人々からの注目を集め
「募金」名目の活動資金をフトコロに入れる為に頑張っているのは分かるがね
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 18:44:27.68ID:qN6YdPMQ0
もうとっくに絶滅しかけてるんだろ。
これ以上捕るのは無理なんだよ。
もう捕るなよ。
ウナギは諦めろ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 19:05:44.08ID:9sMNBWOv0
オカルト板で有名なケインの予知夢で
「シラスウナギが豊漁のうちは大地震の心配はない」
なんてのがあったんだよな。
昨年まで豊漁だったのが急にいなくなったから、まさかね…
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 19:15:58.16ID:niJP7Q56O
口を開けばアイゴーアイゴー これだから特亜は・・・

持続可能性なんて言葉理解出来んのやろ長過ぎて
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 19:16:50.94ID:GjStxeX00
ネトウヨ「中国がー」
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 20:17:44.48ID:vJEqij7T0
売れないで廃棄処分に成るのが良いんだな。
命を無駄にするな と食べれば売れて需要が出る。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 20:28:26.24ID:NEZamarh0
>>702
そのグラフが如実に示している
高度成長期を迎えての環境破壊による結果の惨状は
漁業関係者が行なってきた事じゃないだろがクソボケ。

あえて言うなら、オマエもウナギを見捨ててカネ儲けに走った立場だろが
かつてのウナギの棲みかを壊した跡地でぬくぬくと生活している分際で
しかもバクバク食ってきてきただけの、何らウナギの為にならない存在の癖に
現場の漁師サンだけに罪をおっかぶせるような卑怯な真似してんじゃねえっつうの。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 20:44:51.50ID:NEZamarh0
しかし、「お仲間」であるナショジオの記事なぞを堂々と持ってくる
愛護のツラの皮の厚さには呆れるばかり

そもそも環境保護関係者ごときが
水産資源の取り扱いに役に立った事なぞ過去に一度で有ったのかよ?え。
ただ遠くから吠えるだけで、実際の環境や生物に何にもしてこなかった無能な存在の癖にさ。

702 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 20:03:01.17 ID:/v6dKNv80
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140618/403225/ph_4.jpg
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 21:02:43.81ID:NEZamarh0
つか、さんざ吠えて騒ぐのは「仕事」か

獲るな、禁止だのわめいてカネがフトコロに入る

環境破壊がアチコチで叫ばれる現代においては
そりゃあ仕事が途切れる事は無いわな。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 21:57:59.40ID:HUvW9AGR0
なんで国はウナギを守らないんだ??
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:01:33.78ID:/jrk2fpe0
獲ったら減る、当たり前だろ…
もう5〜6年禁漁にしろよ、このままだと絶滅するぞ。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:03:32.09ID:yo/xP6W00
稚魚を獲りまくったら成魚は居なくなるよね。
シラス食う奴と獲る奴から子供を取り上げたら?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:04:40.27ID:jBc+ssbR0
10年くらい禁漁期間に指定して禁漁してみればいい
毎年獲るから減少するんだろ
秋田のハタハタ、福島の原発事故禁漁
魚群が復活した
秋田のハタハタはその後漁師が再び乱獲して減少
漁師に資源管理はムリだから港で監視管理を国がするべき
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:04:57.18ID:6XwsumP/0
昔は鰻がたくさんいて簡単に獲れたから食ってただけ。
今なら蒲焼にしてうなぎより美味魚なんて山ほどある。
馬鹿みたい。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:05:44.02ID:DynzN1II0
うなぎと鯨は禁漁にしていいよ
どうせ庶民の口には入らんのだからな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:06:09.39ID:tU5wu+xD0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\

ジャップはユダたちの狂牛病に汚染された

ホルモンまみれの牛肉を食えばいいユダよqqq

魚ばっか食べられるとユダたちが儲からなくユダよ

ユダたちが太平洋の魚が減るよう悪さをしてるかも知れないユダよqqq
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:06:33.35ID:XAfS83Zg0
食べて応援したかいがあったぜ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:07:01.34ID:vJEqij7T0
養殖のウナギは放したら川で生きられない?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:07:18.44ID:AHA99W3v0
禁漁しても密漁するやつらを根絶しない限り一緒じゃない?
宮崎県とかさwめちゃくちゃ多いやん
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:07:18.73ID:NEZamarh0
依然として絶滅していない状況の現実に対してナニをホザいているのだろうねえ?

そういや、かつてのクジラがそうだったね
大仰に騒いでは寄付を募り、フトコロにカネを入れているような団体が居るんだっけか
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:08:46.10ID:B8gqFokh0
原因は、ヤクザが中国人と組んで密漁してるからだろ?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:09:47.95ID:57o0mNGS0
日本ウナギが駄目なら大西洋ウナギを食べればいいじゃなーい by 某国王妃

まあ、その大西洋ウナギも日本がガバガバ消費するもんで、欧州諸国も困ってるんですけどねw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:10:04.06ID:8KkIvJzT0
ウナギ減ったのってさあ

             ・・・・・・・・震災の後なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況