X



【打ち上げ!】イプシロン3号機 打ち上げ 成否は午前7時前に判明予定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/18(木) 06:21:21.42ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180118/k10011292951000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

1月18日 6時09分
人工衛星を低コストで打ち上げようと開発された日本の新しい小型ロケット、「イプシロン」の3号機が大手電機メーカーの衛星を載せ、18日午前6時すぎ、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。打ち上げの成否は午前7時前に判明する見通しです。

日本の新しい小型ロケット「イプシロン」の3号機は、大手電機メーカーのNECが開発した地球観測衛星「ASNARO」の2号機を載せ、18日午前6時6分、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。
「イプシロン」は1段目のエンジンに点火したあと、ごう音とともに発射台を離れ、このあと高度500キロ付近で、「ASNARO」を軌道に投入する予定です。

「イプシロン」は新興国などで需要が高まる小型の人工衛星を低コストで打ち上げられるようにしようとJAXA=宇宙航空研究開発機構などが開発した日本の新しい小型ロケットで打ち上げ費用がおよそ40億円と従来の小型ロケットの半分程度に抑えられています。

イプシロンが民間企業から委託された人工衛星を搭載するのは今回が初めてで、JAXAでは、打ち上げの成功によって新興国などから衛星を打ち上げるビジネスを受注できるようにしたいとしています。

打ち上げの成否は、午前7時前に判明する見通しです。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:21:47.34ID:0vSdHQDe0
イブプロフェン
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:25:31.45ID:NiFHzrdu0
失敗をお祈りしております
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:31:04.01ID:UknvNHQ10
>>1
でも名誉G7には海に落ちるヘタレロケットがあるから

東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下) 【ちなみに中国の平均月給も8万円(日本の3分の1以下)】

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

★★★★★★★  ニュース系速報板  歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題

-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者

↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと

※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:31:31.89ID:9ZMFRwW40
>>4
言ったはずさ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:33:09.87ID:OU9YN8wI0
イプシロン…なんで外国語なんだよ?
スカイツリーやレインボーブリッジ、六本木ヒルズとかもそうだが
世界中で日本語を使うのは日本だけなのに
日本が日本語を下に見て使わないのは意味が分からない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:37:08.07ID:tVNFtquw0
名付けたやつがボトムズのファンかもしれん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:38:01.70ID:0FgTRxr30
おっパンシロンじゃなかった、イプシロン無事に打ち上がったか

良かった、良かった 日本のロケットも無双無敵になってきたな
シナ、チョンに盗まれんようにせんとアカンな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:42:01.46ID:bMIl1nNm0
順調に固形燃料弾道ミサイル実験成功してるな

あとは着弾実験と核弾頭の小型化だけ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:42:22.37ID:PoxcVfQ70
>>11
アメ様に占領されたのだからしょうがない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:42:46.34ID:zpSkT9sL0
ドクターバグ様!!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:44:49.14ID:Lt5xfjwr0
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした
なぜなのか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:45:57.48ID:eTT7a0ot0
個体燃料ロケットはメディアが言ってはいけないけど個体燃料ミサイルに転用できるんだーとどや顔で辛坊さんが朝からテレビで宣伝
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:46:03.41ID:Kp/L9/By0
あらら、大きさ的にもまるで弾道ミサイル
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:46:47.07ID:/6cu/QW80
ミニットマンJと改名する
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:51:22.54ID:/6cu/QW80
回転しながら衛星分離も十分転用だね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:52:37.35ID:NU56FFjL0
H2の打ち上げする種子島はカウントダウン、合成音声だけど、
イプシロンの肝付町は肉声で読み上げしているのがカッコイイ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:53:29.40ID:x6NpDLeL0
大手電気メーカーと言わないとわからなくなったNECw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:54:24.10ID:Gw6+/0Q/0
ここ数年で失敗したのって去年だかのすげえ安く作ったロケットだけ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:58:17.58ID:BAOPo+T90
素体
PS
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 06:59:06.12ID:nGJN+itA0
>>15
探査機はやぶさは超大回りなICBMですw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:00:13.78ID:Tc0S4u0E0
成功オメ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:00:15.39ID:VoP7BncY0
成功おめ!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:00:59.75ID:z2L3GB8y0
NHK 分離成功
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:01:35.87ID:dGavYarT0
分離した
成功おめ!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:03:31.90ID:PfgcG9E40
今頃平常の消音の頭上に ご迷惑をお祈りします
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:03:35.10ID:a4Zs42Ku0
成功おめ!
鹿児島市内の家からでもはっきり見えたよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:04:29.41ID:z2L3GB8y0
それにしてもロケットは運搬機で本当は衛星の方が大事な
んだよなw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:05:06.16ID:vwMMpiw50
また韓国の技術協力で大騒ぎしてるのね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:05:20.85ID:/6cu/QW80
ニダ達がニガニガしく見てる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:05:31.31ID:VX+9Eh+E0
いまだにスピン安定やってるのかね w
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:07:15.99ID:Nfa2XCm50
打ち上げの時、モクモク黒煙が出てきて画面が真っ白になったから
失敗したのかと思っちゃった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:07:17.21ID:UcM23SWh0
>>52
はやくロケット打ち上げれるといいなww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:07:41.48ID:NU56FFjL0
>>50
まあそうなんだけどさ、
男の子魂としては
ペイロードよりロケットのほうがかっこいいじゃん!!!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:08:59.19ID:Op3Id1ae0
韓国ロケット最近聞かないね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:09:00.29ID:XhGSA5us0
NHK 動画取るのが下手だな
北朝鮮の方が遥かに上で、宣伝上手
経営陣責任取れよな
無駄金ばかり使って
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:09:09.06ID:3uL6hYI30
Samsungの技術は素晴らしい部品の大半は韓国製開発にかかわたリーダー技術者も韓国人らしい日本のロケット技術は韓国のおかげ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:09:23.96ID:6iSLT+Xu0
こういうのがニュースになるのもなあ
先進国じゃロケットの打ち上げなんて成功するのが当たり前なんじゃないの
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:09:45.33ID:p1YhRr300
>>32
衛星を作ってるのは殆ど三菱かNEC。はやぶさ1、2も部品はNECが作ってたはず。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:11:31.58ID:rOnRVUN+0
>>63
低価格で民間衛星積んでるだでw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:12:21.76ID:YDqDlu9o0
今回も大韓国の勝利でおわったな
チョパリネトウヨざまああああああkkk
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:13:28.06ID:BhM2YU+H0
まるで長距離ミサイル
平和国家は堂々と打ち上げできると黒電話に教えてやれよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:14:02.21ID:gCqZbNiV0
イプシロンはもう成功してるから良いや
超小型ロケットの方を成功させてくれ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:15:22.86ID:Gw6+/0Q/0
なんで朝鮮ゴキブリが沸いてくるんだよ
ほんと気持ち悪いな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:15:34.27ID:FEVbLlk/0
>>22
まー、常識では有るけどな。
というか、割高な固体燃料ロケットを開発する意義はそこにしか無いわな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:15:50.15ID:cpFOCu380
個体燃料のICBM完成だな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:17:12.01ID:lunKFNaM0
>>41
「我が国ではよく見られるアルヨ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況