X



首都高・山手トンネル、5時間以上たってもトンネルから出られず...排ガスが充満し非常口に向かう人多数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/23(火) 00:59:22.70ID:CAP_USER9
01月23日 00時34分

首都高速道路・中央環状新宿線の山手トンネルで、渋滞に巻き込まれたトラック運転手の男性はNHKの取材に対し「午後7時ごろ首都高に入ったが、1時間に数100メートルしか進まない状態が続き、5時間以上たってもトンネルから出られない。トンネル内は排気ガスが充満していて、荷物を持って車から降り、非常口に向かって歩く人を20人くらい見かけた」と話していました。
さらに「渋滞が始まって1時間くらいあとに一度、緊急車両が通ったが、何のアナウンスもなく、その後も高速道路会社などから一切、状況の説明は無い。これから八王子まで行かないといけないが、渋滞がいつ解消されるのかホームページを見ても全くわからないので、とにかく情報がほしい」と不安そうに話していました。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180123/0006687.html
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:48:35.74ID:deCR6aaJ0
まかりまちがって車両火災がおきたら大変なことになるなぁ。
地震だけじゃなく、大雪も災害なんだねえ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:50:29.59ID:tqix5IKR0
あのトンネル狭くて暗くていち早く抜けたい首都高だわ
誰だよあのトンネル設計したの
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:50:51.24ID:NbWwcMgW0
>>188
トンネル内かつ車内なんだから、普通に外いるよりだいぶましだと思うが。上着とかは着てるんだからさ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:51:53.05ID:iiqBE2Qn0
>>167
それが違うんだな
排気筒が雪塞がれで稼働していないのも同然
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:52:08.10ID:kWJysOhO0
トラック、トレーラーはノーマルでも平坦な道は重いからある程度大丈夫でも坂は一旦止まると全然ダメなんだよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:52:38.87ID:iP0qgoQo0
>>191
帽子降ったり敬礼が無いと味気ないな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:52:53.96ID:HyX/N2SE0
本当にヤバイ時は情報なんかないからな。
情報流す奴がすでにいなくなってたり死んでたらこない情報を延々待つだけwwww

そして自分も死ぬだけww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:53:23.61ID:X5mo//9h0
雪国の人は笑ってるだろうな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:53:34.80ID:+/eur0B30
>>199
暖房を切るとどんどん車内の気温は下がっていって外と変わらなくなるよ。

アイドリングしてマフラーに雪が詰まって死ぬ人がいるのは暖房が必須なため。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:53:48.52ID:0ljVh05P0
>>6
マルチしね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:54:09.11ID:0ljVh05P0
>>12
ばーか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:54:09.88ID:GV4GTVXP0
>>193

      雪国は毎日こんくらい降り続いているけど
      何の問題もない

      数年に一回の為に 費用かけてインフラ整備するか
      どうかの選択の問題

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:54:55.75ID:jsSMqdpK0
近代文明の脆さよ
自然に対してもひ弱になった人々
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:55:33.39ID:1KBqE1YO0
アホ過ぎ
どうせトンネルだから雪積もんねーしスイスイ走れるハズ 俺って賢くね?
とか思ってんのが集中したんだろうな
出口以降は雪だよw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:55:36.79ID:jkIGUcat0
人口密度の突出はリスク、
核もミサイルも要らないねと笑われているとしたら
情けない
何故解決しないのか?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:56:13.43ID:8hdxhRRr0
とりあえずさっさとおにぎりとお茶でも配ればインスタ映えしていいんじゃないですかねー(鼻ホジ)
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:56:32.19ID:zAls4T0O0
>>25
高速道路は構造的に密閉された道。出口にたどり着けない車がいれば全体が詰まる。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:56:49.43ID:fqgIenzl0
だいぶ盛り上がってるな
楽しそうで何より
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:56:51.95ID:iP0qgoQo0
>>205
>雪国の人
IKZOか
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:57:10.58ID:fhpg37a80
直下型M4でも死ぬなこいつら
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:57:39.62ID:CcBeN8FE0
3号渋谷線は相当早い段階で止まってたけどああいう時開通待ちする奴がいるんだよな
後ろの迷惑とか考えずに「俺は絶対下道には降りない」みたいな感じで

下道でもそれで行列作ってる途中に割り込もうとする奴が1台いると朝まで2車線止まる恐怖
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:57:46.55ID:6RRWrJPm0
1996年2月10日土曜日朝8時頃、豊浜トンネル(国道229号線 古平−余市の中間地点)の上部岩石が大崩落しトンネルの入口から40mにわたって巻出天井部分を押しつぶした
この事故で、余別発7:05小樽行きの路線バスと乗用車1台が巻き込まれ乗車していた20名が亡くなりました
これを思い出した
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:57:57.74ID:q0sC4n+E0
自転車最強
ロードバイクにチェーンして走ったお😃
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:58:07.13ID:snAvRmOq0
>>200
あの煙突、雪で詰まるの?
っていうか、排気ダメなら、通行止めにしないと。
0223巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/01/23(火) 01:58:25.42ID:8LNjAEPU0
レインボー通らなきゃ是かよw死ぬw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:59:25.03ID:SFgks4zl0
15時間ほっとけw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:59:36.37ID:rL9bv1Zq0
>>220
どうして君はよりによってそれを思い出したのか
詳しく話を聞こうじゃないか
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:00:08.83ID:0ikzFxF40
>>213
リスク以上にハイリターンだからだよ
バカか?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:00:15.19ID:GV4GTVXP0
>>205

      除雪能力が東京並みなら
      雪国も普通に終わる

      
         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:00:19.38ID:cuRORrGZ0
>>212
そればっかりでもないんじゃない?
環状線が先に閉鎖されたから山手に逃げた口も多かろう
2号なんかかなり早く閉鎖になったでしょ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:00:58.83ID:ET3RUNWG0
ノーマルタイヤマンどもがここでも迷惑かけてたかw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:01:04.54ID:gl0GjSxV0
四号線、三号線の合流で本線渋滞してストップしてるから
トンネル内は雪が降ってない なんて関係ないのよ
今や全線通行止め出し ドライバーの判断ミスでないの
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:01:32.51ID:pd9ypCS00
>>1
真面目にこんなコメントしてると思うと何とも言えない気持ちになるわ
今日のこの状況で物理的なモノの移動がほぼ麻痺するってわからないのかなマジで
同じ日本人か?
0234巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/01/23(火) 02:01:59.02ID:8LNjAEPU0
>>206 外気循環は止めて曇ったらエアコン。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:01:59.79ID:W0jD+vTo0
首都高すごい渋滞だな@NHK

でも外回りはガラガラだな。
山手トンネルもまだ止まってるみたいだな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:02:12.49ID:mpWxc2gm0
>>230
三宅坂の事をいってるんなら違うと思うけど
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:02:14.95ID:HdROWRP90
コイツらに下道走るっていう選択肢はないの?ばかなの?死ぬの?下道でも大通りから一本入るだけでさらに快適だったりするのに
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:02:29.04ID:iiqBE2Qn0
>>222
上に覆い有る構造だけど
今日の雪みたいに吹雪いたら横殴りですからね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:02:41.38ID:XrYPoCzjO
首都高走ってるとえらい遠いところからのナンバーの車がウヨウヨいるよな
お疲れさんと言いたくなる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:02:48.06ID:UIjicvdI0
>>68
さっさと成仏しろ

トンネルってでかい換気扇付いてるけどおいつかんの?
渋滞なんて珍しいことじゃないし渋滞で排ガスたまるんじゃお盆やゴールデンウィークでも同じこと起こると思うんだけど
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:02:48.90ID:i8U5cz830
>>103
チェーン規制するには(冬タイヤ規制なんて言葉はない)事前に公安委員会の許可が必要。設定がない場所ではチェーン規制はできない。
だから東名・新東名・名神・新名神・伊勢湾岸・東名阪は速度規制からいきなり通行止になる。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:02:58.30ID:gl0GjSxV0
午後七時にトンネルに入った

じゃ全部麻痺する直前だな タイミング悪すぎ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:02:58.30ID:jkIGUcat0
これだけの大雪なら民間は一律休みにすれば良いだろ?
こんな日に戦争を起こされたらどうなるんだ?

考えろと言いたい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:03:55.96ID:W0jD+vTo0
東名ガラガラワロタ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:03:58.68ID:kWJysOhO0
>>230
それは都心環状線から4号では
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:04:32.89ID:iiqBE2Qn0
雪の日にヤマト以外で高速に乗ってる奴はアホ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:04:36.79ID:liHRXmy70
RT @MJivi3nS36BOToB: @ecoyuri 山手トンネルで7時間、車で缶詰め状態です。対策を検討して頂きたいです。トイレいけないくて困ってます。オリンピックとか渋滞対策してるんですか?
From: party2jp at: 2018/01/23 02:03:00 JST Re 公式RT

着かない山手トンネル抜けない全然抜けない!これで明日朝8時にバス乗るとか何の罰ゲームだ。しげぞうにあいたい。 pic.twitter.com/YpT6WPDdqu
From: toisutoisutoisu at: 2018/01/23 01:56:53 JST Re 公式RT
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:05:21.90ID:snAvRmOq0
>>230
それ都心環状。
中央環状は、4、5年前開通した山手通り(山手線より外で西側)の地下を通るところ。
最新設備ではあるけど、長大トンネルだし、運用が未熟みたいね。
新しいだけに火事対策はしてあるから最悪でも逃げれるとは思うけど。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:05:21.92ID:gl0GjSxV0
しげぞう って誰?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:05:59.20ID:GV4GTVXP0
>>222

       今回前の時より湿った雪だから
       これから朝の凍結も恐ろしい・・・

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:06:05.49ID:1BaDhy+f0
そろそろ除雪車両が長岡の車両センターから出動した頃合い

おい運転手! それまで必死に雪掻きしとけ! w
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:06:19.03ID:CcBeN8FE0
>>237
そう雪が固まってめっちゃ走りづらくなってるのになぜかみんな大渋滞してる幹線道路で踏ん張ってるw
裏道行けよって窓開けて教えてあげたい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:07:09.46ID:gl0GjSxV0
都内で年に一回か二回起こる程度の頻度に対して
万全な対策しろ
とか無理な話ね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:07:12.19ID:eAjYF0p+0
首都高速道路によりますと、22日夜7時半ごろ、中央環状線の西新宿ジャンクションで地下の山手トンネルから4号線に進もうとした車が、雪のため上り坂を登れなくなり立往生しました。
この影響で、中央環状線の外回りは5時間あまり経った現在も、西新宿ジャンクションから五反田出口付近にかけてのおよそ7キロにわたって、断続的に激しい渋滞が続いています。

あーあ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:07:14.01ID:M1rDlfb20
>>167
アンダーコントロール(`・ω・´)キリッ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:07:25.99ID:iP0qgoQo0
>>253
長岡って新潟の?w
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:08:17.45ID:gl0GjSxV0
裏道でノーチェーンの車が
発進できない
停止できない
で大騒ぎしてたよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:08:19.40ID:QepMM2wD0
やっぱり将来はEV車がいいのかな?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:08:25.99ID:5xobp7LG0
なんで布チェーンぐらい用意しとかないんだよこいつら
使い捨てだが安いしかさばらないし
取り付けもジャッキアップすらいらない簡単さ
性能だって過信さえしなきゃ必要十分で立ち往生なんて醜態晒さなくてすむのに
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:08:43.27ID:HdROWRP90
>>254
幹線道路走るならわだちすら踏まないよね
踏み固めて圧雪されてチェーンでボコボコ
走って分かんねえのかと
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:08:49.86ID:kWJysOhO0
>>254
裏道は雪が積もってて余計走りにくいだろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:08:58.28ID:dH8x/YU30
まさにゴキブリホイホイ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:08:59.77ID:v3Vu/tM60
大雪と随分前から言われてるのに車で出るやつってほんとバカだよな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:09:13.36ID:CcBeN8FE0
>>256
JAFは来ないの?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:09:26.73ID:6hao0kUMO
たぷんもう一生トンネルから出られなくて住み着くんじゃないか?
地底人として。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:09:45.88ID:qBoTWewV0
地上には巨大な排気塔があるけど、意外と換気は悪いのか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:09:56.34ID:OU1Cn7tc0
これ、動けないのを一台一台動かさないといけないから修羅場だろうな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:09:59.55ID:ET3RUNWG0
こんな時にも安倍は天ぷら食ってるの?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:10:12.84ID:lA7r41hZ0
新潟批判してたトンキンの菅ははやく小池に自衛隊出動要請させろよwww
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:10:15.48ID:eAjYF0p+0
>>269
JAFずっと話し中で繋がらんらしい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:10:17.94ID:i8U5cz830
>>137
12時間以内に首都高全線を完璧に除雪できたら、ってのが達成条件な。
再降雪で積雪してたらダメ。
0279巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/01/23(火) 02:10:19.54ID:8LNjAEPU0
さっきレインボーすれでトンネル通れば良いのにバカっつってたの俺で、愚民なさい。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:10:23.14ID:jkIGUcat0
既に交通をコントロールされていると見ることも出来るんだよなあ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:10:47.69ID:GWj6sQM00
>>231
楽天カードマンみたい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:10:47.99ID:iP0qgoQo0
>>271
その展開でSF書くのはアリだと思う
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:10:49.16ID:CcBeN8FE0
>>266
>>265みたいな道より綺麗に雪積もってるほうが全然走りやすいんですが
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:10:51.74ID:snAvRmOq0
閉鎖のタイミングを誤ったのかな。
大臣がいろいろ言い始めた時点で、止めるしかなかったか。
でも2014年は乗り切ったはずだよね。
その後渋谷以南が開通して、状況が変わったのか。

っていうか、なんで、報道機関情報なわけ?
首都高公団だっけ?手が回ってないのかな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:11:14.94ID:gl0GjSxV0
都内で雪が降ったら天ぷら食っちゃいけないのかよ
どういう縛りだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:11:20.51ID:GWj6sQM00
>>271
ドラゴンヘッドかよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:11:20.55ID:xDZmFUTC0
雪の日は休みにしようぜ
ってか
うるさい事を言わない日にしようぜ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:11:26.82ID:3tVWC+Tm0
>>262
暖房や冷房で電池使い切りそうw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:11:31.10ID:W0jD+vTo0
ガソリン切れた車もいるだろうな
それにしても救援とかどうなってんのかなー
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:11:49.94ID:7lXG9D+j0
あれだけ雪降るって言ってて分かってたのに何でチェーンしないん?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:11:52.43ID:6vXlcNox0
車を放棄する奴がいたら、それはそれで大混乱の元
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:11:58.94ID:kWJysOhO0
>>285
ノーマルタイヤでだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況