X



【食】絶滅危惧種のウナギ、小売は販売続行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/01/24(水) 18:31:28.35ID:CAP_USER9
絶滅危惧種のウナギ、小売は販売続行
1/24(水) 7:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180124-00010000-alterna-life
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180124-00010000-alterna-000-view.jpg
ウナギは絶滅危惧種に指定されている

ウナギの漁獲量急減が問題になる中、今冬の「土用の丑の日」である1月21日に一部の小売店がウナギを積極的に販売した。鰻のかば焼きを安売りするチェーン店にも販売を休む動きはない。
消費者が資源の減少を店頭で実感しにくく、絶滅危惧種のウナギは危機的な状況にある。(瀬戸内千代/Sustainable Brands Japan)

食用ウナギは2014年から17年までに次々とIUCN(国際自然保護連合)のレッドリストに記載された。ヨーロッパウナギはゴリラやオランウータンと同じ絶滅危惧1A類、
ニホンウナギとアメリカウナギは次にリスクの高い1B類で、トラやトキと並ぶ。絶滅危惧種に移行しかねない準絶滅危惧種にはインドネシアなどにすむビカーラ種が記載されている。

イオンは丑の日の1月21日に、インドネシア産「うなぎ蒲焼」を1パック753円で販売した。店頭にはナマズなど代替魚もあったが、「脂がのって 身もふっくら 冬うなぎ 土用の丑」と大書きされたウナギに客が集まっていた。

牛丼チェーンの「吉野家」は、2007年に夏季限定の「鰻丼」を490円で発売した。現在は通年で「鰻重」1枚盛り750円などを、国内のほぼ全店で提供している。
夏の「土用の丑の日」前後は全販売額の2割強を占めるという。材料は、中国江蘇省周辺で採捕して広東省のいけすで育てたニホンウナギだ。

吉野家企画本部の加藤勉・広報担当は、両メニューについて「資源には限りがあり仕入れ価格も上昇傾向にあるため、将来的な販売の有無や価格については未知数だが、一定の支持もあるため、可能な限り販売していく計画だ」と述べた。

こうした安価な提供はウナギ保護の敵と見なされがちだ。しかし保全生態学者でウナギに詳しい中央大学法学部の海部健三准教授は、「ウナギの安売りを非難するよりも、適切な消費上限を設定することこそが重要」と語った。

海部准教授は自身のサイト「Kaifu Lab」で、1月22日から「2018年漁期 シラスウナギ採捕量の減少について」と題した記事の連載を始めた。今冬2回目の丑の日は2月2日である。
この日は、ウナギを食べる日でなく、科学に基づいて将来世代にウナギを残す道を考える日としたい。

□ サステナブル・ブランド ジャパン(SB-J)より転載

サステナブル・ブランド ジャパン(SB-J)は、「サステナビリティ(持続可能性)」をテーマにしたビジネスニュースを配信しています。
持続可能な取り組みを推進する企業・団体の活動を幅広くサポートすることを目的に、その成果を共有し、次なる一歩を踏み出す機会の創出を目指しています。
2018年3月1−2日には、東京でサステナブル・ブランド国際会議を開催します。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:32:40.49ID:rZ/ohj3D0
>>1
日本の漁師は、他に盗られる前に獲りつくせ!だからな・・・・・
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:32:43.11ID:rywm3/n90
>>1
規制しろよ
仕事しろ環境省
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:32:55.02ID:4ASPYgqS0
もういっそのこと
絶滅させよう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:34:13.59ID:3hdw4x6w0
中国産のウナギ(幼魚・成魚共に)輸入禁止すれば大半が解決。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:34:31.29ID:LBcb7boH0
関連ニュース

うなぎはマジでもう食べるな! 専門家「今年も来年もダメ。今の状態は絶滅危惧のコウノトリをもぐもぐ食べてるようなもの。30年待て」
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/895333/
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:36:20.30ID:s9wn/U4R0
1000%うなぎ税をかけろ
クソ財務省こういうのこそとっととやれやボゲ
自分達が料亭で気軽に食べられなくなるから消極的か?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:37:28.83ID:agnVj0+I0
スーパーとか弁当屋の糞みたいなウナギなんなの?
あんなもん買うやつがいるから足りないんだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:37:41.57ID:GZEM1oVL0
昔おかんにウナギといわれてイワシの蒲焼きを出されてたからもうイワシかウナギかの区別がつかん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:40:29.68ID:HeI3RSz+0
環境問題と経済活動を天秤にかけるような暮らしはやめないとね
種を絶滅させるかもしれないけど、
商売したいからちょっとだけならいいよね的な事を平然と言える口が信じられない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:40:56.80ID:eaLc4Uti0
うなぎ小売の資本金規制した方がいい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:43:02.59ID:HFM4Drij0
けっきょく 「絶滅危惧種」 という指定には何の効力・罰則もなかったんだな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:44:30.95ID:8t492Kb10
土用の丑の日には恵方巻きを食べよう! by セブンイレブン
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:46:26.24ID:qngFLzAS0
鰻の保護はシナにも言え
今は日本の3倍食ってる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:48:07.21ID:5b7MA2nQ0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 0309
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:50:30.92ID:HBNlhokU0
麻薬の取引並に、うなぎの取引を取り締まらないと、マジで絶滅するぞ。
稚魚の養殖ができるようになるように予算回せって。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:50:46.17ID:adTob40Z0
いや、ほんと全国展開のファストフード店なんかで絶滅危惧種を出すなよ。
どうしても食いたい貧乏人はスーパーで半額になったの買え
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:52:02.88ID:SFdpMAFh0
ピンクスライムで増量しよう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:55:44.37ID:TeFIEOcT0
ウナギが激減した理由はシラスウナギの乱獲なの
河川の護岸工事なんかで居住環境が悪化したから?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 18:59:04.81ID:3FJflJsU0
もう手遅れだよ
種が維持できる親魚の最低個体数を割ってる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:03:52.03ID:bwAwPHa40
バカなの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:04:11.68ID:4l/qE24R0
>>31
馬鹿なの
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:06:44.60ID:oAWgCCfW0
中国産のウナギを見てから、もうかれこれ5、6年、去年は6000円だったけど、国産しか食べない。
親子4人行くと大変だよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:06:49.35ID:yAVlZYB30
>>19
中国人は鰻食わないだろ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:09:18.81ID:z28qLGuu0
>>1
「調査捕鯨」でとってる鯨もワシントン条約で絶滅危惧種に指定されてることにも触れてください。

パンダやトキと同じレベル1の絶滅危惧種の鯨を、「調査」と言って毎年何百頭も殺す必要あるか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:09:31.99ID:6Pcw7quA0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://www.kouugftryp.shop/
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:10:04.24ID:s2HkqXGD0
>一部の小売店がウナギを積極的に販売した

絶滅危惧種ってのが怪しくなってきたな
商品を単価つり上げてるだけだから
日本人が全力で食ったぐらいじゃ絶滅しないぞ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:11:25.04ID:JKEDKKdR0
ワシントン条約委、調査捕鯨議題に
2017.11.24 08:57
http://www.sankei.com/world/amp/171124/wor1711240019-a.html
 ワシントン条約のスキャンロン事務局長は23日、ジュネーブで記者会見し、来週開かれる
常設委員会で、日本が今年、調査捕鯨として北西太平洋で行ったイワシクジラ134頭の捕獲
について、条約順守に関わる問題として議題になると明らかにした。

https://www.env.go.jp/council/12nature/y125-01/mat02_4.pdf
1属(注 絶滅のおそれのある種で、取 引により影響を受けるもの。(例) チンパンジー、ジャイアント パンダ、トラ、アフリカゾ ウ、アジアアロワナ、トキ等)
クジラ類 8種(マッコウクジラ、イワシクジラ、ナガスクジラ、ミンククジラ2種、ツチクジラ、
ニタリクジラ、カワゴンドウ)
サメ類 3種(ウバザメ、ジンベイザメ、ホホジロザメ)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:11:30.78ID:PYJfXAl60
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

車の設定いじったらアカンがな。
電波テロやで、オウムでも目指してやってんのか?
一昨日書き込みしたときだけやめたらエエんちゃうで。永久にないと信用は回復せんぞ。犬や猫ちゃうで、みんな見てるからヤバそうやからやめてたら矛盾が起きるや。
別にアホ面下げて走り回れよ言うてるわけちゃうで。のぞくのも、嫌がらせも人体実験も電気電気やから、アカンのちゃうけ。言うてるだけ。声明出さんと最悪の結果や思うからや。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:17:25.90ID:s2HkqXGD0
>>44
その疑問は最もな話だね
だけど現にスーパーにもデパートにも出回りすぎだし
土用の丑で食え食えの大合唱

スーパーに出回らなくなったら絶滅するかもしれないってなるけど
何も変わらない状態で「情報だけ」絶滅する話で
実感が全く追いついてないわけよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:17:55.34ID:TeFIEOcT0
イオンはウナギでなくブラックバスとかの美味しい商品開発して販売してよ
あと米国で困ってる鯉を上手く調理して販売すると喜ばれるんじゃないかな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:22:55.28ID:rywm3/n90
>>47
ナマズやサンマなんかを蒲焼きにして土曜の丑の日に売ってたけど
ほとんど誰も買ってなかったな

最後にたたき売り状態になってたのを食べてみたが
ナマズは美味しかったわ
遜色無い
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:24:41.44ID:pxTURQnz0
こんな高級食材、養殖できたらぼろ儲けじゃん。
早く頑張れよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:27:06.68ID:asBnoKGy0
そりゃ養殖したやつを捌かないと損だからな
売らなくても稚魚が増えるわけでもないし
問題は現時点で稚魚を確保して養殖する連中
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:29:16.04ID:1S7J5RM70
>>1
販売は免許制にすべき
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:30:51.20ID:sfgzqYkU0
台湾にも鹿児島にもシラスが上ってきてない時点で完全AUTO
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:32:06.38ID:RS1j6vw40
>>42
ワシントン条約(CITES)事務総長スキャンロンは、2011年、
「Hunting - a part of cultural heritage」(文化遺産としてのハンティング)がテーマの
International Council for Game and Wildlife Conservation(スポーツと野生保護の国際委員会 CIC)の総会で
下記ように挨拶した。

なんでも、アフリカに行ったハンターが撃った獲物がすんなり持ち帰れるよう善処されるべきらしい。
生活のために獲るクジラにイチャモンつける一方で、道楽やスポーツで動物を撃ちまくるのは良いんだと!

もっと怒れ、日本人!!!

The Role of Hunters in CITES Implementation
CITESの実践におけるハンターの役割
https://cites.org/eng/news/sg/2011/20110512_SG_CIC.php
To conclude, Mr President, I have been hearing reports of hunters losing their trophies because of errors in the issuance of CITES permits.
最後に議長、CITESの許可証発給の手違いで、たびたびハンターの方が獲ったトロフィー(獲物)の持ち帰りができない事態が発生していると聞いております。
As you well know, there are many different views on the subject of trophy hunting and trade in species for hunting purposes -
ご存じの通りトロフィーハンティングと狩猟目的種の取引にはいろいろな意見がございますが …
but trade that is otherwise legal should not be severely penalized over administrative technicalities.
そうでない合法な取引については、行政上あまり厳しく罰せられることのないように善処されるべきと存じます。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:32:57.09ID:7muMSSfK0
ウツボの殺人小骨を効率よく除去する手法が開発されれば
十分うなぎの代用になりそうだけどな・・
うなぎと同じ「う」が付くから土用の丑の日でも問題ないし
蒲焼き旨いらしいじゃん?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:33:29.03ID:41Nxtcav0
(・x・)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:33:31.81ID:asBnoKGy0
>>56
見えるところで生態系に影響はないだろうな
ただでさえ生態が不明なんだから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:33:34.44ID:vV8guFo00
>>1
流通ルートが不透明。中国資本が日本の伝統食で利益を上げようとしている。

「ウナギの繁殖地を独占して、養殖から販売までのルート開発に投資。」
「絶滅危惧種リストに載せたのも、日本人をウナギ漁から遠ざけるため。」
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:34:50.77ID:+mi2iXYa0
もううなぎ専門店だけで販売できるようにしろよ
スーパーとか牛丼屋で出すのは禁止しろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:35:09.28ID:RS1j6vw40
>>42
ワシントン条約第17回締約国会議 (2016年)で「ハンティング用トロフィー」が討議された。

その文書の中に、とんでもない1文が入っていた。いろいろと小賢しいことを言っているが、意訳するとぶっちゃけこうなる:

「俺たち白人がアフリカでハンティングを楽しむのに、黒人どもにたーんまり支払った金で奴らの未開地域が潤うし、
またもっと稼ぎたくてトロフィー動物を増やす投資したりするだろうから、結局はその種の保存に役立ってるんだよ!

食用のためにクジラを獲るのは一切ダメで、ハンティングで撃ちまくるのがトロフィー動物の保存に役立つんだって?

もっと怒れ、日本人!!!

CITES CoP17 In-session documents
https://cites.org/eng/cop/17/com/index.php
Agenda item 39 Hunting Trophies
https://cites.org/sites/default/files/eng/cop/17/Com_I/E-CoP17-Com-I-03.pdf
RECOGNIZING that well-managed and sustainable trophy hunting is consistent with and contributes to species conservation,
as it provides both livelihood opportunities for rural communities and incentives for habitat conservation,
and generates benefits which can be invested for conservation purposes;
農村地域の生活の糧になると同時に生息環境の保存を奨励する効果があり、
また、保護目的に投資可能な利益を産むことから、
(締約国は)管理されたトロフィーハンティングは種の保存の目的に合致しまた貢献すると認める。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:35:53.91ID:HkKjRSf90
国産が減ってるだけで海外産はそこまで深刻じゃないんじゃない?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:36:12.86ID:RS1j6vw40
>>42
トロフィーハンティング:

https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-kendall-jones.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-giraffe-italian-huntress.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-rhino.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-cheetah.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-elephant.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-bear-jimmy-john.jpg
https://imnotatrophy.org/wp-content/uploads/trophy-hunter-black-rhino.jpg
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:36:14.50ID:3th8QMcE0
>>60
商売目的で金払って載せたりできるもんなのアレ
観察結果がないとリスト入りはできんだろう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:37:30.20ID:RS1j6vw40
>>42
トロフィーハンティング:

https://ksscensorthis.com/wp-content/uploads/2017/12/FY3UFWI.jpg
https://biggamehuntingadventures.com/wp-content/uploads/2015/02/steenbok-e1424488944255-1024x644.jpg
http://www.sutherlandsafaris.com/content/img/showcase/trophy-hunting/trophy-hunting-1.jpg
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/1/590x/secondary/1022128.jpg
https://s-i.huffpost.com/gen/4551724/images/o-LEOPARD-TROPHY-HUNTING-facebook.jpg
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:37:36.77ID:3th8QMcE0
>>62
そのうちうなぎ店のほうが数量限定したりして誠意を見せ始めるかもな
売れりゃいいという牛丼屋とは違うという意味を込めて
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:38:08.03ID:TCOlDCd40
絶滅を危惧してる日本人なんて誰もいないだろ、絶滅すればいいよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:39:32.37ID:sfgzqYkU0
>>61
ウミヘビ(爬虫類であるイラブーじゃない方)はウナギ目の劣等生。ウナギの仲間のくせにイラブーより無名な時点で推して知るべし
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:52:16.74ID:GJ+Qt9nV0
アナゴを生け簀でラード食わせまくったらウナギみたいにならないかな?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:54:25.65ID:/JW5s4ua0
すでに養殖されてるものを食ったって状況は変わらんだろ
養殖ものはオスばっかりらしいから放流しても意味ないし
シラスウナギを禁漁するしかない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:57:33.02ID:IJNaGsHn0
>>62
専門店のみが良いね。
お寿司ネタなくなるのは寂しいけど我慢だ。
アナゴもあるし。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:02:01.62ID:qSwKHh0d0
シラスウナギの漁獲を制限すれば販売も減るだろ
それだけで資源回復するかどうかは分からんが
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:02:50.10ID:iGjwVYCi0
シラスウナギをどんどん穫れば良い
そして養殖で大きく育てて全部放流
そうすれば資源も戻るだろう
北海道の鮭みたいにな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:03:34.15ID:B5KjV/Oj0
>>1
実際のところ泥臭い中国産なんて誰も買ってない
販売店が仕入れて廃棄してるだけ
例の巻き寿司とおなじ構図
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:06:03.60ID:fTmkWAdU0
中国笑えない国だな
国辱水産庁に安倍はアホだから手玉にとられてるし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:18:58.41ID:3th8QMcE0
>>76
どういうわけか養殖するとほとんどオスになるらしい
メスになる条件が分かればそういうことも可能になってくると思う
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:42:44.96ID:/siG5QE80
普通に売ってるし食べられるから危機感が生まれないんだよな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:45:47.38ID:X73iO9jM0
国がさっさと規制しろよ
外圧で漁獲禁止になる前にやらんと骨抜きにされるぞ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:47:26.22ID:3PFOOKo80
絶滅危惧1A類を食うとか、日本人はキチガイなの?
キチガイだから日本人なの?

つか、まっとうな日本人は絶対に口にしない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:52:32.29ID:1S7J5RM70
>>83
キチガイだから慰安婦問題を誤魔化す
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:24:06.07ID:eXCANHey0
最初に「土用の丑の日に鰻食おうぜ」って言った奴が諸悪の根源
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:30:19.10ID:r0vnoP8I0
>>1
せめて吉野家みたいな関係ないチェーン店やスーパーは規制しろよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:33:27.97ID:iGjwVYCi0
>>79
もう解明済みだよ

ウナギはゆっくり育てるとメスが増える 水産庁委託調査
ttps://www.asahi.com/articles/ASK5B5F2WK5BOIPE02B.html
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:34:59.47ID:3th8QMcE0
>>88
おお、じゃあ本格的に放流もできるんやな
あれはどうなったんだっけ、野生のうなぎが養殖モンを攻撃するとかっていう真偽不明の話
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:41:15.51ID:WB1Ifj3T0
>>86
【土用の丑の語源・由来】 土用の丑にウナギを食べる習慣は、江戸時代の蘭学者「平賀源内」が、知人の鰻屋のために「本日、土用の丑の日」と書いて店頭に張り紙をしたところ、大繁盛したことが一般的に有名な起源説である。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:44:43.45ID:1Jb2Zw7W0
うなぎの遺伝子を保存してあるなら、一旦絶滅しても問題ないだろ
後は未来の人が何とかしてくれるし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:49:15.44ID:QUmLpfmK0
廃棄されてるウナギがほんと不憫だわ。勿体無さ過ぎる。
ふつうのスーパーや外食にウナギあるのはやめてほしいわ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:50:54.32ID:MmLmjCkS0
>>1
デパ地下の1枚1800円が10000円になるって聞いたけど
さすがにそこまではない?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:51:22.03ID:MmLmjCkS0
>>96
それは
海外産では
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:51:28.94ID:3th8QMcE0
>>96
だからそんなかわいそうなうなぎが出ないようにみんな買いましょう食べましょう


というのが商人の理屈
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:54:51.85ID:j5wnwpkf0
俺コンビニの店長だけど
コンビニやスーパーで不買運動した方がいいと思う
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:54:55.03ID:h9BRf5EH0
スーパーのウナギは中国の養鰻場で、病死牛や豚、ヤクザの死体処理場兼用だから廉価で仕入れている。

脳味噌がスポンジ状になって死んでしまうかもよ。

シラス資源保護はウナギの幼魚成魚の完全輸入禁止。これで高級ウナギは安くなり、おまけに輸入エビまで安くなるよ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:57:56.36ID:h9BRf5EH0
まだ中国人にウナギ食の文化は定着していない。今しかチャンスは無いぞ。

味を覚え、死人食ウナギを彼らが恐れなくなったら、ウナギ資源は本当に枯渇するぞ!!

戦記物読めよ。80年前の中国人は上海でも広東でもウナギを恐れて食べなかったんだぞ。
ググれよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:58:18.16ID:3th8QMcE0
>>100
本部から売れるわけない量押し付けさせられるのは知ってるぞ
昔のバイト先のコンビニも店長が季節商品で悩まされてた
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:59:21.43ID:h9BRf5EH0
中国、うなぎ、食べない
中国、ウナギ、恐怖
でググろう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:59:50.03ID:OMifXW9R0
日本では海産物の消費量が減ってるけどうなぎとマグロだけは減らないんだよ
どちらも高級食材ということで、これを毎日2回は食べるというデブのお前!(▼▼;)σ オマエ
臭い匂いは元から絶たねばダメと言うでしょ?
そういうわけで、、、((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:00:50.75ID:h9BRf5EH0
中国、ウナギ、人糞
でググろう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:01:10.49ID:1eliikQE0
今のうちに食っておこう
一枚1480円とかで手に入るのも今だけ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:02:14.32ID:j5wnwpkf0
>>103
そうそう押し付けられるんだよ
でも前年の数字を基準にするから今年はダメでも来年は減らせるかなーって感じ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:03:12.17ID:VcRVQKnF0
デフレの日本で、スーパーで1500円のウナギ弁当なんて誰も買わん。
バイトに自爆営業させてるとか、理不尽すぎる。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:03:40.78ID:h9BRf5EH0
>>94
3年で効果は出る。
台湾中国韓国がシラスを沖取りしているのが主因。
ウナギは多卵生でシラスが他の魚種のエサとして位置を失っている今なら即座に回復しやすい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:05:05.79ID:lXKNplmZ0
日本の漁業は一回滅んだ方が良い位に救いが無いね
あと何か日本語になっていない文章が見受けられるけど
どういう人が書き込んでいるんだろうか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:07:34.14ID:h9BRf5EH0
40年近く前の「数の子騒動」と同じで商社が主犯。台湾中国韓国が従犯。

日本の商社が輸入を止め、量販店、飲食チェーン店が取り扱いを辞めれば日本国は名誉と食生活を守れる。
輸入では世界的批判を浴び、輸出では消費税還付額を食い物にする商社、

皆の怒りの鉄槌、不買運動は未だ燃え上がらないのか?
あと、危険な食に飛びつく左翼は、着火剤にもならないのか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:08:00.60ID:h9BRf5EH0
>>114
真っ黒ギルティやぞ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:08:41.97ID:5faGIuzV0
俺様の股間にも極太長大ウナギが住んでいるぞ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:12:33.92ID:cbDNuz2Q0
インドネシアで派手に鰻養殖してる日本人おらんかった?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:13:16.48ID:VcRVQKnF0
ウナギは専門店だけ営業続行で。
牛丼屋、スーパー、コンビニでは扱えないようにしろよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:13:23.85ID:h9BRf5EH0
>>113
漁業は申告状況(社会分配)は悪いが労働分配の高い業種。自然、消費性向が高く経済貢献度はかなり高い。
それを滅べとかおかしいやろ。
他人の日本語を心配せずに、思考力を鍛えておけよ。
日本漁業が滅びたらどこが儲けて、誰が得するのかとか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:14:24.22ID:h9BRf5EH0
>>117
あるけどではなくて、問題の起点やぞ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:17:01.53ID:0EVP7pkj0
調査捕鯨で毎年何百頭も殺してる鯨も絶滅危惧種。
お前ら、遠洋まで行って絶滅危惧種殺す調査捕鯨にも関心持った方がいいぞ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:18:42.15ID:VcRVQKnF0
>>122
おかしくないだろ。
日本漁業のせいで、どんだけ国外の人間が反日に転んでると思ってるだ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:21:35.93ID:h9BRf5EH0
1.世界で日本人だけがウナギを好んで食べる←腐肉食を嫌って支那人には伝統的に食べる習慣が無かった
2.シラス沖取りからの養鰻業が盛んになる
3.商社主導で台湾に養鰻技術教える→台湾漁船(反日色あり)がシラスの沖取りを始める
4.商社主導で中国に養鰻技術教える→中国漁船(反日全開)がシラスの沖取りを始める
5.商社主導で韓国に(ry
6.シラスが高騰、日本ヤクザがしのぎに参入→台湾が→中国が→韓国が、で数順
7.いわゆるワシントン条約、サイテスの対象に重要種族として取り上げられる→なぜか却下
8、再々再度の「絶滅危機」今ココ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:25:55.44ID:SoSJ5o4D0
最近の商売は恵方巻もそうだけど
うなぎも丑の日はひどいね
なくなってもしょうがない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:32:19.62ID:iJbZzMJ80
養殖しろよ
さっさとやれよ近大
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 22:37:28.69ID:h9BRf5EH0
>>125
反日の本家は厭う虫やぞ。
岸伸介と瀬島隆三が組んで賠償ビジネスを戦後初の外遊としてなしたので
東南アジア各国はすべて反日になったくらいの話やぞ。
反日でないと日本から資金をもらえない、謝罪を要求しないとビジネスが成立しない。
これで台湾は南京事件を小学生に教え、インドネシアは労務者でこき使われたことを大きく書いた。
韓国のパク親の反日政策も瀬島のすすめやぞ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:09:28.06ID:jPbUj6uw0
>>35
鰻重食べるためでーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名探偵コナンでも読んでろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:10:59.74ID:gOX5Xs9o0
近いうちに食べられなくなりそうだから最近は意識して沢山ウナギを食べる事にしてる
今日もウナギだった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:12:05.26ID:jPbUj6uw0
>>99
買って応援wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:13:56.62ID:OXjbf1Jo0
ふわふわの肉質の中の小骨のシャリシャリ感がなんとも不愉快で許せない
うなぎにあんな高い金出して食うやつはウンコ食ってもカレー食べたつもりでいられる間抜けだと思う
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:19:58.01ID:JDGy6VX00
国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都新宿区)は
1月21日(日)・2月2日(金)の冬の「土用の丑の日」を前に
ウナギを食べている全国20代〜60代の男女1,086名に対し
インターネット調査にて「ウナギの消費に関する意識調査」を実施しました。

近年ウナギは、生息環境の悪化や乱獲などにより絶滅危惧種に指定されたことや
ウナギの稚魚「シラスウナギ」の密漁など不正な取引の存在が指摘されていることから国際的に注目を集めています。

国際環境NGOグリーンピース
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/2018/pr20180111/
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:24:48.34ID:jPbUj6uw0
>>135
象牙とおんなじやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:35:10.78ID:mO5SoUN70
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

● 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:38:40.80ID:kjSs2pre0
スーパーやコンビニ、挙句の果てに牛丼屋までウナギを売ってる状況が狂っとる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:08:01.22ID:42/AmOgX0
> イオンは丑の日の1月21日に、インドネシア産「うなぎ蒲焼」を1パック753円で販売した。

ニホンウナギが絶滅しても安心
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 02:49:59.78ID:/PBD4U7F0
牛丼屋なんかで出すようになったから
余計に消費も廃棄も増えてるんだろ
うなぎなんて専門店以外で出すんじゃねーよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 06:20:41.26ID:kIf+pjZZ0
>>136
毛皮のトロフィー目当てにワシントン条約付属書2のホッキョクグマのハンティングが「持続可能」とぬかした、
国際グリーンピースが何だって?

カナダ北極圏のホッキョクグマには、カナダ政府の管理のもと地域原住民イヌイットに一定数(毎年600頭ほど)の狩猟枠が認められているが、その一部が欧米トロフィーハンターに金で売り渡されているという疑惑がある。

ワシントン条約(CITES)は国内での狩猟・消費には直接関係しないが、もしハンターがトロフィー(獲物)をカナダ国外に持ち帰るとなれば、当然その規制が関係してくる。

2016年の締約国会議(CoP17)でアメリカ政府がホッキョクグマの毛皮取引の全面禁止を取り下げた際、環境保護団体国際グリーンピースと世界自然保護基金(WWF)が、不可解にもそれを歓迎したというのだ。

Polar Bear Parts Trade Won't Be Opposed By The U.S. Anymore - Huffington Post (CA)
ホッキョクグマ関連の取引にアメリカはもう反対しない
http://www.huffingtonpost.ca/2016/05/02/u-s-stops-trying-to-ban-trade-in-polar-bears-at-international-talks_n_9821800.html
Canada -- along with Greenpeace, the World Wildlife Fund, influential scientific bodies and other NGOs --
said the Canadian hunt is sustainable and that the real threat to the bears is from climate change.
カナダ政府だけでなく、国際グリーンピースや世界自然保護基金といった影響力のある科学団体やNGOが、カナダによるホッキョクグマ狩りは持続可能であり、本当の脅威は気候変動であると言った。

「持続可能」つまり狩猟を続けても絶滅の脅威にはならないという見解なのだから、歓迎したも同然だろう。

グリーンピースの方は削除したらしく見つからないが、WWFの方は公式記事が残っている。

WWF and polar bear hunting
WWFとホッキョクグマのハンティング
http://wwf.panda.org/what_we_do/where_we_work/arctic/wildlife/polar_bear/polar_bear_hunting.cfm

ハァ、何言ってんだ?
気候変動という脅威があるのに、その上狩猟まで続けたらどんどん減っちゃうじゃないか?

そんなエクストリーム擁護が許されるなら、日本の水産庁は堂々と言い張れば良い:「クジラ減少の主原因は気候変動なので、調査捕鯨は持続可能である!」

しかも、その気候変動に関する国際協定(気候変動枠組条約)からの脱退を宣言したのは、他ならぬアメリカなのだ。

もう、メチャクチャである。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 06:21:39.23ID:kIf+pjZZ0
>>143
どう見てもイヌイットには見えない人々による、ホッキョクグマのトロフィーハンティング:
http://www.ameri-cana.com/media/1286/polar-bear14.jpg
http://www.successfulhunting.com/wp-content/uploads/image/michele%20bear.JPG
http://www.outdoorcanada.ca/media/image/47334.jpg
http://www.canadanorthoutfitting.com/wp-content/uploads/2015/03/spring-hunt-polar-bear-pics-2.jpg
http://www.ledegendtaxidermy.com/images/gallery/Polar%20Bear.jpg
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 06:28:03.85ID:4AEKPDS20
絶滅危惧種をとったら刑事罰を与えるようにすれば?
うなぎ捕まえるの禁止って
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 11:49:39.04ID:1II0rc4b0
こればっかりは日本が非難されてもしょうがないよな。法律で禁止しろよ。
一民族が一つの種を絶滅させるとかしたら、絶対将来何らかの形で返ってくるぞ。
ウナギは地震や火山の神様だから畏れ多いって、食べない民族もあるみたいだし。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:16:57.63ID:+Jomfqq80
>>1
>サステナブル・ブランド ジャパン(SB-J)より転載
>瀬戸内千代


グリーンピースの息のかかったサイト&ライターらしい

       ↓
「ウナギ消費、事実を知れば2人に1人が行動を変える」 瀬戸内千代

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンはウナギを食べる成人を対象に
「ウナギの消費に関する意識調査」を実施し、その結果を公表した。

サステナブル・ブランド ジャパン
http://www.sustainablebrands.jp/news/jp/detail/1189663_1501.html
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 15:16:15.34ID:cTpa8RK/0
ウナギの話になると急に意識高くなる奴多過ぎで笑える
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:00:52.36ID:qSWVr7wv0
ウナギより、調査捕鯨で何百頭も殺してる鯨の方が絶滅の危険高いとされてるんだけど。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 21:59:57.87ID:O3EryJxs0
クジラは逆に増えすぎて、人間がとる小魚をクジラが大食いして、人間が魚を捕れなくなってるレベル。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:32:17.28ID:3j0OsQhC0
うん、多分もう日本うなぎは絶滅だろうけれど
法で決めないと世界から軽視され信頼されない国になる
うなぎはもう
漁禁止
稚魚購入も禁止
輸入全面禁止
食べるのも禁止
飼うのも禁止
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:46:14.42ID:thZH4E3G0
クジラは増えてるんだから食っていいさ
ばんばん獲って良いと思うね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:47:02.76ID:3j0OsQhC0
今更くじら食いたいか?
東京の老舗くじら屋は外人しかいないぞw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:59:06.53ID:thZH4E3G0
>>155
俺はクジラを食うよ
小さいころから食ってたし今でもスーパーで見かけりゃ買う
老舗で食うとかはないけどね
今の若いヤツは食わないらしいな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 00:04:08.67ID:2T1w9lYr0
種の保存法あたりで
IUCNレッドリストのVUから上は罰則つきで食用販売禁止にすればいいんだけども
通常国会に出してくれないかな、今年はもう間に合わないか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 00:12:20.54ID:cbMKjz7E0
中国産でも極太30センチサイズでも1400円くらいで買えちゃうからなぁもっと規制してもいいだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 00:18:44.08ID:VGjfG0yf0
コンビニ本部、加盟店に大量にうな重、ぬな弁を仕入れさせる。
値段が高過ぎて全く売れないが、仕入れさせてしまえば本部はボロ儲け。
オーナーは大損し、絶滅危惧種のウナギはそのままゴミになる。

こういうバカげた行為を規制しなきゃダメ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 00:20:53.30ID:NI9ARdWM0
本来は大手のイオンあたりが先陣をきって鰻の取り扱いを停止すりゃいいんだろうけど、あそこは儲かるならなんでもやるだろうから無理だろうな。

百年二百年前の人間が、ある種を絶滅するまで狩り尽くしたという記録を読んで、当時の人間はホントにバカだったんだなーと思ったけど、今でも同じだよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 00:50:52.17ID:wsyO/JBq0
茄子の蒲焼きがやたら美味い
さんまも中韓が乱獲して絶滅危惧種になるのは時間の問題
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 08:05:45.79ID:eq2HG7t+0
絶滅しました
続行

とろサーモンもびっくりだわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 08:10:02.87ID:B6diqVxB0
ウナギが絶滅したら藤井猛は振り飛車を指せなくなるの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 08:12:55.48ID:JOqxEyeK0
販売も許認可制度になりそうだな
コンビニや牛丼屋で売るなってのどうせ不味いんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況