X



【シリアのクルド人勢力を巡る複雑情勢の行方】 トルコが攻撃、アメリカはどちらに付くのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/26(金) 03:11:50.90ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/205791

2018年01月25日
「ニューズウィーク日本版」ウェブ編集部

ISIS掃討に貢献したシリアのクルド人も反アサドのトルコもアメリカの同盟相手。だが今のまま放っておけば、同盟相手同士の対立がエスカレートしそう。
シリア内戦におけるアメリカの重要な同盟相手であるクルド人勢力が、もう1つの同盟国、つまりトルコから攻撃を受けている。これによりアメリカはやっかいな立場に立たされている。

トルコ軍は1月19日、シリア北部アフリンへの攻撃を開始した。「オリーブの枝」作戦だ。アフリンを支配するのはクルド人を中心とした反政府勢力のシリア民主軍(SDF)で、アメリカの支援を受けている。攻撃が始まる少し前、アメリカはシリアのトルコ国境地帯にSDF主体の3万人強の警備部隊を創設する提案を行ったが、トルコ政府はこれに強く反発。米政府がこの案を撤回した後もトルコ側の怒りは解けなかった。

トルコはクルド人民兵部隊をテロ組織と認識

トルコはSDFの中核である人民防衛隊(YPG)などのクルド人民兵部隊をテロ組織と考えており、以前からアメリカにたて突くことになっても攻撃対象にするという考えを示していた。

ロイター通信によればトルコのヌレティン・ジャニクリ国防相は「作戦は事実上、国境を挟んだ砲撃によって始まった」と述べたという。また、まだトルコの地上部隊はアフリンに入っていないという。

「シリア北部のすべてのテロネットワークそしてテロ分子は根絶されるだろう。他に道はない」とジャニクリ国防相は述べた。「アフリン中心部での作戦は長くかかるかも知れないが、同地のテロ組織はあっという間に壊滅するだろう」
(リンク先に続きあり)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:42:27.00ID:UnPSio4E0
アサドがYPGにつく条件は、米軍撤収だよ

トルコと一致してるんだよね

理解できてるんかね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:47:08.96ID:MmhEz4vw0
じゃあトルコはNATO脱退を条件にすることになるんじゃねー(適当
そう願ってるなら早くやればいいのに
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:53:02.13ID:dYKAkfXe0
トルコ政府はYPGから米軍は撤退して支援を打ち切れと強く要求し、
YPGはアメリカは存亡の危機に立ってるアフリーンをちゃんと支援しないと、
もう米軍には一切協力しないISとも戦わないと怒りを爆発させてる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:57:28.98ID:dYKAkfXe0
クルド人にとってアフリーンはデリゾールやラッカなどとは違って、
本当の故郷だから、思い入れは強い
それをアメリカは見捨てるとか、
今までアメリカのためにISと戦わされてきたのはなんだったのか!と彼らの怒りは相当なモノ
まあ、デリゾールはアメリカにそそのかされた火事場泥棒みたいなものだが
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 00:02:25.07ID:DDO8/tsd0
アメリカが支援した勢力は
だいたい途中で暴走する
今度はクルドの番

でもそれを鎮圧する過程で
膨大な量の武器弾薬を売れるから
アメリカとしては損はないんだよね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 00:15:30.83ID:h6xrSq6T0
アメリカはアルカイダやフセインやISを支援して、なにか得なことがあったんだろうか?
結局、最終的には憎まれてばっかりだな、クルドも同じか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 00:37:52.07ID:x90G+abb0
>>84
イスラム国との戦いで、アメリカの地上軍として戦ってくれたクルドのために、「シリア」にクルド人自治区を作ることに協力しようとしたんだろ、アメリカは。

そしたら、「トルコ」がそこを攻撃しはじめた

トルコの方が意味不明だよ

他国の少数民族の問題に口を出し、さらにはその少数民族をぶち殺そうとするんだからな

シリアにクルド人自治区を作る
それを理由に、トルコがシリア内のクルド人を殺し始めてるんだからな
現代では受け入れられないね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 00:43:47.61ID:x90G+abb0
トルコは、シリアに宣戦布告したのか?

アサドはどう言ってるんだ?
トルコの軍隊がシリア人をぶち殺してることについて、アサドはどうするつもりなんだ?
説明を求める

シリアにいるクルド人はシリア人ではないのか?
シリア政府は助けないのか?
助けないというなら、クルド人には国が必要だな
自分たちを守ってくれるための国が!!
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 00:54:51.41ID:h6xrSq6T0
>>118
アサドはYPGが実行支配してるアフリーンをシリア政府の統治に入るように要請した
そうすればシリア軍がアフリーンに入り、トルコ軍から守れる
YPGはこれを拒否しシリア軍のアフリーン入りを拒否、ロシアも同じように説得したが
YPGがシリア軍やロシア軍無しでもなんとかすると拒否した
YPGはアメリカがなんとかしてくれると考えていたから拒否したと思われる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 00:58:53.08ID:h6xrSq6T0
だがトルコ軍が攻撃を始めるとアメリカ軍が手のひらを返して
アフリーンを守ってくれないのがわかり、YPGはアメリカに恨み言を言って
シリア政府に泣きつこうとしている←今ここ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 02:16:54.44ID:QzPVWLVU0
>>1
アメリカはクルドを利用しといて見捨てるってひどいよな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 02:21:19.92ID:o1ZXyAL/0
https://www.timeturk.com/barzani-afrin-operasyonunun-durdurulmasini-istedi/haber-838280
Barzaniは(トルコ軍の)Afrinの操作を停止を求めた

https://www.timeturk.com/muttefigim-pkk-pyd-belgesi-cia-da/haber-838346
CIAの「アライズPKK / PYD」文書
米国がシリアで同盟国と定義し、武器を援助したPYD / PKKテロ組織は、依然として中央情報局(CIA)のテロ組織として記述されている。
https://www.timeturk.com/abd-teroristlere-destek-verdigini-kabul-ediyor/haber-838310
米国はテロリストの支持を認めている
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 05:24:44.12ID:moVNsPF60
ミャンマー政府は腹くくれ
ロヒンギャのクズを殲滅するなら今しかない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:11:23.94ID:Zj7fyND80
クルドの装備
えらい増強されてるね
中華ミサイルは、どこが流してるんだろうか

「ジャベリン」対戦車ミサイル 米 不明
https://ic.pics.livejournal.com/colonelcassad/19281164/1540292/1540292_900.jpg
「ミラン」対戦車ミサイル 仏 1,200発
https://ic.pics.livejournal.com/colonelcassad/19281164/1540379/1540379_900.jpg
「パンツァーファウスト-3」携帯対戦車弾 独 5,800発 
https://ic.pics.livejournal.com/colonelcassad/19281164/1540973/1540973_900.jpg
AT-4携帯対戦車弾 瑞 数万発
https://ic.pics.livejournal.com/colonelcassad/19281164/1541459/1541459_900.jpg
「カール・グスタフ」無反動砲 瑞 1,000門
https://ic.pics.livejournal.com/colonelcassad/19281164/1541816/1541816_900.jpg
HJ-8E対戦車ミサイル 中 不明
https://ic.pics.livejournal.com/colonelcassad/19281164/1541920/1541920_900.jpg
M57 44mm擲弾発射機 旧ユーゴのどっか 不明 
https://ic.pics.livejournal.com/colonelcassad/19281164/1542356/1542356_900.jpg
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 20:57:24.50ID:DDO8/tsd0
>>127
フセインの装備もISの装備も
最盛期にはかなり増強されていたけど
しばらく放置されて時代遅れになった後
攻撃されてぼろ負けしたから
クルドも同じ

なにより周囲を敵国に完全包囲されていて
補給線もなく逃げ場もないから
どうにもならない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:01:10.42ID:h6xrSq6T0
アサドなんかは欧米イスラエル、サウジトルコカタール全部敵に回しても頑張ってるけどな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:14:35.69ID:jG6I73NJ0
>>128
公表されてる塗り絵地図を素直に眺めてるだけじゃ、あのへんの地域の奇っ怪な物流は理解できんよ
ブルガリアで新規生産された武器弾薬が、どうやってか2ヶ月後にはISの手に渡るし
SDFが押さえたデリゾール産の石油は、昨日も無事にイドリブへと供給される
政府軍の重囲に落ちてもう数年のダマスカス東グータ地区では、今日も反体制派が新たな攻勢を取る
武器弾薬が尽きる様子全く無し
戦争の隙間で蔓延る魑魅魍魎百鬼夜行だよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 21:52:05.75ID:1Z1+7IoE0
有志連合のディロン報道官はトルコによるマンビジュ市からの即時撤退要求を事実上拒否(2018年1月28日)
http://syriaarabspring.info/?p=45855
>有志連合は(西クルディスタン移行期民政局人民防衛部隊主体の)シリア民主軍への支援を続ける。


米CIAはロジャヴァを主導するクルド民族主義政党のPYDをテロ組織に指定(2018年1月28日)
http://syriaarabspring.info/?p=45857
>米中央情報局(CIA)は、公式サイトにおいて西クルディスタン移行期民政局を主導するクルド民族主義政党の民主統一党(PYD)と
>サーリフ・ムスリム前共同党首を「外国を拠点とするテロ組織」(Terrorist groups – foreign based)に新たに指定した。


あっちもこっちも、やってることがてんでバラバラ支離滅裂ですやん
アメリカはもうダメなのかもわからんね・・・
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 22:03:11.67ID:zv4ldOJR0
ISISの使ってた武器の33%、弾薬の20%がEU(ブルガリア、ルーマニア)から流れてる

アゼルバイジャンのSilkroadを利用してサウジに納品
ブルガリアは、これで22億4,300万ドルを稼いだ

これらを記者は、国家保安局に捜査されて、解雇された
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 22:26:31.86ID:LodexiWj0
ルーマニアとブルガリアだけ言うなよw
「ISはアメリカガー」もクダラナイってこったなw
旧赤組の再就職じゃないかw

https://forbesjapan.com/articles/detail/19047/1/1/1

ISが使用していた武器の主な生産国

・中国 43.5%
・ルーマニア 12.1%
・ロシア 9.6%
・ハンガリー 7.2%
・ブルガリア 5.3%
・セルビア 4.0%
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:16:34.57ID:zv4ldOJR0
冷戦(朝鮮)右翼のお爺ちゃんがいる

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!
http://www.youtube.com/watch?v=K5C9uhMe7eE
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:18:08.18ID:zv4ldOJR0
生産国つーだけで、実際どこが金出してるかだ

アメリカとサウジだね

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!
http://www.youtube.com/watch?v=K5C9uhMe7eE
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:40:43.19ID:1Z1+7IoE0
中国製装備を調達してきたのは多分カタールだろね
シリア内戦の最中、急に中国製携行地対空ミサイルFN-6が出現して猛威を振るいだした時があって、
ロシア政府とシリア政府が怒って中国政府にねじ込む一幕があったが、ニューズウィーク誌が調査したところ
ミサイルの出処は、中国製装備の大口顧客だったスーダン軍だったことがわかった
スーダンはサウジ、カタールをはじめとする湾岸諸国の舎弟みたいな立場で、兄貴分のカタールに札束で横面引っ叩かれて
ホイホイと転売に応じた模様
仰天した中国が武器の転売をやめるようスーダンにクギを刺して以降、携行対空ミサイルの流出は止まったが、
それ以外の小火器類はわからんね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:41:40.50ID:kBglfHpK0
>>16
シットホール沖縄土人はどうする?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:15:39.31ID:Fj2Ikto40
アフリカなんか中国のシマなのは判りきったこと
中国マネーなしに生きられないロシアが中国に武器の苦情とか何のコント
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:46:20.05ID:K13D/TXW0
ロジャヴァ幹部は、トルコ軍の侵攻を食い止めるため、自治の維持を前提条件とするシリア軍の国境地帯への展開をロシアとアサド政権に提案(2018年1月29日)
ttp://syriaarabspring.info/?p=45885

一日遅れの情報だが、クルド人がこの期に及んでアフリーンを引き渡さずに守って欲しいとかお花畑過ぎてワロタw
アフリーンが助かる道は、もはやシリア政府に
統治権を引き渡し、ロシアに守ってもらうしか無いのに
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:48:43.92ID:K13D/TXW0
>>138
中国も知らなかったから、言われて仰天したんだろうな
ウイグル人の独立派がISに参加してるのを
指摘されて、それは悪いと特殊部隊も送ってるし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:00:41.35ID:UWhHbyCF0
歴史の中で
領土や国を失った民族が
ここは何百年、何千年まえに俺たちの土地だったから
帰せと言い出してもそれは侵略行為に他ならず戦争になるだけ
国際社会にもうひとつのイスラエルを作る手助けをする義務も義理もない
クルドと中露はそのおかしな事をしようとしている犯罪国家
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:58:49.32ID:K13D/TXW0
>>143
犯罪国家はクルドを支援してるアメリカだろ
アメリカはイスラエルを支援しつづけている犯罪国家でもあるが
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:02:41.18ID:K13D/TXW0
ロシアはシリア政府の要請を受けて支援しており正当性があるが、アメリカとトルコにはシリアへ軍隊を展開する正当性は一切無い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:34:22.58ID:dPM0x0fQ0
ネトウヨ右往左往
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:42:00.53ID:ULMeLcpK0
>>145
いや、この前ロシアが「トルコ軍は停戦合意監視の役に立ってるのでおk、だが米軍テメーはダメだ」つってたぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:58:09.42ID:CpQvnnvN0
>>142いやいや、中国は長年東トルキスタン独立運動を
なんとかISと結びつけようと小細工を弄してきたよ
変なでっかい帽子かぶったインチキイマームと捏造ゲリラ部隊が一緒に訓練してる変なビデオ作ったりしてさw

イスラム原理主義とナショナリズムは水と油だ
民族主義という意味でのナショナリズムに過ぎない東トルキスタン独立運動が
「イスラムが各国に分裂しているのは欧米の陰謀だ、よってナショナリズムはイスラムの敵だ」
なんて言ってるISとどうやって手を結べるのさ

「言われて仰天」なんてとんだカマトトの猿芝居だw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:24:55.03ID:Or1PpGsX0
>>148
実際に独立運動をしてたウイグル人がテロリストとして何百人単位でISに参加してるだろ
ハマーとヒムスの県境のISポケットは長い間彼らの拠点だった
シリア軍の攻撃とロシア軍の空爆で陥落した後、イドリブ・アレッポ県境の
HTSの支配地域を乗っ取って今ものさばっている
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:31:51.22ID:aWqUxOWp0
クルドに中国人義勇兵が
英国籍らしいけど
装備が特殊部隊だね

British YPG fighter S&icirc;pan: “I have come to Afrin to protect the people!”
http://www.youtube.com/watch?v=lpyMijtjyYk
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:48:30.38ID:LRyDcKyC0
クルド人は嫌いじゃない。
と言うかよく知らない。
なので、どっちかと言うと
親日国トルコを応援するぉ(`・ω・´)シャキーン
トルコ頑張って〜(((o(*゚▽゚*)o)))
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:55:33.47ID:W9gdXYfH0
中東地域におけるクルド人は中東地域に日本人部隊が放り込まれたみたいに浮いてしまってる

中東地域のクルド人脅威論は、中国が日本の事を
「侵略を考えている危険な国だ」と言うのと似てる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:57:22.20ID:aWqUxOWp0
>>152
何言ってるかわからん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:13:03.21ID:HX1PWD1G0
油田があるとなぜか誰も聞いたことがない未知の民族団体が表れ
独立国家建設を謳いだしそれを米英が支援するという一連の流れ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:29:23.67ID:JPoGideQ0
トルコの理屈もわかるぜ
国が欲しいなら、力で創れ。
トルコはそうした。
クルド人も国が欲しいなら、自分たちの力で創れ。
我々トルコは絶対にクルド人の国などは認めないがな!!
ってことだろ

しかし、トルコの外のイラク、イラク、シリアでは、それぞれの政府とクルド人の間で決めさせろよ
各国政府の内政問題だし、民族自決の問題でもあるんだから
それに同意できるか、トルコは?

いっそさ、発想を変えて、各国のクルド人勢力を全部自国に取り込むってのはどうだよ?
一番大きいクルド人勢力を抱えるトルコがそういうことをやれば?とも思うがな
そのうえで、クルド人自治区を作るとか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 02:36:17.83ID:cXMWiQUD0
クルド人もそれぞれの国で迫害を受けているとはいえ、まず武器を持っちゃうからねえ。
それぞれの国で自治共和国を作って、やがてはその連合国家としてのクルド人国家を建設する方向に
舵を切るいいチャンスなんだろうけど、トルコはそれも許したくないからここで叩きつぶしに出ているんだろうね。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 02:59:56.67ID:Xotfu3MP0
>>155
http://www.posta.com.tr/soci-zirvesi-nde-sonuc-bildirgesi-aciklandi-haberi-1377061

ソチ・サミットでの結果の発表
ロシアのソチサミットで最終宣言が発表された。この宣言は、シリアの領土の完全性が尊重されていると述べている
最後の開発によると、結果報告書はソチサミットで発表された。この宣言は、シリアの領土の完全性と主権を強調した。

それと同時に、「シリアの国民は国の選挙の将来を決定しなければならない」という宣言。

>>1 アメリカもといYPG/PKK テロリストは端から蚊帳の外の存在ですね 
こんなんアメリカに引き取ればよろし 
今までの戦争の時に裏切らせた人間(売国奴・ゲリラ)はアメ移住がデフォでしょう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 03:07:51.95ID:vtM1E5mx0
こんなのトルコが間違ってるんだから

クルド人に付けやアメリカは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況