X



【一夜城】鉄道線路敷設に1500人がかり、一晩で完成 中国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/28(日) 22:54:11.70ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/business/35113789.html
(リンク先に動画ニュースあり)

2018.01.28 Sun posted at 18:15 JST
(CNN) 中国南東部福建省の竜岩市にある鉄道駅でこのほど、高速鉄道との接続区間に新たな線路を敷設する工事を9時間足らずで完了させる出来事があった。計1500人が現場での作業に従事した。

作業員は7つの班に分かれ、それぞれが古い線路の撤去や分岐点の再配置といった個別の工程を担当。工事を手掛けた企業によれば、地面の掘削などに重機23台が使われたという。

工事は夜間に行われ、9時間以内に全ての作業が終了した。

今回の工事は、竜岩市と同じく福建省にある南平市とを高速鉄道で結ぶ計画の一環。同路線の総延長距離は246キロだ。

この路線を使って時速200キロの高速鉄道を運行させれば、両市の移動にかかる時間は従来の7時間から1時間半に短縮できる見通し。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 22:54:31.46ID:j9O1Lpiv0
超大国、中国の勢いは止まらない!


深セン
https://i.imgur.com/yJOo7iM.jpg
広州
https://i.imgur.com/JUppgjx.jpg
重慶
https://i.imgur.com/jXXgV5f.jpg
南京
https://i.imgur.com/NOzdETy.jpg
上海
https://i.imgur.com/T54vtd8.jpg
北京
https://i.imgur.com/bDRuzpV.jpg
杭州
https://i.imgur.com/s6Anel8.jpg
成都
https://i.imgur.com/KY4I7Da.jpg
合肥
https://i.imgur.com/rZKqBEt.jpg
瀋陽
https://i.imgur.com/bv5Tvxz.jpg
南寧
https://i.imgur.com/TDijJJY.jpg
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 22:59:05.49ID:DNVaGGtn0
文革の時のインチキ記事みたいだな
あるいはおから工事か
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 22:59:28.49ID:5A1/qfhL0
こえぇ…
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:00:14.87ID:pRTcyYTL0
>>1
で、9時間で何キロ敷設したんだ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:00:21.80ID:aRlNM83g0
>>3
また、地球の自転速度が遅くなって赤道が収縮して大地震が頻発するぞ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:01:25.19ID:oJKU0Cyq0
中国のできましたw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:01:47.23ID:ZdJAYQqL0
>>3
東京スカイツリーがショボすぎて恥ずかしい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:02:14.07ID:nPgs+ix+O
日本の鉄道の立体交差の切り替えみたいなもんか
日本なら5時間そこそこでやる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:02:39.19ID:4PMDfayn0
早けりゃいいってもんでもないだろに。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:03:06.42ID:5Y10TUfn0
どこかで簡単に事故起きるだろうな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:03:12.54ID:FE7qaKhb0
懲りずにまだ大躍進政策してんのか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:04:24.23ID:nPgs+ix+O
>>14
終電から始電までの間なんだろう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:04:25.58ID:eyDbovty0
これ指揮計画者が優秀なんだろうね
1500人が忠実に作業してればだけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:06:39.46ID:xZxU+7kw0
日本も見習えよ
1夜でやれとは言わんが作るんならとっとと作れ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:08:25.95ID:+3uH1HHI0
>>2
手抜き工事の写真をワザワザ載せて
中国disってんの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:09:35.03ID:pRTcyYTL0
>>13
しかも1500人も必要無い。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:10:05.74ID:RpQOyuVk0
日本なら一ヶ月だな
税金をフルに使うのが仕事
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:10:09.34ID:WzIiXy/C0
安倍総理大臣 が と 安倍あきえ夫人が推奨 している大麻オイル(サプリ) 日本版\9800 (写真1枚目) *感想まとめ参照

https://adqeo3y2sqz2lh79u2jta3nn-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/CBD-Oil-In-Japan.jpg

TPPの薬事法改正(広告掲載や商品陳列の解禁等)、*1 ISD条項で海外版(医薬品)が日本へ*2出荷される (写真2枚目,イメージ)

*1医薬品の法律を海外承認に委ねる*2条項

*2承認出来ない場合は訴えられ一審で承認(承認を余儀なく)されると言う条約

http://livedoor.sp.blogimg.jp/zabu2233/imgs/6/0/60796153.png

医療大麻議論スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516833201/

*感想まとめ(過去ログ)
・*3睡眠障害にも*3効果があると情報で知ってまし たが確かに*3眠剤服用した時と同じような状態に はなりますね、40分ほどで*4横になりたいなぁっ て感じに体がなります。

・まだ使い始めたばかりなので何とも言えない けれど、*3不眠や*3睡眠障害で眠剤を導入されてる 方はCBDオイルの方が*4ナチュラルで身体への*5ダメージもないので*4オススメできるかと思います 。

・へその下が*4リラックスすると言うか 小腸から*4リラックスして来る感じだ。 ・個人的には8時間ほど*4効く

・感想としては*4じわ??っと効いてくる感じです

・なんか*4気分が落ち着くなぁ??って感じです。

・でも、エリクシノールのCBDオイルを使って から 次の日の*4体調がすごく良かったです♪ *5頭痛がひどい時に服用すると*4す??っと痛みが*5気にならなくなりました。

・CBDだけだとしてもその効果は、あらゆる病 気の*4改善に*4期待することができます。

・一回3??4滴を舌下に、一日3回使用しました 。 *4とても気分が和らぎイライラ、ソワソワ感が*5なくなりました。

・食事がおいしく感じるようになりましたが、 満腹感は正常なため食べ過ぎにはなりません。 *3睡眠も眠剤より*3自然に眠れる感じです。

・使用後30分ほどで*4気分が落ち着いたり、*5不安感が柔ぐ気がします。

・主人は、低血圧で朝は20分ぐらいおきれない ぐらいひどかったのに、CBDをとるようになっ てすぐに*3きちんと*3おきれるようになりました! *4本当にびっくりしました!!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:10:17.28ID:+3uH1HHI0
>>3
工事の途中から傾きだして中断放棄と予言
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:10:23.85ID:pRTcyYTL0
>>20
そういう誤解をわざと招くように書いてる釣り記事。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:19.47ID:7E3OurzG0
日本でも速攻で穴を埋めた事案があって、世界が驚愕したけど、
あとは大変だったらしいな

まあ、生半可なやっつけ仕事は、いずれツケが来るってこった
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:00.24ID:pRTcyYTL0
新名神の接続を一晩でやりました
みたいな当たり前の話を
おおげさに書いただけ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:22.85ID:V+UVd/0+0
中国のビルのエレベーターって、揺れるんだよね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:37.79ID:rfU5tbaD0
4000年間何やってたんだよw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:06.33ID:pRTcyYTL0
>>35
鉄骨がブレてるからね。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:07.07ID:STsW1PMG0
商圏人口

中国13億人
インド12億人
インドネシア2.6億人

東京圏0.4億人 ←wwwwwwwwすくなwwwww
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:35.15ID:yirTglAu0
1500人をまとめる現場監督すごいなあ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:24.44ID:3aWQELHS0
>>33
九州のあの穴か。
あれは凄かったな、何も無かったことになってるし続報も聞かない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:31:11.70ID:To3i1DvJ0
j9O1Lpiv0って中共の工作員?

「必死に中国凄いアルヨ」アピールしてるけど、いくら写真ん見せられても

ふ〜ん、そうなんですかぁ

くらいにしか思わないな。
外側だけどんなにでかくて立派でも手抜き工事で建てられまくっていそうで怖い。
都市部がどれだけ発展しても、経済格差は広がる一方で、地方は日本より100年は遅れているからな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:32:49.70ID:JfvDpXSl0
もう中国にほとんど負けてるのに、日本スゴイ番組見すぎて余裕ぶっこいてるお前ら
そろそろ負けを認めて意識変えないと日本は永遠に這い上がれないぞ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:34:47.73ID:AB6MazUa0
>>38
こわっ…
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:38:31.44ID:5MrcETFC0
>>48
そう思うならこっそりニヤニヤしてりゃ良いだけじゃん。
敢えてそんなレスするのは不安の裏返しにしか見えんわw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:42:07.36ID:yWBVL+8+0
>>21
事前工事して準備
使わない線路は後日撤去でいいのに

なんでこんな無駄なことを
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:56:37.26ID:ZPbibdMn0
中国を蔑視している人間は知らないのだろうが、既に中国のGDPは日本の約2.5倍。これが現実。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:58:33.48ID:C0nMNLJf0
中国バブルの崩壊

1,000人乗車の列車で火災 中国の高速鉄道
https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00383024.html

車両技術は盗めても運用技術は盗めない

盗んだ新幹線が大火災

この中国の失態をなぜかひた隠す2ch

2chはロキという謎の会社に買われたそうだが新幹線火災のニュースを隠すという事は中国系かもしれない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:03:57.85ID:/gy3BJxD0
京成「わいも一晩で全線のレールの幅を変えたったで」
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:06:17.75ID:FvBEyeIp0
自分で自分にアンカーを付けてしまった。

訂正

>>58
では君にとっての世界一の大国はルクセンブルクなんだね。日本の一人当たりGDPはG7諸国の中では下位なんだよ。少しは現実を見て、中国に対するヘイトは辞めようね。
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:06:27.18ID:NjK4gwFT0
新幹線を使い各地の保線員を1500人集めるの事が出来るようになった
と言う事か
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:09:18.75ID:9NdaZ8gv0
>>53
旧線と繋がってる線路を撤去しなかったら新線へ繋ぐ線路敷けないだろうが。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:11:23.66ID:eD4pgsSf0
>>62
だから必死すぎ
何も日本が世界一の大国だって自慢したい訳じゃねえっつーの。
「GDP2.5倍で10億を食わせなきゃいけない国が何か言ってるな」って思っただけw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:13:15.26ID:FvBEyeIp0
>>70
日本スゴイ本が流行っているのは、日本の衰退の裏返し。本当に自信があれば、自画自賛などは行わないし、する必要も無い。それが必要なのは、幼児か、政治屋か、バカぐらいのもの。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:14:52.26ID:FvBEyeIp0
>>71
君の中国に対する認識は10年以上前で止まっている。日本にとって貿易相手としての中国は必要だが、既に中国は日本を必要としなくなっているのが現状。一帯一路を知らないのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:23:13.92ID:5mjfh+B+0
小田急の複々線に50年かかってる日本に対して
こういうところは中国は凄いわ
日本も見習え
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:26:45.86ID:IwNK4la80
>>1
その調子で
インドネシアも明日までに完成させなよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:31:26.41ID:5RcCFaAG0
日本でも千人規模は数年に一度あるよね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:33:43.01ID:CoGis63T0
>>75
会社が突然取り潰されてもそれを受け入れるんだな?君は。
俺はやだよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:33:48.57ID:U0FrrZFx0
中国人のせっかちさは尋常じゃないな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:34:45.41ID:e1enKkK+0
>>72
朝から晩まで続く東京マスゴミのトンキンマンセー
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:36:48.33ID:AhRiCRLk0
中国人は日本人より体力も腕力もあるからな
ちょっと田舎にいくと、重い荷物を抱えて平気で歩いてる人も
結構多い
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:37:52.96ID:c7tprgoo0
一晩で線路の切り替え工事をするのは、東急がよくやってる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:39:20.45ID:AhRiCRLk0
>>52
上海あたりにいってみ
日本は負けてること実感するから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:40:12.76ID:BgPV/n700
1500人の寄せ集めが正確な仕事をできるわけがない
そのうち大事故が起こる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:40:58.55ID:iTjZ+NveO
>>84
京急も箱根駅伝で有名な踏切高架にするとき
なんか一晩で片付けてたよね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:41:34.77ID:efuO43Yd0
一帯一路は、赤字
整備、保全も長期に保てるか、微妙
(盗難話も聞こえ始めてる)
運んでる貨物が安価品か、ヨーロッパの日用品の爆買い
ただ、始まって間がないので、中国人バイヤーというか仲買人が凄い勢いで乗り込んではいる
中国の困った所は、一点集中というか、
かつてトラック輸送が儲かる、となると、そこに群がり、いま閑古鳥
一帯一路の仲買人も、すぐに過飽和状態になりそう

かつて香港で、乳幼児用ミルクの品切れが起こったように、
ドイツでは、ミルクの販売数量規制になったりしてる、が、だからといって急速に増産しないのがEU
中国製品も、東欧では売れているが、先進国に売れている感じはない

そもそも中国国内の高速鉄道、北京上海間以外は、皆赤字
GDP押し上げで敷設してきたが、
在来線とつながっているような日本新幹線とは違い、不便な駅と駅をつないでいるようなもの
既に赤字だから、運賃値上げが始まっているが、値上げしても利用者が減るだろう

かつて、日本が国鉄の赤字に困窮した以上の凄まじい赤字を背負い込むとしか思えない
これから、中国の人口も減少、成長も減速、なのに、これから赤字が増えていくとは。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:47:27.24ID:05fc3ne60
>>74
何よりも命の軽さも凄い
きっとこの工事で何人も怪我をしたり死んだりしてるんだろうな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:48:10.78ID:2OoDceZw0
お祭り騒ぎで人間は凄いことをするわな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:01:12.68ID:HegZh95F0
>>91
拡大して見なよ 写真だよ しかし大地震に堪えられるのか見た目に不安なビルが結構あるか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:05:03.98ID:H7EyzqCD0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 0908
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:06:05.43ID:8VPMBsLE0
日本がすごく早く素晴らしい技術で穴を直したりインフラ復旧することに、
世界が驚いて、それをみたいじわるじいさんことシナが
「アイヤー!我々も凄いアルー!」とやったんだろ?

人数いても邪魔なだけだし、重機などの妨げにしかならん。
実際ほとんどの人間が手持無沙汰な感じじゃんw無能
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:09:38.37ID:ODwUpXc30
全て無視して工事やれるなら一晩で東京の首都高を全面改修出来るけどな
ただそんな道路走りたいか?w
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:10:33.25ID:69x5bexF0
すげーなー
こないだの電車止まったのとか
一瞬で雪かきおわるなw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:18:01.03ID:9csqMjq0O
どれくらいの距離を一晩で?
日本も凄いよ。
終電終わったあとに高架の橋を一晩で取り替えて始発に間に合わせる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況