X



【電力】送電線、実はガラ空き 再生エネに冷たいシステム ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/31(水) 05:59:43.88ID:CAP_USER9
送電線、実はガラ空き 再生エネに冷たいシステム
2018/01/29 17:21
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000119753.html

ないはずの送電線、実は「ガラ空き」でした。

 自然エネルギーを手掛ける事業者は、大手電力会社から送電線に空きがなく接続できないとして、多額の負担金を要求されて事業を断念するケースが相次いでいます。ところが、京都大学が全国の基幹送電線を分析したところ、実際には2割しか使われておらず、「ガラ空き」状態なことが分かりました。
 京都大学・安田陽特任教授:「再生可能エネルギーをもっと入れることができるポテンシャルがある。なぜ入らないのかというのは、ますます合理的な説明が必要」
 電力会社は原発の再稼働など、すでにある発電設備が動くことを前提にしているためとしています。

★1:2018/01/29(月) 23:04:21.59
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517267537/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:07:26.06ID:wn2sh+eF0
長らく独占禁止法上等できてた日本企業が海外でやらかしたように
独占禁止法の外側で仕事して来て独占の旨味を味わってきた会社じゃこうなるでしょ
まぁ>>1の記事もあれな部分はあるが、発送電分離しろっつう流れでしか解決できんだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:11:06.02ID:KYI64R7D0
電力会社参入が不都合だから虚偽の報告をしたと云う事か。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:11:50.37ID:cfHWi9/00
「ガラ空き」とか「2割しか使われていない」というのは、
具体的には何を分母として何を分子とした割合のこと?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:12:32.77ID:HF1KTagu0
大手電力会社
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:15:55.70ID:AJk64zux0
送電線なんて、冗長性確保で多重化されてて、ピークに合わせて作られてんだから、そんなに使われてる訳ないだろ
アホなのか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:16:26.91ID:ppSdICxz0
世の中余ってれば右から左にノーコストで動かせると思ってる奴が多すぎる
0011憂国の記者
垢版 |
2018/01/31(水) 06:19:11.02ID:frQLmACG0
郵便も電力も
株式会社で結局金金金
どうしようもないね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:19:42.09ID:qyFL0DJa0
たまには左から右へ強烈なツッコミがあったほうが良い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:19:44.28ID:K29aZFUo0
>>1
それで自然エネルギーは低コストで安定供給出来るのかね?化石燃料は地球温暖化になるし、原子力は万一事故が起こったら大変とか言うが、高額な電気代や度々停電しても許容出来るのかね?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:23:06.39ID:XRm3w1GP0
>>11
そりゃビジネスだからね。
0015憂国の記者
垢版 |
2018/01/31(水) 06:24:53.76ID:frQLmACG0
公共性を有しないよね。ビジネスは良いけどその前に公共性がなければ
企業とて無意味ですよ


公共性から最も遠いのが安倍晋三 さっさと総理をやめろ議員もやめるべき
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:26:11.16ID:XRm3w1GP0
>>15
ビジネスとして成立しなきゃ公共性なんてきれいごとでしかない。
それとも、税金ジャブジャブつぎ込めってこと?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:26:57.95ID:dC2kWDg80
ソフトバンクグループのように太陽光発電の買い取り価格が偏ってる現状
送電線を理由に電力会社がソフトバンクを断ることは
一般人にとって良いことである
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:27:11.18ID:9xkPtvCD0
>>15
適正な対価の徴収は公共性と相反することではない。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:28:25.81ID:Kuli2X350
>>12
左の突っ込みは基本脳内願望の垂れ流しだからな〜。
的外れだったり根拠がなかったり歪められていたり・・・。
責任のない立場だから難癖つけて騒ぎにして桶ばいいからお気楽なもんなんだけどね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:32:42.34ID:O/6itAAU0
太陽光いいと思うけどね
日本が石油買う費用が安くなるんなら
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:32:57.97ID:23tcwQLm0
>>1
逆だろ。
原発もだけど参入予定の新規発電所や太陽光の容量を確保(予約)してあるけど発電してないんでしょ。
そーゆーやつらが後から送電線使おうとしたときに回線がいっぱいですって方が問題になるじゃん。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:34:38.41ID:D47Nhxgi0
反日朝鮮系メディア、朝日新聞とテレビ朝日の捏造記事。
何と何を比較しているのかがわからない。
昨日のテレビ朝日のモーニングショーでは、電力の平均使用量と送電容量を比較してたからな。
平均の電力使用量でブレーカーを選定などするわけないだろ、普通は最大電力使用量だwww
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:34:59.82ID:Ya0Tkets0
電力会社の詐欺

2割しか使ってないのに、

新規参入させない為に空きがないって言い続けてた

しかも「どうしても使いたいなら100億円」っていう見積書まで参入企業に渡してた

去年の年末に報道特集でやってたわ

やっと電力会社の不正が表にでてきた
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:40:21.65ID:zprj1Is40
定期点検に関する法令と送電線が6本ある理由を最低限理解してから言ってくれ。
特高の需要家が全部専用線引いてるとと思ってんのか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:42:34.48ID:0AJYJ+Jk0
大手なんか全ての業種でクズだろ
ぼったくりの温床
シェアとってカルテルしてぼったくり
あのさおまえら死ねば
恥ずかしくない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:52:24.29ID:WaMv94sK0
最大需要じゃなくて、年間使用量で割ってるんだよな
こいつバカじゃね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:55:22.44ID:yoPg87SQ0
いやむしろ送電線に設計上の上限まで電気流れてたら、俺だったら恐ろしいと思うわwg
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:57:09.03ID:JCGHl+aS0
>>13
原子力発電は、設計から管理運営体制まで杜撰でデタラメすぎたのがバレたから信用を失ったんだが
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:58:18.30ID:WaMv94sK0
この教授が言っていることは、川に一年間に流れる水量を平均化すると、堤防の高さの2割程度までしか行かないから堤防の高さを下げろ、もしくはいっぱい流せって事
もちろん時期によっては増水するし、雨が降れば当然かさ増しする
普通は氾濫しないように高さを設計するのに
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:59:18.88ID:AJk64zux0
ピーク10万キロワット送電するとする
トラブルと停電なので10万キロワットの電線二本引く
10万キロはピークの一時間だけで普段は4万キロワットしか流れない
二十万キロワットの電線に4万キロワットしか流れない

これだろw
0033憂国の記者
垢版 |
2018/01/31(水) 06:59:27.38ID:frQLmACG0
虚偽の情報を出し系統接続を妨害してるのは
もはや犯罪ですよ

電力10社は恥を知れ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 06:59:38.83ID:g43EZIg40
>>31
雨を降らせるのはお天気様じゃなくて電力会社様だぞw べつに自然を相手にしてるわけじゃないw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:00:06.83ID:Wr6zTgRS0
利権を守るためには必死になって何でもやるという日本人としての
アイデンティティーが発動しただけだから電力会社は悪くない

悪いのは日本人を日本人たらしめているDNAだと思う!(笑)
0039憂国の記者
垢版 |
2018/01/31(水) 07:00:46.21ID:frQLmACG0
例えば東電自身に太陽光発電を更に義務付ける。

そういうことでこの問題を解消しなければいけない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:01:51.31ID:Fl7Ztu5I0
>>34
自然を相手にしてんだろ
夏の暑さ冬の寒さ、これらによっても電力の使用量は変わるんだよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:02:42.23ID:g43EZIg40
>>38
>>40
だーから、いまフルに使って2割しか電気流れてないって話だろーがw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:05:05.33ID:WaMv94sK0
>>41
このバカ経済教授は電気のことはなーんも知らなくて最大需要で計算してないが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:06:06.47ID:Mc7LeEi10
>>電力会社は原発の再稼働など、すでにある発電設備が動くことを前提にしているため
この言い訳も苦しいな。
原発が再稼働したら、何割使うのかを明確にしないと。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:06:30.05ID:q3rybewt0
ピークを強制オフ出来る権限を
電力会社に持たせればいいだけ。
寒波だからって全世帯がエアコンの
暖房を使うとか、そういうのに
備えるからだめ。
ある程度まで来たら停電させればいい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:06:39.82ID:u6aicaj80
虚偽の情報を出し接続を拒めないのは
もはや犯罪ですよ

犬HKは恥を知れ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:10:18.24ID:D47Nhxgi0
朝鮮人による虚偽報道だな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:11:49.71ID:XI7vugzJ0
この記者の文章、わかりづらい。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:15:58.01ID:Kj2nruy80
幹線はバックアップのため2重になってる
つまり常に半分は使ってない
それから問題は年間使用量ではなくてピーク電力量だ
電力は使用量がものすごく変化するので送電線はピーク電力に対応できるように作られている
この記事は問題の提起のしかたがおかしいんだよね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:16:39.72ID:w/7CCcn50
>8

ううむ
8の方がみっともない

数字の独り歩き的で
具体的内容の説明はこの先生も必要だわな
多分してるだろうが

マスゴミが報道しない自由で
世論誘導くさいな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:17:12.62ID:q3rybewt0
>>48
文系が記事を書くから
本当に非論理的な記事が多い。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:17:43.28ID:yPl4JNFp0
>>1
ひと言

静電気レベルではなく送電線に流せる電圧を作れ、
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:18:14.35ID:eLw9V3yy0
地価が安いからって田舎にばかりパネル作ってるくせに
都市部の基幹が余ってるから何だって言うんだ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:18:17.69ID:DKJJl4mV0
答え書いてあるじゃん
>すでにある発電設備が動くことを前提にしているためとしています。
0055(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2018/01/31(水) 07:18:58.58ID:Wpo+Tt1g0
EXCELLENT...太陽エネルギー、風力エネルギーは原発の敵!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:24:24.38ID:q3rybewt0
文系の新聞記者なんか要らんだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:24:44.64ID:WaMv94sK0
>>49
電力広域的運営推進機関(広域機関)が公表しているデータ(2016年9月〜17年8月)を集計した。1年間に送電線に流せる電気の最大量に対し、実際に流れた量を「利用率」とした。

具体的な計算してるよ
小学生の自由研究にも満たないレベルのだけど
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:25:44.15ID:DKJJl4mV0
ま、発送電分離完了すれば大手も新電力も再エネも「平等に」託送料とられるようになるから安心しなさw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:32:07.59ID:sivlwwzt0
>>58
これ東北電力が受け入れ拡大を決めたから
君と東北電力の負けな
ニュースくらいみような
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:33:59.73ID:VDAjhmZl0
地球温暖化騒動を起こして低品質な再生可能エネルギーの高額買い取り費用を
国民に負担させ、ごく一部の金持をさらに太らせる性質の悪い巨大詐欺
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:35:59.33ID:YoXaOGHm0
>>59
新電力は顧客の消費量と発電量を
30分以内に一致させないとペナルティを取られるシステムだが
再生エネがこれと「平等」になるのか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:40:37.12ID:qxkwuyTO0
現在の送電線は地方の巨大発電所から都市部に送る様に作られてる
再エネ対応の送電線は細かい発電をまとめて基幹に流す必要がある
まとめる為の送電網構築の金は誰か払うかだな
電力会社(電力利用者)?太陽パネル設置者?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:44:05.31ID:CdACAwXT0
>>65
お金払ってるかと。

>>59
託送料に原発費用混ぜないようにな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:46:55.89ID:YoXaOGHm0
大手電力と新電力は顧客が存在するが
再生エネは大手電力が電気を買ってる「客」
お客様に対して態度がでかすぎるメーカーだよな再生エネって
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:47:48.03ID:DVrmwPV30
>>58
例えば
テーブルタップに流せる最大電力が1500W
でも常に1500W目一杯使ってるわけじゃないから無駄
みたいな話?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:50:24.45ID:OfPgCmWe0
通勤電車、実はがら空き。
郊外から都心部へ向かう電車の平均乗車率は5割に満たないことがわかった。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:51:34.79ID:8rJZZaT20
送電線は遠方地域と電力を融通するために必要だが
それ以上に使える電力にするための変動電力が必要
火力とか水力とか
大規模化したら安定するって触れ込みだったのに
大規模に不安定化しただけなんだよな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:51:57.21ID:YIq5RCEI0
あーはいはい
電圧を整えちらつきを押さえる設備投資を無視して供給契約断たれた仕返し乙
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:55:12.57ID:ad0gbw3S0
東電が家庭用の太陽光発電に蓄電池で貯めるシステムを妨害(買い取らない)している。
送電線に戻さないで貯めて自家消費させればいいだけ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:56:40.31ID:qxkwuyTO0
てか、京都大学馬鹿なのか?
どんな奴なの?
パヨク活動家か?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:57:51.56ID:sivlwwzt0
>>74
ちょっと違う
全席指定席で完売だけど実際に座っている客は2割しかいない状況
完売だからもう繋げないと言っている
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:58:02.13ID:8rJZZaT20
EU圏では陸続きのほぼ全土でネット条の系統連結やってるが
ドイツが隣のチェコに不安定電力送って迷惑かけたりしてるのが現状
日本は周波数の違いでせいぜい全国の半分
しかも国土が長細いので二つ以上の先は玉突き送電
再生エネのために北海道電力と九州、沖縄電力と太い電線引っ張れと言うなら
そら再生エネやってる所に金くれって話になるわな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:02:33.29ID:WZ5dsumq0
>>54
答えは既に出ているよね

現在稼働している発電所の発電量で需要は足りているので
原発が再稼働したらその分の火力発電所の稼働を止めることになる
よって原発が稼働していようがしていまいが送電線の使用率は変わらない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:02:35.94ID:sivlwwzt0
残念ながら安田批判してる奴は負けな

現状では受け入れられず無駄になる電力がでてしまうため、東北電はコネクト・アンド・マネージの手法を使う。太陽光や風力発電など再生エネは発電量のピークが異なる。

 季節や天候に応じて送電線を通る電気の量を細かくはじき出し、容量の「空き」をやりくりし、増強に伴う受け入れ容量を約1.5倍の最大450万キロワットに広げる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26270830Z20C18A1MM8000/?nf=1
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/91e209a12fb4ba1307f18ea9e9d1e9a2
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:02:51.98ID:qxkwuyTO0
うん、欧州の電力網は一体化してるからな
ドイツの再エネ比率30%は、関西電力の和歌山県の再エネ比率30%みたいな話でしかない
フランスやチェコといった周辺国をバッファ代わりに使ってるだけ
欧州から都合の良い部分だけ都合よく切り出したのがドイツの再エネ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:03:38.05ID:ZXP2QUMf0
フルに使ってたら有事には切り替える系統の余裕がない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:03:57.77ID:DKJJl4mV0
ほんとうは怖い電力改革 その12 日本独自の停電予防システムとは

http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-a8ad.html

>いずれにせよ、泣いても笑っても発送電分離すれば、いままでフリーライド(ただ乗り)してきた送電網の管理コストも平等に新電力に課せられることになります。
>発送電分離とは、一見すると再生可能エネルギーの福音のように思われていますが真逆で、実は再生可能エネルギーのただ乗り防止制度なのです。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:05:16.55ID:KbWzFeGX0
インフラも詐欺
政治も詐欺
金融も詐欺
大衆娯楽も詐欺
日本国万歳
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:07:30.58ID:Arcqkau80
電力って都市とか面的に均等に電力が掛かる様に広げないと駄目だから
実は再生エネルギー発電は使い道がないって前に指摘されてたんだけとな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:09:46.62ID:YoXaOGHm0
太陽光とかの瞬間最大発電量を自慢げに
全体の半分を超えましたとか原発何基分とか報道するが
それがまさに原因でこのザマ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:20:52.28ID:knInp+7z0
>>1

高圧線が何系統か切れても停電しないのは送電網に余裕があるお陰です。

それと、発電量の不安定な電力元の比率が高まると周波数が安定しません。
家電を動かす分にはまだ良いが、工業(銅の薄膜の製造など)には致命傷になりかねない。

そんなこともわからんのかね?
この人、ほんとに京都大学の先生なのか?…(´・ω・`)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:33:47.31ID:818C/oOC0
売値より高い値段で買い取ってるから、再生エネが増えれば増えるほど
利用者の負担が増えて苦しくなる

これで、再生エネルギーを応援するやつが増えるわけがない
今すぐ買い取り価格を下げて、売値よりは安くしろよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:38:00.12ID:jDJWTe1v0
なら再生エネの会社が自前で送電線巡らせればいいんじゃね?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:39:12.78ID:sivlwwzt0
>>92
それは制度の問題
買い取り制のFITは利用者に負担が行く仕組み
RPSは電力会社に再エネ導入を義務付けて(再エネ由来発電を使う義務を負わせること)負担が行く仕組み

どっちに負担させるかと言ったらもちろん政治献金払ってる電力会社よりも払ってないお前に決まってるやん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:42:10.59ID:ICOthMjO0
再エネの賦課金酷いよなぁ電気代の1割もある
太陽光は石炭火力より下がるとか言われてるけど
高いときに無理しないでほしかった
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:42:55.17ID:Rl3hlMol0
>>44
何を停電させるの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:46:13.81ID:0pMUTT7i0
>>6
それはあり得るw
安全基準の限界を分母として「ガラ空きだ!!」とか言ってたら
お前アホだろうって話になるよなww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:47:06.09ID:qxkwuyTO0
>>91
馬鹿だな
東北電力「送電網の安全余力へらすから、停電しやすくなるけどいいよね」
こういうことだよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:49:39.25ID:pvHP2DLVO
>>89
京都大学経済学研究科 共同研究講座特任教授
(エネルギー戦略研究所株式会社 顧問、シニア・フェロー). 安田 陽.

経済学(笑)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:50:17.20ID:k5jlmeWI0
この教授の講演読んでたけど

風力発電でも、分・時・では「不安定」で安定供給できない自然エネルギーだが、年間トータルでみたら十分な発電量がある!

これ、安定供給の電力として代替したらあかんやろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:07:18.02ID:9ZCLQVOR0
>>102
やはりそんなレベルの人の戯言だったのか....
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:23:30.00ID:Ugl/0HkF0
>>102
お前バカだろ

年間発電量がもろ安定してんだよ
しかも時間稼働率も80%超だ

年間稼働率25%、時間稼働率80%でかつ毎年の発電量も安定って
どれだけ安定してるかわかってんのか?間抜け
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:26:41.81ID:7+WYyxTy0
ジャップは原発利権で死ねばいいよ
お前らスマホが出た時なんて言ってたか覚えてるか?
スマホみたいなのは電力を無駄に使ったり
複雑な操作が必要だからまったくヒットしない!とかばかみたいなことほざいてたもんなあ
あれと一緒で技術革新が起きてるのに無視しても世界中じゃ浸透して、最後にはシェア独占されて頭下げて受け入れることになるよw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:28:27.86ID:suQnGKGG0
とりあえずピーク時にナマポ世帯の電力を遠隔でカットできるようにしろよ。
話はそれからだ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:31:29.57ID:MWiN7rRO0
>>30
まあ元々が火を焚いて湯を沸かすだけのお仕事だったわけだからな
そういう知能の程度の連中が数100年に渡って周辺を死の地域にしてしまうものを扱ってるのだから
もはやキチガイとかそういうレベルを遥かに超越してるわな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:35:44.24ID:q3rybewt0
>>96
全部
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:39:03.64ID:WEB6bPmW0
この教授は風力推進してるキジルシだぞ
日本国中どこでも台風が通過するのに
それの対策込みの風力発電なんかまともにできるわけないだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:44:12.88ID:W8N0OIaS0
>>107
>そういう知能の程度の連中が数100年に渡って周辺を死の地域にしてしまうものを扱ってるのだから

ん?
チェルノブイリも福島も生物の楽園になってますよ?
どこが死の地域になってるんですか?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:48:41.91ID:uDGsTsiW0
っつーか

利用率2割で、送電会社はやってけんのかよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:56:08.33ID:LzaaeOxV0
エコなんて詐欺だしな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:57:31.30ID:bjpAXsBf0
電力会社が嘘を言っている
→じゃあ寒いからって電気99%使用予想だから節電しろって言うのも嘘
って事?こっちだけ本当とか言われても信じるの無理
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:05:40.22ID:SMFmhQIv0
送電事業は国が吸収すべき
とりあえず盗電のは今まで入れた金で差し押さえ出来ちゃうだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:10:31.23ID:W8N0OIaS0
>>113
その使用率99%と言うのは、その時点での発電量の99%と言う意味。
量と率がごっちゃになってるぞ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:11:33.11ID:Uf2g9wsR0
タダ乗りじゃ無くて売電する側に送電費用負担させればいいんだよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:13:39.10ID:zY5SzErM0
朝日新聞らしい批判目的のあら捜しだな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:14:05.32ID:nSd1uNPy0
自然エネルギーの信奉者は送電網も作るべきだろ。 電力会社の送電網を使うのは欺瞞。
足りなくなった時は分けてもらうということだよな。 自然エネルギーだけで全てが賄える
ということを示せよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:15:01.81ID:RGNA1C2O0
なんで、メンテ費用も負担しないで
インフラただ乗りできると思えるんだ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:16:32.65ID:Vm62n6Cy0
電力会社は、発電と送電に分社化した方が良いな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:19:40.53ID:nSd1uNPy0
原発反対を訴える人間は原子力を廃止して高騰する価格の増加分を負担
してくれ。 あとは電力不足による停電による損害も弁償してくれるなら
いくらでも賛成してやるよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:20:05.54ID:uDGsTsiW0
>>119
メンテ費用は【利用者負担】

電気を買うやつ・・・つまり、おまえらの負担だ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:21:01.26ID:NH9yz4xh0
      /\
    /:::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .′
     :l / |  _ l l  _  l {_ ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7
    `) 〈`  ´’| |´’  ´〉 厶  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |  
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7   | 
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     `┐│ 
            \  ̄ /        r┴┤
             〕 ー'〔          「  ̄|  
            ,.イ >‐< l\          |__」

<LNG利権で懐が暖まるグループ>

       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
     "!|    _ !| _    !!ミ   
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ    ×「党を除名された方を支援することも、応援する大義もない」
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
        ヽ   `ー'´  |ゞ.     ○「LNG利権を妨害しようとする方を支援することも、応援する利益もない」
         ト-_ _ _ ノ 入
      ___..|  ト   ノノ.ヽ
    / /|ヽ   // / ̄ ̄`\

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)

dc
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:21:41.83ID:NH9yz4xh0
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

★関西電力の平成28年度の電源構成比。燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
https://kepco.jp/ryokin/power_supply

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:21:42.89ID:PsR6o4Mz0
原子力発電所の隣で発電するなら送電線使いやすけど、
発電所もなく、工場や民家も少ない場所で発電されたら既存の送電線網に負担をかける。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:22:00.22ID:uDGsTsiW0
>>122
原子力を廃止したほうが、電気代は安くなるんだが(笑)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:24:37.77ID:YuQ40ovh0
再エネ賦課金を廃止にすれば良いだけだよ
後は好き勝手にやってくれ。貧乏人に高い電気を買い取らせるのは止めくれよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:25:55.50ID:+uPab2ZI0
電力各社は原発稼働を前提にしてるんだろうから、そりゃ停止している状況では空いてるわな
解放後に原発稼働して送電に空きがなくても返してくれとは言えんだろうから
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:26:14.62ID:WAU2jFpL0
>>13
じゃ原発の総コスト(用地買収から廃炉・使用済み燃料1万年間の管理費)
がそんなに安いのかね?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:26:56.54ID:W8N0OIaS0
>>127
なら、再エネ賦課金をなくしてもかまわないよねw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:27:56.91ID:NH9yz4xh0
>>1はインチキペテン

電線には一度に遅れる電流の量というものがあり、太陽光発電ならその最大出力時の電流が

送電線が送れる最大量を下回るよう設計される。もし、それを超えて太陽光発電所を作ると電線が焼き切れる。

だが、太陽光発電が最大出力になることはほとんどないから、利用率は低くなるよう見える。

太陽光発電は、燃料費が馬鹿高く、大量に消費するガスタービン型のLNG発電と相性がいいからメディア(アメリカ)が持ち上げる。

すべてはLNG利権を有するアメリカの石油メジャーが儲けるためのインチキペテン
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:28:20.51ID:YuQ40ovh0
原発も稼動して太陽光発電も多い九州電力の電気料金は
関西電力と比較するとどうして高いんだろうねえ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:28:53.36ID:w+N1QGSc0
使用率2割はおかしくない 俺はクレカのシステム開発やっていたが
平日の処理件数は土日の1/10だ 土日でもMAX処理可能件数の1/3程度
インフラはそれくらいの余裕がないとダメだろう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:29:04.87ID:uDGsTsiW0
>>126
ちがうな

そもそも

発電所もなく、工場や民家も少ない場所・・・に、電線があることがおかしい

そんなところに電線があるかぎり、送電事業は
JR北海道やJR四国以上に大赤字になる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:29:21.50ID:W8N0OIaS0
>>131
そもそも原発のコストを上げてんのは、デマによる風評だけどな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:30:06.98ID:uDGsTsiW0
>>132
なくなるだろ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:31:12.11ID:RGNA1C2O0
>>123
そうじゃなく、既存送電網は電力会社の資産のわけだが
なんでそれを、ただで使わせる必要があるの?

発電会社に負担させれば消費者の電力料金は下がる筈だよな?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:31:16.35ID:Jz1La+lG0
2割ってのは24時間365日、全国の電線で2割ってことかな?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:31:47.15ID:Q+IAOFfj0
ロックフェラーの陰謀じゃぁぁ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:31:49.58ID:wn2sh+eF0
しっかしTPPで海外企業が非関税障壁だって言われたら言い逃れ出来ないんだよな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:32:41.87ID:Vm62n6Cy0
京大のこのセンセは、2割でダメなら、だったらどれくらいの稼働率だったいいのか、自分の考えを言った方が良いな。
5割?8割?それとも9割?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:33:45.80ID:Vm62n6Cy0
早いとこ、発電と送電は分社化した方だ良いな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:33:54.53ID:W8N0OIaS0
>>137
そう言うところは結構撤去してるぞ。
家のすぐ近く高圧線があったが、今は無くなってる。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:34:13.92ID:Ixlw5yoh0
電気は売れなくなってるから買い取りなんかしたくねーんだよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:35:22.65ID:YuQ40ovh0
電力会社は再エネ発電の電気を買い取り義務があるのも
国民が買い取り義務を課せたれるのも同じ法律によるもんだろう
こんなに保護してる目的って何なんだろうね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:36:02.37ID:uDGsTsiW0
そもそも

発電所もなく、工場や民家も少ない場所・・・に、電信柱や電線があることがおかしい

そんなところに電信柱や電線があるかぎり、送電事業は
JR北海道やJR四国以上に大赤字になる

発電所もなく、工場や民家も少ない場所・・・は、送電会社の電線は廃止にして
自家発電・・・交通で言えば自家用車
マイクログリッド・・・交通で言えば第3セクター
に切り替えないと

送電会社はあっという間に経営破綻する



発電所もなく、工場や民家も少ない場所・・・は、送電会社の電線は廃止にして
自家発電・・・交通で言えば自家用車
マイクログリッド・・・交通で言えば第3セクター
に切り替える

なら

原発はいらない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:36:29.73ID:Jz1La+lG0
ピーク時の一番キツい部分に余裕が無ければ余ってるなんて言えないが実際どうなの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:36:59.17ID:W8N0OIaS0
>>149
高速道路に自転車は入れないぞ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:38:50.97ID:KZMvyk/n0
またこのネタ?
年間通して一定量流れてるわけじゃねーだろバカ
って話から何か新ネタでもあったんかね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:39:30.97ID:YuQ40ovh0
太陽光は今はもうこれ以上はあっても困るんだろう
安定してないからバックアップの必要がある。安定できる電源に成ったら受け入れて
バックアップを止めれるがな。電力会社にしてみれば迷惑なんだと思うわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:39:39.27ID:22yYYoXy0
むしろ再エネの方が送電/配電システムに対して冷たいんだけどな

蓄電技術が解決の鍵で、世界中で研究は進んでるけど
頭打ち感があって技術的なブレイクスルーが無いと厳しい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:41:39.94ID:Vm62n6Cy0
>>150
現実に電力大消費地の都会と、発電所が有る場所は遠く離れてるんだが?
その間を送電線で繋ぐんだよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:42:50.44ID:gyytevln0
他人に自分の物を「空いてるんだから(格安で)使わせろ」と言われてハイハイとなる奴いるのか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:42:59.65ID:+a4+fCWf0
安倍政権退陣待ったなし!!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:43:40.53ID:HpCqzK9P0
>>156
その辺は問題ないやろ
北海道電力は蓄電池併設が接続の条件だし
蓄電池自体全部充電する必要もなくピーク時の1〜2時間ほど充電して朝夕に売電すればええだけだし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:44:29.02ID:VDAjhmZl0
再エネ賦課金が九州電力との契約だけど 電気料金の15%弱くらいになってる
泥棒にあってる気分
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:44:59.95ID:7/u/7gQ40
>>1
架線の切断事故とかメンテナンスとか考えると
通常稼働時の使用率2割ってさほど低い値じゃない気もするんだがなぁ

この値が高いと電力不足の時に自社発電所をフル稼働できないとか
架線故障とか事故で停電する確率が上がるとか
そっちの方が問題じゃないかな

マスコミはこういう問題を記事で取り上げるならそういった話もしっかり記事に載せないと
「2割」という数字だけが踊って変なことにしかならねぇんだけどな

と思ったんだが朝日の記事か
揉め事起こす気満々だろうと納得してしまった
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:46:10.43ID:22yYYoXy0
効率が高ければ再エネ電力でメタン製造して
蓄エネにも負荷追従にも使えるけど
効率がな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:47:37.88ID:YuQ40ovh0
再エネで賄えた分は電力会社の燃料費が減るんだろうけど
今では燃料調整費のマイナスより賦課金の方が倍くらいになってるよ
再エネはいらねえー
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:48:11.60ID:gRfzev7C0
>>1
真昼に集中するんだからそりゃ空いてるだろうよ。
悔しかったらら平均して流せよw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:48:41.61ID:vUQt3A7k0
じゃ、原発再稼働
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:49:23.52ID:YuQ40ovh0
再エネは貧乏人を苦しめてるわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:49:54.66ID:uDGsTsiW0
>>151


年に数回、数時間のピークのために
常に8割のインフラを利用せずに遊ばせて

その利用せずに遊ばせている8割のインフラを
年に数回、数時間のピークのためにメンテし続ける

首都圏みたいに、
常に利用するたった2割のインフラ利用料で
年に数回、数時間のピークのために常に利用せずに遊ばせている8割のインフラの維持管理費用が賄える
ならまだしも

北海道や四国、九州・東北ですら
こんなに無駄なこたぁ無い
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:52:28.96ID:8r9hFkor0
原発を動かす事を前提にしているのがよく分からん
再生エネの方が安全なら原発なんか国に返せよ
人件費も維持費も浮くだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:52:40.05ID:U/s16dQf0
負担金出せば参入できるんだろ?
締め出してるわけじゃないじゃん
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:52:56.56ID:uDGsTsiW0
>>157
電力大消費地の都会と、発電所が有る場所を繋ぐ送電線は新幹線
それ以外の送電線は在来線

新幹線を維持するためには、在来線はガンガン廃止にしないとね

って話
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:54:03.14ID:Jz1La+lG0
>>169
途切れてはいけないものはピーク時をクリアできるように設定するのが当然なんだが。
高速道路を帰省ラッシュに合わせる必要はないが電気はそうではない。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:59:16.35ID:uDGsTsiW0
>>171
たしか、九州電力では

送電に余裕がない・・・って話で、再エネの電気は流すことを拒否して
送電に余裕がない・・・はずなのに原発再稼働して原発の電気は流す

のは【独占禁止法】に引っ掛かる

てんで

拒否する理由を、再エネ発電者の整流不足に変更した気が
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:01:46.68ID:uDGsTsiW0
>>173
だから

それではビジネスとして成り立たない

んだよ

送電事業はボランティアでは無い
鉄道事業とおなじく、あくまでも【ビジネス】
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:04:16.27ID:osnr/VYO0
夜中は常にガラ空きですw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:05:10.57ID:W8N0OIaS0
>>169
君はアメリカの大停電とか知らないのかw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:06:00.54ID:Z/chUSMv0
19%って本当にボトルネックを計算した結果なんだろうか
電力会社がこんな稚拙な嘘つくとは思えないし、外部のやつが詳細な予測立てられるとも思えないんだが
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:06:51.82ID:WaMv94sK0
なんで原発推進も自然エネルギー推進も恣意的な分析して嘘の報告すんの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:08:37.43ID:YuQ40ovh0
新聞に出てたよ
九州電力は太陽光が増えすぎて悪影響が出てる
実際に俺んちでも照明がチラチラしてんだわ
田舎の何も電力消費もない地域にメガソーラーが出来てるわ
何でも太陽光の無効電力がどうのこうのとか・・・さっぱりわからんけどな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:10:56.22ID:W8N0OIaS0
>>181
で、本来の権利者が使う段になったらすぐ切断するの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:11:20.57ID:HpCqzK9P0
>>179
別に恣意的でないよこれは
ようは空いているところを有効活用させろって話だから
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:12:23.17ID:akfQ5UX60
>大手電力会社から送電線に空きがなく接続できないとして、多額の負担金を要求されて事業を断念するケースが相次いでいます。
違うんじゃない?
物理的に接続するのに金がかかるから事業を断念するケースが一番多いって解説してたぞ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:12:24.15ID:pc7DEl680
アメリカは電力が安すぎて維持にコストかけてないからな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:14:02.41ID:O9fZ809n0
春夏秋冬朝晩関係なく1年間の平均値とってるんだから数字が小さくなるわな
平均値でやってたらピーク時に足りなくなるわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:14:17.41ID:xZalwgM40
基幹送電線って50万V級の話か?
繋ごうとすると変電所だけで数十億かかるわ!
太陽光発電を繋げてるのは普通6600V系統だろ…
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:14:57.95ID:YuQ40ovh0
ついでに新聞に載ってた続き俺は理解出来んけどわかる人もいるだろう
電気は発電量と消費量はバランスしてないとダメらしいよ
でないと最悪の場合、送電が止まるんだそうだ
九州電力では最大需要量を超える太陽光発電量が既に許可済みだそうだ
さっぱりわからんけどな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:15:43.55ID:yAzQXbQw0
>>182
権利者って何?
送電線は電力会社の財産だと思ってるだろうけどそうじゃないよ
公共財だ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:16:22.51ID:HpCqzK9P0
>>182
電力会社は再エネ事業者に出力抑制させられるからパンクはしないで?
1事業者あたりの限度はあるから順番にはなるだろうけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:17:04.83ID:uDGsTsiW0
もう少し詳しく言うと

九州電力では

送電に余裕がない・・・って話で、再エネの電気は流すことを拒否して
送電に余裕がない・・・はずなのに原発再稼働して原発の電気は流す
のは【独占禁止法】に引っ掛かる

てんで

【再稼働した原発の電気を流したい一心で】
後先考えずに拒否する理由を、再エネ発電者の整流不足に変更

再エネの電気は、蓄電池などを経由して流し
原発は再稼働して電気を流した

結果、

完全に供給過多になっちまって

九州電力 照明のちらつき、GW前後発生も 電圧不安定で
https://mainichi.jp/articles/20170418/ddp/008/020/016000c

んで、そんな電気なんかおっかなくて使えねーよってんで

トヨタ九州、工場内で水素を動力に 福岡県などと
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HT8_Y6A620C1TJC000/
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:18:03.99ID:Jz1La+lG0
>>181
ID:uDGsTsiW0の馬鹿は空いてる時間がどうのではなく、
送電能力の設定をピーク時を基準にしなくて良いと言ってるのだが。
つまり平時を基準にしそれを超えたら停電させて良いと言ってる。

空いてる時間はどんどん使って下さい。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:19:44.70ID:uDGsTsiW0
>>177
自由化・・・つまり、ビジネスとはそういうもの

で、アメリカは

【コカコーラ】【ホールフーズマーケット】【ウォルマート】【シスコ】【グーグル】【アップル】【アドビ】などの
本社・支社、データセンター、店舗、2450箇所の倉庫・配送施設、281箇所の冷蔵庫や

ペンタゴンをはじめとした軍事施設・政府施設・病院・研究施設で

都市ガス(シェールガス)から水素を取り出りだして使用する
水素燃料電池のバックアップ電源、フオークリフト、移動電源、APU、水素燃料電池による自家発電が、

1000箇所以上の施設で稼働していて

自家用水素ステーションが設置されている
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:20:40.54ID:YuQ40ovh0
玄海も稼動するから電力が余りまくるじゃん
電気料金は下げないで何処かの電力会社に売るんだろうかね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:22:04.40ID:Vm62n6Cy0
京大のこのセンセは、2割でダメなら、だったらどれくらいの稼働率だったいいのか、自分の考えを言った方が良いな。。
5割?8割?それとも9割?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:23:39.35ID:W8N0OIaS0
>>191
そもそも「貸せ」って言ってるんだから、権利者が
いることぐらい
認識してると思ったんだが?
まあ君に話を合わせてあげるけど「貸せ」言ってるんだから、返す
ことも念頭に入れてるんだよね?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:25:16.95ID:PsR6o4Mz0
>>178
全体を均等に使えれば良いんだけど、
原子力発電所が止まってその系統は空きがあるのに
元々需要が少なくて線が細いところに太陽光発電所を大量に作るから
その地域では不足する。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:25:27.39ID:osnr/VYO0
いやいや
数字をできる限り低く見せよう
という意図はビシバシ感じるぞwww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:26:23.47ID:osnr/VYO0
あ!
意図とゆーより悪意かw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:26:52.67ID:W8N0OIaS0
>>195
ま~た出羽守かいw
アメリカの真似なんかしてもろくなことにならねぇよw
アメリカでは、電力事業をビジネス優先で行なったら大停電を引き起こしてるぞ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:26:53.34ID:HpCqzK9P0
>>197
これ古いニュースの焼きまわしで実際はもう動いてるからね
今更叩いても意味ないぞ?

もうその空きを利用することは決まったからね
これ理解できずにまだ釣られて叩いてる人いるけど

東北電、再生エネ送電5割増 新手法で受け入れ拡大
季節や天候に応じて送電線を通る電気の量を細かくはじき出し、容量の「空き」をやりくりし、
増強に伴う受け入れ容量を約1.5倍の最大450万キロワットに広げる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26270830Z20C18A1MM8000/?nf=1
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/91e209a12fb4ba1307f18ea9e9d1e9a2
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:29:13.75ID:V4Cfvakw0
ピーク時に余裕持って供給できるよう設計してるんだろ。
普段からギリギリですってなったら災害や整備点検で迂回させる余裕が無くなるだろ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:29:15.43ID:7/u/7gQ40
電力はリアルタイムに生産量と消費量がバランス取れてないといけないんだから
送電線に空きがあるって事は消費者がいないって事でもあるんだし
どこかで蓄電する技術が実用化されない限りどんなに空きがあっても使えないだろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:29:40.75ID:qxkwuyTO0
風力と太陽光には設備のフル発電能力1時間分の蓄電池義務付けしろよ
それぐらいでないと使えないだろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:33:03.54ID:qxkwuyTO0
>>199
送電システムが分散発電になってないからな
巨大な発電所から太い基幹送電線で町に送電するのから、細かい発電を太い基幹にまとめる送電システムにしないといけない
もちろんその費用は誰が負担するかって問題がでてくる
こういうことだな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:36:34.74ID:W8N0OIaS0
>>203
これって、増設・増強した分を分に与えるって言ってるようなんだが?
それでもって固定した枠ではなく既存の枠と「やりくり」して入れ替えたりするって内容だ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:41:25.74ID:qxkwuyTO0
>>203
そもそも、八割空いてるなら、やり繰りとかも必要ないからなw
冗長性付けて電力ピーク考慮すると、なんとか先生の使用率20%で上限近くなってんだよw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:42:30.09ID:PsR6o4Mz0
>>207
買取価格だけでなく、そういうインフラに補助金を使えば良かったんだろうね。
個人住宅の屋根につける太陽光発電は生産地=消費地だから効率良いんだよね。
買取価格の補助金を需要に合わせて変動させるとかが必要なのかも。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:46:26.02ID:+Bpbidyd0
コンビニも商品棚にたくさん余らせてるからタダで配るべき
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:46:37.92ID:HpCqzK9P0
>>208
新たな設備投資せずに済むってを忘れてるやろ
これは空きの部分をやりくしてその分で稼いだ容量を受け入れるって意味な

それがコネクト・アンド・マネージってやつ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:46:59.66ID:gRfzev7C0
ほとんど人が住んでないど田舎でがんがん発電しても仕方ないだろ。しかも真昼だけ。
消費できる都会でやれよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:48:21.79ID:FxJMW0YH0
>>1
>電力会社は原発の再稼働など、すでにある発電設備が動くことを前提にしているため

要するにここ
既存の発電所のために予算を書けて送電線を維持してる
再生エネルギーが送電線を使いたかったら「維持費用を負担しろ」ってこと
再エネ手数料をかける必要がある
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:49:34.32ID:FxJMW0YH0
東京湾に原発を作ればいいんだよ
安全なんだから

大田区・・原発建設
港区・・・原発建設

とかさ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:51:14.22ID:HpCqzK9P0
>>216
それが真理なんだけどな
送電ロスも無く地産地消でコスパがいい

まあでも原発はウンコって知ってるから地方にウンコを投げてるんだけどさ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:52:12.47ID:uDGsTsiW0
>>202
日本もおなじ

九州電力では

送電に余裕がない・・・って話で、再エネの電気は流すことを拒否して
送電に余裕がない・・・はずなのに原発再稼働して原発の電気は流す
のは【独占禁止法】に引っ掛かる

てんで

【再稼働した原発の電気を流したい一心で】
後先考えずに拒否する理由を、再エネ発電者の整流不足に変更

再エネの電気は、蓄電池などを経由して流し
原発は再稼働して電気を流した

結果、

完全に供給過多になっちまって

九州電力 照明のちらつき、GW前後発生も 電圧不安定で
https://mainichi.jp/articles/20170418/ddp/008/020/016000c

んで、そんな電気なんかおっかなくて使えねーよってんで

トヨタ九州、工場内で水素を動力に 福岡県などと
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HT8_Y6A620C1TJC000/

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017/7/13
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/
愛知県で、再生可能エネルギーを使った産業向けの水素供給網の整備に向けた中部電力や東邦ガスなどが参画する「あいち低炭素水素サプライチェーン」

神奈川県でも、燃料電池フォークリフトに、再生可能エネルギーでつくった水素を供給する実験を始めると発表
大阪府では、関西国際空港の燃料電池フォークリフト、水素インフラ整備
福岡県でも、トヨタ自動車九州の工場で、太陽光発電でつくった水素をフォークリフトに使う取り組みが開始されている

今後トヨタは
ごみ処理施設で焼却時に出る蒸気で発電する「ごみ発電」の電気や
下水処理場の処理の過程で発生するバイオガスを
既存の電力網や都市ガス道管を通じて工場などへ運び
これを水電解、ガス改質の手法で水素にして
フォークリフトや定置型燃料電池の燃料として活用することも開始する
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:52:44.18ID:qxkwuyTO0
東京に原発は現実味あるよ
高温ガス炉ってはメルトダウンしないからな
パヨク老人が死に絶えたら建設始まるだろ
電気、水素、真水、熱の複合プラント
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:53:30.82ID:W8N0OIaS0
>>216
地産地消でいいね。
送電ロスもないし。
そもそも大消費地なんだから、発電所ぐらい持つべきだな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:53:47.23ID:FxJMW0YH0
>>1
これまったく同じ問題が道路でも起きてる
「道路財源はガソリン税で整備してる」
つまりガソリンの売上が減ると日本の道路を維持できなくなる
電気自動車などは税金払わずに道路を走ってる脱税状態

・アメリカ下院「EV向け税控除を廃止する。電気自動車は最大85万円の値上げになる」
・中国共産党「購入補助制度を見直す。従来100万円の補助金を半減。実質25〜50万円値上げ」
・経産省の試案「充電器の利用料金は30分あたり1000円以上にする。充電税か走行税を新設」

米中はEV増税を決めたんで日本でも追従する
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:55:50.78ID:fOmZU0GI0
他人の施設を偉そうに使わせろだと、
自分で施設を作ってみろやw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:55:53.87ID:W8N0OIaS0
>>218
大電力と小電力をごっちゃにしてるなw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:57:42.46ID:uDGsTsiW0
>>220
東京都ではすでに

大手電力の何十倍も資本力がある、JXTGエネルギーや出光興産、東京ガス、岩谷産業、豊田通商などの
東京電力の電線を使用しない、再エネや燃料電池による自家発電が

ほぼ補助金だけでビルや複合施設に設置できる

東京都は、建物の所有者ひとりひとりに、発電所を持たせるから、原発なんかいらない

原発どころか電線すらいらない(^_^;


東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php
東京都は6月22日、水素を活用したスマートエネルギーエリアの形成を推進するため、
都内の建築物等において、水素を活用する業務・産業用燃料電池や純水素型燃料電池等を設置する民間事業者に対する補助事業
を開始すると発表した。

補助対象経費は、設計費、設備費、工事費、諸経費。
国等の補助制度と併用すれば、補助金のみで設置も可能

補助対象となる水素利活用設備は以下の通り。

1.天然ガス(都市ガス)を燃料とする定置式燃料電池「業務・産業用燃料電池」
2.水素のみを燃料とする定置式燃料電池「純水素型燃料電池」
3.純水素型燃料電池に水素を供給するために必要な導管などの「水素供給インフラ」
4.業務・産業用燃料電池等から供給を受け、建物内で使用される電力消費量等を計測・蓄積するエネルギー管理システム等の「水素エネマネ設備」
5.業務・産業用燃料電池等から発生する熱電エネルギーを事業所単体消費から面的に融通するための「熱電融通インフラ」

1〜4の補助率は、補助対象経費の2/3以内で、補助上限額は設備により異なり1,600万円〜3億3,300万円。
5の熱電融通インフラに対する補助率は、補助対象経費の1/2以内で、補助上限額は1億円。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:00:34.73ID:uDGsTsiW0
>>224
大電力も小電力もねーよ(笑)

自家発電の普及により、顧客が一定以上流出したら、大電力は維持できない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:01:10.13ID:cfCdQToH0
>>28
解ってて言ってるんだぜ
結論ありきでこじつけてイチャモンつけているだけ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:01:59.88ID:UgQST5FP0
原発御用達教授と同じように
こいつもソーラー利権御用達だから
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:02:12.30ID:qxkwuyTO0
>>227
おまえさ
都市部が大電力使ってるの知ってる?
で都市部には土地がない
つまり、都市で地産地消なんて無理なんだよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:02:38.30ID:W8N0OIaS0
>>225
うわ~ヒートアイランドが加速しそうだなw
発電に伴う熱量とエアコンから放出される熱量で、真夏の都内は相当暑くなるなw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:04:18.38ID:QjcsQr5W0
>>1
意味がよくわからないんだけど田舎すぎるから送電線で送るの?
それより、特別高圧まで昇圧する変電所作るのかな
なんか凄い金がかかりそうだけど
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:07:34.92ID:PAr4123b0
携帯と同じだろ
透明性が確保されないまま妥協妥協でじわじわ広げて行く
そのうち自由化してもいいことなんかないって
世論に持って行かれる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:11:44.66ID:uDGsTsiW0
たとえばだ

今現在、一般家庭に普及している、エネファームという自家発電機は
出力がせいぜい1.5kWhしかなく
それだけでは一般家庭の消費電力をすべて賄えない

電力自由化前の商品なので、
自家発電機というよりは、給湯器として性格付けなければならなかったためだ

しかし、今年か来年、設置すれば一般家庭の消費電力がすべて賄え
ガスだけで、完全自家発電生活が出来る3kWhクラスのエネファームが商品化される

それで一般家庭の一部が送電電力から離脱したら

自家用車の普及により、一気に経営破綻した鉄道事業のように
送電事業は、一部の都市部にしか残らない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:13:04.88ID:uDGsTsiW0
>>230
書き込みをよく読みましょう

東京都ではすでに

大手電力の何十倍も資本力がある、JXTGエネルギーや出光興産、東京ガス、岩谷産業、豊田通商などの
東京電力の電線を使用しない、再エネや燃料電池による自家発電が

ほぼ補助金だけでビルや複合施設に設置できる

東京都は、建物の所有者ひとりひとりに、発電所を持たせるから、原発なんかいらない

原発どころか電線すらいらない(^_^;


東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php
東京都は6月22日、水素を活用したスマートエネルギーエリアの形成を推進するため、
都内の建築物等において、水素を活用する業務・産業用燃料電池や純水素型燃料電池等を設置する民間事業者に対する補助事業
を開始すると発表した。

補助対象経費は、設計費、設備費、工事費、諸経費。
国等の補助制度と併用すれば、補助金のみで設置も可能

補助対象となる水素利活用設備は以下の通り。

1.天然ガス(都市ガス)を燃料とする定置式燃料電池「業務・産業用燃料電池」
2.水素のみを燃料とする定置式燃料電池「純水素型燃料電池」
3.純水素型燃料電池に水素を供給するために必要な導管などの「水素供給インフラ」
4.業務・産業用燃料電池等から供給を受け、建物内で使用される電力消費量等を計測・蓄積するエネルギー管理システム等の「水素エネマネ設備」
5.業務・産業用燃料電池等から発生する熱電エネルギーを事業所単体消費から面的に融通するための「熱電融通インフラ」

1〜4の補助率は、補助対象経費の2/3以内で、補助上限額は設備により異なり1,600万円〜3億3,300万円。
5の熱電融通インフラに対する補助率は、補助対象経費の1/2以内で、補助上限額は1億円。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:14:16.20ID:mcHLtG280
チンチンくさいー
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:14:42.99ID:uDGsTsiW0
>>231
はいはい

燃やして発電するガスタービンじゃねーんだから
ヒートアイランドなんかにゃならねーよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:16:05.03ID:qxCQsSSG0
小学生レベルの計算で文句を言う
私文出身のジャーナリストwwww
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:16:52.71ID:YoXaOGHm0
自然エネの発電量をグラフにすると
太陽光はヤマアラシ、風力はカミナリ
送電、発電共にその申請値の最大値とゼロの変動をカバー出来ないなら
送電線に接続させてはいけない
これは法律でそう決まってる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:21:42.32ID:HY35doXgO
送電線のシステムを理解しているかどうかで反応が真逆になるスレ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:24:24.67ID:W8N0OIaS0
>>238
小規模発電って効率悪いんだけどな。
熱を効率的に変換出来ないから。
特に夏場は著しく効率が落ちる。
しかも発電の廃熱が増えるから都内の気温も上がり、それに伴い
エアコンの稼働率も上がるのでここからも廃熱が出てさらに
都内の気温もまた上がると言うスパイラルw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:25:31.76ID:W8N0OIaS0
>>240
おいおい、燃料電池も発熱するって知らんのかw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:26:45.58ID:UQZDswVL0
>>237
初期投資がお高い上に、発電するのにガス代もかかるんじゃ普及は難しいだろうね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:28:05.54ID:uDGsTsiW0
で、だ、

東京都ではすでに

大手電力の何十倍も資本力がある、JXTGエネルギーや出光興産、東京ガス、岩谷産業、豊田通商などの
東京電力の電線を使用しない、再エネや燃料電池による自家発電が

ほぼ補助金だけでビルや複合施設に設置できる

東京都は、建物の所有者ひとりひとりに、発電所を持たせるから、原発なんかいらない

原発どころか電線すらいらない(^_^;

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

都内のマンションやビルが、ガンガン、燃料電池の自家発電に変わったら
電線で電気を売って稼ぐ、送電事業も発電事業も、やっていけない

・・・ってんで

んじゃ、燃料電池が使うガスを売るべ、ガスも自由化されたんだから・・という話に(^_^;

【東京電力】【中部電力】共同出資のJERA、米からシェール由来のLNG
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HQH_Y6A201C1TI1000/

【東北電力】仏エンジーと米シェール・キャメロンLNGで長期契約  
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20151020_01.html

【中国電力】仏トタル系から北米シェール由来のLNGを調達◆年間最大40万トン 2016/07/25 
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160725_02.html

【北海道電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスと戦略的連携した関電などからLNG調達
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150925_01.html

【北陸電力】マレーシアLNG社から年38万トンのLNG購入
http://www.logi-today.com/268689

【関西電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/0411_1j.html

【九州電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kyuden.co.jp/press_h170412-1.html

【四国電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガス系と燃料供給で組む 愛媛・新居浜にLNG基地
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB31H3D_R30C17A5LA0000/
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:28:23.22ID:3SqXEgH/0
前にも書いたけどこの記事は根本的な部分で間違ってる
・電力網には大きく分けて送電系統と配電系統の2種類がある
・送電系統ってのは鉄塔のやつで電圧は概ね7万〜15万ボルト
・配電系統ってのは街の至る所にある電柱のやつで電圧は6600V
・発電所は基本的に送電系統につなぐもの(電力会社の発電所は全て送電系統につながれてる)
・しかし再エネ発電業者は送電系統は電圧が高すぎて発電所の建設コストが高くなるため配電系統につなぎたいと言い出した
・電力会社が難色示すも再エネ普及を邪魔するのかと叱られ、国も配電系統への連系を促進するようになって再エネ系はほぼ全て配電系統につなぐことに
・配電系統は発電所つなぐような想定されてないから不都合でまくりで容量もすぐにいっぱいに


つまりは再エネ発電所の殆どは送電線につながっていないし
送電線につなぎたがる業者もいないわけなので送電線がガラ空きだろうが再エネには全く関係の無い話
無知が故に書いてしまうバカ記事以上の何物でも無い
京都大学もわざとやってるのかバカ教授が恥かきたくてやってるのか意味不明
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:28:30.47ID:UgQST5FP0
自家発電でメリット出るとしたら人口過疎地な
東京のような密集地で自家発電なんてコストパフォーマンス悪い
ガス会社に騙されるアホしかやらん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:28:56.69ID:XWriCSMt0
原発のために空けとか無きゃならんのだろ
原発回ったら再生可能エネなんか高くて対抗できんのだから
へたに使わせて設備作っても再稼動で淘汰されるんなら
やらせないのが人情だろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:29:49.86ID:uDGsTsiW0
>>248
ええーーっと

初期投資は無料

ですが??

書き込みをよく読みましょう



東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php
東京都は6月22日、水素を活用したスマートエネルギーエリアの形成を推進するため、
都内の建築物等において、水素を活用する業務・産業用燃料電池や純水素型燃料電池等を設置する民間事業者に対する補助事業
を開始すると発表した。

補助対象経費は、設計費、設備費、工事費、諸経費。
国等の補助制度と併用すれば、補助金のみで設置も可能

補助対象となる水素利活用設備は以下の通り。

1.天然ガス(都市ガス)を燃料とする定置式燃料電池「業務・産業用燃料電池」
2.水素のみを燃料とする定置式燃料電池「純水素型燃料電池」
3.純水素型燃料電池に水素を供給するために必要な導管などの「水素供給インフラ」
4.業務・産業用燃料電池等から供給を受け、建物内で使用される電力消費量等を計測・蓄積するエネルギー管理システム等の「水素エネマネ設備」
5.業務・産業用燃料電池等から発生する熱電エネルギーを事業所単体消費から面的に融通するための「熱電融通インフラ」

1〜4の補助率は、補助対象経費の2/3以内で、補助上限額は設備により異なり1,600万円〜3億3,300万円。
5の熱電融通インフラに対する補助率は、補助対象経費の1/2以内で、補助上限額は1億円。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:31:09.32ID:cMWaDIpH0
>>6
送電線は緊急時のために二重化されてるのにそれを全部分母にしたらしい
ツイッターではけっこう突っ込まれてる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:31:53.57ID:UQZDswVL0
>>253
どこに一般家庭のエネファーム設置無料って書いてある?
補助金出るけど無料になるほど補助してくれないだろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:32:54.29ID:W8N0OIaS0
>>253
で、最終的には誰が払うの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:33:01.29ID:ew2qwxyT0
だーかーらー、再生なんかされてないんだってば!

エネルギー源が何か、分からんのか???
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:33:29.68ID:7hMttEZ40
>>250
それに点検時用の使う普段使ってない線も
あるんだぜ
そうしないと点検してる時電気止まっちゃうからね
昔電磁波調べてる時知った
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:36:10.43ID:PGtgZpu70
なあんだ 現実を知らない人の紙の上の計算だったのか
ああ恥ずかしい
大学になんか籠ってるから馬鹿になったんだね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:36:48.95ID:62JSFaEU0
うちは爺さんもオヤジも電力会社なんだ
悪口を言うな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:37:00.07ID:uDGsTsiW0
>>255
マンションやビルに一般家庭は住んでいない

なんて、

マンションやビルを見たことがない田舎者の考えることは恐ろしいな(笑)
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:38:40.47ID:uDGsTsiW0
>>257
燃料電池を設置できない人たち

住宅の屋根の太陽光発電と一緒
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:40:48.81ID:UQZDswVL0
>>263
いやいや、あんたが一般家庭のエネファームの話題出したんでしょ
自分で言った事もう忘れちゃったの?

>237 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/01/31(水) 12:11:44.66 ID:uDGsTsiW0 [16/22]
>たとえばだ

>今現在、一般家庭に普及している、エネファームという自家発電機は
>出力がせいぜい1.5kWhしかなく
>それだけでは一般家庭の消費電力をすべて賄えない

>電力自由化前の商品なので、
>自家発電機というよりは、給湯器として性格付けなければならなかったためだ

>しかし、今年か来年、設置すれば一般家庭の消費電力がすべて賄え
>ガスだけで、完全自家発電生活が出来る3kWhクラスのエネファームが商品化される

>それで一般家庭の一部が送電電力から離脱したら

>自家用車の普及により、一気に経営破綻した鉄道事業のように
>送電事業は、一部の都市部にしか残らない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:42:23.23ID:0ath8FGG0
日本の
経済学
地震学
憲法学
原子力学
は学問の体をなしていない
このバカ学者は何の専門か?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:43:36.22ID:W8N0OIaS0
>>260
あのさ、例に出してる物って、ビルで使う電力の何十分の一、
もしくわ何百分の一でしかないんだがw
つまり何十倍、何百倍の熱量を放出するってこと。
ほんとスケール感が無いんだなw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:44:07.14ID:uDGsTsiW0
つまりだ

東京ではすでに【燃料電池を設置しないと損をする】という状況になっている

金持ちが、こぞって、屋根で太陽光発電をはじめたように
金持ちは、こぞって、敷地に燃料電池を設置するだろう

【燃料電池を設置しないと損をする】から



金持ちが自家発電すると、貧乏人だけじゃ、送電事業は支えられなくなる・・つまり儲からなくなる



んじゃ、燃料電池が使うガスを売るべ、ガスも自由化されたんだから・・

【東京電力】【中部電力】共同出資のJERA、米からシェール由来のLNG
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HQH_Y6A201C1TI1000/

【東北電力】仏エンジーと米シェール・キャメロンLNGで長期契約  
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20151020_01.html

【中国電力】仏トタル系から北米シェール由来のLNGを調達◆年間最大40万トン 2016/07/25 
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160725_02.html

【北海道電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスと戦略的連携した関電などからLNG調達
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150925_01.html

【北陸電力】マレーシアLNG社から年38万トンのLNG購入
http://www.logi-today.com/268689

【関西電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/0411_1j.html

【九州電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kyuden.co.jp/press_h170412-1.html

【四国電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガス系と燃料供給で組む 愛媛・新居浜にLNG基地
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB31H3D_R30C17A5LA0000/
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:46:51.31ID:dwJiGnhx0
>>13 太陽光が原因で今迄停電が起きたことが一度でもあるのか?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:48:28.25ID:uDGsTsiW0
>>265
だから

設置すれば一般家庭の消費電力がすべて賄え
ガスだけで、完全自家発電生活が出来る3kWhクラスのエネファーム

は、補助対象の2と3でしょ


東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php
東京都は6月22日、水素を活用したスマートエネルギーエリアの形成を推進するため、
都内の建築物等において、水素を活用する業務・産業用燃料電池や純水素型燃料電池等を設置する民間事業者に対する補助事業
を開始すると発表した。

補助対象経費は、設計費、設備費、工事費、諸経費。
国等の補助制度と併用すれば、補助金のみで設置も可能

補助対象となる水素利活用設備は以下の通り。

1.天然ガス(都市ガス)を燃料とする定置式燃料電池「業務・産業用燃料電池」
2.水素のみを燃料とする定置式燃料電池「純水素型燃料電池」
3.純水素型燃料電池に水素を供給するために必要な導管などの「水素供給インフラ」
4.業務・産業用燃料電池等から供給を受け、建物内で使用される電力消費量等を計測・蓄積するエネルギー管理システム等の「水素エネマネ設備」
5.業務・産業用燃料電池等から発生する熱電エネルギーを事業所単体消費から面的に融通するための「熱電融通インフラ」
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:49:09.59ID:zT79s55VO
ソフトバンクのパラソル部隊が、キュービクルの当たり入り
くじ引き開催
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:52:40.35ID:uDGsTsiW0
パナソニック、純水素型燃料電池の実証実験
http://newswitch.jp/p/5019

パナソニック、静岡で燃料電池の実証実験「パナタウン」 2016/11/2
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02HOC_S6A101C1TJC000/

積水ハウスと大阪ガス、既存住宅をゼロエネ化 太陽光+燃料電池で余剰は逆潮
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/113005271/

積水ハウス、マンションも「ゼロエネ」 海外展開にらむ 2016/11/29
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10048090Y6A121C1TI1000/

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016/12/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:56:09.26ID:uDGsTsiW0
>>268
だーかーらー

熱なんか出ないって

ゼロエネルギー住宅 米やEUでも法整備進む 2015/9/20
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19H68_Z10C15A9NN1000/

米東海岸で800kWの「燃料電池マイクログリッド」商用電力網が停電時には周辺店舗に電力の融通も
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/050207420/

【トヨタウン】トヨタホーム、ゼロエネ対応住宅95%に 2017年度計画 2015/12/23
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD22H1Y_S5A221C1L91000/

【パナタウン】パナソニック「静岡型水素タウン」始動 静ガス・静岡市が連携 2016/11/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09094310S6A101C1L61000/

【セキスイタウン】積水ハウス、鳥取県、再生可能エネルギーを活用した水素ステーションと住宅、FCVを一体整備、鳥取ガス、ホンダと
http://www.pref.tottori.lg.jp/252439.htm
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:57:32.30ID:3SqXEgH/0
更に言うと、現施策では再エネは配電系統の電力を減らすという役割になっている
配電系統という実際に電力を使用する場の負担を再エネが軽減してくれるわけだから
既存の大型火力発電所から見れば需要が減ったいうことになり出力を下げることが出来る
そうなれば大型発電所の作った電力を配る役割である送電線を流れる電力はその分減ることになる

つまりは現施策においては再エネが増えれば増えるほど送電線の利用率は下がるわけで
全ての電力を再エネで賄うという究極の理想状態になれば送電線の利用率はゼロになる

この記事がいかに間違ってるか血迷ってるかがよくわかる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:00:37.14ID:AVKeXN2t0
今こんな記事を出したところで、
東電の電力危機でソーラー発電が糞の役にも立たない事実は打ち消せないぞ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:01:59.02ID:uDGsTsiW0
>>275
っつって、利用しないやつはカネをとられるだけ

太陽光発電の補助金とおなじ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:04:06.94ID:UQZDswVL0
>>279
はいはいw
自分の家に補助金使って無料でエネファーム設置してからそういうこと言ってよねw
できるならねw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:06:15.98ID:uDGsTsiW0
>>278
いまのままだとソーラー発電は、買い取り期間が終了したら不良債権になっちまって

また日本経済がおかしくなってしまうので

買い取り期間が終了したら、ソーラー発電には
水から水素を作らせて水素を売らせたり
水から水素を作らせて、その水素でCO2を天然ガスに変えさせて、天然ガスを売らせたり

するんだよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:07:30.61ID:uDGsTsiW0
>>281
はい?

補助金自体はもう出ていて、設置してるぞ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:09:21.80ID:UQZDswVL0
>>283
補助金出てるのくらい知ってるよw
で、一般家庭で無料でエネファーム設置まだですか?w
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:09:54.63ID:uDGsTsiW0
オリンピックが終わったあと、一般家庭にマンションとして分譲される選手村



みーーんな

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php
東京都は6月22日、水素を活用したスマートエネルギーエリアの形成を推進するため、
都内の建築物等において、水素を活用する業務・産業用燃料電池や純水素型燃料電池等を設置する民間事業者に対する補助事業
を開始すると発表した。

補助対象経費は、設計費、設備費、工事費、諸経費。
国等の補助制度と併用すれば、補助金のみで設置も可能

補助対象となる水素利活用設備は以下の通り。

1.天然ガス(都市ガス)を燃料とする定置式燃料電池「業務・産業用燃料電池」
2.水素のみを燃料とする定置式燃料電池「純水素型燃料電池」
3.純水素型燃料電池に水素を供給するために必要な導管などの「水素供給インフラ」
4.業務・産業用燃料電池等から供給を受け、建物内で使用される電力消費量等を計測・蓄積するエネルギー管理システム等の「水素エネマネ設備」
5.業務・産業用燃料電池等から発生する熱電エネルギーを事業所単体消費から面的に融通するための「熱電融通インフラ」
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:11:51.67ID:pG7ml3H60
ネット掲示板はなぜほとんどが集団ストーカー加害者の味方ななのか、その理由は?

ネトウヨが自民党工作員だった 事実が判明!バイトの大量動員でネット対策
アドレス規制
ネットの異常な自民党支持(ネット工作)… 実は業者がやっていた
アドレス規制
自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC ネトサポ)のネット世論誘導 ネトウヨその世界5
アドレス規制
政府広報予算83億円に メデ ィアが食らう“毒まんじゅう”
アドレス規制
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:12:14.99ID:3SqXEgH/0
>>280
電源というなら0.01秒単位で安定してなきゃだめだったりする
半導体工場とかだと0.1秒の電圧変動対策のために数億かけたりしてるところもある
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:14:15.89ID:B8F/SQhZ0
そりゃそうだろ
屋根にソーラーパネル載せるだけで毎月の電気代がかからなくなるとか、エリート東電社員の給料が将来無くなるって言ってるようなもんだし
エリートなのでそのぐらいの因果関係はわかってるから、自分で自分の足元に墓穴掘るような仕組みに積極的になるわけがない
地球なんか知ったことか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:17:42.80ID:KSOpAC5w0
>>3
ケンシロウ、、いやアミバやわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:18:32.46ID:6zpF94vc0
http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/renewable_energy/occasionalpapers/occasionalpapersno59
> ここで、風力や太陽光、小水力、バイオマスなど再生
> 可能エネルギー電源が実際に電力系統に接続するの
> は66 kVや175 kVなどの下位系統が多いのですが、
> それらは現在、広域機関や各電力会社からデータが
> 入手できないため、比較分析することができません。

> そこで、広域機関からデータ入手が可能な基幹送電線
> の路線のみに対象を絞って分析することとしました。

基幹送電線のデータで分析しても大した意味はないということ
この研究者も分かってる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:20:12.62ID:uDGsTsiW0
>>288
そうなのよ

だから

原発の電気だろうが、火力発電所の電気だろうが
有象無象の太陽光発電の電気と混ぜられた瞬間にアウト

んで、そんな電気なんかおっかなくて使えねーよってんで

アメリカじゃ

【コカコーラ】【ホールフーズマーケット】【ウォルマート】【シスコ】【グーグル】【アップル】【アドビ】などの
本社・支社、データセンター、店舗、2450箇所の倉庫・配送施設、281箇所の冷蔵庫や

ペンタゴンをはじめとした軍事施設・政府施設・病院・研究施設で

水素燃料電池のバックアップ電源、フオークリフト、移動電源、APU、水素燃料電池による自家発電が、1000箇所以上の施設で稼働していて

都市ガス(シェールガス)から水素を取り出す自家用水素ステーションが設置されている


日本でも

トヨタ九州、工場内で水素を動力に 福岡県などと
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HT8_Y6A620C1TJC000/

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017/7/13
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:22:05.66ID:BUx8K9bL0
というか、エコ住宅とか馬鹿だな
太陽パネルでエネルギー収支ゼロってw
雨の日は系統から電気買うし、よく晴れた日は系統で電気売る
いや、蓄電池だけでやってもいいけどw
年に何日かは電気なしだなw
年間平均と、その日一日に必要量が確保できるかとは別問題なのになw
この記事の京大の先生と同じレベルの馬鹿だな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:25:26.97ID:nQpbcDfU0
組織詐欺。
淵源をたどると元特高警察幹部のCIAスパイだから摘発はありえないけど。

中川 均
@naka8952
1月29日

電力会社の暗闇の深さはもの凄いね。
実際はわずか19.4%の送電線使用率。原発優先のためにがら空き状態の送電線が満杯だと偽って多額の負担金を再生エネ会社に要求し、事業を断念させた。
これは重大な詐欺事件だ。検察が乗り出さなければならない。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:26:17.83ID:uDGsTsiW0
訂正

>>288
そうなのよ

だから

原発の電気だろうが、火力発電所の電気だろうが
有象無象の太陽光発電の電気と混ぜられた瞬間にアウト

んで、そんな電気なんかおっかなくて使えねーよってんで

アメリカじゃ

【コカコーラ】【ホールフーズマーケット】【ウォルマート】【シスコ】【グーグル】【アップル】【アドビ】などの
本社・支社、データセンター、店舗、2450箇所の倉庫・配送施設、281箇所の冷蔵庫や

ペンタゴンをはじめとした軍事施設・政府施設・病院・研究施設で

水素燃料電池のバックアップ電源、フオークリフト、移動電源、APU、水素燃料電池による自家発電が、1000箇所以上の施設で稼働していて

都市ガス(シェールガス)から水素を取り出す自家用水素ステーションが設置されている


カネ持ちが、安全保障の理由から自家発電を始めてしまったので
原発は採算か合わなくなっちゃった


日本でも

トヨタ九州、工場内で水素を動力に 福岡県などと
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HT8_Y6A620C1TJC000/

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017/7/13
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:27:49.09ID:W8N0OIaS0
>>276
化学反応を起こしてるのに熱が出ない訳が無いだろw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:27:49.19ID:08BhICfp0
送電線までの送電線がないんだろ

あと立地的に九州や茨城に集中しやすいからバランスが悪いんだろ

空いてるとこで事業するための土地やメリットがない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:28:27.69ID:3SqXEgH/0
更にもうひとつ言うと、送電線てのは僻地にある発電所から各街に電力を送るもので
そこに流れる量は消費者が電気をどのくらい使いたがってるかで決まるのであって
発電所をつないだ量で変わるわけじゃ無い
例えば火力の半分を再エネに置き換えるとすれば
再エネから送られる電力が増える分火力から送られる電力が減るわけで
結果的に送電線の利用率は変わらない

何度も言うが、送電線の利用率と再エネの普及には殆ど因果関係が無い
容量不足と言ってるのは配電系統のことで送電系は全く関係ない
強いて言えば再エネが普及すればするほど送電線の利用率は下がっていくわけで
利用率が低いことに文句を言ってる意味が全くわからない
電力知識が全くないバカが意味もわからず思いつきで書いただけの記事
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:29:02.76ID:uDGsTsiW0
>>296
熱が出るのは効率が悪いから
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:30:18.82ID:2TCRsM/00
そこら中にソーラーパネル設置されるのは嫌だなぁ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:30:26.93ID:kAoc8NEF0
これを堂々と昨日放映したテレ朝の無能さに驚愕。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:30:35.05ID:BUx8K9bL0
>>298
偏差値28で太陽光いってる奴にはその話は届かないw
でも、普通の人には理解できるw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:32:22.74ID:W8N0OIaS0
>>299
アホw
熱力学勉強しなおして来い。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:33:30.77ID:08BhICfp0
>>303
発電熱と送電熱は別物だから君たちは噛み合ってない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:35:03.07ID:08BhICfp0
>>304
発電熱と送電熱と消費熱の3つにします
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:37:45.09ID:uDGsTsiW0
>>298
甘いな

太陽光発電などの電気の固定買い取り制度により、
送電線に繋がり、常に電気を送電線に送り込む発電所は
爆発的に増えた

そのぶん、電力会社が、自分の発電所での発電を止めれば問題ない

けれど

電力会社は発送電分離が目前に迫っており
自分の発電所での発電を止めたら、発送電分離後に死活問題になる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:39:38.20ID:BUx8K9bL0
今、水素燃料電池の効率ググったけど、いろいろな方式あるけど、4〜7割だな
つまり、水素のエネルギーの4〜7割しか電気にはかわらない
残りは熱になる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:40:09.09ID:uDGsTsiW0
>>305
熱が出ても、その熱を使えば、熱は出ないので
ヒートアイランドとは無縁

熱が出て、その熱を使わずに捨てるから
ヒートアイランドになる

お子さまにはそこが理解できないのよね(^_^;
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:40:23.76ID:W8N0OIaS0
>>304
やっぱりアホか。
水素でも天然ガスでも供給する燃料の量によって発生する熱量は増減するんだよ。
沢山の電気を生み出すなら相応燃料が投入されるだろうが。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:42:31.51ID:uDGsTsiW0
>>309
ははは、バーーーカ m9(^Д^)プギャー

>>308
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:43:18.80ID:W8N0OIaS0
>>308
え~と
エネルギー保存の法則って知ってる?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:44:46.51ID:uDGsTsiW0
>>307
熱が出るのは、水素を取り出すときがほとんど
取り出した水素で発電するときは、熱はほぼ出ない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:46:17.52ID:W8N0OIaS0
>>313
だから量を問題にしてるんだがw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:46:52.90ID:QfVd/uMU0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:46:56.64ID:uDGsTsiW0
>>311
お前が知らないんだろ(笑)

エネルギー保存の法則で

熱が出ても、その熱を使えば、町には熱は出ないので
ヒートアイランドとは無縁

熱が出て、その熱を使わずに、町に捨てるから
ヒートアイランドになる

お子さまにはそこが理解できないのよね(^_^;
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:47:41.61ID:QfVd/uMU0
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:50:30.51ID:uDGsTsiW0
>>314
おまえは何を言ってるの

水蒸気改質だと、水蒸気をつくるから熱が出るけれど
膜交換で水素を取り出せば熱は出ない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:50:36.15ID:W8N0OIaS0
>>316
使い切れない使い切れ熱は棄てるしかないだろうがw
給湯につかうったって量は多寡が知れている。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:52:46.06ID:SFjUdQmZ0
電力業界は腐ってますからねえ姑息なことなんて日常ですよ、電力社員の顔を見てみなさいよ醜悪さが滲み出てますよ、あれらはプライド高いですからねちょっとおちょくってやればすぐに本性出しますよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:53:07.84ID:uDGsTsiW0
>>320
だから

水蒸気改質だと、水蒸気をつくるから熱が出るけれど
膜交換で水素を取り出せば熱は出ない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:54:17.25ID:++N2l7tI0
その上消費者に再生エネ代を強制徴収しているという
その金はどこに消えてるんだよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:57:00.64ID:W8N0OIaS0
>>322
熱が出ない訳がない。
最大でも80%なのだから、残り20%は熱になってるだろ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:58:15.32ID:uDGsTsiW0
>>321
そうなのよ

原発にしたって、やめなきゃならないってことはわかってて
いつでもやめられる準備はしていて

あとは

政府が政策で・・原発全廃を打ちだして、国費で原発を廃炉にする・・・のか

それとも

政府は水素を支援するのみで・・・市場原理で、電力会社が自腹で原発を廃炉にする・・・のか

を、安部と言い争ってるだけ

だからねぇ

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に代表される経団連はもちろん
政府が政策で原発全廃を打ちだして、国費で原発を廃炉にする・・・ことを望んでいる
年末の選挙で小池百合子と小泉が主張したのがコレだった

しかし、新自由主義の安倍はもちろん
政府は水素を支援するのみで、それにより市場原理で原発が負けて、電力会社が自腹で原発を廃炉にする・・・ことを望んでいる
年末の選挙で菅官房長官が「 経済の再生というのは単なるスローガンでできるものではない」と主張したのがコレだった

どちらにしても「原発は廃炉になり、水素エネルギーになる」ことは変わりはない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:00:07.45ID:3SqXEgH/0
>>306
電気は貯蔵場もないから作った量と使う量が常に一致するんだよ
つまりは使う量以上に発電しても消費する場所がなければ結果的に発電設備が壊れて全停電になる
だから好き勝手発電なんて物理的に無理だしそもそもメリットすらない

だから送電線に流れる電力は電力需要でしか決まらないんだよ
電力会社がどうとか原発とか再エネとかそういうイデオロギーみたいなのはどうでもいい
俺がずっと説明してるのは電気工学上の話
逆に電気工学や物理量を無視した陰謀論争ほど無意味な物は無い
まぁこの記事とかがまさにそれなんだけどね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:00:15.43ID:uDGsTsiW0
>>324
だから

水蒸気改質すれば
最大でも80%、残り20%はゴミ熱

膜交換だと、ゴミ熱は出ない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:05:05.25ID:uDGsTsiW0
>>326
ちがうっつーの

太陽光発電などの電気の固定買い取り制度により、
送電線に繋がり、常に電気を送電線に送り込む発電所は
爆発的に増えた

そのぶん、電力会社が、自分の発電所での発電を止めれば問題ない

けれど

原発再稼働してさらに電気を送り込んだもんだから

九州電力 照明のちらつき、GW前後発生も 電圧不安定で
https://mainichi.jp/articles/20170418/ddp/008/020/016000c

送電線に流れる電気量が電力需要で決まる時代は終わってるの
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:10:38.20ID:uDGsTsiW0
>>330
東電が脱原発に舵を切ったんで

原発に作業員を送り込んでいた人たちは分裂しちゃった

けどね(^_^;
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:16:57.39ID:3SqXEgH/0
>>329
上にも色々かいたけど送電線につないでる太陽光なんてほとんどない
ほぼ全てが配電線につながっててそのフリッカの話も配電系統での話
負荷が減る大型連休時には太陽光のような出力調整能力を持たない電源の影響が大きくなる可能性があると懸念したという話

あと電気ってのは物理的な物で時代で特性が変わったりしない
とりあえず電力系統の現状を把握して最低限の電気工学くらい理解してくれないと会話も成り立たない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:32:14.91ID:YYYy5Fmt0
通っている経路が違うところが空いててそれを計算に入れてたりしない?
原発から首都圏に向かう経路はいま使ってないから空いてて
再生エネルギーで発電するところから首都圏への経路は空いてないとかさ
そんな感じの計算じゃないの?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:37:10.92ID:uDGsTsiW0
>>332
そんな難しい話じゃねーよ

もっとシンプル

2011年の東日本大震災からの節電の定着に加えて
人口減少と徹底的な省エネ製品により
【電力の需要は減っている】

なのに

電力自由化と固定買い取り制度により、再エネや新電力が大量導入され
常に発電して送電網に電気を送り込む発電機が増え
【電力の供給は増えいる】


しかし、再エネや新電力の電気は、九州電力が仕入れて高く売るわけではなく
送電線に流しても、九州電力には一銭の利益にもならないんで

九州電力はそこにさらに、原発を再稼働して、さらに電気を送り込んだ

だもんだから、発電して送り込んでも消費されない電気によって

九州電力 照明のちらつき、GW前後発生も 電圧不安定で
https://mainichi.jp/articles/20170418/ddp/008/020/016000c
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:47:30.92ID:3SqXEgH/0
>>334
だから送電線につながってる新エネはないんだってば
送電線と配電線くらい理解してから語ろう
根本的なことを全く理解できていないから会話がまったくかみ合わない
そして電気工学の知識も無いからフリッカの発生理論すら理解できず意味不明な理屈を並べてる

ちなみに消費されない電気って何?
世界中の電力系統で消費されない電気なんてものが過去含めて存在してたら是非教えて欲しい
てかエネルギー保存の法則すら無視したデタラメ並べてどんな利益があるの?
陰謀論はいいからまずは理論的なことを勉強してみよう
理論的にありえない内容をどれだけ主張してもマスターベーション以上の効果は無いよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:57:15.93ID:SIslPo7p0
ピーク時でも最大容量の50%以下になるように設計してるはず。
平常時の使用率が20%でもおかしくない。

ということがわからない人が騒いでるだけっぽい。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 15:01:53.75ID:pc7DEl680
すげー珍獣をみてしまった
熱は利用しようが利用しまいがなくならないよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 15:21:25.48ID:PsR6o4Mz0
>>338
家で甲子園見ながらクーラをつけている人にはいらないかもしれない。
工場、病院、交通機関などでは必要。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 15:22:16.73ID:zj71+ZFx0
>>2
大手電力会社が新規を阻止したいだけだよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 15:51:40.16ID:mAZp9Se/0
冗長化と需要の波によって決まるから再エネ100%だろうがこれくらいの数値になるのでは
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 15:57:12.30ID:3SqXEgH/0
>>338
送電系統ってのはごつい鉄塔でやってるやつなんだけど
こういうのは定期的に電気を止めて点検したり補習したりしてるんだよね
でもその間地域全体停電するなんてことでは困るから
たいていの場合は2回線で送って点検時でもどちらか片方で送ることで停電しないようにしてる

つまりは普段は2回線で送ってるからどうやっても50%以下になる
逆に50%超えたら点検や補修ができなくなる

ちなみに点検以外でも雷とか台風とかで結構止まったりしてる
雷なんかで止まった場合は10秒くらいで自動復帰する
ある意味この10秒が本当の意味でのピークだったりする
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:03:27.74ID:3SqXEgH/0
>>341
そう、電線に流れる電力量ってのは電力需要で決まる物で発電所の種類や数は全く関係ない
100%火力だろうが100%太陽光だろうが電力需要が同じなら線路の利用率は変わらない
本当に何が言いたいのかさっぱりわからない無知丸出しの記事でしかない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:56:22.83ID:by2HaZhB0
>>344
なにが「だったら」なのか意味不明だが、需要に合わせて供給してくれたら拒否しないと思う。
現状は固定全量買い取りだから無理だけどさ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:01:04.71ID:uDGsTsiW0
キターーーー

原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長 【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26317970Q8A130C1000000/?nf=1
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコのアミン・ナセル社長兼最高経営責任者(CEO)は
都内で日本経済新聞記者と会見した。

原油販売への依存を減らすため、原油から水素を取り出す技術で日本企業と協議に入ったと明らかにした。

アジアで石油化学工場などへの投資も加速する。

史上最大規模となる新規株式公開(IPO)は「2018年後半をめどに実行する」と言明した。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:06:24.52ID:uDGsTsiW0
>>335
はい??

送電線に繋がっている新電力が無いならば
送電容量がいっぱいだからと、断る理屈がつかないが
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:26:08.34ID:WKiOcF/X0
電力余ってんだろよ
原発も火力も太陽光ももう減らしていけばいいんじゃないか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:37:52.42ID:W8N0OIaS0
>>347
要は>>1の教授が送電システムをよく知らなかったと言うこと。

例えば送電線10本で100%として半分の5本は保守点検又は緊急時
の為の予備線で通常は50%使わなれない。
残り5本の送電線で通常は送電する設計。
平常時20%とは残り5本の内の2本使っていると言うこと。
ピーク時は、残り3本を使うので全部枠が埋まっていると言う話。

つまり最初から50%しか使えない設計だったと言うこと。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:46:26.45ID:uDGsTsiW0
>>349
はい??

容量が一杯だと断ってるのは、教授じゃなく電力会社

教授の方が、

送電線に繋がっている新電力が無いんだから、容量が一杯のわけがねーだろ

っつってんですけど(^_^;
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:53:46.23ID:uDGsTsiW0
なんにしても

国営石油のアラムコ上場へ 原油安で経済改革
上場で得た資金などで成長分野に投資し、原油への依存度を下げつつ財政収支を改善する
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM25H8M_V20C16A4MM8000/



原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長 【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26317970Q8A130C1000000/?nf=1
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコのアミン・ナセル社長兼最高経営責任者(CEO)は
都内で日本経済新聞記者と会見した。

原油販売への依存を減らすため、原油から水素を取り出す技術で日本企業と協議に入ったと明らかにした。

アジアで石油化学工場などへの投資も加速する。

史上最大規模となる新規株式公開(IPO)は「2018年後半をめどに実行する」と言明した。


日本の水素製造に、史上最大規模となるサウジアラムコの
新規株式公開(IPO)1000億ドルがブチ込まれることが決定した

ので

原発も、EVも、おしまい
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:54:10.42ID:W8N0OIaS0
>>350
インフラを担っている会社は、長期の計画を立てるので簡単には予定変更出来んのよ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:56:52.53ID:uDGsTsiW0
なんにしても

国営石油のアラムコ上場へ 原油安で経済改革
上場で得た資金などで成長分野に投資し、原油への依存度を下げつつ財政収支を改善する
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM25H8M_V20C16A4MM8000/



原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長 【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26317970Q8A130C1000000/?nf=1
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコのアミン・ナセル社長兼最高経営責任者(CEO)は
都内で日本経済新聞記者と会見した。

原油販売への依存を減らすため、原油から水素を取り出す技術で日本企業と協議に入ったと明らかにした。

アジアで石油化学工場などへの投資も加速する。

史上最大規模となる新規株式公開(IPO)は「2018年後半をめどに実行する」と言明した。



水素製造に、史上最大規模となるサウジアラムコの
新規株式公開(IPO)1000億ドルがブチ込まれることが決定した

ので

原発も、EVも、蓄電池も、おしまい

安部と
トヨタと
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html の
完全勝利

という結果になったな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:58:05.22ID:W8N0OIaS0
>>351
天然ガスとか三週間分しか備蓄出来てないのに何言ってんの?
有事があったら止まっちゃうよw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:58:14.00ID:niHVaDFX0
>>350
だから>>349が書いてあるだろ

>>例えば送電線10本で100%として半分の5本は保守点検又は緊急時
の為の予備線で通常は50%使わなれない。
残り5本の送電線で通常は送電する設計。
平常時20%とは残り5本の内の2本使っていると言うこと。
ピーク時は、残り3本を使うので全部枠が埋まっていると言う話
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:00:00.07ID:niHVaDFX0
>>338
必要
そうでないと超えたら落ちる

なお、本当にそうなる時には、特別な契約をしている工場への送電から落としていく模様
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:00:22.56ID:8SiNdZS/0
再エネ惡黨が庶民に冷たいシステムなんだらうw
物事は正確に書けよw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:04:31.18ID:uDGsTsiW0
>>354
有事があったら原発があるほうがこえーんだよ

それにLNGはしーレーンは通らない

【東京電力】
東電、中部電との共同出資のJERA、米からシェール由来のLNG
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HQH_Y6A201C1TI1000/

【中部電力】
東電・中部電出資のJERA、米からシェール由来のLNG
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HQH_Y6A201C1TI1000/

【東北電力】
東北電力、仏エンジーと米シェール・キャメロンLNGで長期契約  
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20151020_01.html
東北電力、トヨタ自動車東日本に天然ガスを供給…今秋にはデンソー岩手にも
http://response.jp/article/2017/01/23/288932.html

【中国電力】
中国電力、仏トタル系から北米シェール由来のLNGを調達◆年間最大40万トン 2016/07/25 
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160725_02.html

【北海道電力】
北海道電力、石狩湾新港火力向けに、(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスと戦略的連携した関電などからLNG調達
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150925_01.html

【北陸電力】
北陸電力、マレーシアLNG社から年38万トンのLNG購入
http://www.logi-today.com/268689

【関西電力】
関西電力、(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/0411_1j.html
関西電力、日本郵船と初のLNG船共同保有、関西電力向け米国シェールガス輸送に新造LNG船を投入 2016/12/01
http://www.nyk.com/release/4207/004543.html

【九州電力】
(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kyuden.co.jp/press_h170412-1.html

【四国電力】
(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガス系と燃料供給で組む 愛媛・新居浜にLNG基地
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB31H3D_R30C17A5LA0000/
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:05:00.98ID:3SqXEgH/0
>>347
だから送電線がいっぱいなんて断り方はどこの電力もしていない
送電線と配電線の区別もついていない無知な記者が意味もわからず書いてるだけ
てかここに居る人たちも殆どの人が配電線と送電線の区別がついていない

今ある太陽光とかの再エネ発電の99.9%は配電系につながれている
配電系は逆潮流ができないし1バンク当たりの範囲も狭いから再エネの連系許容量がすぐにいっぱいになる
しかし馬鹿な記者は配電線とは全く違う送電線の容量見てアホみたいな記事書いてる

配電系統と送電系統は目的も電圧も規模も特徴も全然違う
まずはここを理解しなきゃ何一つまともな答えもだせないってのに
ここに興味を持つ人が殆ど居ないから意味不明な記事が溢れかえってる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:07:58.71ID:uDGsTsiW0
安部政権は全国の地方自治体に対し、今後5年間の人口減少対策の「地方版総合戦略」を取りまとめるよう求めていたけど

安倍を信じて水素にかけた地方自治体は勝ち組になったな

北海道同友会 水素社会へ準備推進を 再生エネ活用へ提言書
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05061320Q6A720C1L41000/
北海道稚内市、水素を活用して風力発電などの出力変動や余剰電力を吸収・制御するシステムの事業可能性調査を実施
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1102.html
国内初 “家畜の糞尿”から水素製造 北海道で実証実験へ 2017.1.30 05:54
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170130/bsd1701300554009-n1.htm
北海道の新産業として期待の大きい水素エネルギーの一大供給拠点を目指している「室蘭グリーンエネルギータウン構想」
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org6240/muroran-get-design.html
釧路市の水素拠点構想始動 KCMのガス活用検討 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23809390S7A121C1L41000/


山形市 浄化センターの汚泥処理過程で発生した消化ガスを燃料とした100kW2台のりん酸形燃料電池システム
http://www.nef.or.jp/award/kako/h14/p15.html
宮城県 仙台に水素フル活用のコンビニ登場、太陽光も使い災害時は避難拠点に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/12/news031.html
日立製作所、丸紅、みやぎ生活協同組合、宮城県富谷市、生協ネットワークを活用した水素供給網
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/080708682/
みやぎ水素エネルギー利活用推進ビジョン
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/saisei/vision.html
福島、世界最大級の水素工場を東芝、東北電などと 20年メド稼働
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07759420Y6A920C1EE8000/
郡山市、「再エネ水素」で燃料電池車を運用、太陽光で水電解
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/071008303/
IHI、メガソーラーから自営線で下水施設に配電、余剰は水素に 相馬市と連携し、地域エネルギー管理システム構築
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/061007918/

宇都宮市 下水道の有効活用を目指した消化ガス・リン酸形燃料電池発電施設が運転を開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/04/news034.html
埼玉県 下水処理場で太陽光発電、汚泥も使いバイオガス発電と水素製造も (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1610/05/news032.html
東京都 全国から再生可能エネルギーを集める、バイオマスの電力に続いて水素も
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/19/news029.html
東京都「東京水道イノベーションプロジェクト」浄水場の水素を燃料電池に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB27HLM_Y7A220C1L83000/
神奈川県、横浜市、川崎市、岩谷産業、東芝、トヨタ、横浜市風力発電所(ハマウィング)でCO2フリー水素を製造
http://autoc-one.jp/news/2621127/photo/
関東周辺1都10県で水素エネ活用へ連携組織 トヨタや山梨大などと
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG08H0A_W6A710C1NNE000/
水素エネで地域を浮揚 輸入基地や製造設備、自治体競う 神戸・川崎…企業と連携進む
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO08650260R21C16A0ML0000/?n_cid=SPTMG002
川崎国際戦略拠点に東急系ホテル 廃プラ由来の水素利用
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB16HBG_W7A510C1L82000/
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:08:10.65ID:uDGsTsiW0
静岡市「静岡型水素タウン」始動 パナソニック・静ガスが連携 2016/11/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09094310S6A101C1L61000/
静岡県島田市 電気・水 自給自足する住宅 TOKAI、LPガスをエネルギー源とする家庭用燃料電池で実験
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15835900X20C17A4L61000/
岐阜県、産官学、水素活用で連携協定 ブラザーなども参加
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05290380W6A720C1L91000/
名古屋市、次世代型路面電車LRTの運行検討 トヨタに協力要請
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419847876/l50
鈴鹿市、太陽光で水素を製造、燃料電池公用車の運用に活用
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/080908724/
京都、太陽光発電とバイオマスがCO2を減らす、古都で進む温暖化対策 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1610/18/news015.html
大阪府、大都市で生かす下水のエネルギー、バイオガス発電から熱まで供給 (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1610/25/news046.html
大阪狭山「ため池水素発電」事業化「グリーン水素シティ事業推進研究会」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000016978.html
大阪府、水素エネの普及促進、産学官組織「H2Osakaビジョン推進会議」
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04540310W6A700C1LDA000/
鳥取県、再生可能エネルギーを活用した水素ステーションと住宅、FCVを一体整備、鳥取ガス、積水ハウス、ホンダと
http://www.pref.tottori.lg.jp/252439.htm
山口・周南市、山口大など、下水と海水から水素生産 廉価システムの実用化へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16584010Y7A510C1LC0000/
山口・周南市、燃料電池ゴミ収集車の実験
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08102670W6A001C1LC0000/
水素先進県・山口へ加速 中小に技術支援、燃料電池車導入
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07649890W6A920C1LC0000/

福岡県 トヨタ九州工場内で水素を動力に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HT8_Y6A620C1TJC000/
福岡市 下水処理場の汚泥を使用した三菱の水素供給システム
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89147320Q5A710C1000000/
佐世保市 ハウステンボスに【東芝の】水素を使う電力貯蔵システム「H2One」
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94919840Y5A201C1LX0000/
宮古空港において、日本の離島で初のスマート水素ステーションが稼働
https://pps-net.org/column/40371
五島列島で風力発電余剰電力から「プレミアム水素」製造へ
http://financegreenwatch.org/jp/?p=49164
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:09:22.42ID:W8N0OIaS0
>>356
知人の元ソニーの技術者は半導体の工場で停電になったらエラいことになるっていってたな。
作ってる途中のは全量廃棄だとか。
機械の清掃もしなくちゃならないし、工場はその間止まるから大損害なんだと。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:10:07.86ID:NPj9QNXT0
また、朝日新聞のデマ報道。

さすがフェイクニュースの朝日新聞。

死ねよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:10:38.03ID:eHAjzwC20
>>6
24時間の使用量じゃね?
夜なんて太陽光の電気は来ないから、2割という数字も納得

24時間の実使用量/24時間の使用可能の総計
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:11:14.55ID:uDGsTsiW0
北海道なんか
大阪を抜いて、東京に次ぐ日本第2の大規模経済圏になるんじね・・・
仕事も、給与も、人口もかなり増えるだろう

日本の大企業の、北海道への、主な水素投資は以下

北海道室蘭市、室蘭グリーンエネルギータウン構想
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org6240/muroran-get-design.html
【背景企業】日本製綱、新日鐵住金、JX日鉱日石エネルギー

北海道稚内市、水素を活用して風力発電などの出力変動や余剰電力を吸収・制御するシステムの事業可能性調査を実施
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1102.html
【背景企業】日立製作所、北海道電力

北海道釧路市、水素拠点構想始動 KCMのガス活用検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23809390S7A121C1L41000/
【背景企業】東芝、岩谷産業

北海道苫小牧市、苫小牧水素エネルギープロジェクト
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kigyoritchi/ccs/suisokaigi.html
【背景企業】出光興産、北海道電力

北海道苫前町、水素社会構築技術開発事業
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100843.html
【背景企業】豊田通商、川崎重工

北海道鹿追町、家畜ふん尿由来水素を活用した水素サプライチェーン実証事業
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP434254_U7A120C1000000/
【背景企業】エア・ウォーター、鹿島建設


なんてったって【原発持ってる北海道電力】ですら

JR北海道みたいに「保守と点検ばかりにカネがかかって、カネにならないローカル路線(ローカル送電線)」を腐るほど押しつけられるのはゴメンだ

って

原発ぶん投げて、水素と燃料電池による分散発電を開始し始めている

北海道電力、 日立製作所と再エネによる水素製造、稚内で実証 2016年11月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO09230690X01C16A1000000/
http://www.hepco.co.jp/info/2016/1205098_1693.html

【北海道は、エネルギーまで自給率100%】となる
0366 【東電 81.4 %】
垢版 |
2018/01/31(水) 18:13:45.86ID:0c5JGIG+0
これで電力表示されると思うけど
全部足して平均出してるとかアホな事やってる?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:19:14.18ID:uDGsTsiW0
なんにしても

国営石油のアラムコ上場へ 原油安で経済改革
上場で得た資金などで成長分野に投資し、原油への依存度を下げつつ財政収支を改善する
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM25H8M_V20C16A4MM8000/



原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長 【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26317970Q8A130C1000000/?nf=1
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコのアミン・ナセル社長兼最高経営責任者(CEO)は
都内で日本経済新聞記者と会見した。

原油販売への依存を減らすため、原油から水素を取り出す技術で日本企業と協議に入ったと明らかにした。

アジアで石油化学工場などへの投資も加速する。

史上最大規模となる新規株式公開(IPO)は「2018年後半をめどに実行する」と言明した。



水素製造に、史上最大規模となるサウジアラムコの
新規株式公開(IPO)1000億ドルがブチ込まれることが決定した

ので

原発も、EVも、蓄電池も、おしまい

安倍と、トヨタと、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html の、完全勝利

という結果になった

安部政権は全国の地方自治体に対し、今後5年間の人口減少対策の「地方版総合戦略」を取りまとめるよう求めていたけど

安倍を信じて水素にかけてた地方自治体も勝ち組だ

もう、原子力発電所や火力発電所の送電事業なんか
JR北海道なみに、あってもなくても、どうでも良い事業

だわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:25:03.26ID:VE1BkWIu0
ピーク時に送電量を増やすとしても、その出どころが再生可能だろうが原発だろうが変わらへんやろ

結局再生エネルギーに使わせてへんことには変わらへんわ
そんな小学生の算数で分かるペテンが、通用するとでも思っとんのかいwww
原発村www www
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:27:25.61ID:niHVaDFX0
>>368
その出所の再生可能エネルギーが、ピーク時に安定した電力じゃなく不安定な電力なら送電的には最悪
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:31:58.44ID:zLd3UDuP0
買取制度作ったときに、不安定な電源は全体の1%くらいにしないと停電になるって話で、買取拒否できる法律条項できたんだけどね
それで九州は買取しないで停電にもなってない
送電網に投資すれば比率は増やせるけど、誰も得しないからな
送電網投資へのインセンティブがなくて送電網増強投資しないだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:37:41.95ID:3SqXEgH/0
>>349
この教授がこのままの発言してたとすれば、それは再エネ連系の現状を知らなかったと言うこと

本来発電所ってのは送電系統につなぐのが常識ではあるので現場を知らない人が勘違いするのはやむを得ないことなのかもしれないけど
もう既に数千件以上あるメガソーラなんかがどこにどうやって繋がれているかも知らずにこんなこと発表するとかは
浅はかと言うかバカとしか言いようが無い

合理的な説明とかいってるけど何故送電系につながないかと言えばそれは再エネ業者側のコストが高くなるから
全く同じメガソーラを設置したとして、送電系につなぐとなると概ね2〜3億円程度の特高変電所を設置する必要が出てくる
しかもこれは維持費として年間概ね1000万円程度かかる
配電系につなぐとなれば1000万円程度の変電設備の設置ですむ
これなら維持費も年間概ね数十万程度でずいぶん負担も軽くなる
どっちにつなごうと発電量(売り上げ)は同じなんだから送電系につなぎたがる業者なんているわけがないんだよね
そもそも電力会社としても送電系につながせてくれという申込すらないのに拒否する理由も無い
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:52:16.99ID:3SqXEgH/0
>>372
中身をしっかり読んでみよう
送電系統への連系への一番ネックは工事費

そして送電系統に連系しても利益が出るような発電所ともなれば
とんでもない規模の物になる
そのクラスになると当然電力会社側も安定度の計算が必要になるけど
そもそもそんな規模のプロジェクトがまともに立ち上がった話を聞いたことが無い
分散して配電系統に連系すればイニシャルもランニングも抑えられるわけだからね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:56:13.78ID:zLd3UDuP0
結論いえば安田のいう20%でほぼ1杯、確かに精査して組み換えすれば多少余分は作れるが、それも多少増やせるだけの話
大規模な投資して送電網作り変えないとこれ以上つなぐのは無理なんだよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:57:49.87ID:yAzQXbQw0
>>345
買い取り制度は国が決めた制度なので電力会社は理由が無ければ断れない
だから断る理由に余裕が無いからと嘘を言っている
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:00:40.13ID:HpCqzK9P0
>>375
それで東北の場合は1.5倍の450万kWという結論だろ

東北電、再生エネ送電5割増 新手法で受け入れ拡大
季節や天候に応じて送電線を通る電気の量を細かくはじき出し、容量の「空き」をやりくりし、増強に伴う受け入れ容量を約1.5倍の最大450万キロワットに広げる
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/91e209a12fb4ba1307f18ea9e9d1e9a2
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:03:37.64ID:yAzQXbQw0
>>198
貸すという意味は公共財である送電線を貸すという意味だよ
地域独占、総括原価方式という非常に有利な条件で利益を上げてきた
電力会社の資産は公共財と言える
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:03:41.37ID:YoXaOGHm0
>>376
買って喜ばれる電力なら断らないだろうに
つか電力会社通さずに顧客に直接売ったら?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:09:38.75ID:8ek8RF7m0
>>379
正論すぐる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:14:42.46ID:xpnTk32h0
>>338
それは送電線に限らず社会人やってたら何にでも言えることなのは普通わかる話。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:15:24.43ID:yAzQXbQw0
>>379
じゃあ電力会社も地域独占とか特権無しに自力で送電網を作るべきだったね
それだったら買い取りなんて強制できなかっただろうよw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:21:20.03ID:SqxvDj2y0
携帯の回線の空きを貸すのと何が違うんだろ
たとえばソフトバンクは他社に貸したくなくて他社より高めに設定して
関連会社以外ほとんどmvnoをさせてない状況だし
まさかと思うけど、他人に貸すのが嫌なくせに自分にはよこせって、筋が通らないよね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:26:33.57ID:f44IowuD0
平均2割しか使ってないから工夫して3割くらいに増やせということだろ。2割維持するために負担金増やすとかしたら再エネが普及しないやん。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:27:58.71ID:YoXaOGHm0
>>384
まあ送電線の建設が電力会社の寡占になってる問題はあるが
なら自然エネを一般家庭に引き込んで使えるかって話
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:42:59.72ID:lNJwMwP10
人工光合成だな。自然エネはCO2を出さないが、人工光合成はCO2を吸収する。
CO2を吸収して燃料や産業資源を作れる。効率はすでに植物以上だ。価格がまだ高いが下がって行く。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:49:21.83ID:9e12ujeF0
はっきりいうけど、見直ししない方がいいな
負荷金が1.5倍になるだけ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:37:01.66ID:DKJJl4mV0
>>388
しかも儲からないど田舎にも必要とする人がいる限り送電しなくてはならないのだよね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:46:04.88ID:l/MutjS/0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 1454
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:37:26.74ID:BBI/2iYQ0
>>392
ここのバカはそんなグラフなんて関係ない
年間トータルで安定した電力だから、
「原発無くせ!」
「送電網に繋げろ!」
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:47:58.86ID:popIk/fo0
太陽光や風力には電源安定化の為に蓄電池義務付けでいいよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:18:22.54ID:OZ94I+eb0
>>386
昼間の最大電力ピーク時には混んでるから
再エネはガラ空きの夜中にやり取りするって申し出ればいいんじゃね
平均三割達成できてWin-Win
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:27:55.10ID:1g+RpLNE0
国営石油のアラムコ上場へ 原油安で経済改革
上場で得た資金などで成長分野に投資し、原油への依存度を下げつつ財政収支を改善する
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM25H8M_V20C16A4MM8000/



【安倍首相の施政方針演説】 2017/1/20
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/
水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。


東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php



「水素基本戦略」が決定されました 経済産業省 2017年12月26日
http://www.meti.go.jp/press/2017/12/20171226002/20171226002.html



水素関連急騰で個人投資家の投資余力の大きさが窺えた
http://diamond.jp/articles/-/55248



原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長 【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26317970Q8A130C1000000/?nf=1


安倍とトヨタと燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の完勝

水素製造に、史上最大規模となるサウジアラムコの
新規株式公開(IPO)1000億ドルがブチ込まれることが決定した

もう、原子力発電所や火力発電所の送電事業なんか
JR北海道なみに、あってもなくても、どうでも良い事業になった

原発も、EVも、蓄電池も、おしまい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:22:54.54ID:V3fW3bFm0
パンパンだっつーなら、蓄電設備を設えれば空いてる時間帯に買い取れますよ?とすればいい。
原子力使わずに夜間電力カバーしてる分が燃料節約できるだろ。
蓄電設備の投資はメガソーラー側の負担だし。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:28:12.84ID:QRDUi8N00
>>388
電力会社は安定供給を理由に断っているんじゃない
余裕が無いことを理由にしている
実態は余裕有りまくりw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:35:59.93ID:TWxSySJH0
>>399
あの、ヤマアラシやカミナリみたいなグラフ描く再生エネを安定させるために
火力や水力発電の「余裕」も要るんだよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:58:05.80ID:RYhm0+IZ0
>>400
信じられるか
動いていない原発分の容量も確保してるから断ってるんやで?
ほんとに満杯にまで受け入れたら自分たちの原発が容量のために動かせなくなるからな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:18:41.69ID:popIk/fo0
なんか、放射脳いるな
原発はこの問題に関係ないからな
原発止まってりゃ石炭になるだけ
ここ何年もほとんど原発動いてないけど、なんでこんな問題が出てきたか
それは、太陽光に代表される再エネが増えたから
それで、原発原発叫んでるのは偏差値28の反原発放射脳としか言いようがないだろ
www
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:22:21.99ID:RYhm0+IZ0
>>402
未来の原発分の容量確保してるために現在の再エネの接続を拒否してるから無関係とはいえないな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:39:58.85ID:popIk/fo0
ピーク10万キロワット消費する町がある
ここに送電線をどれだけ引けばよいか考えてみる
まず、10万キロワットの送電線を一本引く
→容量ぎりぎりでは不安定になることも、11万キロワットの送電線にしよう
→送電線も故障したり点検で止める、11万キロワットの送電線をもう一本引こう
送電線の能力は22万キロワット
町はピーク10万キロワットだけど、ピークは一時間で他のときは4万キロワットしか電力つかわない
ピーク時、22万キロワットの送電線に10万キロワットの電力
ピークでないとき、22万キロワットの送電線に4万キロワット
4÷22=0.18で18%
10÷22=0.45で45%
こんなもんだよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:53:03.29ID:RYhm0+IZ0
江戸時代の人が適当なこと言ってるけど
実際に国から東北の最大利用率が発表されてる
最大でも余裕が50%までの余裕がある
https://i.imgur.com/0Pz5BxT.jpg

今まで容量は申し込み最大値で計算していたが
今後は実測値で計算していく方法へ国が方向転換し東北電力は受け入れた
その結果1.5倍の450万kWの容量拡大となった
パンクがという江戸時代の人がいるが
再エネ業者は出力制御する義務があるのでその時は出力を抑えるだけ
もちろん制御はその分発電業者の損になるので
蓄電池併用でズラして売電していく形になるかと
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 12:24:35.06ID:3NSEx98W0
>>406
そのあいてるところに再生可能エネルギーを全て詰め込めと言ってるのが安田と放射脳
火力発電が瞬間的に発電量変えられると思ってんじゃねw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 13:41:07.82ID:Qdq/mkW40
>>409
変えられるよw

再エネの変動率も変動量も
本気の火力の調整能力からみれば屁の河童
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:07:21.88ID:N549VncG0
>>1
再生エネって中韓企業の食い物にされているのに冷たくて結構
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:12:27.43ID:9z8+9ZOW0
>>413
相変わらず中国韓国人は優秀だな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:17:47.70ID:N549VncG0
>>414
どこがどう優秀なのか30文字以内でのべよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:21:25.37ID:oIeWbNXK0
送電線を効率的に使う費用を自然エネルギーの発電事業者が負担すれば良いだけの話。
既存の電力会社の負担は一般の利用者に転嫁される。
今でも年間で万単位の負担をしているのに、これ以上は勘弁。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 16:54:49.27ID:d7j1NAd80
安田って人ツイッターのプロフでは
京大の事だけで会社の事がないの胡散臭い
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 17:06:49.26ID:HqwQuVdl0
京都大学ってパヨク大学のイメージ強いが
なんかイデオロギー優先で、論理的におかしいだろ
冗長性やピーク電力考えると、利用率二割で普通な気がする
原発どうとか記事に書いてあるし
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 17:19:59.62ID:YTiNms9L0
マージン適当に積み上げれば余裕無しになるだろ
原発も安全マージン足りないだろ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 17:45:09.87ID:HqwQuVdl0
誰かが、ソフトバンクのバーチャルなんとかってコピペしてたけど、蓄電池の容量にもよるけど100万円くらいかかるだろ
一般家庭じゃ実現味ないだろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 18:05:05.69ID:jiFw3sn30
>>342
そういう意味で50%なのか。
そこ含まず片方だけで50も余裕持たせているのかと勘違いした。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 18:21:14.59ID:TWxSySJH0
>>401
グラフで言うとベルト条の一定発電するのが原子力だが
再生エネがそんな電力売ってくれたら
電力会社もウェルカムだと思うよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 19:45:01.24ID:1RZ09tB80
>>395
まあ、モノを売るんだから、翌日の出荷量の保証くらいはしねえとなぁ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 19:47:12.57ID:1RZ09tB80
>>411
なんで火力発電所が自分の売り上げを削って再エネの尻拭いをしなきゃならんのよ?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:05:57.71ID:RWaHSPMN0
>>414
ちなみに太陽光関連については最近は中国製の方が信頼性もコスパも高かったりする
日本メーカが軒並み撤退方向にあるということもあるが、それを無視しても中国製品の品質は上がってる
値段も安く機能も豊富で補償期間も長かったりでここ1〜2年の太陽光は中国製がメイン
日本国内しか見てない日本メーカと中国東南アジア中東アフリカまで販売網もってる中国企業との差なのかもしれない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:23:16.66ID:UEpZ1VQ20
安田のインタビュー記事読んだら、やたらと海外では海外ではと海外を出すが、地形も立地も気候も違うのに同列に比べる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:24:00.83ID:ApNQZkmH0
パネルの材質をリサイクル可能な素材に出来んのかな
ヒ素セレンとか有害物質だらけだし
将来処理不能のゴミが滞留しなきゃいいけど
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:25:34.17ID:q4Rj3lvo0
>>430
安田「日本はアメリカから砂漠輸入すればいいんです、太陽光で365日安定して発電できます」
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:37:19.71ID:OlmbwQ3F0
>>427
燃料費減らしてやってんじゃん
バカなのか?
売り上げしか見ないなんて
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 21:42:12.17ID:Gs0GB5xj0
>>428
中国メーカーは日本から夜逃げしたり
トップメーカーが倒産したりだけどもなー
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 21:48:46.64ID:YLDDh9q+0
通勤電車、昼間はガラ空き
サラリーマンに冷たいシステム
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 07:10:40.27ID:Tumsr/8Q0
>>433
アホか?
文句は計画的に電力を売れるようになってから言え。
それまでは、ジャンク電力として1kWhあたり1円くらいの価値しかねえんだからさ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 07:40:52.79ID:imN1aqoo0
電力調整はどうやってもロスが出る
再生エネは全然有難くない
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 10:47:56.58ID:s3vFWnoh0
>>438
火力休ませるだけの需要あんじゃん
その価値わからんのかバカ
0442 【東電 95.5 %】
垢版 |
2018/02/02(金) 10:51:02.22ID:sj1/tF000
太陽光発電の利用率は12%
夜や曇りは発電しないからな
ガラ空き発電だ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 10:59:01.49ID:wez+FqqwO
電力会社は公共の利益など考えていない国民の敵ってことか?
どう言い訳するの?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:01:30.04ID:r82xlWTH0
官民そろって嫌がらせ 新しい発想なんぞ日本では潰される 
先進ヨーロッパなぞは脱原発自然エネルギーやら
労働時短やら自然らしい生き方ができる方向に向かってるのに
金が全ての価値観 でも結局原発は日本では無理やぞ 地球に逆らってどうするの?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:39:26.00ID:hW44kSwu0
二酸化炭素削減パフォーマンスはからないとな
排出される二酸化炭素
石炭で一キロワット発電すると排出される二酸化炭素を100とすると、天然ガスが50で原発、太陽光は0
二酸化炭素の削減量から、どの発電が一番二酸化炭素削減のコスパがいいか考えないと
太陽光や風力は、かなりコスパ悪いわな
経産省が利益が出る水準で強制買取してるけど、1キロワットあたり22円だっけ?
100削減するのに22円
天然ガスの発電コストはいくら?
原発の発電コストはいくら?
はっきりいうと、設備償却おわった原発が一番安いだろうな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:43:55.74ID:hW44kSwu0
ああ、太陽光の買い取りは22円?だけど実際には、送電網に追加投資しろって騒いでて、その追加投資は消費者に負担だな
この>>1が正しく追加投資しろって記事だろ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:12:37.45ID:4J2qpyfW0
夏場のピークカットに貢献するって触れ込みの太陽光は
火力と同じ変動電力
定常発電して全体の底上げする原発とはバッティングしない
原発を無くしても再生エネ導入が促進されるわけじゃないし
再生エネがいくら増えても原発やめる理由にはならない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:17:21.65ID:hW44kSwu0
電力特性とか電力ミックスは、偏差値28には理解し難いだらうから、説明しても意味ないんだよね
でも、他の人にはわかるからな
特徴のある発電手段を上手く組み合わせて良いとこ取りするのが電力ミックスの考え方
太陽光と原発は上手く組み合わせて使うのが一番良いってことだな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:24:44.56ID:4J2qpyfW0
原発動かして定常発電の穴埋めしてる火力の余剰を調整余力に回せれば
再生エネの導入が増やせる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:11:25.09ID:Eemw7k410
>>449
ばか

いくら火力でも電力余剰で下げ代無い時は
調整できない
つまり原発が一番邪魔になるんだよ間抜け
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:24:43.54ID:QWKE0GGa0
そもそも本当に採算取れるなら個人宅でのソーラー設置がもっともっと増えてるわけで

>>453
原料が国内で賄えないのが問題なんだよ
下手したら売ってくれる国の言い値で買わなきゃいけなくなる
つまり自給できないエネルギーなのが問題

迅速にメタンハイドレートの採掘と発電システムを実用化するのが一番だが
それまでは原発を動かすしかない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 19:38:14.66ID:3QJee9Mc0
食事に例えると、
ご飯→石炭火力、大規模ガス火力、原子力
おかず→石油火力、水力、中小規模ガス火力
非常食→揚水
お菓子→蓄電池
タバコ→再エネ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 20:12:20.89ID:qfoWu+xd0
>>458
ぷっ

電力会社は率先して自社で再エネ導入していかなければ
どんどん売り上げ減るんだよ?
バカ丸出し
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 20:13:14.35ID:zia35QOq0
公共事業を独占化して民営にするとこんな見苦しいことになるな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 20:16:46.20ID:eB+/UJR70
>>6
安定供給を保障出来ないどころか焼き切れないギリギリのラインを10とした場合じゃね?

大学の先生の出す数字って、そういうのが多いし。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 21:17:14.33ID:5zsUcgyK0
>>453
火力総合計の最大値どゼロの間を行ったり来たりしてるのか
送電線に雷流してるようなもんだな再生エネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況