X



【住宅ローン】住宅ローン破綻の実態 支払いが困難になりアパートで暮らす高齢夫婦 50代前半で3000万の住宅ローン★4 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/01/31(水) 23:52:48.85ID:CAP_USER9
29日放送の「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日系)で、持ち家を手放す高齢夫婦を通じて、住宅ローン破綻の実態について迫った。

この日は、夢のマイホームを手にしながらも、思いもよらぬ誤算に苦しめられる夫婦を特集した。現在、低金利を背景に住宅購入者が増える一方で、住宅ローン破綻の悲劇も増加しているそうだ。

番組では、70代の夫と60代のある夫婦に密着。住宅ローンが支払えなくなり家の売却を決意したそう。
夫婦は、18年前に駅から徒歩5分にある3LDKマンションを35年ローンの3050万円で購入した。当時の夫婦は50代前半で、完済するころには80歳を超える。

しかし、腕利きの職人だった夫が高齢になっても働ける見通しがついたのに加えて、月々の返済が家賃並みだったこともあり一大決心したということだ。
だが、ここに誤算があった。夫が高齢に伴い体力が衰え働けなくなってしまったという。さらに定年後にボーナスがなくなり収入が激減した。

現在は、夫婦でパートに出て生計を立てているが、700万円あった年収が半分以下となり、月々11万円のローン支払いが困難になってしまったということだ。

妻は「この先、あと何年払っていくんだろう」「今、元気なうちに何とかしたい」と家の売却を決意したと語る。
なお、残債は約2400万円あり家の売値は約1500万円だったそうだ。今後は、差額のおよそ900万円を借金として返済していくこととなる。夫婦は、家賃5万円の2DKアパートでつつましく暮らしていくそうだ。

密着した夫婦が悔やむのは「住宅ローンを組んだ年齢が遅すぎた」ことだという。
番組では、住宅ローンの返済者も高齢化しているため、その破綻が生じる誤算は、誰の身にも起こりうることを忘れてはいけないと、警鐘を鳴らしていた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14228820/

★1: 2018/01/31(水) 10:42:27.06
※前スレ
【住宅ローン】住宅ローン破綻の実態 支払いが困難になりアパートで暮らす高齢夫婦 50代前半で3000万の住宅ローン★3 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517384167/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:53:59.50ID:A6eg73Ku0
2だ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:54:49.25ID:fKKnT1B90
20年前なら地価そんな変わらんだろと思ったが都市圏以外は下がってそだな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:55:16.39ID:IKFql8+l0
前スレの埼玉地盤がいいって言ってたやつ
大宮までは隅田川、荒川から続くゼロメートル地帯の延長にすぎないぞ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:55:36.98ID:hlXGWa220
>>1
中韓企業のスマホ・家電製品は
TDK、村田製作所等、日本の先端部品が無ければ製造できない
さらに部品製造工作機械では
ファナック、安川電機など日本製が世界トップ

シナチョンは莫大なパテントをG7に払って製造している
ほぼ組立工賃分しか儲からず超薄利商売しかできない 儲けるのはG7だけ


韓国の時給=280円(日本の3分の1以下)
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392896793/l50

東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

★★★★★★★  ニュース系速報板  歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題

-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者

↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと

※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:57:16.76ID:/Z5d412S0
>>1
賃貸で家賃5万?
残債2400万円なら借り換えて64000えんくらいになるだろ
差額1.4万円払えないのw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:57:41.10ID:KCjpsfnt0
みんな金の話好きだねぇ〜〜w
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:58:17.73ID:/Z5d412S0
>>6
ゆるゆるの今ですら完済年齢79歳でわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:58:22.59ID:KAYU5xyK0
4%で一千万まだ住宅ローン残ってるぜ( ;∀;)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:59:48.26ID:5Btskkdu0
18年前なら住宅金融公庫と年金だったろ
その2つが金利が安いから
でも今よりずっと金利高かったし
年収700万あってしかも払い終わるのに80超えるのに
公庫や年金は80歳なんて無理だし
銀行もそれに準じる
25年払いは十分可能だったはずだけど
いろいろおかしい記事だよね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:00:13.26ID:3NR1VjTk0
返済する意思だけは立派w
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:00:46.70ID:VADJ3AqU0
>>6
今は50年ローンが主流だよ
定年で働けなくなったら即破産の返しきれないローンを組ませるのが主流
仕事せず不動産バブル放置してた役所があるから
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:00:50.55ID:ABJectXO0
>>6
現金で購入できる層が50前後でローン組んで買うんだよ
1はちょっと違うけど
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:01:15.96ID:eVddtQWk0
>>13
70でも借り換えできるわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:01:48.01ID:Hw/8jDGH0
家を買わないのが正解、家もなく金も無けりゃ生活保護がある。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:02:24.04ID:zftDJvLu0
日本は中古不動産ではローン組めないからお金がない人は新築しか買えない。
賃貸か新築買うかの二択。

高齢でローン組んで新築住宅購入する人は意外に多い。
子供が結婚する時に親が賃貸暮らしだと拙いからね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:02:34.06ID:eVddtQWk0
>>16
50年ローンなんて5年前に流行っただけ
それも20代限定の大手企業しか通らないし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:02:42.81ID:/Q3ndIsp0
皆さん家の値段知らな過ぎ、建物は新築でも販売価格の
70%の固定資産評価額にしかならない、3900万円の家なら2730万円が評価額
建築費は材料費70%、人件費+仮設+業者の経費と儲けが30%、つまり70%の
材料費の部分の評価しかない

中古は10年以内なら、築浅プレミアムで多少割高だけど
10年〜20年は土地値とその時点の建物評価額で、ほぼ価格に見合った価値
20年以上の建物は、ほぼ土地値だけ
特に不動産を中古で買う時に指値(値切り)をしないと大損
指値(値切り)も最低でも路線価や原価とその償却率を知らないとね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:03:22.58ID:9/4PLkGQ0
40代で家建てるのは大変だが定年まで働いて返すなら唯一のタイミング
50代なら退職金計算して全部つぎ込めば返済できるのが前提でしょ。

今の時代急な配置転換やリストラもあるんだから人生設計が甘すぎる。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:04:21.07ID:zftDJvLu0
>>17
>現金で購入できる層が50前後でローン組んで買うんだよ
違う。地方だと1000万円現金持ってたら中古住宅を現金買いできる。
でも中古はローン組めないからお金のない人は3000万の新築をローンで買うしかないんだよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:04:33.64ID:ZUN6KUqG0
マンション見学行って、管理費、修繕積み立て費、駐車場代、駐輪場代だけで4万もかかると聞いて驚いたわ
毎月10万ですむと思ったら14万はきつい。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:05:07.87ID:xt1jb9Jt0
家手放すぐらいなら自己破産すればいいのに。借金も消えるでしょ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:05:57.97ID:BCoenltU0
これ別に20代で結婚、30歳前後で住宅ローンを組み、50歳前後でリストラされても
同じ危険性があるよね。年齢は割と関係なくね。勿論50歳で住宅ローン組むのも危険だけど。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:06:19.58ID:OfQRfJ6h0
アホだな。
こんなもん貸した方にも責任あるんだから、破産して残債ゼロにすりゃいいのに。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:06:35.96ID:wEzaMPzH0
自己破産は考えなかったのかねぇ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:07:10.22ID:zftDJvLu0
>>26
管理費はともかく修繕積み立て費、駐車場代、駐輪場代
これらはすべて建物の修繕費
戸建てだと自分でその分を蓄えるというだけの違い
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:07:10.80ID:nx8Zb1qQ0
マンション販売会場はクオカードを貰いに行くためであって、決して買ってはいけない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:07:13.02ID:3NR1VjTk0
アメリカのように払えなくなったら、住宅を銀行に差し出せば借金が消えるシステムなら
楽なんだよな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:07:35.15ID:EnQrAlfr0
動画はないのか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:07:48.46ID:eVddtQWk0
>>25
中古はローン組めないってなんなん・
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:08:22.31ID:SpzivkEv0
こういう時リバースモーゲージは有効なの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:08:46.14ID:gpFOkzwe0
金の勘定が出来ないんだろうか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:08:46.49ID:nx8Zb1qQ0
>>29
貸した側にどんな責任があるんだ
貸し渋りが起こって住宅困窮者が増える
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:08:49.51ID:BMmYnQ5N0
ドツボに落ちる奴がいれば
その分、必ず
得をする奴がいる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:08:53.00ID:eVddtQWk0
>>36
都会限定だし
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:09:00.96ID:5srsrzqW0
45歳で残債1050万
金利1.25%大丈夫?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:09:03.41ID:+/64LD7r0
ローン金利計算どころか算数すら出来ない馬鹿だからこうなる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:09:05.93ID:zftDJvLu0
>>35
中古住宅はよほど属性高くないとローン組めないよ。
その点で新築は簡単にフルローン組める。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:09:38.01ID:Vu0OIQwQ0
15年で600万と利息の返済しか出来てない時点で元々家買うのが無理だったんだよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:10:10.27ID:3NR1VjTk0
現金一括で買って良かった、ローンがあったらマジで苦しい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:10:32.73ID:zftDJvLu0
>>42
このケースは見通しが甘すぎだけど
子供の結婚のタイミングで親が賃貸暮らしは避けたいという思いの人は多いよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:10:53.93ID:71tVAQUd0
ローン払いきった頃には寿命も残りわずか
払っている間は自分の物ではない
現金一括で払えないなら賃貸でおk
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:11:03.61ID:eVddtQWk0
>>43
組めない理由を教えて
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:11:13.96ID:PFVjxzQW0
>>6
>50代で35年ローンって頭沸いてるだろ

そりゃ多くは返済されるから銀行は貸したがるよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:11:41.58ID:zftDJvLu0
>>45
現金一括で買える人はローン組んだ方が良いと思うよ。
ローン組むのが危険なのはお金がない人。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:12:15.53ID:rTAtPCuJ0
団体信用生命保険を利用して奥さんに家を残してあげれば良かったのに。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:12:41.40ID:Ip61MrID0
買うのは面倒だから賃貸に住んでゆくゆくは親の持ち家とアパートを相続したい。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:13:10.59ID:eVddtQWk0
>>48
アパートでも一緒じゃん
子供がいるときはしんどかったけど独立した後は楽勝だぞ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:13:22.90ID:3NR1VjTk0
>>51
>現金一括で買える人はローン組んだ方が良いと思うよ

何で、銀行に金利という余分な支払をする理由があるか分からん
そんな無駄するのはイヤだ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:13:52.07ID:ye41CDLi0
マンションの方が最高
だって30年もすれば一戸建ての建物には価値なんてなくなってて、土地だけしか価値ないじゃん。
一戸建ては負け組だな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:14:02.18ID:zftDJvLu0
>>49
銀行の担保価値の尺度は市場価格ではなく積算価格というのを用いる。
したがって築年数の古い不動産には銀行の担保価値がない。
例えば時価2億円の広尾ガーデンヒルズでも銀行の担保価値はほぼ0.
逆に新築なら田舎の大東建託のアパートでも億単位の融資が可能。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:14:20.35ID:+/64LD7r0
そういえば最近、月1万で新車が買えますっての見なくなったな
5年で60万しか払えないのに買える訳ねーだろという
だまされた人間が忘れるの待ってるのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:14:52.04ID:EOw+EuTN0
>>7
11万円×12ヶ月×18年=2376万円+1500万円(売却分)=3876万円

デフレだったし銀行大勝利!
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:14:53.16ID:eVddtQWk0
>>58
リーマンならローン控除
自営なら隠し資産バレないように
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:15:19.54ID:Ethaa8pE0
後先考えずに衝動買いしたおバカ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:16:25.94ID:5Iw8BA2B0
>>6
作り話じゃないのかね?銀行もよく貸したな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:16:35.72ID:eVddtQWk0
>>59
30年経ったマンションなんか貧乏人しか残ってないだろw
金持ちは貧乏人に売るか、賃貸しているんだから
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:17:11.26ID:3NR1VjTk0
>>63
一括で買ったら、税務署から言われるって何度もアドバイスを受けたけど
税務署は10年たっても来なかったな。
株の利益を納税しなかったときは翌年に来たけどww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:17:25.79ID:eVddtQWk0
>>66
銀行も貸さないよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:18:02.79ID:5Iw8BA2B0
>>12
早く借り換えなさい。
月々の返済額は減るし、完済の時期も早くなる。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:18:05.35ID:81B1AZAj0
この 話の 一番の問題点は 3000万円で買ったマンションが たったの
18年 で 半額になってしまっていること 一体どんな マンション なんだろうか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:19:13.72ID:eVddtQWk0
>>71
マンションってそんなもんだよw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:19:17.51ID:dxZozavL0
あれ
中古はローンを組めないってどういうこと?
返済期間が短く設定されるだけで、ローンは組めるだろ?

制度が変わったの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:19:21.95ID:/s6EirRK0
家を買うっうことは、見えない【かね】がかかるんです
不動産登記に係わる費用・税金【固定資産税・都市計画税etc】
管理費(管理人常駐なら月額数万円)
修繕積立金
おらなんか金利(日本国からのみ借金)4%〜5%で四苦八苦している
で、一番気に入らなかったのは繰り上げ返済をして経過利息なる
ものを支払ったことが(2回も)頭にきている。
将来的に、この住宅ローンの経過利息がサラ金の過払金みたいに
戻ってくることをきぼんぬ( ´艸`)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:20:19.59ID:3NR1VjTk0
計算したことないけど、現金一括の方が絶対に得だと思うわ
ローンの方が得って全く理解できない。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:20:32.96ID:eVddtQWk0
>>72
そのとき金がないからだろ
上場企業が借金してるのを
なんでだろうって思うの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:21:13.93ID:zftDJvLu0
>>72
少なくとも購入時には同じレベルの物件だと賃貸と購入で維持費考慮しても購入した方安い。
あるいは同じ負担で賃貸より良いところに住める。
だから短期的な思考しかできない人はお得に感じるんだよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:21:21.65ID:NFGXV4FE0
このままじゃいかけないと住宅財形を解約して株式投資を9年前にして300万が
3000万になって手持ちの1500万と合わせて4500万現金一括で地方の
県庁所在地に土地が90坪で延床40坪の注文住宅建てたな
 金融資産は現在7000万くらいあるな 40代
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:21:26.09ID:/s6EirRK0
基本的に不動産評価額は購入額の3掛けですからね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:21:33.68ID:P0c/KLzQ0
>>71
駅徒歩5分なのに1階で日当たりの悪いところか
競売としか思えない
23区だと今で買値くらいにはなってるだろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:21:50.55ID:j3wmasuN0
まあ、流石に今の若者は35年ローンで通勤往復3時間
とか言う罰ゲームみたいな事する奴はいないだろなw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:22:02.37ID:rEuwnqK/0
50代で3000万円の35年ローンとかもうその時点でおかしいだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:22:19.42ID:LRi0U59k0
48で3000万で家建てたよ
無理をする気は全く無かったから手持ちの現預金6000万のうち半分までにしといた
30年くらい経つと家は老朽化して大規模リフォームか建て替えでまた金かかるからね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:22:25.39ID:eVddtQWk0
>>77
計算したことあるけどリーマンならローンの方が得
自営は確定申告でフニャれるから現金でも良い
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:23:30.33ID:UKcgQXBt0
3,500万の資金があれば家買うよりメガ銀行株買って配当で家賃払うのが正解。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:23:32.18ID:zftDJvLu0
>>74
築15年くらいまでならローン組めるよ。
でも築30年以上だとローン組めない。

そして築15年以内でも返済期間が短いから新築を買う場合より返済額が倍近くなる場合もある。
だからお金のない人は返済が楽な新築一択なんだよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:23:48.06ID:eVddtQWk0
>>85
78歳で大規模リフォームする理由は?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:23:52.41ID:Zm9trxfs0
>>82
テレビで見る限り明るくて日当たりは良かったよ
それが気に入って買ったと言ってた
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:24:10.47ID:NFGXV4FE0
家のタイプ質にもよるけど10年から15年で定期的にリフォームで150〜200万くらいは
係るみたいだからそれも含めて計算しないとな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:24:22.49ID:0yB3Sj+Y0
そんな無理しなくても一括で買えばいいのに
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:25:27.81ID:zftDJvLu0
誤解してる人がほとんどだけど
中古住宅はお金がある人しか買えない。
お金がない人は新築か賃貸の二択。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:25:30.42ID:3NR1VjTk0
>>86
控除って税金だから、打ち切りとかねーのかな?
金利は最後まで無くならないけど、控除が無くなる可能性があるように思う。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:25:51.98ID:ofEwuo4c0
まあ東京も不動産の高さは場所によりけりだけどな。

↓2015年、2016年共に東京の多摩地域が神奈川を下回ってる。
新築マンション平均u単価(2015年・年間平均)
東京都区部(23区)98.7万円
東京都下(多摩地域)62.1万円
神奈川県69.0万円
埼玉県57.8万円
千葉県51.4万円

新築マンション平均u単価(2016年・年間平均)
東京都区部(23区)100.5万円
東京都下(多摩地域)69.3万円
神奈川県71.2万円
埼玉県59.9万円
千葉県56.0万円

https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/270/s2016.pdf
首都圏マンション市場動向2016年(年間のまとめ)- 株式会社不動産経済研究所
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:25:55.28ID:NFGXV4FE0
>>92 乗り換え乗り換えだから一概には言えないけど
下手くそでもバイオ、ゲーム関連とか雰囲気で勝つ相場環境だったな 今は知らない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:26:01.68ID:eVddtQWk0
>>94
一戸建てが必要な時期なんて20年くらいしかないのよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:26:01.98ID:BCoenltU0
マンションは必ず修繕積立や火災保険などが毎月のローン以外にあるからねえ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:26:40.57ID:sDuZeKwt0
>>97
嘘つけうちの母親母子家庭で中古一軒家買ったぞ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:27:00.06ID:dxZozavL0
>>89
そうなの?

うちのマンションのエントランスのところで
見知らぬ人がいたから声を掛けたら、融資の査定に来ていますと言ってたよ。
うちのマンションは築20年。その部屋は売れたよ。
その家族、とても現金一括とは思えないけどね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:27:06.68ID:BCoenltU0
>>97
中古住宅でも住宅ローンを組めますが?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:27:27.64ID:zftDJvLu0
>>102
広い住宅が必要なのは一番上の子供が小学生になってから一番下の子供が高校卒業するまで。
まあ15年程度だね。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:27:30.05ID:6amQODdv0
>>1
全然思いもよらぬ事態じゃないだろ。
賃貸なら家賃が払えなくなったら安いところへ移住するだろ。
持家でもローンが払えなくなったら安いところへ移住するのは当然そうすべきだと思うが。
てか俺ははなっから完済できないし、完済する気はないが。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:27:33.22ID:eVddtQWk0
>>98
控除は10年
その間に返せるのなら貯めりゃいいじゃん
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:27:33.61ID:3NR1VjTk0
戸建てなら、修繕費は自分の収入の範囲で決める事ができるけど
マンションは違うカラナ・・マンドクセー
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:28:13.32ID:cpz5buPn0
20年近く自宅で生活できたんだからいいんじゃないか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:28:38.52ID:zftDJvLu0
>>107-108
中古でローン組むためには属性が高くないと無理。
新築なら属性低くてもローン組める。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:28:39.62ID:Zm9trxfs0
>>103
マンションの規模とかにもよるけど、大規模修繕の時は積み立てとは別に十万単位の金が要るよ
あと管理費と駐車場代
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:28:40.93ID:gR2M6+fa0
団信入ってるだろうし1年経ってるなら
頑張れば返さなくてよくなるんじゃない?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:28:54.21ID:eVddtQWk0
>>114
その通りだと思うわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:29:01.00ID:BCoenltU0
不動産屋はいい加減な情報流すステマやめたらどうだよ。
中古住宅も住宅ローン組めるし。いくら少子高齢化で
マンションやアパートに空きが出すぎているからって
あんまりだろ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:29:07.42ID:NFGXV4FE0
 現金で一括払いしたからか賃貸アパートのころに比べて
年間生活費は保険税金将来リフォーム代計上しても年間70万くらい
減ったな 電気ガス代が賃貸の倍の大きさだけど賃貸の頃より安い
 絶対プロパンガス賃貸ボッタ喰ってる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:29:11.06ID:DuaHoL8n0
50代前半で35年ローンなんて組んだら支払い終わるのが80代後半

簡単な算数が出来なかったのか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:29:13.99ID:EP6p1oon0
アベノミクスの果実だね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:29:36.42ID:rTAtPCuJ0
>>90
大規模に相当するのか知らんけど、
15年目くらいには外壁塗り直ししないと雨が染みて家が腐るから、塗装に100マンかかる。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:29:40.67ID:3NR1VjTk0
>>111
>控除は10年
じゃ10年後には控除のメリットが消えるから、その時に一括で払うんだ??
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:29:55.43ID:7Y1mHRj60
ローンって80歳までしか組めないと思ってた。
普通に考えて60までには完済するように繰り上げ返済すると思うけど、計画性のなさ過ぎる生き方は恐ろし過ぎる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:30:00.49ID:dcxKawq40
>>43
嘘はつくな。中古でも普通に組める
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:30:15.81ID:Ethaa8pE0
>>74
ちょっと前まで組めんかった

国の政策で
新築は隠れた公共工事で鉄鋼セメントから銀行、家電家具まで
経済波及が大きいから国が減税などでバックアップしてた
中古はそうじゃないから放置プレーで、銀行も相手にせんかった
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:30:23.74ID:zftDJvLu0
>>112
>戸建てなら、修繕費は自分の収入の範囲で決める事ができるけど
マンションの維持費がたいへんだと思うような人が
戸建てをまともに修繕していくだけの費用を自力で貯める意志の強さがあるはずないじゃないか。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:30:42.56ID:Zm9trxfs0
>>122
しかも月々11万円って
80歳過ぎても払えると思ったのが不思議だよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:30:50.63ID:eVddtQWk0
>>122
80越えの住宅ローンなんてないから
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:30:55.20ID:rnbwSIc20
50代でよく団信入れたな
よっぽど健康だったのか
フラット使って団信入らなかったのか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:31:12.21ID:yRuKcQ+O0
将来は財産売っ払って物価の安い海外永住ですな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:31:20.77ID:dxZozavL0
新築も中古もローンは一緒
中古住宅を購入する際、住宅ローンはどのようなものが利用できるのでしょうか。
「新築住宅とはまた別の住宅ローンが用意されているのでは?」と思っている方もいるかもしれませんが、
一般的に、中古住宅専用の特別な住宅ローンがあるわけではありません。
新築物件と同じく、それぞれの金融機関が用意している住宅ローンを利用することができます。

下は、ある銀行の住宅ローンの概要(一部抜粋)です。まずは、この内容を見てみましょう。

利用できる人
・年齢が借入時に20歳以上70歳の誕生日まで、完済時に80歳の誕生日までで、保証会社の保証を受けられる人
・団体信用生命保険に加入が認められる人

資金使途
・本人が居住する住宅の建築・購入・増改築資金
・住宅ローンの借替資金・借り替えにともなう諸費用
 ※購入物件の所在地や面積等により利用できない場合がある
 ※不動産は、建築基準法およびその他法令の定めに合致していることが必要
・住み替えの際の既存住宅売却にともなう既存住宅ローンの返済資金
 ※既存住宅売却価格と既存住宅ローン残高の差額のみが対象

借入金額
・30万円以上1億円以内(10万円単位)
 ※年収による制限あり
 ※保証会社の担保評価等により制限される場合がある

借入期間
2年以上35年以内(1年単位)※中古物件の場合等は一部制限がある
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:31:41.90ID:eVddtQWk0
>>127
一括で買う方がいいてお前が言ってるじゃんw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:32:33.92ID:3NR1VjTk0
>>131
そもそも、戸建てで莫大な修繕費って必要だと思わない。
雑誌に書いてある通りに外壁を綺麗にしてとかすくねーよww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:32:35.92ID:BCoenltU0
>>115
年収240万円で毎月の支払いが3万円の住宅ローンもありますが。
中古1080万円で3×12×30=1080 
こういうのもあるんだよ。まぁ、築年数考慮したらローンを支払い終える前に
水回りや給湯関係は交換するはずですが。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:32:43.03ID:Mfy12o1w0
おれ、45で35年ローンで中古マンション買った。
月の支払いは三万くらい、管理費とか駐車場とか固定資産税とか入れても五万ちょいだから、家賃と思えば安い。
俺が死んだらローンチャラになって嫁には住まいくらいは残せるかと。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:33:14.92ID:nko3X9Ta0
>>71
宅建管業マン管(全て登録済)持ってるけど
空き家率増えるしこれからもっと悪くなると思う

不動産で食ってるわけではないから悪くなろうがどうだっていいのだが

>>59
駅近集合住宅は敷地権が低借という爆弾抱えてるのもあるからそっちのが危険w
築30年なんて大規模修繕、建替えと課題も山積笑
長期修繕計画の修正で積立金の値上げや一時金問題も出てくるのに
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:33:25.15ID:eVddtQWk0
>>139
フラットは証券化してるよ
他の商品と混ぜていないだけで
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:33:48.24ID:Zm9trxfs0
>>133
あることはあるよ
知り合いが住んでるマンション頭金に高級マンション買った時に
80歳くらいまでローンが要るって言ってた。
その人は社長さんだったから定年知らずで会社が健在な限り
返せる見通しがあったからだろうけど
一からフルローンで80歳超ってのは…銀行あくどい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:33:52.46ID:sw+NE6LU0
50歳あたりで住宅ローンが可能とか
仮想通貨並の胡散臭さじゃん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:34:18.93ID:3NR1VjTk0
>>138
そうだよ、だから俺はローン組まずに一括で購入した。
ローンがいい、いいっていう人の理由が分からんと言っただけ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:34:31.07ID:NFGXV4FE0
 貯金を定期的にできる習慣ができないタイプの人間の性質上の
問題じゃないのかな 住宅ローンが問題と言うより貯金習慣がない
手元にあると使ってしまう、あんまりサルと変わらない人の知能レベルの問題じゃねえの
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:34:38.34ID:eVddtQWk0
>>143
どんなマンションか知らないけど修繕費は年々増えていくよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:35:03.96ID:BCoenltU0
なお、中古住宅は30年も過ぎたら減価償却計算で税金に関しては
上物の税金はかなり安くなる。殆どが土地の税金になるため、
地方に実家のある人は別に売却する必要性はないとは思いますが。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:35:35.53ID:3NR1VjTk0
>>148
資産価値www
20年〜30年でゼロになる日本で資産価値www 意味ねーわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:36:07.71ID:BCoenltU0
>>148
いいんじゃないの。税金が安くなるし。破壊されなきゃ別にいいのではと思いますが。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:36:14.14ID:zftDJvLu0
>>137
例えば同じ築10年でも
地方で築十年時の市場価格が大幅に下落してる物件なら購入価格も下がってるから良いよ。
でも都心で築十年時だと市場価格は下がるどころか上がってるのに銀行の担保価値は積算価格で評価するから
購入価格の半分もローンが出ないんだよ。そのてん新築だとフルローン組める。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:36:15.13ID:Zm9trxfs0
>>152
固定資産税も田舎はタダ同然らしいけど
そのせいで空き家問題が深刻化してるよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:36:15.61ID:d2orhqAD0
銀行員してる
夫婦収入合算で返済比率ギリギリで住宅ローン
子供が大学進学、旦那か奥さんが働けなくなったら終わりの顧客は多い
でも皆さんなんとか生きてる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:36:41.72ID:eVddtQWk0
>>149
お前がリーマンなら税金が10年返ってくるから
嘘松はわからんだろうがな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:37:21.77ID:DYUoOpAm0
>>122
本当は旦那が老いぼれずに60台でぽっくりいって
生命保険でローンが完済して、個人でかけてる保険で
嫁さんは悠々自適な生活をする予定だったんだよw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:37:34.68ID:dcxKawq40
ID:zftDJvLu0は世間を何も知らない無知なバカだとバレたから消えて良いよw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:37:38.95ID:NFGXV4FE0
 職業柄、転勤とか多い人は賃貸がいいだろうね
実際住む期間で購入額の一日当たりの金額出すとどこの金持ちに
なってしまう 引っ越す必要のない人だろうね 大企業ほど困難なのかもな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:37:43.32ID:3NR1VjTk0
>>158
自営だし、サラリーマンの事は知らんがな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:37:53.09ID:BCoenltU0
地方に実家のある人が東京などでそこそこ稼げる職業についていたら
実家を簡単に手放す必要性はないよ。万一、住所を失った場合、そこを
住所にして再出発すれば良い。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:38:12.76ID:iev8912Z0
やはり結婚は20代で
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:38:18.12ID:/s6EirRK0
プロパンガスは設備工事代を込みで請求してくるから
高いんだよ
あと(推測)だけども、新築マンションも都市ガス系・水道系も
高い
なぜならその設備工事費が償却できるまで加算請求してくる
戸建ては建築時点で別請求される
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:38:19.06ID:nx8Zb1qQ0
>>153
税法上の償却のゼロで済むならいいが、市場価格評価はマイナスの負債だな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:39:11.92ID:Zm9trxfs0
>>161
転勤族の親類は適当な時期に土地だけ買って置いて
定年する頃に家を建ててた
もちろん土地は田舎の方ね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:39:19.07ID:LfZk6MSv0
3050万円を35年ローンっておかしくないかな?
利息でもう一軒とかじゃないかw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:39:38.62ID:jiJfSdkJ0
はいはい。ここに40越して1.8億円のローンを組んだおっさんが来ましたよ。
20年でなんとかなるかなw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:40:11.67ID:Mfy12o1w0
>>151
同じ地域で同クラスの賃貸だと家賃が10万くらい行くんだよね。
だったらリスクはあっても買った方が良いかもって思って。
まあヤバくなった後で後悔して悔やむわw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:40:18.89ID:fINPSKZi0
>>157
要約すると搾れるだけ搾り取ると
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:40:19.46ID:3NR1VjTk0
>>166
アメリカなどと違って、売るつもりで戸建てを建てる人はいない
市場価値とかどうでもいいよ、
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:40:38.44ID:dcxKawq40
>>170
アパートローンだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:41:00.34ID:rnbwSIc20
>>170
そのローン組める社会的地位と収入があるならむしろ安泰だろ
年収400万で2500万借りてる奴の方が
遥かに危うい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:41:13.05ID:xdwOVxyN0
>>9
まずどうやって借り換えるのか?
残債2400万で、マンションの価値が1500万くらいしかないなら、
1400万くらい一括返済して残債1000万くらいにしないと借り換えできないだろうな。
それでも70代じゃ断られるだろうけど。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:41:48.03ID:2YRERD6B0
計画性の無い輩が、無駄な買い物をして奴隷契約を結んで人生を棒に振るだけの話です。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:41:48.17ID:SPeI9Cam0
18年払って残額2400万円なのか
そーいえばバブルおわるころ
100年ローンってCMあったよね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:42:02.54ID:/jjytMQQ0
18年で半分いってるのに返済分が600万くらいにしかなってないの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:42:20.63ID:fl21SI4g0
一人前になる為にマイホーム買えよ
実家暮らしも恥ずかしいぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:42:20.66ID:NFGXV4FE0
>>165 それがさ、賃貸に住んでる頃15年住んだけど4,5年に一回は業者変えてくるんだよ
プロパン業者の、で高い
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:42:31.07ID:zftDJvLu0
>>178
そう。地方の築30年の中古戸建てとかいっぱい売りに出てるけど全然売れない。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:43:32.31ID:nx8Zb1qQ0
契約者の属性でローン組んでしまうのが驚きである
不動産そのものの資産価値なんて知らんがなーという銀行
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:43:36.43ID:3NR1VjTk0
>>178
築90年の空き家を所有してるけど。高台で景色が素晴らしいから
売ってくれないか?って来たぞww 
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:43:38.66ID:fl21SI4g0
とりあえず、野村積水辺りは許せるが、それ以外の地場建売買う奴はアホ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:43:51.74ID:28FCQk/t0
この人たちはバカなの?

ローン終わるまで人に11万で貸し出せばいいだけじゃん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:44:08.46ID:uRXXtp050
>>152
庭があれば清掃&剪定、固定資産税等ランニングコスト掛かるが?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:44:29.72ID:zftDJvLu0
>>182
>一人前になる為にマイホーム買えよ実家暮らしも恥ずかしいぞ

その話はおかしくないか?
みんながそれやったら住宅が無限に増えていくだろ。で親の家が余る。
どのみち親の家を相続するのならそれまで賃貸で良いじゃないか。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:45:41.75ID:dxZozavL0
>>155
そういうことか。

中古マンションの場合、特に人気があるマンションでない限り、
あまりにも高いと、買える人はいなくなってしまうわけか。

実は、うちのマンション、狭い部屋と広い部屋の2部屋が売りに出ていたが、
狭い部屋はすぐに買い手がついたが、広い部屋は300万値下げしてもまだ売れていない。
狭い方は5500万。広い方は7000万。
築20年。

営業マンに会ったときに、様子を尋ねると「問い合わせはあるんですがねえ」という返事。

あなたの話と総合すると、こういうことか。
お金持ちなら一括で買えるけど、普通の人は、この価格になるとローンが組めない人が多いのか。
収入が少ないから中古というわけにもいかないと。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:45:48.89ID:3fkLQWFY0
35の時に35年ローン組んだけど、FPから絶対に25年で完済してくださいってアドバイスされたわ
65超えたらまともに返済なんかできなくなるって言われた
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:45:56.37ID:DYUoOpAm0
>>181
最初のうちは元金の返済は微々たるものでほとんど金利の支配で終わる。
ローン明細みると絶望を味わえるからなwほんと・・・・地獄だぞ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:45:58.36ID:rEuwnqK/0
>>165
都市ガスで同じ業者なのに物件によって価格が違うとか無いだろ
検針票やHPに使用量ごとの価格載ってるし
つーか都市ガス引く工事代金は普通に物件の価格に入ってるだろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:46:08.80ID:LRi0U59k0
家は建てたときの金が全てじゃないんだよ、土地建物の固定資産税と修繕費がかかる
15〜20年くらいで外壁や屋根が劣化してくるからその毎に修繕で100〜200万
水回りなんかは痛みやすいからこれも直す毎に数十万〜100万
何かと出費あるからそれも加味すべきであまりにも目いっぱいのローン組むと詰みかねない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:46:17.26ID:7Y1mHRj60
65で息子に35年ローン組ませて新築マンション買った知人がいる
そのうち息子夫婦が同居してローン返済して介護してくれると考えているようだが、考えが甘すぎると思う
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:46:30.76ID:BCoenltU0
>>184
何で売るんだろうな。本当に要らなくなったような築60年とかも結構みるけど。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:46:38.41ID:zftDJvLu0
>>185
>不動産そのものの資産価値なんて知らんがなーという銀行
銀行は不動産の資産価値なんて最初から見てない。
銀行は積算価格で不動産を評価するから。
銀行が見てるのは申込者の属性と購入する物件の積算価格だけ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:46:38.71ID:rnbwSIc20
親が死ぬまで待ってたら子供はとっくに成人するわ、頭悪すぎるだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:46:39.96ID:La9Tz0bm0
年収700万といえば手取り40万くらい?
ローン、管理費駐車場
生保、車のローンその他全部払っても20万は残るね
2LDKのアパートが5万の地域で3000万のマンションのローン
頭金を全然入れてないかめいいっぱいグレードの高いマンション?
でも3LDKだしなー
ここらのつじつまがなかなか合わない

定年までに10年くらい月に10万は余裕があって
退職金もあったはずだけどそれらは全部散財したの?
夫婦揃ってキチガイレベルで家計の管理後できないと思うのですが
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:47:41.71ID:3NR1VjTk0
アメリカのように、何も考えずバンバン、ローン組んで
ダメなら住宅を銀行に返済してチャラ
このように法律改正して景気をよくしようで、
しみったれ根性が良くない、借金しろよww
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:47:52.11ID:xdwOVxyN0
返済能力があると自己破産はできないのかな?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:47:52.96ID:VDWaNtQ50
600万しか払ってねーじゃん
最初の楽な5年で計画破綻て怪我でもしたのか?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:48:41.66ID:zftDJvLu0
>>192
例えば築35年くらいで市場価格2億円とか3億円で取引されてる広尾ガーデンヒルズはほぼローン組めないよ。
だから買う人は現金買い。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:49:22.75ID:+c5JvYwe0
中古の流通は以外と鈍くて空き家になっても取り壊して建て売りが出来る方が多く見かける
中古優良物件ってなかなかないのよ
築年数30年なんて古家は汚くてみんな買わないし水回りのリフォームなんかしたら工事費だけでちょっとした家が建つのが笑える
555万円や888万円で広告してるでしょ?
中古物件で築浅だと近くの新築物件と大して変わらない金額だからね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:50:59.58ID:dxZozavL0
>>207

そういうブランドマンションなら、お金持ちが買うだろうけど、
うちみたいな平凡なマンションだとお金持ちは見向きもしないだろうな。
かといって、普通のリーマンにはローンが組めないと買えない価格だし。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:51:08.77ID:9tn7ueDg0
そもそもこの記事を鵜呑みにしてる奴は
ローンなんて組まない方がいい
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:51:34.60ID:kWFKjug30
繰り上げ返済を見込んでる癖に元利均等返済で借りる馬鹿が多いと銀行の人が言ってた
そのくらい無知な人が多い
だから銀行は儲かる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:51:36.73ID:nx8Zb1qQ0
>>200
だから動産や事業設備投資で貸し渋りが起こる
与信審査できない銀行なんていらん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:51:39.92ID:3NR1VjTk0
伊勢神宮は20年ごとに新築して神様に新しい家に住んでもらう。
日本は新築が大好きなのさ。
これは、なかなか変わらない。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:52:53.14ID:rEuwnqK/0
hikarinobe.com/contents/used-mansion-loan-1583

中古マンションなら概ね築55年〜65年になる位の年数までのローンなら組めるみたいだが
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:52:56.58ID:DBzxwX7r0
周りで20代後半〜30代前半で新築建てたのに、数年で売る人最近ちょくちょくいるわ
給料が下がったとかリストラにあったわけでもないのに、「やっぱりローンがキツイ」と

ある知人は建てる時に
「他とかぶりたくない!」
ってちょっと変わった外観にしたからか、売りに出してもなかなか買い手がつかないってボヤいてた
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:52:59.50ID:cTZ4vTR10
マイホームを買ってこそ一人前という洗脳にまんま騙された世代

今の若者はよっぽどの勝ち組以外は家なんて買わないし賢いな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:53:14.69ID:dxZozavL0
>>212
じゃあ、どうすればいいの?

元利均等で組むのは普通でしょ?
それで繰り上げ返済する。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:53:31.96ID:Zm9trxfs0
>>189
よく解らんけど、そうなると不労所得とかで税金多く取られたりしないの?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:54:32.99ID:cTZ4vTR10
「いい年して実家通勤なんて、みっともない」

と言っていた同僚が、見事にローン破産しましたwwwwwwwwww
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:54:43.84ID:Brz8n3dY0
>>129
銀行は中古物件の査定能力はほぼ持ってないので組めません
ココらへんは不動産屋の独壇場

そういえばトランプも不動産屋でしたね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:54:52.60ID:1MUAcPYV0
銀行員にお金を払う気はないから現金一括。
ATM手数料はケチるくせに住宅ローン金利は払えるの?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:54:54.09ID:NFGXV4FE0
 あと住宅建てて良かったことは賃貸の頃の平成一桁畜大手建築のアパートは
窓枠が単ガラスでカビてたんだよな 僕と子供がずっと慢性的に鼻炎とか年に数回熱出るレベルで
患ってたけど新築の断熱と遮熱してる家に来てからはほとんど症状でなくなったな これは本当にありがたかった
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:55:23.56ID:dxZozavL0
>>220
不動産所得として、もちろん所得になる。
そして、他の所得と合算して、課税。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:55:26.97ID:Zm9trxfs0
>>214
マジレスすると、あれは技術の風化防止の意味合いもあるんだって
ガイドが言ってた
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:56:30.77ID:jzBSBZ3X0
>>194
50で完済出来ない奴はアホ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:56:39.28ID:lyCnZoDJ0
50代で3000万の新居買うのは確かに馬鹿だが、そんなのに貸し付ける銀行もひどいだろ
老後でも家売った後の数百万くらいならギリギリ払える負債ってことまで計算して貸し付けたんだろうが、それにしても非道すぎる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:56:40.61ID:7Y1mHRj60
>>224
現金一括で買う金貯めるまでの賃料は?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:56:47.59ID:RQlKbueh0
賃貸でいいよ
ヘタに持ち家だとクレーマーが近くに住んでたら逃げられないし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:56:51.43ID:1FMQMXS70
私大生の子供二人抱えて、35年フルローン返済中の友人、
3度の転職(一度はリストラ)の上、今の会社が倒産寸前(給与未払いがしばしば)。
必死だよ・・・普通の生活は大変だ。ワイは同じ大学出ても独身実家ぐらしの為替厨、気楽に生きてる(´・ω・`)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:56:55.12ID:3NR1VjTk0
>>222
破産の前に給与の差し押さえとか来るだろ?
破産してもサラリーマンを継続できるものなの??
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:57:20.92ID:0u6+LFYi0
38歳非正規で年収210万なんだが、住宅ローンて1000万くらいは借りられるのだろうか?
1Kのマンションでも買おうかな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:57:22.18ID:BCoenltU0
まあ60年前の住宅が今でも雨漏りせず存在してるのもあるから
リフォーム前提で中古買うなら良いんじゃね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:57:30.94ID:Zm9trxfs0
>>226
ありがとう
やっぱりそうだよね
不動産屋にも仲介料とか払わなきゃだろうし
単純に家貸して儲けるなんて甘いことできないよね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:57:38.07ID:cWYzv/ZM0
夫婦円満だねっていう事が言いたいような。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:58:02.53ID:9tn7ueDg0
賃貸でいいよ
独身でいいよ

すっぱい葡萄が聞いても居ないのに湧いて来るw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:58:15.62ID:BCoenltU0
>>234
審査次第で出るんじゃないのか。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:58:28.45ID:nx8Zb1qQ0
>>220
固定資産税、減価償却費、金利を経費計上できる
税金を払わずにローン返済できる可能性もある
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:58:35.04ID:Ma6L9JxB0
二世帯住宅にして、片方は賃貸で払ってもらうシステムにすればいい。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:59:20.24ID:zftDJvLu0
>>223
>銀行は中古物件の査定能力はほぼ持ってないので組めません
やろうと思えばできなくはないだろうけど銀行員の給料高いからね。
年収1000万の銀行員だと会社としては少なくとも3000万以上は稼いでくれないと割が合わない。
つまり1時間あたり1万5000円くらいは儲けてもらわないと。
不動産の評価ってものすごく手間がかかるんだよ。そのてん積算価値なら1時間もかからず評価できるし。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:59:32.25ID:DYUoOpAm0
まず、欧米みたいにローン中の物件に固定資産税をかけないようにしろ。
ローン中は資産といえない、負債だぞ。固定資産税の分、返済に回せたら
多少楽になると思うぞ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:59:32.26ID:BCoenltU0
転勤多い人は賃貸が良いだろうなあ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:59:38.05ID:7Y1mHRj60
>>242
賃貸併用住宅ってのがあるよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:00:06.84ID:nx8Zb1qQ0
>>236
家貸して儲けることができなければ、賃貸に住んでる人はこの世に存在しなくなるな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:00:08.26ID:9tn7ueDg0
>>234
非正規はまず無理だね
正社員でその年齢とその年収ならMAX800万ぐらい借りれるかな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:00:24.57ID:nT4noUwv0
>>241
へぇ
>>1のケースは駅近と言ってたから店子には困らなそうだし
そういう知恵があれば助かったかもしれないね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:00:34.43ID:ASF7vNBI0
>>1 築45年の自宅住まいでいいわ。
カッコなんか気にしてたら生きていけないよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:01:28.16ID:NFGXV4FE0
 2世帯住宅ってよく築浅で中古物件に出てるね
需要が限られるから物の程度に対して価格が安かったりする
あれ一方を遮断して賃貸に出して購入するとかも
ありはするだろうな まあ店子の近くに住んで気にならないタイプならね
 まあ俺はトラブルいやだからしないけど
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:01:37.71ID:BCoenltU0
>>250
10年前の新築は10年後に20年物の中古物件になるわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:01:50.41ID:A/WvWf9v0
月11万は万が一を考えたら無謀。 せいぜい8万までだろ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:03:07.83ID:fb96ecHx0
>>254

そやねん。最新トリプルガラスサッシの築2年やけど20年後には古い物件やな。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:03:37.73ID:p/HnKDDO0
>>1
> 当時の夫婦は50代前半で、完済するころには80歳を超える。

ハナっから完済するつもりないだろw
貸すほうも頭沸いてんじゃねーのか
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:04:05.65ID:NFGXV4FE0
 新築物件の建設費に係った消費税分は固定資産税免除にして欲しいね
過度な2重課税になってるし消費税だけで200万以上になったしな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:04:08.11ID:0SL7nssi0
ここに書き込んでるやつの5割はローンが通らない。2割はローンを組んだこともない。残りの3割は業者だ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:04:32.68ID:nT4noUwv0
>>256
11万ってのが管理費とか修繕費とか併せての金額なのか
純粋にローン返済額だけなのか謎だけどどっちにしても
50歳過ぎてからの月々10万円超は無謀だね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:04:49.07ID:o6RfVLna0
50代前半で3000万の住宅ローン これは自己責任でしょ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:05:29.07ID:1MUAcPYV0
>>250
建て替えるまでボロ家で我慢してたけどこの時期はほぼ外と同じ気温だった。
断熱は無いし、すき間風だらけで雨が凌げるだけの家だった。
今は高断熱高機密で快適そのものだ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:05:30.42ID:2xqLrH5t0
都会はまだいいよ
うちんとこは地価が毎年5パー位下落してるから
十年もたてば文字通り半減してるわけだ
まさに借金して不良債権そのものを買ってるわけで
取得価格は20年前に比べりゃ破格でも
安物買いの銭失いそのもの
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:06:35.47ID:BCoenltU0
独身は賃貸でいいとは思うけどね。
実家ある人で周辺勤務なら新たに買う必要がないし。
実家出て上京した人は大抵賃貸でしょ。
答えは出てるようなものだね。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:06:40.65ID:DYUoOpAm0
>>259
ローン中にかけてる、団体生命保険で補てんする計画が破たんしただけだ。
旦那が80歳まで生きてる予定は銀行にも嫁さんも予見できなかったんだよ。
一番いいのが、仕事中の事故死、労災下りるしな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:06:41.05ID:9tn7ueDg0
>>259
この記事を真に受けてる奴こそ頭が沸いてる

ローンをわからない奴がよく調べもせず適当に書いたような記事だからな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:07:43.12ID:5P4RO89G0
計算ができない夫婦に貸した銀行もどうかと思う
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:07:55.51ID:zftDJvLu0
>>265
住むところは必要だから買うんだろ。
買わないのなら賃貸で家賃払う。
地方は家族で住めるまともな賃貸がないから買うしかないんだろうな。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:09:11.36ID:iXFQbgVG0
25年位〜で倍返し、売った時点でpayの2分の1〜4分の1、月/10万超 ドブに捨ててる勘定
他に固定資産税、馬鹿高い駐車料金、管理積立、公共料金・・十年もすると傷んで大きな支出
獣道に誘い込む世界?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:09:27.79ID:3NR1VjTk0
快適な空間、これは数字にならないけど
新築の素晴らしいところ。
賃貸にはない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:09:32.78ID:zftDJvLu0
普通の日本人が住宅買うとすれば
長期ローンで新築買うのがほとんど。
中古住宅買うなんて業者かセミプロくらい。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:10:30.06ID:NFGXV4FE0
 新築立てるときは、条件が許せば勝手口と駐車場は隣接させるようにすると
買い物の持ち運び本当に楽になるよ、いやマジで 
駐車場からアパートの2階の部屋にの移動は苦行だった
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:11:30.51ID:BCoenltU0
>>279
俺は業者じゃないぞ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:11:45.79ID:7Y1mHRj60
>>279
築浅は普通の人が買ってるだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:11:50.93ID:1MUAcPYV0
>>278
間取りも自分の好みにできるしな。
賃貸は壁が薄いし他人に気を使うしペットは飼えないしで嫌になる。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:11:52.09ID:fb96ecHx0
>>279

やろうな。営業に驚かれたわ。
キャッシュで家建てる特典の投資減税の制度も営業がわかってなかった。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:12:05.73ID:mhLIMj0G0
50代で3000万とかすごいなぁ。
よく審査通ったなぁ。
よっぽどのお宅?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:12:05.89ID:nT4noUwv0
テレビでやってたケース2は50代夫婦と20代息子の三人家族で
18年暮らした戸建て4300万円を売りに出す話。
旦那の会社がそれまで年俸制だったのがボーナス制になって
7万以上手取りが減ることになり、当初、親子ローンで息子が引き継ぐ予定だったが
息子は年収200万しかなく払えないという
そして何故か足りない生活費?をカードローンで補填してたら400万円の借金ができてしまい
ローン返済が半年滞納になってて家を売るしかなくなったって…
よく考えたらテレ朝が創作したやらせか?
こんな設定、現実にあるのかな?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:12:08.46ID:WV9yI8nPO
>>261
ハズレだな。ローン返済中の人も書き込んでるだろ。このスレに書き込みは初だが50過ぎて3000万は頭おかしい。それだけな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:12:42.29ID:zftDJvLu0
>>282
ならセミプロか?
普通の人は中古住宅買うと言ったら奥さんと喧嘩になるだろ?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:12:51.57ID:3NR1VjTk0
>>280
ド田舎でない限り 駐車する場所と家は密接してるだろ?ww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:13:31.27ID:9tn7ueDg0
>>279
築浅の中古は出てもすぐ売れる
築5年でも新築の7割で買えるからね
綺麗にすれば新築となんら変わらない
見つけたらお買い得
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:14:53.16ID:1MUAcPYV0
>>281
ボロ家時代はGがよく出たけど新築になって2年程経つがほぼ見ない。
ちなみにヤモリも頻出してたけどこれも見ない。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:15:09.65ID:3NR1VjTk0
>>281
ゴキを防ぐ方法ってほぼ不可能だと思う
まして、今のように快適な空間なら1年中、元気だわww
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:15:14.45ID:La9Tz0bm0
>>290
嫁の実家から近くて赤ん坊見てもらえるとか条件が重なれば
土地が良ければ後で建て替えてとか考えるんじゃないので
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:15:24.06ID:nT4noUwv0
>>280
庶民が買える程度の戸建てに勝手口はないよ
田舎は知らんけど都会でそんなスペースはない
出入り口は玄関のみ
駐車スペースも玄関脇とか玄関の真ん前が多い
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:15:24.12ID:NFGXV4FE0
>>292 駐車場から玄関からキッチンまでの距離だよ 
勝手口ならすぐ 玄関から1メートルくらいにキッチンあるのかよ普通
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:15:24.17ID:9tn7ueDg0
>>290
うちの奥さんは全然中古でいいと言ってた
安いに越したことはない
もちろん間取りや立地が気に入ってのことだが
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:15:47.72ID:WV9yI8nPO
>>281
新築5年目でゴキに久々にに、何処から入ってきたのか萎えた。ブラックなんたらあちこち撒いたわ。来年も梅雨前に巻いたる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:16:01.97ID:BCoenltU0
>>290
結婚してねえし。素人でも転売したり
作業所にしたりと色々あるし。
俺はそんな悪いことしていないけど
知ってるちゃ、やりかたは熟知してる。(´・ω・`)
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:16:04.88ID:k4E+DATK0
旦那が死んだらチャラになるのに
中々思い通りにはいかないもんだ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:16:19.41ID:W4SRBR0r0
借りる方も貸す方も返済計画が無謀すぎじゃないか
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:16:42.26ID:zftDJvLu0
なんで女って異常に新築にこだわるんだ?
自分は中古のくせに。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:17:28.31ID:9tn7ueDg0
>>306
うちの奥さん全然こだわりなかったぞ
自分は新築のうせに
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:18:13.72ID:nT4noUwv0
>>300
うちも中古だ
拘ったのがプロパンか都市ガスか
浄化槽か下水か
あと二階にもトイレがあるかどうか
そんなもんだったな
これはリフォームとか建て替えの歳に変更きかない部分だから
絶対条件だったよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:18:46.67ID:moNkg2Wz0
不動産の評価額は曲者だね
銀行は上物ゼロ円で不動産屋の販売は2400万
まぁ良い材料の家をリノベーションで格安に住まれたら
新築売れないもんね。
1500〜1600万の家の材料費って90万位なの笑ってしまう。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:19:15.39ID:KR52p54J0
駅徒歩5分の3LDKが1500万とか、とんだ過疎地のマンション買ったんだな。
安物買いの銭失いってやつか。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:19:26.77ID:BCoenltU0
>>306
まじか(´・ω・`)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:19:45.70ID:F/sn1Beu0
唐突だけど、年金保険料は全額納めておいた方が良いよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:21:18.34ID:3NR1VjTk0
>>309
>拘ったのがプロパンか都市ガスか
オール電化なら両方不要、ガスを使うなら都市ガスの方が断然ランニングコストが安く
プロパンを選択する理由なんてねーだろ?w

>浄化槽か下水か
下水が通ってる場所だと下水しか選択できねーんじゃねーの??
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:21:30.68ID:BCoenltU0
>>313
納められるものは納めたつもりだ(´・ω・`)
それで今後の分は知らん。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:21:35.95ID:La9Tz0bm0
>>310
そりゃ組み立てにコストがかかるのに材料費がいくらでも関係ない
基礎とか穴掘って枠作ってセメント流すのに
セメント代だけしか考えないんじゃしょうがない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:21:41.54ID:7A3sPdVz0
繰り越し返済してない時点で同情できん
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:22:14.72ID:1MUAcPYV0
新築を機にオール電化にしたけど光熱費はかなり下がったな。
この時期なら一万円以上下がった。
プロパンガスすげえボッタクリだ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:22:39.02ID:tZ6mfDCmO
女って住居は見栄っ張りが多いな

タワマンに住みたい。車はジャガーが好きだとさ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:22:57.44ID:7Y1mHRj60
>>314
都市ガスで下水のある場所にこだわったんだろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:23:10.23ID:s+OniuNx0
そんなこと知ったことじゃない
こんな話どうでもいい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:23:20.30ID:M1fdftTA0
公務員から奪い取れ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:24:12.09ID:3NR1VjTk0
みんな破産するほど消費しろよww
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:24:18.15ID:zJonmnW+0
俺の同僚も70までのローン組んでる
絶対無理だと思うわ
なんのスキルもねぇのに
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:24:34.29ID:9tn7ueDg0
>>309
うちのこだわったポイントは
駅から5分以内
広〜いキッチン
広〜いお風呂
こんなものかな
特に奥さんは風呂とキッチンは譲れな買ったようで
ま、庭的なものも付いてきたし、洗濯物がいっぱい干せるのも良い
新築同然で新築より1500万安いから買って正解だったわ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:24:38.70ID:BCoenltU0
>>325
お断りだ(´・ω・`)
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:25:07.93ID:zftDJvLu0
>>320
>タワマンに住みたい。車はジャガーが好きだとさ

逆に変動費はケチりまくるから生活が不便になるんだよ。
少しでも使うとなぜ節約に協力してくれないのかと怒るし。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:25:16.64ID:z+KaAxas0
これから日本は間違いなく没落するのに30年ローン組むやつはバカなの?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:26:12.31ID:rEuwnqK/0
>>309
中古でもリフォームで変えられる部分ってかなり多いからな
例えばサッシなんか交換するなり内窓付けるなりで割と簡単に最新仕様になるし
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:27:17.88ID:hoQ8wOhv0
深刻な問題だ。
明治維新以前から日本人だった者たちだけを対象に公的機関がローン返済を肩代わりし、低廉な家賃で死ぬまで住み続けられるようにすべきた。
生活保護及び医療保護・その他年額5兆円も支給してきた在日コリアンが近く楽園半島に全員帰還する運びとなったのだから財政には余裕がある筈だ。
何かと民族のプライドとかを大切にするコリアンだから大いに喜んでくれるだろう。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:27:37.25ID:WgbBfMzx0
40才独身年収420万 35年ローンで4500万の家買いました。
不動産屋の押しが強くて、断るつもりで
ローン通ったら買うわって言ったら
まさかの審査通過 年収の10倍以上とか
銀行頭おかしい
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:27:43.77ID:KcMLGVzx0
なんでオッサンは悉くケツケツケツケツ言うんだろうな
C-Eで乳輪が小さめのおっぱいこそ至高だって既に世界的に証明されているし
スタンダートなんだよ

上戸彩、熊田曜子、小野伸二。皆理想のおっぱいだろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:27:52.07ID:BCoenltU0
若い奴らは大手に入社すると家賃補助か住居手当で転勤も
住宅用意してくれるところが最強って覚えておけよ。
同じ大手でも派遣はダメだ。住宅を用意してくれるのは最初の
1回だけ。次の派遣先の紹介以降、そういうのはない。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:29:10.11ID:eavsVDpE0
自分は最近、五十代で住宅ローン終わった。
色々考えて、少し無理して払い終えた。
自分の弟が80才までの予定で住宅ローン払ってる。
あいつ 大丈夫なのか?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:29:22.23ID:jXjiJ/v40
>>331
間違いなく没落と決めてかかるのも30年ローン組むのも似たようなもんだ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:29:45.83ID:3NR1VjTk0
ある、企業経営者が成功して、あこがれのプール付きの豪邸を建てたけど
維持費がすげぇ〜必要で、もちろん十分に払えるだけの収入は十分になるけど
普通の家庭に育ったので、毎月バカみたいな維持費が嫌になって
普通の家をまた建てて豪邸を売却した話を聞いたな。

小さい時からの金銭感覚は重要w
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:30:10.31ID:8S56p/Cb0
無謀だろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:30:34.21ID:9tn7ueDg0
>>331
この低金利時代にローンも組めない奴こそバカなんだろうけどな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:31:04.94ID:BRjIkKDL0
50代で3050万円の現金が用意できないような奴が家を買うなよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:31:52.26ID:tMggR9KH0
公営住宅を増やせよ。
小泉改革で市営県営の新設は禁止するわ雇用促進住宅は廃止するわURは民営化するわ社宅や寮は現物支給と認めないわ。
住のセーフティーネットを削る政策から180度転換しないと庶民は持ちこたえられないぞ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:32:05.47ID:WV9yI8nPO
ローンは後15年。繰り上げ返済したいが給与が安いわ。某唐揚げ店舗に行ったら1個120円計算。行かねえわ、ぼりすぎだ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:32:34.54ID:cHIXgM080
>>335
買ったおまえのアタマがおかしい
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:32:53.69ID:yLuteDpw0
>>43
ウチの銀行では中古でも何の問題もなくローン組めるがな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:32:55.64ID:3ynfASO80
札幌市内築15年のマンション住まいだけど、同じマンションの別の部屋は2年程前から購入時より高値で売れてる。
> >1はどんな田舎に住んでんだ?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:32:57.53ID:1MUAcPYV0
>>342
俺も貧乏性だからLDKの無駄空間が嫌で仕切りを作ってる。
飯食った後は使いもしない空間を温めたり冷やしたり。
ある程度の狭さが落ち着く。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:33:44.40ID:pmdbQ1100
普通30代で購入、50代でローン完済だけどな

よほど頭が悪かったのだろう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:34:27.64ID:9tn7ueDg0
>>340
極端なこと言えば死んだらチャラ
それが住宅ローン
毎月きちんと払えさえすれば問題ない
払えるなら80まで払えばいい
別に80になる前に寿命が来てもそれはそれで
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:36:07.30ID:yyACK+jw0
50代で35年ローンで3000万オーバー?
で、その時の大黒柱の男性の日本の平均寿命は?計算成り立ってないし
死亡する前日まで働ける訳じゃ無いだろ、なんか嘘臭いな
ローンの審査通ったとすればハナから生保狙いなのはミエミエじゃん、それを分かった上で夫婦で契約したならそういう契約なんだろ今更泣き言言うなよ
払える気ならきっちり10か20年で組んで馬車馬のように働いて食うもの食わず返しとけよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:36:20.92ID:nx8Zb1qQ0
都市部では1LDKマンション販売を見るがそんな安くないのな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:36:47.20ID:OFoP4rq80
誰の身にも起こらんよ、こんなことは普通は。
50過ぎで頭金もなく全額ローンとか、3000万自体は安いとは思うが
やっちゃいけない借金。頭金で2000万ほど用意してならわかるが。

銀行もひどいね。普通は審査通したらダメだろ、サブプライムやん。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:37:17.11ID:9tn7ueDg0
だから創作だとあれほど
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:37:23.87ID:0u5G691B0
減価償却とか考えないのかね??
自動車で6年、住宅だと5年くらいで資産価値ゼロだよ??
なら中古の方がいいじゃん DIYは必需だけど
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:37:53.21ID:NFGXV4FE0
現金で家買ったけどローン減税によって節税できる額と
ローンの保証料と生命保険料・ローンを抱える精神的ストレスをお値段に
換算したらきついなあと思って現金で家購入だったな 借金あるとストレスかかる体質だし
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:38:29.39ID:3NR1VjTk0
歯医者で50年ローンで歯科医院を建設していたな
息子も歯医者にして親子2代で返済する予定・・・

親子ローンって、今もあるんじゃね? 
未成年の子供を当てにするってどうかと思ったけどww
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:38:57.14ID:LWzzqMOs0
>>359
あいつら忖度できないんだぜ
落として欲しい奴は通して
通して欲しい奴は落とす。
最悪だわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:39:51.19ID:1MUAcPYV0
>>361
みんながそう考えたら中古住宅や中古車は市場に出なくなるけどそれでいいのか?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:39:52.71ID:g6vV6p5K0
うちの親は大企業勤務の転勤族だったけど
50代前半で早期退職するまでずっと賃貸だったぞ
早期退職を機に貯金と退職金の一部で地元に
一軒家買って住んでる
地域限定の契約社員として元の勤め先に雇用された
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:43:22.90ID:3NR1VjTk0
人生思い通りにならないのさ
2500年前のお釈迦様も思い通りにしようとするから苦しくなる
人生は思い通りにならないものだと理解せよと説いた。
2500年たっても人類は進歩しないんだなぁ〜w
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:43:25.33ID:WV9yI8nPO
>>335
ネタでないなら銀行も儲けがやばいんで審査が甘くなってるんだが、貴方の方がやばいが、払えなくても死ねば土地、建物が銀行に、御愁傷様。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:43:47.31ID:NFGXV4FE0
 家建てた会社の社長が言っていたけどきちんと維持管理するなら
家は50〜80年ぐらいは問題なく持つと言っていたけどな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:44:15.44ID:0u5G691B0
>>365
極論を言えばそうなるけど、残念ながら日本人はそこまで賢くない
あとそれを言い出したら、みんなが見栄を張るのを辞めたら日本経済は崩壊するのと一緒
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:44:35.41ID:3NKpkG/Y0
計算がおかしいw

とーちゃんいま70代 借りたとき50代前半

仮に75、55として計算すると 20年は返してた

月々11万×12ヶ月×20年=2640万返済済み だろ?

3050万で買って残債2400万? 金利はあるだろうがそれでも20年で元金650万しか返してない? ウソだろこれw
 
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:45:35.90ID:0KSVuZlT0
三十代で住宅ローン組んでも、35年後にはボロボロの家になるのだから
若い頃にローン組んだら安泰というわけでもないだろ。
利便性の良い土地で子供に二世帯を建ててもらって同居できれぱいいのだろうが。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:45:59.31ID:RAU8oS9m0
つまり下落率が高くなると
よりいっそう危険になるので
好景気とかインフレとか言ってる時は
絶対買わない方が良いわけですね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:47:01.70ID:3NR1VjTk0
>>370
雨漏りさえしなきゃ、相当程度持つよ
外壁なんて関係ない、風化は味が出たと思えば良いw
雨漏りしない対策だけは重要
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:47:18.04ID:Gmn6R24E0
>>362
預金担保ローンというのが数年前まであったんだけどな。
金利かからないし減税メリットあるし、保険も不要でそれが一番お得だった。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:47:27.33ID:lc/+oe//0
賃貸の勝ち?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:47:28.38ID:NZ6V3Fq90
50代前半でよく3000万のローンが通ったもんだな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:48:23.75ID:LWzzqMOs0
>>369
ネタじゃねーよ
但し、300mの距離で元の持ち家あり
建ててる最中に売却の話を持ってくるくらいだから
元々 元の家毎 売らせる気じゃ無かったかと推測
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:48:40.81ID:U7/s5jyg0
>>25
組めるって
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:49:21.59ID:F/sn1Beu0
2006年辺りがユルユルだったな。
団塊ジュニアが、30代前半。
2016年辺りがその次のユルユルだったんだろうと思うわ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:49:24.82ID:FdinZV1W0
>>1
貯金もない老人が払える家賃が5万円か
参考にしとこう
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:50:04.60ID:ws8/gqnC0
>>346
公営住宅は日本人のみにすればかなり空くんじゃないか?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:50:11.24ID:zftDJvLu0
地方の古い戸建てなんてほぼ売れないよ
たとえ売れたとしても趣味で集めてるミニカーより安い値段でしか売れない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:50:36.56ID:3FIL5vFw0
シャープや東芝勤めてたような人らが一番危なそう
明確な将来ビジョンがもてるほどの収入や地位があったのに急転直下みたいなパターン
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:50:47.65ID:Q1bpecYh0
回りの借家住まいと持ち家のお年寄りを見てみろ
明らかに持ち家のほうが豊かな生活送ってるだろ
年を取って借家とか悲惨の一言
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:51:20.15ID:F/sn1Beu0
>>379
売らせたいというより、担保価値が十分だから。
仮にフラット35なら、銀行としては、住宅金融支援機構が保証している部分でほとんど貸し倒れリスクが無い状態だと思うよ。
親に感謝だね。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:51:55.44ID:iuAywf8D0
>>1
銀行はなぜ融資したの?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:52:01.08ID:jzBSBZ3X0
35年ローンがあるからとみんなが35年で返済してると思う馬鹿
大半は20年以内で完済しとるのを知らん馬鹿
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:52:07.42ID:u+JtjUQ40
3050万円くらいキャッシュで買えばいいのに
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:52:22.79ID:jzBSBZ3X0
>>389
仕事だから
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:53:23.34ID:NFGXV4FE0
 >>375 建てた家,軒には力入れてるな ほとんどの窓には軒ついてるし
いい家作りたいならシンプルな形状で屋根が一番重要とは言ってたな 頑丈で長い軒になったそれで
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:53:23.53ID:3NR1VjTk0
>>385
正解w

俺は人生の成功者だと思っていた人が、なんらの都合で躓くと自殺する。
最初から底辺は自殺しない、ダメ人間は自分がダメ人間だと知っているww
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:53:52.57ID:jzBSBZ3X0
>>392
自宅に資産価値はいらんだろ快適だったらいいわ
資産運用に資産価値を付ければいいだけ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:54:07.95ID:LWzzqMOs0
>>387
3年後に払えねーから金利下げてっていいにいったら
金利下げてくれて月額の支払い1万下がったよ
以外と優しいと思った。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:55:41.29ID:nv6Q9leP0
>>366
転勤族ならそのパターンが正解でしょう。
(定年退職時に一戸建て購入)

老人になってからだと賃貸借りるのにも一苦労だしね。
70歳過ぎの老人でも家賃払えないと追い出されちゃうからね。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:56:06.65ID:6AVgdiDW0
頭金ゼロで「家賃並み」支払いってか、しかも変動金利の超低金利だろ
サブプライムショック前のアメリカをはるかに超える爆弾抱えてるよジャップは
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:56:16.75ID:bh6gz+DJ0
負債をローンで買う馬鹿
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:57:47.60ID:6AVgdiDW0
>>398
今は郊外で戸建てを買うという選択自体がありえない
時代が変わったということだろうな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:58:47.68ID:pmdbQ1100
まあ安心しろよ
住宅ローン破綻なんて200人に一人くらいらしいよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:58:55.60ID:NFGXV4FE0
 田舎住まいで田舎が拠点だから資産価値よりも
住環境の快適さが重要だな 精神的な意味や病気の呼ぶの価値を考えたら 家の代金維持費で生活レベル下げる
ような状態じゃそもそもないし 庭に出たら野鳥の鳴き声聞こえてきて隣の河川でカワセミとんでるし
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:59:03.70ID:9mdVaBbc0
売主だけど、3週間前に買主のローン通ったと連絡あったっきり。

もう引き渡しまで3週間弱で、その前に立ち会いもするので連絡待ってるんだが、まさか気が変わってないだろうなとちょっと不安(>_<)

日程的には普通ですかね?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:59:06.29ID:mmTd1UIy0
流石に3000万の借金をするのは。。。
いいとこ1500までじゃない?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:59:51.65ID:3NR1VjTk0
>>402
郊外は静かで環境もいいから、俺は気に入ってるけどな
海を見ながら飯を食う気分は最高だし。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:00:37.76ID:eavsVDpE0
>>356 そう、それなんだけどさ。
死んだら チャラって話しは聞いたんだけど、60代半ばからは収入は減る、支出は変わらない、みたいな生活になりそうなのに? お前 払えるの?って心配。
貯金ほとんど無い、退職金出る職業じゃないのに。
しかも まだまだ小さい子どもが二人居る。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:01:27.77ID:3NKpkG/Y0
>>408
おれ借金2億\(´・ω・`)/ 元気
 
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:01:42.64ID:Z/J2+fP80
バカ丸出し!

死ね!
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:01:50.76ID:Gmn6R24E0
>>409
運用できなくても、住宅ローンの減税の方がローンのコストより大きい場合がある。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:01:55.06ID:6AVgdiDW0
>>410
上下水道も道路も維持できなくなる、近場の店もどんどん撤退する
空き家だらけでジジババしかいないゴーストタウンは住めないよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:02:14.07ID:Iqjn8gLB0
住宅ローン組めない人間が8割以上が上から目線でコメントしてると思うと滑稽(笑)
詳しくないから知らないけど金あってもユーチューバーとかも組めないよね?
正社員でもないし無職同然だからマンションに居るのが多いのかな?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:02:42.31ID:BCoenltU0
尚、働いている限り、住宅ローンも確か控除対象だったハズ。(´・ω・`)
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:03:02.69ID:jzBSBZ3X0
15万の住宅ローンと15万の家賃でははるかにローンの方が快適な家に住める
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:03:28.25ID:UMOVxrKg0
>>410
いいな。でも海見える郊外は全く安くないだろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:03:28.86ID:hfP64HyA0
>>326
早死にのスキルなら発動できんじゃね?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:03:36.65ID:Iqjn8gLB0
賃貸だろうと一軒家だろうと金は出て行くからな
どっちが得かなんて下らない議論が過去にあったが
どっちも得なんてないよね〜
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:04:24.93ID:6AVgdiDW0
郊外住宅地はようやく問題が顕在化し始めたところだが
既に売りに出してもそもそも買い手がいないので暴落以前の問題
正社員共働きしか家を買わない、というか駅ちか都心のマンションしか最初から選択肢がない
そういう物件は値上がりするけど郊外はマジ売れない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:04:47.37ID:Iqjn8gLB0
住宅ローン組めない無職、正規じゃない人間「賃貸が良いに決まってる!」
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:04:48.86ID:zftDJvLu0
>>419
そういう人は昔から現金買いだよ。
やくざでも水商売でも安賃貸または公営住宅か豪邸現金買いの二択。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:06:32.63ID:iLxiGr1D0
今は非正規でもローン組めるんじゃないの?
フラット35で
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:06:34.10ID:LWzzqMOs0
>>425
ガレージ付きシアタールーム付き
ロフト付き
趣味の家です。
賃貸にはない。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:06:38.81ID:bh6gz+DJ0
>>425
うちも持ち家だけど維持費や税金はかかるからな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:06:54.02ID:p76c+/hv0
>>419
自由業でも法人化してそこから給料を貰う形にすりゃええ
ようは納税してて今後も安定収入が見込める証明をすれば降りる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:07:17.24ID:zftDJvLu0
>>427
郊外の高台は住環境良くても売れないからな。
住んでるの高齢者ばかりだし。
坂道ばかりで年寄りにはつらいけど終の棲家wだし
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:07:30.91ID:cHIXgM080
>>413
固定資産税上がるんだし良い事ないだろ
売り買いを繰り返すとかでもないなら資産価値は上がったって喜べない、むしろ迷惑
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:08:10.88ID:Gmn6R24E0
人生先まで読めてずっと住めるなら所有の方が安く済むだろうが、所有にまつわるリスクは引き受けることになる。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:08:29.33ID:p76c+/hv0
>>431
フラットは支援機構の審査が入るから今じゃ銀行より厳しいぞ
かつても公庫と違って営利団体性を強めたからかなりの黒字になっている
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:09:03.28ID:bh6gz+DJ0
>>429
たっかい利息払って買うのはバカだよ思うよ
価値が上がる場所ならいいけど殆どは落ちるからな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:09:36.98ID:3NR1VjTk0
>>418
そのように言って、住民を一か所に集めるべきって、知ったか評論家が言うし
それを聞いた馬鹿がその通りって言うけど
過去の歴史を見れば、行政の発想はいつも失敗しているし、計画した都市の方が破綻している。
だから、俺はそのような話に何と思わないww
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:09:53.25ID:6AVgdiDW0
>>435
10年後は今の状況からはるかに悪くなる
借りるならともかく、終の棲家としては絶対に買えない
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:09:59.75ID:p76c+/hv0
>>437
給料と書いたがいうなれば一人会社の役員報酬でいい
法律上とは別に加入してない会社も一杯あるしな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:10:15.46ID:EKVx1wU00
>>398
それは今までの話
これからは人口減少と都市部集中化、空き家問題も深刻化するから、
終活さえしっかりしておけば高齢者でも借りられるというか業者も貸さざるを得なくなるわな。
空き家では金にならないばかりか、借入金の返済にも困ることもあるだろうしさ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:10:15.54ID:UMOVxrKg0
住宅ローンは儲からないから撤退する銀行増えてないか?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:12:00.30ID:jzBSBZ3X0
>>440
大家に金恵んでやる方がアホやわ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:12:08.35ID:Gmn6R24E0
>>442
今現実に起こってる問題だよ、高度成長期に造成された宅地なんか高齢化空洞化が激しい。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:12:46.34ID:6AVgdiDW0
>>446
金利が低すぎるんだよね
そのおかげで買ってはいけない層までローン組んでる
サブプライムどころの話じゃねーわ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:13:08.04ID:NZ6V3Fq90
家を建てるなら場所はよくよく考えないと
人口減少で過疎化が進んでとんでもない苦労をする羽目になったりするぞ
何十年も先の状況まで予想して建てとけよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:14:14.49ID:3NR1VjTk0
>>449
>高度成長期に造成された宅地なんか
つまり、その時代の予想が失敗したんでしょ?
だから、今の理想と思われる状態だって破綻する可能性が高いと言ってる。
今、コレこそが素晴らしい=50年後にはボロボロになるww
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:14:18.99ID:hfP64HyA0
すげー広い庭付きの家に住んでたけど狭い賃貸の方が断然楽
自治会の糞な行事に参加しなくて良くなっただけでも釣りが来るわ
それなりの神社が近くにあると祭りに駆り出されて洒落にならん
紋付き袴着ろだの笛吹けだの奉納金3万以上払えだのwww
10台あるクーラーや6台ある空気清浄機のメンテだのも憂鬱
庭の剪定だの除草だのお手伝いさんだの庭師だの雇えない限り家の奴隷
嫌な隣人がいたらソッコー引っ越せるのが一番のメリット
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:14:34.56ID:GzG0jaeJ0
一千万のショボい中古物件買って
ローンは580万円 10年で完済予定
すでに半分返した
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:14:42.97ID:u8xI855c0
ここで中古物件を買ったことのある方、売主との立ち会いは、引き渡しの何日前にしましたか?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:14:45.52ID:BCoenltU0
住宅DIYで注意しなきゃならないのはさ、電気関係だよ。一応、法律として
住宅に配線されてる電気ケーブルや通信ケーブルの敷設工事などは
電気工事士の資格がないとやってはならないとされてる。
ただし、私財なので自己責任で勝手にいじるのはグレーゾーン。ただし、漏電で
火災が起きることもあるから、そこは慎重にしなきゃならない。
電気工事士の資格とった後に自宅を改造するのは表向きにも違法にはならないから、
あとは自分の腕が悪いと漏電などで火災になるだけだろうが。w
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:14:47.70ID:p76c+/hv0
>>447
どっから個人事業主が出てきたかわからんが法人化しろということなのだが
まあ自由業の形態は色々あるだろう
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:15:25.31ID:Q1bpecYh0
>>438
借家で老後の方のリスクもでかいけどなw
まず借りられるかどうかすら分からんのだし、借りられてもまともなマンションじゃないだろう
それに家賃をキチンと準備できるのかどうか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:15:57.47ID:Gmn6R24E0
趣味で家買う分には何の問題もないけどな。

>>453
妄想じゃなく現実見ろよw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:16:19.66ID:o5V/OuVm0
>>12
2.8%で残り2000万円25年月々91000円だったが
借り換えたら残り20年月々87000円になった。

5年の短縮と月々4000円の縮小。
借り換えのメリットはでかかった。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:16:32.56ID:g6vV6p5K0
>>419
youtuberは自営
はじめしゃちょーやひかきんのようなトップクラスなら
数千万の一軒家も一括で買えるだろう
ただストーカーのような犯罪に巻き込まれたとき賃貸のほうが転居しやすい
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:16:50.50ID:3NR1VjTk0
>>460
オマエこそ、歴史を直視しやがれマヌケめがww
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:17:20.23ID:sQbwpTYz0
>>457
内装とかはDIYでやるけど水回りと電気は流石に業者に頼むわ
前に本気で第二種電気工事士取ろうかと思ったけどw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:17:38.85ID:6AVgdiDW0
>>454
年取ると特にそうなわけよ
子どもなんか独立するからだだっ広い家要らないし
病院やスーパーも遠いのがキツくなるから
できれば家を売ってマンションに引っ越したいけど
そもそも家が売れないから仕方なく住んでいる年寄りの多いこと
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:17:53.93ID:LtK4Y+Cc0
20年前はまだまだ国も金持ってて中小向け政府系融資が盛んで
公庫も銀行も四六時中借りてくれと煩くて仕方なかった
その頃、赤坂や麻布にも良物件が捨て値でゴロゴロしてて
利回り10%以上収益ビルやら土地を買い叩いて購買したのが
やっとローン支払いが完済してきたわ。俺ももう50になる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:18:09.54ID:BCoenltU0
>>465
それだよな。資格とっても作業するのは自分だからな・・・(´・ω・`)
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:18:21.60ID:3NR1VjTk0
アメリカのようにDIYがもっと流行るな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:18:35.90ID:Gmn6R24E0
>>459
これからどんどん少子高齢化なんだから、賃貸の客層だけ昔のままなんてことはあり得ないw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:19:05.50ID:6AVgdiDW0
>>459
ローン払い終わって築40年で水もろくに出ない廃墟のマンションにしがみついてるよりマシだと思うよw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:19:23.55ID:BCoenltU0
電気とかガス管とか水道管とかは資格とっても業者に
依頼したほうが危険は少ないと判断したわ。(´・ω・`)
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:20:32.23ID:NPn680uB0
>>455
マジでこんなんが一番手堅い。うちも中古で上物ただみたいなやつ軽く修繕しただけ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:21:41.92ID:Gmn6R24E0
>>464
少子高齢化、限界集落化は現実だろw
過去に間違ったからまた間違うなんてのは何の「根拠も無いし、どう間違うかも予想できないだろ。
予想よりもっと限界集落化進むことだっておまえの理屈ならあるしw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:21:45.86ID:3NR1VjTk0
いま、コレこそが絶対に素晴らしい。これが現在の最新トレンドなんて言うけど
歴史的に見れば、そんなの50年もしたら情けないくらいの状態になる。
都市計画にしてもいつも失敗している。 成功なんて無いいつも失敗w
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:21:50.99ID:6AVgdiDW0
年収1000マン以上で所得税節税できるなら新築買ってもいいけど
そうでないなら中古が得だわな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:22:37.76ID:GMCiSFwu0
>>58
ローン組んで残金を投資した方が稼げるからだよ!
資金無いと稼げないでしょ!
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:22:53.73ID:6AVgdiDW0
>>475
人口が大幅に減るってのはもう確実な未来だからね
単なる予想ではないんだよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:23:12.50ID:CGetHpIq0
>家賃5万円の2DKアパート
 ってことは田舎だろ?

 だったら3千万のマンションなんか買わずに
 1000万円のマンション買ってれば定年前に払い終わって
 家賃5万も払わずに、管理費1.5万円で暮らせたはずだろ

 高齢になってローン組んだのが悪いんじゃなくて
 安いマンションを買えば良かったんだよ
 
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:23:29.50ID:Q1bpecYh0
>>470
移民が入ってきたら稼ぎのある若い外人に貸したり、むしろ貸さないほうがマシ
老人はそれほど大家に嫌われてると自覚しておいたほうがいい
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:23:43.57ID:cHIXgM080
>>441
実勢価格上がったら路線価も上がるんじゃないの?据え置きなんて事は無いだろう
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:24:22.98ID:S8on93HP0
固定資産税もあるからな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:24:30.39ID:p76c+/hv0
人口が減っても滅ぶのは田舎だから都内の人気スポットを買えば生きてるうちは安心
22世紀まで生きている予定の人だけ考えれば良い
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:24:35.11ID:3NR1VjTk0
>>474
だから何??って感じww
技術の進歩でエネルギー自給自足の家が普通になるかもしれないし
何が将来的に良いなんて、誰にも分からない。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:24:57.37ID:6AVgdiDW0
>>479
1000万円のマンションなんかないだろ
築年数が古いマンション買っても意味ないんだぞ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:25:22.58ID:AEJuGkuP0
10年後がどうなるかも分からない時代に
無理し過ぎだな
この国の自体がフラフラして危ういのに
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:25:33.35ID:UMOVxrKg0
中古は何年も問題なく建っていたという実績があるから
開拓したばかりの土地に建つ新築よりは安心だよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:26:04.05ID:3NR1VjTk0
>>483
将来予想など不可能
なるようになるだけ、お釈迦様の教えだww

>>478
そうだね?だから何?? 
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:26:25.85ID:p76c+/hv0
>>481
実勢と関わらず公示価格は10年以上上昇してるからな
公示価格を基に算出される路線価も同じだろう
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:27:21.65ID:Q1bpecYh0
>>471
築40年のマンションって別にそんなボロくないけどね
借家住まいの貧困老人が住んでる木造ボロアパートのほうが悲惨
そんなでも家賃は払わないといかんのだしな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:29:00.76ID:YkQ6dILP0
都心の40年前のワンルームマンションとか賃貸出しても借り手つかない状態でしょ
都心の空き家率は他の23区に比べて群を抜いて高い
江東区も35年には高齢化率がトップクラスだし、いまだけいいって考えは危険

集合住宅問題は高齢化と老朽化でとんでもないことになるよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:29:21.75ID:7zz02kMh0
国会議員なら五年で余裕で完済できるな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:30:30.18ID:3NR1VjTk0
デフレにどっぷり漬かってるけど、インフレが当たり前になる可能性だってある
インフレになるなら賃貸に家賃は高騰する
将来なんて絶対に予想できない。 
できるというならその人はすでに100憶くらい稼いでいるはずw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:30:45.12ID:GMCiSFwu0
>>419
中堅Youtuber以上なら一括購入出来る稼ぎあるしローン必要無いんじゃないかな!
登録者60万人レベルでも月収800万くらいあるしね笑
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:30:49.93ID:L5nlAFwp0
タワーマンションだけは絶対に買ってはいけない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:31:23.37ID:cHIXgM080
>>486
それは田舎って事なのでは
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:32:04.64ID:asomfBT70
タワマンは需要なくなって
将来お墓になるからなw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:32:31.11ID:3NR1VjTk0
>>497
少子化、人口減少するんじゃね?だから何??
人口減少によって労働不足になってインフレ率がバーンと上がるかもしれない
その時の社会状況がどのようになるか
君に予想出来るの?? w
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:32:55.56ID:zftDJvLu0
>>496
>都心の40年前のワンルームマンションとか賃貸出しても借り手つかない状態でしょ

都心なら築40年以上でも余裕で借り手はいるよ。
都心の空き家率が高いのは事実だけどそれは借り手がいないとか買い手がいないとかの理由ではない。
相続でもめたり所有者がわざと放置してたりが原因。都心ならどんな部屋でも(たとえば水が出ないとか)でも借り手はいくらでもいる。
水が出ない部屋でもトランクルームかりるより安いしね。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:33:37.24ID:asomfBT70
少子高齢化で
お墓ビジネス待ったなし

これも価格競争になる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:34:11.50ID:jB5TYbhOO
家賃並みと言ってたのに、アパートは5万…。全然家賃並みじゃない。
知人も、家賃と一緒だとローン組んで月7万(ボーナス払い有り)。
ローン組む人は何故か安く言う。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:34:26.01ID:o67xHjjA0
いやー、「誰の身にも」起こる事じゃないでしょ。
こんな身の程知らずなローンの組み方、聞いたことないよ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:35:29.70ID:asomfBT70
思考停止もほどほどにしろよ

マンション戸建ては
需要なくなるんだから

大騒ぎのマスゴミうぜええw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:35:50.10ID:Q1bpecYh0
賃貸の人は持ち家より老後資金を多く蓄えておかないといけないはずなのに、
国勢調査だと持ち家のほうが貯金も年収も賃貸の人より多いと言う事実
金銭的にも持ち家のほうが裕福な暮らしができるのは確実
借家の老人ほど悲惨なものはないw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:35:51.12ID:p76c+/hv0
都内の空き家は借り手がいないのではなく、大家にとっての理想の借り手がいないだけだからな
逆にぼろくて借り手が敬遠するようなものか
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:36:11.01ID:LtK4Y+Cc0
俺もほとんど預金無し資産無しだったけど
事業が軌道に乗ると金融機関が会社に投資してくるんだよ
だから無一文からいきなり億の金を動かせる立場になる
給与も1000万2000万と得たが複数金融機関から湯水の如く資金調達出来た
はれの日の社長が良い見本で勢いだけで無計画に拡販した結果
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:36:21.27ID:cHIXgM080
>>492
そうなんだ?実勢価格があがらなくても固定資産税は上がってるって事か
別に大きなビルや施設が増えてるって訳でもないのに
毎年上がってるなーと不思議に思ってたんだよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:37:58.42ID:LWzzqMOs0
一見同じに見えるマンションでも
賃貸向けと分譲向けは全然違う件
賃貸派はそれを見ないようにしてる。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:38:15.70ID:3NR1VjTk0
AI産業革命が本当に起きるから、30年後、50年後の世界なんて
俺達が想像を絶する状態になっている。
それを予想出来る奴はいねーよw
今の延長でしか物事も見れない奴はバカだ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:39:36.87ID:Gmn6R24E0
>>505
おまえみたいに何も予想できないなんて思ってないw
人口や、年齢構成なんてのはもう既にわかるわけだし、
地方の財政がひっ迫してるのもわかる事、正解わからなくて見えるリスクを比較する事はできる。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:40:20.99ID:LtK4Y+Cc0
アホか
今まで買ったタワマン全部買った時より値上げしてるわ
タワマンみたいな大規模マンションは収益率は低いが
資産価値は全ての不動産で最も安定している
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:41:30.85ID:3NR1VjTk0
>>520
で、オマエさんはそのリスク予想の結果としてどんな行動をとっているのだ??
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:41:40.17ID:2eeIJnLH0
>>89
馬鹿す
うちのマンション築46年だが6000万35年ローン組んでるわ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:42:53.02ID:p76c+/hv0
>>517
固定資産もまた別に地方公共団体が算出するからケースバイケース
例えば日当たりの良い土地とイマイチな土地は実際の値段は違うが、評価上は同一需給圏として同じように評価される(まあ色々修正するけど)
だから不当に高いようなケースもあるのだろうし低いときは…ないか
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:43:59.16ID:3NR1VjTk0
50年前の日本は人口爆発で日本は悲惨になると新聞に書いてあったし
政府も人口爆発問題対策が重要だと言っていたww
それが今は人口減少が〜〜〜だもんねww
いかに、予想がアホくさいかww
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:47:54.90ID:Q1bpecYh0
俺が3300万で買った築50年の投資マンションは家賃+諸経費で20万越える
それでも大人気ですぐ埋まるし、マンションに空き部屋がほとんどでない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:48:00.21ID:Gmn6R24E0
>>523
政令指定都市の中心近くのマンション住みだから、限界集落とかのリスクとは無縁だよw
所有にもこだわらないし。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:49:38.78ID:YkQ6dILP0
>>507
じゃあ不動産サイトで調べると5〜6万の都心ワンルームがずらっとでてくるのはなんで?
空き家率25%は伊達じゃないぞ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:50:52.21ID:3NR1VjTk0
>>529
たったそれだけかよww 
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:51:18.95ID:C6ZkYbFH0
うちの親もこのパターン 80歳までではないけどローンもあと5年ほど
「いずれここに住んだら」って言われたけど嫌だわー
転勤族だからあと25年以上は家は買わん
夫婦の両家ともに都会に60坪と100坪の家があり、両家ともに親がいなくなったら売り払って、定年後は夫婦でサ高住に住むか、こぶりなマンションまたは平屋を買いたい
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:51:36.17ID:hfP64HyA0
>>525
石川県が観光ついでに墓参りをしたらどうだよプランを誘致してるんだが賢いな
骨は石川の寺に格安に埋葬して墓参りは観光がてらで楽しく周遊
それでも首都圏に墓を建てるよりかなり安上がり
永代供養にしても破格
風光明媚な場所だったら田舎でも観光地でなくても売り込めるよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:52:34.43ID:JYooaSg+0
>>58
リーマンで一括で買えるけど4000万のローン組むよ
理由は儲かるから
ローン減税で1パーセント返ってくるのに
ローンの利率は手数料込みで0.8くらいだから
差額儲かる仕組み
しかも団信あるから生保保険料も削れる
もちろん11年目に一括完済の予定
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:53:38.74ID:cHIXgM080
タワマンもいつかは寿命を迎えるな
あれってどうやって解体するんだ?

>>526
dです
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:53:58.32ID:1b6PJk5L0
近所の住民1「あそこの家庭、年収600万、大卒のお見合いだったらしいよ〜」
近所の住民2「へぇ〜。」

家族死亡

実際これで終わる・・・夫婦円満なんて、年収と学歴で選んだ
社会モデルと、人間プログラムにアルゴリズムとデータ構造
社会科の教科書にでも、人間の平均モデルが、出てるし
これが、今の時代の普通でしょ。(´・ω・`)<人間の使い捨て、怪我したら、遠回りに退職勧告
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:54:29.85ID:hfP64HyA0
>>527
想像力逞しいSF映画でもスマホ全員持ってる画なんて誰も描かなかったからなぁ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:54:34.93ID:3NR1VjTk0
>>534
人口減少が悲惨って本当かね?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:56:29.48ID:xpty+rUE0
>>1
番組みたけど東京エリアの首都圏だから約1500万で売れたようなもの
地方だと売ることそのものが困難でもし売れたとしても二束三文の値か1000万をはるかに下回る
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:57:40.63ID:4i79ACzw0
ローン抱えてるほとんどのやつの未来図
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:58:04.33ID:bK82LSFL0
>>484
電気・水道まで無くなると辛いけどw門から母屋までの移動で
車の暖機ができる位、広い庭?もよいな?なんて妄想はする。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:58:37.67ID:F/sn1Beu0
>>536
二百メートル級のビルが簡単に解体されているよ。
今のみずほ銀行本社も、以前は違う二百メートル級のビルが建ってた。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:59:25.69ID:Gmn6R24E0
>>533
寺だってどんどん潰れるから、永代供養も絵に描いた餅になるリスクはある。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:59:39.41ID:3NR1VjTk0
俺は〇〇だから大丈夫??本当か??
災害が起きた後で、この土地に生まれてからずっと住んで来たけど
こんな災害にあったのは初めてだ。と多くの人が言う。
災難って予想ができないのさ。

これは経済でも同じ、多くの経済ショックは予想できないから大問題となった。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 02:59:44.66ID:z4+TR00d0
50代前半から35年ローンって。
名義人死ぬの想定してか?w
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:02:19.62ID:4YNH9Aoz0
35年ローンと年金受給65歳の設定が乖離しちゃってるんでどうしようもない

>>1の例は遅すぎる購入が問題だけどな
収入が見込まれないなら初めから賃貸でいい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:02:49.44ID:JYooaSg+0
>>438
リスクを過剰に避けようと言うのは最近の悪い風潮だと思う
リスクは回避するものじゃなくて選択するものじゃないかな
賃貸は定住リスクを減らせる代わりに出費が増える
持ち家は動けない代わりに住コストを下げ住環境を上げられる
どっちがいいかは個人の状況と志向による
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:03:24.59ID:P3HNNC4J0
>>544
壊すのは簡単
建て直すのに同じ金額が掛かる
建て直さないと同じ敷地に一戸建ての数十倍の人が住んでるから
土地の権利はなしに等しいのが問題
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:03:26.80ID:Gmn6R24E0
>>546
おまえが何も予測もできないし何の根拠も無いのはもうわかったから。
ところでそんな奴の意見を誰が真面目に聞くんだw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:03:36.76ID:hfP64HyA0
>>546
どだい関東や東海は大地震が近々来るっていわれてるやん
なのに長期ローン組んじゃうのどうなんだ?
耐震だの津波に強い家建てて「家族を守る」ってのなら分かるが
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:03:40.58ID:p76c+/hv0
>>543
金のことは考えずに快適な住まいを求めるなら田舎しかあるまい
土地は安いから上物に金をかければよい
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:04:03.26ID:JYooaSg+0
>>549
この年齢なら一括で買える貯金がないとあかんね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:06:50.13ID:3NR1VjTk0
>>552
政令指定都市に住んでるから大丈夫とか笑わせてもらった。
オマエ馬鹿か?と思うwww
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:07:37.19ID:p76c+/hv0
>>551
壊すのが無理
全所有者の5分の4の特殊決議が必要
このとき解体と新築で費用が=ならともかく差額負担だと反対者が出てそこで終わり
日本で建て替えられたマンションは500に満たない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:09:44.39ID:ws8/gqnC0
>>549
いくらなんでも高齢で賃貸はきついよ
分相応に中古住宅にすりゃ良かったんだよ
新築なんて身の程知らずな買い物したのがすべての間違い

しかし>>1の老夫婦は6人家族だと言っていたはずだが他の家族は?
旦那とか妻の弟妹とかだったのかな
自分らの子供なら助けてもらえないもんなのかな?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:10:17.66ID:7Mk+Y2Ul0
>>515
コツコツまじめにやってれば倒産しそうもない会社が事業拡張して倒産しちゃうのは株とかその他で常に右肩上がりを期待されているからだよな

顧客と従業員をある程度優先するようにできないものだろうか
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:11:19.94ID:3NR1VjTk0
>>559
そもそも予想してねーし、馬鹿か??ww
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:11:29.33ID:gLMRSMFg0
やっすい中古分譲なら600万位からあったで
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:12:12.07ID:53pAt1ze0
住宅ローンは30歳ごろまでに組まないと
11万が家賃並みという感覚もちょっとなあ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:13:59.05ID:p76c+/hv0
>>563
家賃は独身と違って二人、家族となると跳ね上がるからな
そら学生なら六畳でもいいけど、50の夫婦に家賃7万8万クラスに住めとはいえないわ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:14:56.68ID:ws8/gqnC0
>>562
千葉のかなり奥地の戸建ての分譲団地に300万の物件があったよ
写真見る限り未入居の売れ残りって感じできれいだった
電話したら問い合わせ殺到で今から行っても無理って言われたw
たまにああいう掘り出し物みたいのがあるんだろうね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:15:41.06ID:Gmn6R24E0
予測もできないのに根拠なく人の意見を否定ってエスパーなのかw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:15:45.58ID:F/sn1Beu0
>>557
その500も、ほとんど阪神大震災被災地だけらしいね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:15:50.47ID:3NR1VjTk0
>>564
はぁ??将来の経済状況など予想出来ないと言ってる、
馬鹿ってどこまで馬鹿なんだ??ww
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:17:26.63ID:F/sn1Beu0
>>563
65歳以降、年金で返すわけにはいかないのかね?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:17:49.74ID:Gmn6R24E0
>>569
それでなんで俺の批判できるんだ?
俺の将来おまえにはわからんはずだろw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:17:55.65ID:AvjJf7Sm0
なんで田舎に住まないの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:18:19.23ID:oAfA8Zll0
18年前に3000万あって某ネズミーランドに突っ込んでれば
1億は超えてたな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:18:19.86ID:ws8/gqnC0
>>563
>>1の人のことなら6人家族でそれまでアパート住まいだったらしい
近所に新築マンションができたんで好奇心で見るだけのつもりが
買ってしまったと言ってたが
他の家族がどうしたのかはテレビでやってなかったんだよね
老夫婦が賃貸アパートに引っ越すところまでやってたけど
最後まで他の家族は出てこなかった
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:19:22.18ID:hfP64HyA0
>>570
職人だから国民年金なんじゃないのか?
やっしーよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:19:55.12ID:90E0HAjx0
2世代ローン組んで、息子が低収入だったのが
誤算だったな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:23:30.13ID:7AplmPyV0
杉並の実家から徒歩五分の職場なオレには無縁な話
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:24:04.40ID:LtK4Y+Cc0
タワマンは超高層基準だからメチャクチャ躯体のレベル高い
大体耐用100年200年想定してるよ
それまでの間に災害は来るだろうから免震装置やら保守費用はかかる
でも戸建てなんかより長期で見れば全然費用対効果は上だし木造は20年で簿価ゼロ
よって半永久取り壊されないタワマンが唯一無二の超一等地に建ち続けてる以上
価値も永久に下がらない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:24:44.85ID:3NR1VjTk0
>>571
政令指定都市に住んでるから大丈夫って発想に笑っただけさww
アホっておもしろいね??ww

オマエの理屈でいうと、俺も政令指定都市だから大丈夫だなww
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:27:10.82ID:g6vV6p5K0
家建てると単身赴任前提の異動辞令でるからな
いとこ夫婦がそうだったけど仲良し夫婦だったから
買った一軒家に親住ませて家族で引っ越ししてた
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:29:37.79ID:JKjieBkz0
>>579
おまえは聖霊指定都市に住んでるんだろ
一日中聖霊と会話してんだろ
はたから見れば悪霊にとりつかれているんだろ
いい祈祷し紹介しよか
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:29:56.64ID:3NR1VjTk0
首都直下型大地震でタワマンが本当に安全か試されるな・・
長周期地震の場合は、遠くの地震でも被害が出るから
タワマンの本当の実力はこれから分かる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:30:54.67ID:Gmn6R24E0
>>580
新築、築浅が一番価値あるのに、そこで住めないってのはもったいないよな。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:31:11.90ID:3NR1VjTk0
>>581
俺は政令指定都市だから大丈夫なんて発想持ってねーしタコ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:31:53.55ID:F/sn1Beu0
>>576
それでも、仮に売却すれば完済して、賃貸への引越し代は十分あるでしょ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:32:14.80ID:ws8/gqnC0
>>580
住宅ローン抱えてるから会社の良いなりになるって
足下見てるんだろうね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:33:06.42ID:63Ce1EBT0
ナニワ金融道やん
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:33:41.39ID:Gmn6R24E0
>>585
大丈夫も何も将来は全くわからないって力説してるおまえが口出す事じゃないんだよw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:33:53.20ID:F/sn1Beu0
自分の会社の系列と違う銀行だからバレないと思っているやつもいるね。
審査の紹介、会社に行くに決まっているのに。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:40:07.37ID:YkQ6dILP0
タワマンは躯体ごと実験できないのがな
まだ試されてない
関東大震災クラスなら震度7や長周期振動を被るタワマンはでてくるだろうから
それで被害がなければ駅前にタワマン一棟二棟当たり前の時代がくるかもね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:42:01.19ID:jzBSBZ3X0
どちらにお住まいで?
高齢夫婦「そこのアパートです」
ないわぁ〜
年取ってアパートとかw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:46:06.05ID:AK2XMj8b0
そもそも収入一般サラリーマンレベルが数千万の家を数十年ローンで買うのが当たり前って世風潮自体がおかしいんだよ

ちょっと田舎の100万の小屋に住む特集やってて生きてくだけならこれで充分だろって
車も中古の軽で通勤すれば充分
まぁ世間にこういうライフスタイルが蔓延したら建築不動産業界がヤバいので摺り込み宣伝必死にするんだろうけどなw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:50:29.75ID:/ZR7K61/0
>>593
100万の小屋売ってるような場所に仕事ないだろ。
働き口あるなら今すぐマンション叩き売ってそこで暮らすわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:09:42.19ID:XSoMdfKa0
新築から10年以内の中古物件なら住宅ローンが組めるのでマンションなら駅近で一戸建なら注文住宅がお勧めですね!
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:19:31.84ID:Fy88IW5g0
賃金上昇率>金利ならローン組んでOK
逆なら一括払いかどうしても必要か悩め
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:20:58.56ID:AK2XMj8b0
>>594
低収入で生活できると考えれば田舎でも人が住んでいるイコール相応の仕事結構あるけどね
まぁ適性としてタイニーハウスとか検索して生活がイメージできる人かどうかだな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:30:59.16ID:iYSeuy6R0
一軒家ならともかく
マンションなんて賃貸不便にしただけのものだろ

こんなのキャッシュで買うもので
ローン組んでまで買うものじゃないわ

そもそも月々の家賃と同じ額で買えるものじゃないのに
無理やり月々の家賃と同じ額の返済にしようとするから破綻する
売ってる営業はわかってて騙してるんだよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:34:15.26ID:k2rXsBFF0
>>1
50歳で35年はバカ。
自営業なら10〜15年以内で返せるくらいにするのが普通。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:37:29.58ID:k2rXsBFF0
>>25
お前バカだろ。中古でもローン組める。
組めないのはお前の職業が不安定だから。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:39:38.17ID:P3HNNC4J0
>>557
いや物理的な可能性の話

法的にはそれでも大分緩和されたし建替えのが絶対的に利益となる
状況ならそれほど支障はない(はず)
しかしそれでもそう簡単ではないし 等価交換では住み替えが出来ない
老人世帯は引っ越しも出来ない見做し買取価格でほっぽり出されているのが
実情
その事情は今後さらに厳しくなる一方(容積率一杯だからこれ以上空床を
増やして建築費をねん出することも出来ない)

だから壮大な巨大墓石・廃墟となると言っている。
解体費用も出ないから物理的に可能な解体も実際にはできず
立体スラム・現代の羅生門が続出する

というのが俺の予言
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:43:21.93ID:a4lU4iKl0
住宅は労働者のコスト

4000万のマンションに50年住んだ場合総支払額がいくらになるか
すぐ答えられる人が少ない

それが生涯年収と比較して多いか少ないかの判断もできてない
どうすればいいかのプランを発想できない
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:44:00.88ID:UKcgQXBt0
数年前にヤマハに3,000万つっこんでいたら、今は億り人だな。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:46:14.63ID:HXbVqz8h0
50代ならあと数年〜10年くらいで払い終わるねくらいじゃなきゃヤバイだろ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:49:51.85ID:K16afpmF0
>>599
貸し剥がし目的の銀行とグルになってる怪しい不動産業者とかあるみたいね。
うちは逆に実家の土地を持て余し気味で農家の親戚に無償で貸してるくらいなんだけど
高齢の両親のところに太陽光発電事業をやりたいから土地を貸して欲しいという業者が現れて
賃貸借契約だけでなく抵当権を設置すると言われて
それってその業者が銀行から借入れた際、うちの土地を担保にするってことで、発電で儲からなかったら土地を取られるんでしょ?
と思ったら、どうも金融機関が中国かチョウセンヒトモドキ資本臭いから断ったわ。
地代が入ると思って騙されて土地を奪われる人もいるんでしょうね。
高齢者に声をかけてるようなので田舎に親御さんがいる方はお気をつけて。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:53:13.11ID:pXadCf5t0
>>604
そりゃ有名所だな
ラクトジャパンとかも行ってたらおいしかったな
政府関係したから流動性もアップしたし
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:53:47.39ID:zE7KZprE0
不景気すぎてワロタ
家買うヤツはバカ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:56:57.80ID:yPVWd0ab0
属性良くないけど、中古戸建35年ローン返却中だぞ
戸建ては固定資産税が安いのと、月々の管理費と車庫台がいらない。あと騒音ストレスもマンションよりマシだから買って良かったと思っている
町内会とかはマンションより面倒だと思う
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 04:57:24.39ID:xRIbO9Yv0
>>599
セキュリティがしっかりしてるマンションは何かと便利だよ

まあ建てて3年も立てばけっこう安くなることが多いから
新築よりも築浅中古のほうが良さげだけど
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:02:22.85ID:Mvq0PagX0
50代だが、もう1軒銀行でローンを組もうと思う。
税金優遇される10年だけど。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:05:08.87ID:uM0mr6Yq0
担保にとられてる家を手放せば借金なんかチャラになるんじゃねえの?

なんなら、妻に財産分与して離婚しちゃって文無しになんてからバンザイすれば、
あとは銀行が泣くだけで、自分はぜんぶチャラってなるでしょ。
律儀に売却金との差額を返済とか、そんな必要あんの?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:06:23.87ID:MuKu/rfW0
50代は完済する年だろ。
せめて頭金半額くらい貯めとけよ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:08:56.17ID:bI6Rh4ZK0
>>189
住宅ローンは本人が基本的に住むこと前提で金利が低い
貸出するなら住宅ローン残高一括返済もしくは事業ローン(金利高い)への借り換えになる
まあ、銀行にバレなければ問題ないけどね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:12:50.87ID:qFIoX/7G0
35年フルローンだとしても3050万のを18年支払って残債が2400万てどんな計算?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:12:59.59ID:K16afpmF0
>>613
残債がだいぶあると利子分も回収できないから、債権者の銀行が売却を認めず、ローン組んだからには返してもらいましょうかってことで、一定期間任意売却に応じないこともあるみたい。
残債払えないまま売る場合は信用保証協会が代位弁済して任意売却か競売になるらしいけど。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:16:09.58ID:bI8EDDhm0
中古の戸建てと中古の小洒落たトレラーハウスを買って
敷地にトレラーハウスを止めそこで生活しながら
休日、自力でリノベしてる知り合いがいる
この人、買ってはリノベし売りを繰り返し今の物件で4件目
まぁ知識に資格やら有るから出来るんだろうけどね
今回を終の住処にするみたい
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:23:33.93ID:16iGa6Vf0
オレは単身の自営でナマポ受給派だから出来るだけ仕事も貯金もせずにノンビリ暮らしてきたよ。
しかし、今は持ち家(ボロマンション)でも受給できるから助かります。

それと、Amazonビデオも暇潰しに最高、あくせく働くのは性に合わない。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:24:16.91ID:Ccuu99eR0
親が家残してくれたことに感謝
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:28:29.64ID:0uz36hUa0
去年組んだけどただでさえ金利やすいのに住宅ローン控除で借りなきゃ損な状態
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:30:09.64ID:bI6Rh4ZK0
40歳、家族5人(未就学児3人)
年収300前後
戸建て分譲5Ldk諸経費込み3500
ローン35年1800
月4万8000返済
売電(20年)3万
貯蓄残(貯蓄性保険含む)2500超え
毎月貯蓄できるし結構大丈夫だよ〜

節約貯蓄できない体質の人はローン触るな危険
あと、足し算引き算電卓使えない人もローン組まないほうがいいと思う
>>1は見通しが甘かったんだろうね
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:35:01.17ID:VeEjN1NL0
オレ70過ぎまでローン払う予定だったけど、ガンになって無くなった。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:37:53.03ID:53oaCtEp0
>>623
えらいけど
40で年収300が哀しい
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:38:40.63ID:Uv7PbILi0
>>623
なぜその収入で貯金が2500万円もあるの?

年齢 38歳
家族構成 4人(夫婦+小1、年少の子2人)
世帯年収 1700万円弱
物件 注文戸建4LDK諸経費込み7000万円
ローン 35年7000万円
太陽光売電 年50万円(20年)
貯蓄残 1000万円弱(ほとんどが貯蓄性保険)
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:42:10.05ID:ZZ5oY+Ph0
月11万を18年返済して、残債2,400万は笑うとこ?
お前らの議論は的外れ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:49:16.15ID:6zSP3Svb0
>>623
>>1のような不測の事態が起きないことを祈ってやるよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:54:12.55ID:zT2hvA+M0
ボーナス分はさっさと繰り上げ返済しないと
俺もあと100万
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:56:05.38ID:bI6Rh4ZK0
>>629
>>1の不測の事態ってなんだろ?
繰上返済しなかった、ローン借り換えしなかったってこと?それとも早死しなかったからローンがチャラにならなかったってことかな?
普通の人間だったら貯蓄して繰上返済すること前提にローン組むよね
80歳過ぎまで元気に働けるってどんだけ不死身のつもりだったんだろうね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 05:59:14.71ID:u+RJqlX50
ここが本日の自分語りスレですね!

年齢 39歳
家族構成 1人
世帯年収 400万円
物件 築50年フルリフォーム中古戸建6LDK諸経費込み2500万円
ローン 35年1600万円の10年目
太陽光売電 んなもんない
貯蓄残 1000万円弱(ほとんどがキャッシュ)
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:03:43.14ID:3hnR6t5y0
>>632
自分語りついでに教えてくれ

40間近にして年収400万ってどんな仕事してんの?
転職経験は?
自分の境遇を変えようと思ったことないの?
後進国の同世代にも負けつつあるのはどんな気持ちなん?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:05:54.31ID:Tjo152or0
世帯年収1100万で、1950万の4LDK中古リフォームマンションを買ったった。
毎月のローン40000円。
楽勝過ぎてワロタw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:19:00.67ID:/uQnEjY90
23区内だと、15年前に買ったマンションが、買値よりも2割上がっている。ローンもない。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:26:00.20ID:TQ+ldzmT0
老後の生活を考えると持ち家の方が得っていうけど、そりゃ生活レベルが維持できるんなら得かもしれんが、生活レベルが維持できないなら賃貸の方が柔軟に対応できるし賃貸の方がいいだろ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:30:22.21ID:Mvq0PagX0
>>632
なら私も。

年齢 51歳
家族構成 5人
世帯年収 1,200万円
物件 新築戸建6500万円首都圏
ローン 35年3,500万円の17年目
太陽光売電 ない
貯蓄残 わからん(土地2,000坪位)
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:30:37.23ID:b5g8kBN80
>>637
人間なかなか
生活レベルをさげるってできないよ。

おまけに年取って収入減ったからって
家のレベル下げるとか地獄。
絶対に持ち家にして退職までに払い切る。
それしかないって。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:32:40.67ID:Pyc/bXJ30
50歳過ぎて35年ローンって、ただのアホでしょ
病気も怪我も老化もしない超人ならともかくも
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:36:56.74ID:5TFt/I8B0
>>640
単純平均は400万円前半
最多は300万円台
あなた方上級労働者は労働人口の5%未満
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:37:33.65ID:l/MutjS/0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 1429
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:38:12.35ID:fiu5pOhS0
ローンは返せるときに多めに返して期間短縮。これ基本。
ダラダラ返してたんじゃないのか?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:50:20.20ID:aBUanuLk0
良くもまぁ何千万もする家を現金払いならともかく20年、30年借金してまで買うよね

わが家は金融資産のみで2億近くある。物欲はあまりないし高い買い物でもせいぜい200万程度の車だけど、毎回現金払いだよ。分割なんて言葉はうちにはないw

貯金だって保険関連とかチマチマ毎月コツコツ積み立てなどせず、どかん!と全額前納してるから
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:54:28.70ID:dUmRPCJO0
>>627
よく7000万もローン組んだな
うち同じ年収でローン2500万
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:56:57.18ID:bNOi2VPc0
50過ぎてから35年のローンって ただの馬鹿だろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 06:59:55.64ID:5fzjbssd0
貧困層が夢見るな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:00:15.44ID:c6RqyDkL0
50越えて30年ローンとかアホか(´・ω・`)
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:00:46.38ID:bJLEPTti0
>>650 はいはい、分かった分かった
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:01:11.56ID:ZUN6KUqG0
晩婚化してるからな。
昔は20代で35年ローン定年までには完済できたのに、今では35歳以降に35年ローンで買う人が多い。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:01:22.74ID:kIHwfdl50
3000万ぐらい現金で支払えよ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:02:55.78ID:d5IbHaEZ0
>>31
賃貸だと修繕費かかんないしもん
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:04:20.74ID:nPdO15K50
18年ローンを払い続けても3050万円のうち2400万も支払いが残ってるってローンて怖い・・・
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:06:15.25ID:Uv7PbILi0
>>651
首都圏だとそれくらいの物件を買わないとまともな所に住めないからね。

当初は4000万円くらいのマンションも考えていたが、
ランニングコスト(管理費や駐車場代)、太陽光売電も考えると
7000万円の太陽光満載した戸建と支払額に違いがない事に気付いてそっちにした。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:06:51.06ID:BsqaXrtR0
3000万円の購入をすると地方税750万円の請求が来るお
その後すぐに国から消費税300万円の請求が来る
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:07:21.93ID:kIHwfdl50
3050万のローンで18年支払っても残債が2400万ってひどいな。
18年かけて返済した多くは利息だったのか。そりゃ銀行は住宅ローンの販売に必死になるよね。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:08:25.60ID:8I+x89Ze0
>>659
この金額おかしいいけど
8年で残金の2400ならまぁわかる
18年で残2400だと残り17年で完済しない。
だから作り話か、どこか盛りすぎ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:08:37.13ID:c8N9Ug3/0
現役時代は社宅や官舎に居座った方が超得な職業なら老後用に家買うのも分かるが
職人なら体力ある若いうちに本業の合間に自分の家も建てておけば良かったのに
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:08:38.90ID:3O7nCAaO0
>>660
オーナーの利益も上乗せされてるし、賃貸こそ金持ちのミニマリストじゃないと割高なんだが
実際は貧乏人ほど賃貸が安いと勘違いしてるよな
なんでなんだろ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:11:59.22ID:KLjO/zA60
>>665
18年は盛りすぎだけど
実際に10年くらいは利子しか払ってない感じだった
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:12:20.52ID:QBgM8Xlv0
>>668
若ければ家買った方が安くなるけど
散々賃貸に注ぎ込んでたらもう後には引けない感じなんだろ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:12:43.10ID:okKaWO9A0
高齢まで借金抱えて職人労働を続ける見通しってすごいな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:16:22.38ID:SYUFWeJC0
25年ローンだったが15年で完済 まだまだ現役
みんなもできるだけ繰り上げがんばれ 後の生活が楽しくなるぞ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:17:00.64ID:nx8Zb1qQ0
賃貸vs購入はリクルートによると購入が得って結論だから、賃貸が正しい
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:20:26.22ID:GmKsswIj0
80までばりばり働けると思い込んでた稀有なおバカ夫婦の例だな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:24:52.22ID:h6vAe1G10
テレビは2世代のリレーローンで息子が想定するほどの年収がなかったという話だったよね。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:26:11.48ID:oB3qTptt0
3050万円で購入

18年後の残債 約2400万円

資金計画がめちゃくちゃすぎる
50代で貯金ゼロだったのかよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:26:17.15ID:Me+3y5/C0
大手3銀行 32000人削減
日立 3000人削減
富士ゼロックス 10000人削減


これから住宅ローンが払えなくなる人が大勢増えるw

しかも消費税も増税されるので国民は消費しなくなり企業も儲からない→数年後にまた人員削減w


安倍首相:「景気はいい」←お友達の企業だけ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:32:34.80ID:Q8InZGkR0
>>673
60才以上の年寄に貸す大家はいない。
例え、収入があっても貸さない。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:34:49.00ID:zr3CC+ON0
2chは基本的にはニートが多く、クレカすらまともに作れないやつがそもそもローンなんか組めるはずもなく
実家に寄生すして生きる以外の方法がない
家を買うというのはあまりに現実感がないのだよ
だから購入派を叩いてストレス発散する
結婚とか海外旅行とか車も自分に縁のないものはすべて同様に叩く
んでこういうニートは金融資産2億とかそういう妄想を書き込む
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:36:58.90ID:wYIgHan00
ウシジマくんは教科書にするべき
今の毒にも薬にもならん物よりもよっぽど役に立つ
御祝儀で3割増とかぼったくりすぎ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:36:59.78ID:Df80DDdL0
50からローンなら病気になったらローンがチャラになる保険でもかければいい
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:39:43.20ID:HiRcyE3H0
>>665
元利か元金か借りる時に選べる
元利だと最初の内は利息しか払ってない状態だから借金が減らないんよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:39:57.37ID:0HBtGAZj0
>>680
5CHに書き込む年収自慢は下調べもしない自称上級階級しかいないからな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:40:22.45ID:kIHwfdl50
>>669
住宅ローンってふたパターンあって多くは先に利息を払わせるパターンなんだよね。その分金利を低く見せてるのかと。
いくら金利が低くても元本が減らなければ銀行丸儲けだ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:41:16.55ID:NI9DhoEJ0
さすが、朝日。
700万あっても頭金無しで、無謀な資金計画でマンション持とうとした職人をお笑いにするとは。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:42:10.62ID:E993asXo0
>>272
治水工事の技術向上も考えてリスクの受容で購入しますた
なおローン返済後は速やかに売却の見込みw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:42:41.51ID:Mu7R6cir0
今に始まらず昔から住宅ローン破綻はあったよ。むしろ今は減ってそう
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:43:12.94ID:pKmm5DUl0
ご利用は計画的に
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:46:07.70ID:E993asXo0
>>43
ここのスレの住人がプギャーするレベルの低属性だが通るときは通る
3社に断られて4社目で何とかおk
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:49:07.28ID:BZkVAVIT0
破綻までとはいかないけど田舎は家を建てるのが人生の目標みたいになってるから
建てるは良いけど家にウエイトがかかり過ぎてどこにも行けない人らがいっぱいいるw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:51:36.74ID:nx8Zb1qQ0
人生をより良く生きるためには借金を返済するという目標があったほうがいい
繰り上げ返済は生きる目標を失うからやめたほうがいい
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:52:58.05ID:KlSfKiVD0
>>43
中古一軒家銀行でローン組んだパートだけど…
場所も職業もなんだって組めるよ?
転職したって言ったら不動産屋安心してたけどw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:53:50.61ID:BZkVAVIT0
>>695
それは確かにある
理由もないのに頑張るのは難しいからね
ただ家のローンを返すのが目標になってるだけの人が田舎には多い
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:54:14.31ID:J0T48Dw50
家建てると維持費や修理費が大変そう
隣人トラブルがあっても簡単に引っ越すわけにもいかないし
賃貸のが気楽でいい
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:54:28.79ID:kWFKjug30
>>685
元金均等払いにすればいいだろ
繰り上げ返済する人は元利均等返済だと先払い金利は積算されないのにね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:55:27.96ID:QCFDECLS0
処分すれば、毎月5千円分割でOK🙆♀
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:55:32.51ID:PM1pSmuZ0
>>676
そもそも、この数字絶対おかしい。
半分の期間過ぎても2割しか残高減らないって。。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:56:45.76ID:9vEOu6gM0
最初から家賃5万のアパートに住んで
好きにカネを使ったほうがマシだな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:57:17.49ID:7tISekya0
「月々11万の返済」のどこがアパート代と同じなんだ??アホか
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:58:31.96ID:BZkVAVIT0
>>703
それか狂った方に働いて50歳くらいまでにローン完済して
後は適当に暮らすとかね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:58:52.55ID:inBzsrQY0
>>676
貯金してこなかった奴が毎月11万で35年ってツッコミどころありすぎだよな
しかもボーナス払いまでしてるとか

俺は1100万借りて月65000円だけど10年で返し切るつもり
引き渡しまでの時間なくて検討甘かったからもう少し借りておけばよかったけど
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 07:59:49.77ID:IkGdzg+f0
月の返済7万程度の俺はまず大丈夫
早目に1000万くらい貯めてさっさと買うことやね
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:02:25.30ID:bI6Rh4ZK0
>>685
業者や銀行勧めてくるね
キャッシュバックでもあるのかな
あ、でも頭金積んだら元利がオススメって急に方針変更されたなぁ
最初に返済計画表提示されるから返済内訳わかるんだよね

うちは支払い48000弱のうち8000弱が利子の元利均等方式
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:02:30.63ID:IlrhXsDp0
>>31
戸建てに駐車場代、駐輪場代、管理費は必要ない
さらに集合アパートの修繕費はとても高く超割高
集合アパートを購入するなんてバカの極み
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:03:01.24ID:Sd6yyjTk0
>>25
2010年に都内の中古戸建てを買うときに余裕でローンをくみましたが?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:04:35.76ID:JytJWnT/0
50代で家買うなよ、
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:07:09.85ID:bK82LSFL0
甘えるな、いっぱい稼ぐか、やっすい家を買うんだよw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:08:10.37ID:vQ04xQGD0
デフレじゃ借金が減らないからな。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:10:32.39ID:9vEOu6gM0
終身雇用制度の崩壊した現代

長期ローンそのものがビジネスモデルとして破たんしていて

なおかつ、それを食い物にしてる奴らがいるんだろう
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:11:06.34ID:u0gnhk7W0
>>288
あるよ。
知り合いはカミさんがネットで商売をちいさくやってたんだけどうまく回らなくなってカードで買い物、返済にキャッシング、さらに他でキャッシングと自転車こいでた。

旦那が気がついて問い詰めたら家のローンも払ってなくてあぶなく飛ぶところだった。
親に泣きついて借金精算してもらって立て直してたよ。

まだ若く親も働いていてた。そこになきつける年代だから良かったがある程度になったら出来ないでしょ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:11:12.23ID:NaNqkjoz0
>>密着した夫婦が悔やむのは「住宅ローンを組んだ年齢が遅すぎた」ことだという。

定年までに返済できる計画をしなかったのが悪い。
それが出来ないのなら、ローンを組むべきではなかった。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:11:17.40ID:SEAIVIJq0
株ニートの俺は一回払い。
ニートだから審査通るわけないしね。
家賃と親うざいから、すきな時に食べて寝られて誰からも文句いわれない。
配当金が生活費の倍あるので、勿論働いていない。
働いたら負けかなと思ってる。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:11:41.98ID:TvkiHGLg0
>>699
元金均等返済は地方銀行だとやってなかったりするんだよね。
俺は元金均等返済にするため、わざわざ大手でローン組んだ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:12:05.24ID:qmhLziBm0
副業なんでやらないんだよw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:13:04.40ID:SEAIVIJq0
つつましく、購入物件は総資産の10%ほどしかてをださないな。
100%をこえてローンって、どこの勇者。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:14:19.80ID:vfO+XuVa0
高齢になるほど判断能力が低くなってくるから無謀なローンも組んでしまうんだろうな
相続税を払ったほうがマシなのに相続税対策で借金してマンションを建ててしまうとかな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:15:20.16ID:OphMx0AR0
こんな嘘臭い記事なのに、
よくのびるねぇ。w
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:15:29.48ID:nx8Zb1qQ0
>>721
資産もしくは生涯所得の一定割合だな
家にフルレバするにしても割高な価格はありえん
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:15:31.28ID:01YL+2LQ0
住宅ローンなんて低金利なんだから完済しろよ。
俺は馬券外して住友カードローンに200万の借金ができたから
自殺を検討しているってのに。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:15:48.93ID:BZkVAVIT0
>>724
ちょうど心も体もしんどくなってくる時期だからね
そのくらいのプレッシャー背負わないと頑張れなくなるのもまた人生
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:16:43.53ID:SEAIVIJq0
無職で金持ちの俺は審査とおらないから、
審査通って破綻する奴らみてると腹かかえてわらっちゃいます。
どこのバカが審査したんだろうってね。あはは。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:17:29.04ID:SEAIVIJq0
信用取引口座の審査は無職でとおったよ。
過去の取引履歴と、資産がものを言ったみたい。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:18:27.12ID:inBzsrQY0
>>719
今利率低くて8大疾病保証つくネット銀行あるし地銀でローン組む人なんてほとんどいなそう
手続きくっそめんどかったから何も考えないアホとかは使うのかね
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:19:24.10ID:SEAIVIJq0
>>727
そんなはした金で自殺検討かい。
和田君なんか580億円ぬすまれても、
のうのうと生きてるぞ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:20:23.35ID:iXiJ3zWz0
>>727
たった200万で自殺とかお前の命はどんだけ安いんだよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:20:23.71ID:E993asXo0
>>234よりは多少ましな条件で
ワンルームを買おうとしたことがあったが銀行から断られた
理由は対象の物件の資産価値がないから
こういう理由で断られる事もある
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:20:42.40ID:SEAIVIJq0
マイナス金利ならローンにあこがれるなぁ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:21:23.30ID:ybRHoj3Z0
50になるまで金無い奴がローン組む時点でおかしい

作り話でスレ伸ばしすぎ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:21:32.20ID:tmTO6tJT0
将来を当てにして借金なんかするな
むしろ体を壊した時の想定をしろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:21:38.63ID:f6UbUqdd0
家買う奴は負け組なんだよ
先祖の残した土地にすねかじりして住むのが正解
で偉そうに持ち家ですって踏ん反り返っていればいい
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:21:54.35ID:bK82LSFL0
>>499
枝野たん時代に一応間に合った、土田舎糞物件だけど
倍近くあがったかな?元値が糞安いのが問題だがw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:22:50.04ID:nulOyD9G0
戸建ては10年過ぎたあたりからが大変
とくに外回り

外壁塗装
瓦の修理
雨どいの修理

いろいろ不具合が出てくるから金かかるぞ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:23:22.46ID:SEAIVIJq0
固定資産税が高い豪邸はタダでもイラネ。
売れないしね。こういう負債をかかえると
あっというまに貧困層の仲間入りだよ。
株とちがって損切りできないのが不動産。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:24:01.06ID:f6UbUqdd0
>>740
10年サイクルのメンテナンスであって
まともな大工が建てていれば自動車みたいに次々壊れるって事はない
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:24:10.50ID:BZkVAVIT0
>>736
うちの親父がそうだったから作り話じゃないと思うよ
50どころか死ぬとき残金3万円くらいだったな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:24:51.09ID:i9oEQ2Ye0
これから30年後、団塊世代と団塊世代Jrは死んで
人口が一億切るというのに
マンション建造しまくって供給過多状態

オリンピック以降、地方は死滅し、都心部は外国人だらけになる日本

今は貯蓄した方がいい
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:25:54.61ID:SEAIVIJq0
働いてる奴って、金遣いあらいからね。
給与の大半を浪費してしまう。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:26:50.82ID:SEAIVIJq0
>>744
念のために資産課税逃亡口座も用意しとこうぜ。
ケイマンとかに。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:27:01.30ID:bK82LSFL0
>>741
あと94万入札価格に足していたら、敷地485坪、延床883m2の
独り暮らしに成るところだったw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:27:22.31ID:OphMx0AR0
>>744
どっちでも変わらんよ。
広い分、持ち家のがいいな。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:28:05.29ID:XvKCjkaz0
俺は47歳で33年ローン組んだぞ
55歳でもらう退職金で完済予定
その時点でローン残4000万
退職金4000万貰えるかなあ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:28:19.78ID:BZkVAVIT0
>>744
インフレで価値が下がるから貯金の努力に見合う結果にならないよ
キンでも持っておくとかしないと貯金の努力がアホみたいになる
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:29:24.71ID:KbKjvB7F0
ウチは家族多いので大きめの家を探してたけど、
大きい家って売れないんだね
かなり値引きしてもらったのに感謝されたわ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:29:57.06ID:ntqFqaQt0
>>740は家買ったこと無さそう
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:33:48.74ID:jz9U0gp20
3000万借金するならランボルギーニ買うわ
ほとんど寝落ちしないし
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:33:48.74ID:uSqDwk4C0
52歳で社宅出て家買ったな。頭金1,000万。20年ローンにはしたが、7年で完済した。
退職金まるまる充てるのもヤバイと思ったんで、必死で返した。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:34:00.91ID:iXiJ3zWz0
>>709
戸建もマンションも同じ
マンションは月々の管理費修繕積立金を強制的に徴収されるだけ
戸建は能動的に積み立てなければならないだけで一緒

なんて言うやつが結構いるけどアホだよな

しかもそう言うやつに限ってマンションはリセールバリューが高いとか言うし笑える
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:34:01.57ID:inBzsrQY0
今瓦の屋根なんか使わないしね
瓦だとそもそも10年でメンテなんて話にはならないだろうし

外壁はやっておいたほうが良さそう
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:34:31.88ID:4BbaFHQB0
>>665

借入金 3050万円 35年ローン 月々の返済を11万円 を固定する 元利均等返済とすると
金利は 2.6% 月々110,678円 18年後の元金残高は 216回目を払ったところで18,233,254円

つまり、プロデューサだか記者だか知らないけど
ローン計算もできないバカが作った数字
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:35:06.06ID:O/Byvujh0
作り話っぽすぎるよなあ
賃貸払えるなら住宅ローンも払えるだろ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:35:19.98ID:iXiJ3zWz0
>>756
事故ったら無価値になるんだが
置物にでもするつもり?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:35:25.05ID:kjz5bM4N0
我ながら根性無しで長いローンを頑張る自信ないし裕福な親もいないから家は諦めた
その時の状況に合わせて賃貸でいくわ
高齢は借りられない!って言う奴もいるけど住むとこなくて野ざらしになってる老人なんて見たことないから贅沢言わなきゃ何とかなると思うしかない
長期ローンをコツコツ完済した奴はほんと尊敬する
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:36:01.01ID:XvKCjkaz0
>>752
そうなんだよね
うちも完全2世帯の3LDK×2なんだけど
新築時で1億3千万の物件が7年落ちで売り出し価格9800万
交渉で7500万まで下がった
ほぼ土地だけの価格
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:36:01.10ID:bK82LSFL0
>>751
これが難しい。何でも価格が下がるが、絶対的な価値観や相場観が問われるのと
見えない下げ止まりに、負けない勇気w
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:36:11.57ID:bUkv+yZl0
通貨制度って
そもそも日本人を敗北させるためのもの
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:37:24.68ID:r7O0rKRz0
昭和初期に祖父が建てた家で過ごし、諸々の相続税で5000万は払ったワイの家族、家に全く幻想なしwww
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:37:27.32ID:KbKjvB7F0
中古戸建を買うヤツは、住宅瑕疵保険について調べとけよ

瑕疵保険に入ると、築20年以上の中古住宅でも住宅ローン減税が受けられる
さらに登記費用も安くなる

保険料と検査費用はかかるけど、登記費用が安くなる分で元は取れる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:39:44.44ID:+w0saPN7O
現在51歳の俺氏、4860万の新築3LDK購入、来月下旬引渡し^^
現金一括(前金460万+残金4400万+諸費用92万円)^^
@大阪市内
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:40:31.41ID:4BbaFHQB0
>>468
そんなことはわかっているが
3050万を35年返済で月々11万返済ってのから計算すると2.6%になるんだよ
だから作り話だってはなし

3050万、35年、月々11万、18年目の残高2400万

少なくとも1項目は大幅に数字荷が違わないと合わない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:40:47.87ID:uSqDwk4C0
>>768
どうだろ。14年前で、1.8とか1.5だったけど。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:41:27.79ID:inBzsrQY0
>>771
今の金利0.45とかなんだから1%戻ってくる住宅ローン減税のおかげで
10年で返すならむしろ儲かるのになんで現金一括なんてやっちゃったの?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:41:49.51ID:bK82LSFL0
>>754
金貸しにも色々いるw銀行はだめでも、ノンバンクで借り入れ可能かも知れない
利息もそれなり多くなる傾向だけどね。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:42:01.60ID:X00D8WIJ0
>>771
住宅ローン減税使わないの?
なんで現金投入したの
まだ残ってるならいいけど・・・
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:42:11.89ID:nulOyD9G0
そして20年経ったら室内の不具合が出てくる
トイレ風呂キッチン床畳網戸の修理並びにリフォーム
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:44:00.46ID:El4/Aibp0
ビットコで億ってれば住み続けられたのになぁ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:44:18.20ID:HpAk4pVO0
>>77
ローンのメリットに住宅控除と保険がある。
購入者が死んだら残された家族はローンを返済しなくてよくなる。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:44:34.12ID:SYUFWeJC0
親が家土地など持っていても実権を握っているのは親
年寄りはなかなか逝ってくれない 財産と引き換えに介護を迫られれば第二の人生も終了
親が80過ぎれば自分の定年も来る 親に気を遣いながら待っていてもあてにならない
若いうちに自分の家を持ち、親が長生きしても困らないようにするのが賢明
親の家土地財産はそのうち老後の足しにできればいいくらいに考えるべき
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:44:35.45ID:C6ZkYbFH0
>>627
貯蓄性保険なんて貯蓄のうちに入らんから資産として扱わない方がいいよ
定年くらいにならないと入ってこないのに
現金が大事、いざというとき効果を発揮するのは現金のみ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:44:41.78ID:nulOyD9G0
とにかく戸建てはメンテに金かかる

ちょっと手を入れようと思ったらすぐ数十万飛んでいく
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:45:09.77ID:inBzsrQY0
>>780
当然保険込みだろ
手数料は0.2だろうに
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:46:26.42ID:bK82LSFL0
>>778
力をこめればドアも閉まるさw

キッチンリフォームで、中華の業務用コンロを置きたくて、軽天材を組む必要あるが
やったこと無いんだよな。。端から見てる分には簡単そうなんだがw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:46:45.74ID:BZkVAVIT0
>>783
俺まだ30代だけど親逝って介護を迫られる事もない
数百万円自分で出しただけで築25年の家をゲット
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:46:50.40ID:4BbaFHQB0
>>768
4%だとすると
月々 135,046円 18年後の残高 19,965,730

5%だとすると
月々 153,930円 18年後の残高 21,125,088

どっちにしても絶対に計算が合わない
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:47:31.45ID:8I+x89Ze0
>>786
保険料込みの金利が1%切るの?
手数料足しても1%切るの?
それ変動じゃないよね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:49:27.04ID:tm7hcTdu0
東京に通勤可能な埼玉県の中古住宅が土地つきで1000万円を切っているという話を、
数年前にテレビでやってたよ

団塊の世代が老人施設に入ったり、あの世へ逝ったりし始めると、ますます土地や家が
余ってくる
しかも、買い手である若年層の人口が少ない
今後、不動産の価格が一気に下がっていくだろう
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:49:36.74ID:/G9wXwpY0
親父が購入した家に子供が住むわけがないじゃないか

会社から遠いとか古くなったとか、買った値段で売れるわけでもないし
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:50:04.76ID:vfO+XuVa0
築60年の家だがプチプチ貼ったからあと50年くらいもつわ
固定資産税年間たったの4万だし
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:50:26.43ID:lt4FsxtT0
俺も50代前半で大阪・天満で3000万円で買った。但しキャッシュだ。15年後の今
マンション相場は高騰して中古でも5000万円で売れるよ。年金も入るしね。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:50:35.15ID:/AoPvYIg0
作り話っぽいけど、18年も返済してたら残りが半分くらいになってるはずなんだけどね。
普通なら65歳くらいまでで完済できるようにローンを組むんだけど。
不況時代に簡単に審査下りそうにないんだけどね。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:50:46.22ID:5TFt/I8B0
>>766
景気が悪いときに買ったけど更に悪くなった
20年以上とかいう長期展望なんか誰にもわからない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:51:20.61ID:CMNvqakJ0
こういうローン払えなくなった家を買い叩きたいわ。
教えて欲しい。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:51:33.39ID:nulOyD9G0
この冬が終わったらそろそろやらないと駄目なのが結露してる窓の周辺の壁のリフォーム
たぶんカビてるんじゃないかなって思ってる

またこれで数十万飛んでいくわ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:51:36.72ID:HJ84Ox4S0
昨日水曜日のダウンタウンみてたらアホクズみたいななんの生産性のな芸人がどえらい月収もらっとったぞ
真面目に働いている人間が報われる社会作らな滅びんぞ肥溜め政治家ドモ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:51:55.30ID:inBzsrQY0
>>791
今どき何いってんだ
情報古すぎ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:52:00.55ID:BZkVAVIT0
>>793
うちは結果的にそうなったけど
別に自分で建てた家じゃないから何の愛着もないし
いざとなったら100万円くらいで売って自分は引っ越してもいいくらい
買った時の値段は4700万円だけど
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:52:31.59ID:uSqDwk4C0
>>800
家の中隅々に怨念が籠もっていそうでやだな。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:53:13.72ID:n9UT6IT10
アメリカの銀行なら借金は残らなかったんだろ
担保とっておいて担保渡してもチャラにならない借金はおかしい
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:55:13.73ID:uSqDwk4C0
>>806
正論だよな。物件を処分して、なお900万の負債とか
絶対におかしい。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:55:39.93ID:wHFAQcMa0
>>801
ふつーの外断熱サイディングで、そんなんで結露したりカビたりしたことはないんですが
どんな家なんですか?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:56:12.81ID:8FEwTDRm0
分不相応なんもん買うからだろ。
家なんかキャッシュで買えよ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:56:19.24ID:tm7hcTdu0
ド田舎、山村の古い家
敷地が380坪くらい
値段はつかない……誰も買わないから
なのに、相続税での計算では約1000万円の評価額
納得できませんわ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:56:21.61ID:j19hSNwy0
>>796
それは良いときに買ったね。
2000年代前半は不動産価格が底値だったから、この頃勝った人は大抵プラスになってる。
>>1 がなんで破たんしたのかちょっと不思議だよ。
年齢が高すぎてローン金利が高かったのかもしれないね。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:56:52.10ID:KbKjvB7F0
>>800
中古住宅は出物だから
お得な物件もたまに見るけどすぐ売れちゃうね

地元の不動産屋に顔だしといて、
買う気見せとけば優先的に教えてくれたり交渉してくれるところもある
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:57:17.69ID:nulOyD9G0
まあ戸建て10年住みの奴らは見て見ぬ振りしないで一回家の中と外回りの点検あらためてしてみ
いろいろ不具合出てるから
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:58:01.37ID:bU3eLkuS0
>>591
関東大震災は10分以上揺れるらしいので、タワマンはそれを想定していない

なんでそんな長いのかと言うと、振動が山脈あたりで反射するからだそうで
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:58:08.12ID:bGJ81TqV0
定年でボーナス無くなるなんて最初からわかりきってるんだし、きちんとシミュレーションしてローン組まなかったってだけの話では
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:59:12.82ID:IoJ5cq8+0
大手悪魔ディベロッパーの仕業でしょうが!
まさに買え買え詐欺をTVでやりまくっているんだよ!
そりゃ、コロリと騙されるわ!
少子化もあって、経済最悪になるので破綻は増える一方だよ
TVは現実をちゃんと報じて買え買えCMを禁止にしろ!
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:59:47.47ID:bCbqShCI0
カツカツで家買っても20〜30年後くらいになると修繕に結構カネがかかる
そこも考えて買わないとなあ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 08:59:48.32ID:4J/3Ypki0
これはどう考えてもこの爺さん婆さんの判断ミスだろ。
50越えて35年ローンなんて見通しアホすぎる。
同情の念すら湧いてこんわ。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:00:09.57ID:Bf7+pgjE0
やっぱり賃貸が一番だな
がんばって借金を返済してください
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:00:39.39ID:uSqDwk4C0
>>814
そうなんだ。うちは2004年購入だけど、うちの時価は知らんけど、近隣の新規物件は
当時の1.5倍くらいになっているから、昔は比較的安かったんだなとは思っていたんだけど。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:00:59.37ID:wHFAQcMa0
>>817
築13年でこないだリフォームしたときに全チェックしたが
躯体のダメージなし、虫害なしカビなしと言う拍子ぬけ
ただのパワービルダーの量産ハウスなのに
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:01:26.27ID:3hnR6t5y0
完済終える年齢80歳
最初から無謀過ぎる。
当然の破綻だ。考え甘すぎる。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:03:07.07ID:wo9QQbj/0
こんなのでローン審査通す方が問題かと
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:03:33.95ID:8I+x89Ze0
俺なんて 振り込みとかで銀行窓口行くだけで
担当が出てきて 売る決心つきました?って
聞かれるんだぜ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:03:42.27ID:JMYfOWFq0
34歳で中古物件購入 毎月30万のローンが今年で終わる・・・・
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:03:53.62ID:m2BL845h0
もうローンなんて怖くて組めない
いつ失業するかなんて誰にも分からない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:04:12.08ID:uSqDwk4C0
サラリーマンでも、返済にボーナスは充てるな
と言うな。ボーナス自体が不確定要素だし、毎月ギリギリの生活を
していても、ボーナス時期くらいはプチ贅沢もしたくなるし
そこまで我慢するのはイクナイと思った。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:04:39.72ID:IoJ5cq8+0
狡い自民党議員達が肥え太るためだよwww
はるか昔から、改革一切無しで、国民から金取ることしか考えてないし。


813名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:56:19.24ID:tm7hcTdu0

ド田舎、山村の古い家
敷地が380坪くらい
値段はつかない……誰も買わないから
なのに、相続税での計算では約1000万円の評価額
納得できませんわ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:05:37.16ID:cAOBm9ln0
>>1

そもそも返せなくなった時点で自己破産すれば900万の借金
抱えなくて済んだんじゃ無いのか?

どうせ家は売ったのだろう?
家を売らずに死守するなら自己破産しないだろうけど
そうじゃないなら破産すればいいじゃん

違う?俺の言うこと間違ってる?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:06:22.69ID:+nSlM5bt0
ローンの年数にこだわる人多いけど
住宅ローンなんて最長の35年にするのが常識だろ
鉄則と言っても良い
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:06:36.82ID:oQvqL0WI0
>>828
なあ。通す方も通す方だよな。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:07:17.04ID:IoJ5cq8+0
>>828

破綻が解っていても
結局、誰かが儲かる。そこをつけ狙う。
いわゆる金融詐欺www
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:07:21.84ID:uSqDwk4C0
>>837
見栄えというか、「破産者」という響きの悪さが
邪魔したんじゃないの。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:07:32.94ID:wo9QQbj/0
>>832
40歳の別の言い方が初老だよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:08:48.09ID:9tn7ueDg0
>>838
賃貸のメンテはボランティアでやってると思ってるのか?

賃貸は家賃に全て上乗せされてるだけ
しかも家賃に含まれてるから適正価格が見えない
ぼったくられてるというわけだ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:09:16.45ID:7stPJk2G0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
35年ローンだから、住宅金融支援機構のフラット35か
公共団体のくせにアコギやなあ

日本の住宅ローンは異常

欧米の住宅ローンは、家を手放せばたいていの場合、残りのローンの大部分は免除される
日本は、家を手放しても何十年も払い続けないといけない

また、欧米のように新築規制がないので、家の資産価値は下がりっぱなし
ローン払い続けているのに、資産価値ゼロとか酷すぎる
欧米では、築数十年でも資産価値があり、新築ではなく改築リフォームで、
さらにその価値を引き延ばせるように法律が保証してくれる
 
ゼネコン・土建屋に癒着した日本の政治家が、こんなクソみたいな制度を作った
法律がダメすぎる
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:09:21.33ID:cAOBm9ln0
>>842

年収300万円台(700万の半分だよね)の人間にとって、
900万の借金なんて見栄えとか行ってる場合じゃ無いし

既にローン返せない時点で恥ずかしいと思うけど。

これ作り話だろうからもう書き込みしない。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:09:41.64ID:uSqDwk4C0
>>843
ヒラから係長になったのが43だったw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:11:11.46ID:wHFAQcMa0
>>837
換金価値のある財産は全部没収されるから
そういうのが嫌な人もいるんじゃないの
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:11:48.16ID:viVrbC010
任売業者と銀行に旨い思いをさせるくらいなら返す刀で自己破産選ぶべきだった
元々住宅ローン組んだのが先見性ゼロでアホなんだけどな

こういうのは死ぬまでアパートが良い
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:12:28.19ID:1iG13t/00
長期のローン組むのは減税目当てだろ。
10年目に全額繰上げ返済。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:12:47.09ID:IoJ5cq8+0
>>824
>そう思う
>とにかく持ち家はメンテに金かかりすぎる

叔父所有のかつてはピカピカだった高級マンソンはあっというまに築40年。
風呂、洗面等水回りはボロボロ全滅総取り換えで、数百万円。ローンは完済しても
マンソン問題=深刻過ぎて大メディアは見事にスルー!

メディアの金づるは大手不動産屋だからね。
都合の悪いことは全部内緒www
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:13:01.94ID:Bet5dx+kO
価格も月のローンもうちとほぼ同じだ
もう20年払ってる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:13:17.98ID:Ar85sKWy0
>>810
うち、も窓はアルゴンガス入りペアガラスのアンダーセンにしたよ。
全然結露しないし、カビ生えない。
網戸が室内側についてたりするけど、溝もなくて掃除も楽。
国内メーカーの窓もあるけど、結露しまくり&桟にカビがびっしり。
国内メーカーのは古い在庫を使われたのかも。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:14:07.29ID:IO7MMtu+0
>>846
欧米って言うけど、アメリカにそんなルールは無いぞ。サブプライムローンを忘れたか?
それとアメリカはともかくヨーロッパは日本より貧乏だぜ
貧乏人の真似をするのはどうかと思う
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:14:14.12ID:q/yiUFdA0
持ち家のメンテなんて金かからんよ
築50年以上だけど建て替えてないし
土地さえあればプレハブでも生きていけるのが戸建ての強み
まあ世間体が大事な見栄っ張りは金かけて映えよくするんだろうけど
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:15:20.84ID:ybRHoj3Z0
>>850
自己破産したら900万の借金抱えずに済んで
借家で毎月10万ぐらい返済せずに済むから
別に悲惨な暮らしにはならない気もするな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:16:27.33ID:HTRYNFap0
さすがに50歳まで貯金なしで生きてきたのは頭悪すぎだろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:17:09.96ID:bK82LSFL0
>>857
玄関ドア、やフオクで買ったよw
独り暮らしだけど、高さ2.6mの両開戸、39800円と送料だった。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:18:33.21ID:wo9QQbj/0
>>856
欧州のマンション、100年持つよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:18:36.95ID:mLSdZodH0
電通のせいで、生活残業がしにくくなって、
ローン組みがなんとか言い訳して残業してるのが
滑稽だわ。残業代込みの給料で返済額きめたんだろうな。
オレは残業代、定期代、ボーナスなしが手取り金額として考えてるからそんな無茶はしない。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:18:40.28ID:HTRYNFap0
年収700万あっても
50代前半まで貯金できない人間が
その年からローン組んで計画的にローン返済しはじめるとか
無理ゲーすぎただろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:18:46.85ID:gIHdcqpk0
>>718
戦前の小曽根財閥(ジャズの小曾根真の先祖)
の規模が小さいバージョンだと思えばいいじゃん。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:18:57.63ID:wHFAQcMa0
今部材はホムセンとヤフオクで揃うからなあ
大工呼んで相見積とるか自分でやるだけ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:19:57.41ID:P6jkWrJo0
どうせ作り話とは思うけど、ストーリーを考えてあげれば
40代で前の奥さんと離婚して慰謝料払ってすってんてんになって
後妻と50で新生活を始めたとか?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:20:37.65ID:G43AW7Jv0
一戸建の修繕は、最悪自分でも可能だからな
マンションは、やるやらないの話合いが既に面倒
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:21:11.11ID:cfBUBCWO0
住むための費用は別として老後は年500万で生活するとして
60から30年で1億5000万必要になるから、その辺考量してローン組めばいいのに
今俺が実家無職で資産3億2000万あるとして2000万の中古マンションを買っても
60年贅沢しないで生きられるんだ
配当貰ったり株で運用してその間もリスクにさらされながら生きていくから安泰のはずはないけど
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:22:17.79ID:Ar85sKWy0
>>865
そうそう、今の建材はキットになってるから、自分で組み立てられるよね。
うちも内部ドアは全部自分達でつけたなぁ。塗装も自分達で。
内側の壁はAEP塗装だから壁紙の剥がれとは無縁で、汚れたら上から塗るだけ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:25:05.26ID:f9j5sqeY0
>>813
一方で都市部好立地にある家は時価1億円でも評価額1000万円だったりする。

路線価が市場価格を全然反映してないんだよね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:26:17.22ID:gIHdcqpk0
>>868
3.2億-1.5億=1.7億円分の安定・高配当株買って
配当金の範囲内で賃貸暮らしすればいいじゃん。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:26:35.30ID:OqfiMt+G0
独り身ならプレハブハウスええよな
10u以下なら申請楽やし
地方なら500万くらいで整備出来るし
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:27:04.46ID:7H6f400k0
屋根がどうとか壁の塗り替えとか10〜20年に一度?の戸建ての修繕とマンションの修繕費とどちらが安いの?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:27:35.53ID:piwOaxYb0
>>1
アメリカの住宅ローンは家を手放せば、ローンもチャラ。
日本の住宅ローンはインチキ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:27:42.20ID:DXHYcL3k0
50代で35年ローンなんか組むわけが無い
2世代ならわからんでもないが
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:30:32.35ID:gIHdcqpk0
>>863
あくまでも一般論だが、目安として、
月収=(年齢)万円
貯蓄額=(年齢の二乗)万円
と言われてるよね。
自営・賃貸住まいなら、貯蓄額は更に倍欲しいな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:31:30.39ID:nulOyD9G0
あー大阪雪降ってきてるわ
もうこの異常な寒さで水回りの凍結が心配だわ
不具合出たらまた金が飛んでいく

ちょっと外回り見てくるわ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:31:31.34ID:2sBeELku0
さすがにバブルの天辺りの時は俺も怖くなり客に
【会社が潰れたり給与が下がったり奥さんが子供出来て働けなくなったり、何らかの
軽い収入の減るトラブルでも破綻しますけどいいんですか】と買う人に念押ししたけどね。
それでも共働きで夫婦合算して公庫年金+民間ローンでギリギリまで借りて家を買うんだから。
それもバブルの天で都心なんて無理だから通勤で片道2時間も掛かる僻地に。
今、当時3000万くらいで買ったそれは300万円で売れたら御の字だろう。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:32:05.61ID:DGuUHXQv0
50代前半で年収が700万円あったのに
頭金も入れずに全額ローンを組んでいる時点で
この話は嘘。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:32:48.21ID:bK82LSFL0
>>867
共用部分は出来てもやらないのが配慮かもね。。
やっても、はき掃除くらいまでで。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:44.98ID:KO8WXj0o0
今年住宅ローン完済できたよ。ラッキーだったぜ。金利も安かったし逃げ切った気分だ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:52.18ID:FGF3kFq80
住宅ローンの完済率って八割くらいって聞いたことあるな、
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:58.33ID:PZTuR5QW0
>>826
うちもパワービルダー戸建てだわ
もうすぐ10年越えで何も不具合無し
安くてお得でワロタ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:34:16.03ID:q/yiUFdA0
塗り替えなんか業者頼まなくても自分でやれるし
DIYから業者まで選択肢があるのが戸建てメンテのいいところ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:35:59.30ID:sfxhksH90
終のすみかなんて嘘
老人ホーム入ったらみんな売ってしまうんやで
子供は子供で使い難い古い家なんか要らんしな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:36:00.68ID:iLo5sUUo0
40代で終わらせられないような住宅ローンを組むのがアホ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:36:43.75ID:vxgf4a2L0
「完済しなければ借家と同じ」

これに異を唱える人がいるが、いやいやその通りだろう。
家を手放したくない、けれど資金的に多忙の場合、
最終手段としてリバースモーゲージがあるが、
これだって完済していないと利用できない。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:37:26.26ID:mjOA8Whu0
80くらいまで銀行は平気で住宅ローン組ませるよ
ソースは俺の兄貴
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:37:41.03ID:TQBF3Sge0
老夫婦ならドームハウスにしろよ
安いし丈夫なんだから
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:37:52.29ID:f1fqFDCd0
26年目、飯田産◯の建売買ったけど意外と頑丈w
外壁塗装だけしかまだやってないや。
建売は当たり外れあるがコスパえーよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:38:04.60ID:bK82LSFL0
>>875
執行官と共に、ホルスターの銃に手を掛けた、警官も随伴w
本当の意味で叩き出されますな。。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:38:18.51ID:X/buiXKw0
35歳でも遅いと思うのに、脳みそ蛆湧いているわ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:38:41.63ID:DXHYcL3k0
>>886
そうだよね、年取ったら借家じゃ貸してくれないっていうけど
嫁子がいても年取ったら老人ホーム行き

質のいい老人ホームに入るための費用をためておいたほうが賢い
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:38:59.73ID:PZTuR5QW0
>>814
本当の底値は6年前と聞いたよ。
うちはかなり安く買えた
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:39:33.27ID:i11yBeti0
この年齢だと普通は二世帯ローンだぞ
定年時にローンが終わらないと苦しいくらいわかるだろ?
まあ自宅なんだからお金に換わるのでよいじゃん
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:39:58.37ID:IoJ5cq8+0
続き。

>叔父所有のかつてはピカピカだった高級マンソンはあっというまに築40年。
>風呂、洗面等水回りはボロボロ全滅総取り換えで、数百万円。ローンは完済しても
>マンソン問題=深刻過ぎて大メディアは見事にスルー!

アホノミクスで何が何でも値上げさせようとまさに、官制相場で住宅価格値上げやってるが
一般には実際売れてない。取引があるのは業者間と、中国人投資家だけ。

まあ、国を挙げてのゼネコン祭りの2020までは緩やかにでも表面上の値上がりするだろうが
2020後は大暴落間違いないね。

悪魔ディベロッパーのTVCMの甘い誘いで騙されてはだめだよ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:40:55.23ID:wo9QQbj/0
>>894
インフレしたら貯金は紙くずだけどな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:41:20.89ID:Hr2DHWpH0
ほんとにあふぉくさい国だよな
低賃金なのにものだけは高いしwww
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:41:23.09ID:LdbJliOI0
>>845
賃貸だって持ち家だってメンテはかかるけど
賃貸ならまとめて管理する分、各自の負担は割安になる
そしてその割安になる分をぼったくる
持ち家で各自手配するのと価格的にはそう変わらないよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:43:55.62ID:NWaA8u460
デフレの影響だな
インフレなら物の価値の方が上がるから家売却すれば返せてた
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:44:02.03ID:mjOA8Whu0
>>898
夫婦共同名義だからパートでもして払うんじゃない
クソみたいなミニ戸
階段が急で年取ったら3階まで上がれないと思われる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:44:20.18ID:VT9PBlf50
年収七百万あって頭金なし?
宵越しの金は持たない馬鹿か?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:44:29.94ID:NST+5oRb0
50代で35年ローンって組めたっけ?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:45:05.00ID:vxgf4a2L0
>>891
飯田さん、そんなに良好ですか。
うちの裏手に飯田が宅地開発を行ったのですが、
現場職員は酷いのが多かった。
些細な点では現場に出るのに保安帽と安全帯を装着しないとかね。
あぁ、住宅屋なんてこんなもんかと思った。
尤も皆が皆そうではないだろうけどね。
たまたま変なのに接したために飯田及びタクト等のグループ社の印象悪し。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:45:25.05ID:DXHYcL3k0
>>902

>>1 が真実だとして繰り上げ返済できてないね。
しかも残債2400万とか繰り上げ返済どころの話じゃない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:45:30.71ID:sfxhksH90
>>896
番組見たけど
20代息子の年収が200万で詰んだって話だった
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:45:36.35ID:Z3v1eOrA0
>>43
信用低そうな零細勤めだけど同僚が35歳で中古物件をリノベ代込み3700万のローン組んでたよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:45:48.02ID:6vKVurH30
38歳派遣の時にUFJで1500万の住宅ローン組めたな
もっと大丈夫と言われたけど遠慮しておいたわw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:45:52.03ID:PZTuR5QW0
>>891
うちは飯田のタ○トだよ
こんなに丈夫だとは思わなかったわ
昔の建て売りとは違うんだろうね
ほんと外壁とか丈夫
26年目なんだ?なんか嬉しいこと聞いたわ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:45:54.81ID:IoJ5cq8+0
>>889

80歳過ぎたら、死に向かって体が痛んでくるから医療費もかかってくるし、どうやって返済しろというのだ?

銀行ってマジ、狡いやつの集合体だよね。近々大量リストラがあるが
ざま〜みろ!だよね。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:46:17.82ID:A4scUasE0
ギャンブルで負けたのと同じで全然同情しないわ
高額ローンなんて組む奴がバカなだけ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:46:23.87ID:bK82LSFL0
>>873
延床240m2超えるけど、もう少し広くてもよかったかな?なんて思う時ある
冷暖房だけは別、ぜーんぜん効かないw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:46:55.28ID:9tn7ueDg0
60までに返済可能か計算してみるのがよい
30なら残り30年、40なら20年、50なら10年しかない
つまり3000万の物件を買うなら
30歳で買っていれば月々10万
40で買っていれば月々15万
50なら月々30万払わないといけない
ただし、これは頭金なしでの計算
30歳で頭金が500万あれば月々8万
40歳で頭金が1000万あれば月々8万
50歳で頭金が2000万あれば月々8万
ざっくりとだがこんな感じで60歳までに払い終える
8万なら3LDK賃貸と同等レベルか安いぐらい
しかも60歳以降はタダ
結局、頭金がいくら用意できるかだよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:48:49.90ID:wo9QQbj/0
>>914
銀行がローンを組ませているんだからギャンブルとは違うと思う
高齢夫婦に同情はしないけど
銀行がおかしい

本当に銀行員よりAIの方がいいかも
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:49:41.87ID:sfxhksH90
>>916
田舎だと親が頭金出して20代〜30代のうちに家を建てるってのが多い
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:53:42.87ID:PZTuR5QW0
>>907
一流でも雨漏りとかあるからね
うちは最初から見てたけど、
まともな人が建ててたよ
人が作るんだし当たり外れはあるよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:53:55.29ID:b3d0tABG0
賃貸やるにしてもペット可とかにして一部屋辺りの収入と契約年数増やさないとな

長期で腰据えて住む奴を押さえた人が生き残るわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:55:39.45ID:mjOA8Whu0
子供夫婦に都会へ逃げられる前に家買って捕まえたほうがいいもんな
カネはためとくもんだ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:56:14.36ID:j19hSNwy0
>>923
個人でできる一番の対策は働くことじゃね?
だから政府も一億総活躍って言ってるのでしょう。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:56:50.62ID:4BbaFHQB0
>>908
>>1 は事実としてあり得ない
残債2400万は絶対に計算が合わないからなぁ

ローン破綻するのを前提にしてローン計算ができない人が作文したから
何とも言えない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:59:04.44ID:9tn7ueDg0
>>919
それだと親に一生こき使われるから
それを嫌がる今の20代30代は都会に出ていくんだろうね
そして都市部の便利なとこでマンションとか小さな戸建て買う
昔のように家に広さは求めない
アクセスなどの利便性重視
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:02:25.46ID:nXBNP3ry0
バブルの頃は99年ローンとかあったな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:02:25.89ID:sfxhksH90
>>927
その結果がローン破綻なんやろなぁ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:03:42.17ID:KbKjvB7F0
二世代ローンってどういう契約なんだろ
子供に拒否権はないの?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:07:03.92ID:wo9QQbj/0
>>929
若いうちからローンを組めばあまり破綻は無いんじゃないかな
高齢でローンというのが良くない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:07:15.16ID:IkGdzg+f0
繰り越しなんてどうせあんまりできないから35までに建てるが吉
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:07:23.92ID:Vy9l4NC00
>>926
ローン破綻させるために銀行って金貸してるからなwww
土地評価額が残積と逆転するタイミングで固定金利では無い限り金利を上げてくるってのがその理由。
破綻させて上物から動産の類を全部ふんだくって利益だすのが今の銀行。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:14:03.75ID:sfxhksH90
>>932
残念ながら自分で頭金と土地用意できるだけの貯金ある若者なんか数パーセントしかおらんよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:14:04.80ID:3j6Ldoe30
これなら赤字覚悟で部屋を賃貸に回したほうがよかったろうにな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:14:33.32ID:NWaA8u460
>>934
マジレスすると銀行も不動産売却となるといろいろと費用がかかるから残債=不動産価格で
あったとしても担保処分となるのはめちゃ嫌がるんだよな
リスケしてでも返済続けてくれというのが本音
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:14:49.54ID:pqN9ukF30
住宅ローンなら団信保険入ってるだろうし返済できないなら死ねばローンチャラになるんじゃないの
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:15:01.52ID:ebIyucmg0
30代後半だけど、まわりで最初は売却前提で買う買うって言ってても
結局、賃貸に落ち着くやつが多い
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:16:41.74ID:9tn7ueDg0
>>932
年収400〜600万といった庶民はローンに慎重で破綻は少ない
年収1000万のような人が破綻しやすい
一見余裕に見えて、ここらの層は無理したローンを組もうとする
5000万程度が限界にもかかわらず6000万7000万の物件に手を出そうとする
しかもアッパークラスゆえに他の出費も多い
良い家具や家電を揃えたり、毎日の食材もオーガニックとかこだわり家計を圧迫
車も当然高級車
子供も有名私立に行かせて金がかかる
でも1000万あっても実は庶民と同レベルの生活しか出来ない
そこで勘違いして無理なローン組んで破綻するパターンが多い
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:17:39.32ID:tnSqDgig0
>>31
甘い
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:19:22.97ID:b5NBmHkc0
ローン破綻で多いのは、夫婦共働きで一緒にローン組んで
例えば嫁が働けなくなるとか、離婚で支払いできなくなるとか
そういうパターンが多いやで
後は年収関係なく、勤務先の破綻やリストラ、怪我病気での退職等
普通に働いてる人は、そうそうローン破綻はせん
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:22:57.20ID:3O7nCAaO0
地元から東京出てきた核家族がそれぞれ家なり部屋なり買うっていうモデルが既に厳しいよね
これからは地元で親と同居しつつマイルドヤンキー的に家族や友達を大事にするスタイルに回帰するんじゃないの
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:23:40.29ID:j5p+P+fq0
>>906大抵は約款で80歳の誕生日までに完済条件。
妄想記事か、分かって無い相手に取材の可能性大。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:23:43.88ID:wo9QQbj/0
>>935
今は共働きが多いから
貯金のある20代から40代の夫婦が主な住宅購入層だよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:26:58.13ID:9tn7ueDg0
>>942
親から頭金出してもらってるのも破綻が多い
こういう人は結局自立出来てない人が多い
親に依存して自分で貯金もしない人が多く
その後ローン返済が大変になる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:27:27.61ID:uUdRc/xU0
25でマイホーム買って35年ローン組んで60で完済予定!家賃以下で団信付きだから繰上げはしない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:27:46.28ID:mAtCWajL0
けどマイホームってやっぱり憧れだよな

一戸建て住宅を購入してはじめて一国一城の主なんだよ

一戸建て住宅を持ってない人はいつまでも半人前さ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:28:29.58ID:mAtCWajL0
>>944
2世代ローンがあるんだなぁ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:29:20.58ID:6Wgxuxi+O
国内外の転勤の頻度が高いなら一軒家とかいらないよ
アパートで独り暮らしに限る
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:30:21.42ID:6Wgxuxi+O
都会や地方都市で一軒家は頭が悪い
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:30:27.51ID:wo9QQbj/0
>>943
田舎に雇用が無いから無理だよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:33:39.00ID:j5p+P+fq0
>>950
あるけど審査厳しいし、その世代が払わない、払えないって事か。
現役不動産屋だけど、勧めた事無いわ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:33:47.12ID:iaR00CtD0
ローン控除引っ越したら受けられなくなってワロス
もう全額払ったけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:36:46.84ID:j5p+P+fq0
>>949>>950と矛盾してないか?
子供に期待なんて親に依存より半人前だと思う。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:39:39.34ID:b5NBmHkc0
>>947
親の援助は結構あるぞ
特に親の近くにすむ場合とかは親の援助があるから、と
頭金ドッカンいれてきてローン月額をおさえるのが多いから
むしろ印象としては、親の援助があるほうが破綻しない印象

まあワイが不動産屋勤めてた数年の印象だけどな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:40:54.44ID:d0MrleDl0
>>940
生活レベル上げすぎて釣り合わない家計になるのよね
年収の額じゃなくて金融資産額や月あたりの可処分所得額やな
>>942
ローン組んで経済奴隷になっちゃったからね
>>943
余計な家屋費用は合理化の時代
>>949
車、腕時計、装飾品店で似たような言葉聞いたなぁ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:41:14.56ID:aYcXxeFc0
分譲マンションが賃貸より有利なのはいざとなったら物件を売って金に換えられること
しかしこの事案のように3000万で買ったものが1500万にしかならないのは悲劇だ
うちのマンションは結構リーセルバリューが高くて、今売っても買値と同額で売れる
3000万で買って、25年ローンを組んで、半分払い終えたと仮定する
3000万で売れると、1500万を銀行に返して、残りが自分のものになる
これが賃貸だと払った家賃分は自分には戻ってこない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:43:39.78ID:sfxhksH90
>>945
番組見てたが破綻3ケースぐらいあって
高齢ローンはあてにしてた息子の年収低くて破綻
爺娘は大工爺が病気で働けなくなり派遣娘だけでは払えなくて破綻
夫婦共働きは旦那の会社が年俸制からボーナス制に変わって収入減で破綻だった
共働きだから大丈夫というわけではない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:44:01.06ID:zr3CC+ON0
>>930
子供が同意しないのに組めるわけないだろう
親と子供の共有財産なんだから一緒に買うんだよ
サインも実印も必要なんだから親が子供の同意なしに勝手に買うとかありえないから
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:45:07.48ID:uJNhpofM0
2000年に33歳で首都圏
中古戸建を2600万、28年ローンで組んだ

年収700万くらいだったから35年はダメ
だと言われた

40歳で結婚を期に鉄筋に立て替えた
さらに1500万のローンを組んだな


もう支払いは終わったが。
鉄筋だと固定資産は全然下がらんな
10年経過しても年20万と全然かわらん
どれくらいで価値は下がるのが聞きたい
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:45:21.06ID:mAtCWajL0
>>956
てかアパートマンション育ちの子供って
責任感がなく粗野で行儀が悪く頭の悪い子が多いよ。
一戸建ての子供と比べると。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:49:06.43ID:V8h6tDsD0
ウチは土地も家屋も親が建ててくれたから安泰
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:49:52.60ID:zr3CC+ON0
住宅ローンの破綻割合って200人のうちで、1人〜2人くらいらしい
0.5〜1%くらいの確率
そういうやつもごくまれにいるってだけで99%はきちんと返済し終わるんだよ
それをさもローン購入者全員が危険なように煽るやつってやっぱ何かしらステマ臭がするね
あるいはド底辺で家持てないやつが喜ぶから売れそうな捏造記事書いてるか
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:50:07.68ID:j5p+P+fq0
新興住宅街と分譲マンションなんて変わらんよ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:50:09.90ID:dOh1ZTH80
前TVで今は自分で作る小屋が流行っているってやってたな
地方の庭の広い家の場合小屋キッドを買ってDYIで作って自分1人になれる
空間ができて快適だとか小屋でケーキ屋さんをはじめたとかの色々な例があった
その中で二人の若い男が旧リゾート地の土地を20〜50万円で購入して
自分でほったて小屋を作って移り住んでみて人生変わったんだと
住宅購入に伴うローンや社畜などの社会通念から開放されてすごく毎日が楽しいんだと
1人なんて結婚の決まった彼女まで出来たと言っていた
これ観て自分で簡単に建てられる小さめの平屋の住宅キッドとかがあると
体力とやる気のある人ならローン無しで自分の家が持てるようになるよなと思った
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:50:22.62ID:V8h6tDsD0
そもそも全額自力で買う奴は無謀だよ
最低でも親の援助が必要
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:51:13.26ID:y0ImVsjX0
氷河期世代9割「新築なんて無理」
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:51:42.57ID:PMpkrB9I0
>>959
この事例は腑に落ちないんだよね
いくら中古と言っても五輪前の高騰期に駅近物件でこの価格って安すぎない?
一体どんなマンションなんだろう?
売り急ぐあまり足下見られたとしか考えられないよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:52:42.23ID:d0MrleDl0
>>968
まぁ、2世帯で自分も入りたいから結構だしてくれる親御さん多いのよね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:54:22.31ID:zr3CC+ON0
>>963
根拠なさすぎる
私立の小中学校に通うようなお金持ちの都心居住者はほとんどがマンション暮らしだぞ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:54:29.54ID:sfxhksH90
>>965
今の平均年収と平均貯蓄額でローン組んで家買うのも無理が出てきている
住宅など親の援助があってこその買い物
そこを勘違いして2馬力でやろうとしてるから破綻する家庭は増える
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:55:55.51ID:bK82LSFL0
>>949
天井は高い家をお勧め、後の変更はめんどう。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:56:35.02ID:mAtCWajL0
>>972
データでもう出てるのよ
問題行動を起こすのは明らかに集合住宅住まいの子

あたし学校の先生だから
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:57:40.14ID:j5p+P+fq0
>>972
逆に地方の新興住宅街なんて、ローダウンの古いミニバンが溢れて
酷い有り様だったりね。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:58:34.63ID:W2Qx5TuV0
>当時の夫婦は50代前半で、完済するころには80歳を超える。
そもそも計画が間違ってる気もするが
まぁ下流老人に陥ったら賃貸一択な気もするが
それを正当化してなんになるのだろう?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:59:04.18ID:zr3CC+ON0
>>975
データ出てると言いながらソースも出さないとかw
あと先生とかそういう嘘は必要ない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:59:25.59ID:GY19V0WS0
早く完済してる人は旦那が死んだのもデータに入ってるのかな
5年目〜10年めくらいで事故病気で死ぬ人けっこういるんだよ
公務員だと遺族は余裕で暮らせる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:59:38.08ID:j5p+P+fq0
>>975
なんでネカマにキャラ変わってるんだ?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:59:49.77ID:bK82LSFL0
>>975
団地住まい、その前は貧乏長屋w
人間的に低きに集まっても気に成らない、土壌があるのかも?
俺は馴染めなかったが。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:00:11.62ID:W2Qx5TuV0
>>972
都心の狭小住宅ガレージなしで見積もってみ
これで1億手前かよ・・でビビるから
マンションしか無理だろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:00:36.65ID:mAtCWajL0
>>978
公表しないデータってどの学校にもあるのよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:01:29.22ID:HHDEHSNX0
>>959
それはレアケースだろ
築年数上がれば価値は下がるのが普通
そうでなければマンション売れまくるわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:01:43.29ID:W2Qx5TuV0
>>986
でUR賃貸がジジババの姥捨て山に
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:02:18.80ID:PMpkrB9I0
>>985
なんだ学校単位の話か
そのデータとやらもどうせ地方の公立小だけなんだろうな
都心の私立や国立附属のデータもあるならそんな結論には至らないよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:02:18.81ID:zr3CC+ON0
>>985
もう嘘はいいから
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:02:34.25ID:YkQ6dILP0
欧米では集合長屋での子育ては悪影響だから禁止してるだろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:03:03.32ID:UkZyOThr0
昔のマンション購入はローン完済後に2倍の高さに建て替えして
新築物件にタダで住まうなんて狙いだったんだけどね

負担が重いからと言って 金利分だけの支払いでスタートして
5年目以降で元金も含めて行くとかね

つまり遊び 遊興費を優先で動いた連中と
途中返済重視で動いた奴の差がこんな結果になる
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:03:10.98ID:/QntE2a80
実家を貰うか親の遺産で買うのが普通
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:03:29.26ID:zr3CC+ON0
学校の先生がこんな時間に2chやってるとかw
嘘はもっとばれないように工夫しようぜ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:03:32.72ID:/xLpSMe20
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^

-
バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/3/c3605818.png

住専と住専国会の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/f/b/fbeac018.png

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
 
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:03:48.64ID:/xLpSMe20
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓------------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓------------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓------------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に修飾子ていた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓------------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓------------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
-
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:03:54.51ID:dOh1ZTH80
身の丈にあった価格帯の住宅を購入して
毎月のローン返済額を会社がどうにかなってバイト生活になったり
将来年金生活になっても大丈夫な
安いアパートの家賃くらいに設定すればいいだけの話
ボーナス払いなんてもってのほか
つか今ボーナス払いのローンなんて組む人なんているの?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:03:56.62ID:U8DsAuqo0
原資が国民の税金
その税金を使って金儲けを企む集団の事?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:04:05.96ID:W2Qx5TuV0
最近のママさんは集団住宅=タワーマンションだけど
ここらの婆さん世代は集団住宅=UR団地=生活保護だから
後者にDQNが増えて当たり前
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:04:06.83ID:PMpkrB9I0
>>988
不思議なんだけど
URって東京じゃ安いという認識にならないんだよね
貧乏だったら都営住宅、中堅層なら都民住宅だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 11分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。