X



【リストラ】富士ゼロックス、国内外で1万人の人員削減★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/02/01(木) 03:28:59.74ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180131/k10011309951000.html

情報機器メーカー「富士ゼロックス」は、今後、営業体制の再編や生産拠点の統廃合を
行うことにともなって、国内外で合わせて1万人の人員削減を行うことになりました。
親会社の「富士フイルムホールディングス」が31日午後、発表しました。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517382191/
1が建った時刻:2018/01/31(水) 16:03:11.19
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 22:19:54.86ID:ZlijBOwa0
>>17
飲食店も抜けてるよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 22:33:24.14ID:80wX1a5I0
>>249
米ゼロックス買収と国内外の生産会社の整理じゃないの?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 22:33:53.72ID:8HrANgRH0
良かったー。
これで人手不足が解消されるねw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 22:40:19.04ID:jKM6KX390
一つランクが下がった企業に中途採用されるよ
んでそこで底辺社員がリストラされる
そいつらもまた一つランク下の企業に中途採用され
……を繰り返して、結果的には底辺派遣とかが死ぬ流れ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 22:55:47.04ID:pVwrkSNo0
セブンイレブン設置の複合機はここのdocucolorだから、会社的には安泰だよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 23:01:30.85ID:SqQO+ENH0
複合印刷機に電子メールとOCRとクラウドHDD辺り、なんならデジカメとスマホ辺りも高度連携すれば
かなり使い勝手が進化しそうな気もするんだけどな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 23:09:33.01ID:QKfCqRJa0
>>284
結構古い複合機でスマホとOCR以外は全部できるんじゃないかな
OCRも取り込み先のPCでやればいいだけだし
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 23:15:21.48ID:SqQO+ENH0
>>286
だからワンタッチでできるのが重要ってことだろうが
いちいちPCでOCRすればいいとか言ったら、そもそもFAXせずに郵送すりゃいいだろうが
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 23:18:24.82ID:jKM6KX390
>>285
高ランク集団からあぶれたやつは、最下層には行かない
1つ下ランクの集団に入る

介護とか運送、最下層の、ひとつ上の集団から
最下層に行く人が出てくるだけよ。
派遣のコールセンターとかな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 23:21:22.00ID:ssAk2d5X0
人手不足(苦笑)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 05:26:41.47ID:q3K1aat00
人員追加禁止
派遣、契約社員の契約終了
再雇用の解雇
中の人の話ではフイルムが監視に入ってきて鬼シゴキしてるとか
もはやゼロックスはフイルムの犬
ゼロックスに全てをささげてきた、まだまだやれます!→そこまでゼロックスを愛してるなら辞めてくれ
0292支那の害虫
垢版 |
2018/02/02(金) 07:58:18.82ID:lkQrSYcL0
中国の暴動を受けて、ベトナムに大規模工場を建てている。
中国の嫌がらせ圧力で逃げ出せないでいた。高性能機は海老名にすでに移転済みで低価格機のみ生産中

本音は廃止したい。廃止に一歩近づいた。ただそれだけ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 08:01:27.50ID:K8PwFFYTO
リコーも確か今年度末で工場1つ閉鎖になるよね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 08:03:09.53ID:1c7S9T8N0
我が社で10人くらいなら受け入れるぞ。
高学歴の奴は技術者で、それ以外は作業員で。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 08:44:17.41ID:dAWOc55b0
中途を学歴で選ぶとか道楽にも程がある
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:54:19.69ID:ok3KVYZH0
>>284
それもうほとんどできるぞ
クラウド連携は当たり前だし、スキャンしたものをOCRしてoffice文書になる 
翻訳もしてくれる 精度はまだまだだけど
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:56:48.30ID:jN0srPqV0
リコーなんてこの前社長室無くしたぜ、イエイってやってたからな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 15:19:48.69ID:495/c4nm0
人員削減で減らされるのは派遣社員ばかり
正社員はクビは切られない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 18:18:40.91ID:Nyak7W3uO
イザナミ越えの好景気のハズなのにリストラと早期退職ばっかりだなw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 18:20:48.23ID:2+wZd2fZ0
望めば誰でも正社員になれるんです 元従業員安倍しんぞう
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 18:21:01.55ID:G5R3uHqk0
精神科の治療を受けた後に不可解な事件を起こした事例
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=152477

日本の権力者たちはこの手口(集団ストーカーで追いつめ向精神薬を飲ませて本物の精神病者に仕立て上げる)で
昔から、おそらく何百万人も殺してきたので今更認めるわけにはいかないのだ。

飯山一郎; クスリが悪い! クスリが原因だ! とは,誰も言わない.なぜか? クスリが原因だった!
…こう国やマスコミが認めた途端,莫大な弁償費用と巨大な責任問題が発生する.自殺に追いやられた何十万
もの方々.また,凶悪殺人事件の犠牲者たち.ご家族.この行政責任,政治責任.製薬会社の責任.刑事責任.
民事責任.弁償費用.どれもこれも,途方もなく,天文学的だ.だから,マスコミ,国,医者,みな知らんぷ
りを続けるだろう

精神病院の実体を知れば国家=権力者の正体がわかる!
世界中でこれほど精神病院患者数が多いのは日本だけ。精神病院とは権力者が気に入らない者、レールから
外れた者を国民に気づかれないように始末するための場所で、偽って病院という看板を出しているに過ぎない。
ターゲットにされたら大人が大勢でいじめをおこない、キレさせ、キレたところで精神病だとレッテルを
貼り、精神病院という名の処刑場に放り込むのです。精神病院では、医師の処方を守って毎年2万人が亡く
なっています。つまり日本の権力者が世界的に見 てもいかに悪辣非道な者たちであるかということです。
日本の権力者は国民を虫けらか奴隷くらいにし か思っていません。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 18:21:58.26ID:2GntcYOK0
人手不足だからなあ
介護用人材を出せと政府から要請されたんじゃない?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 18:22:51.74ID:NuqJyiUy0
景気は上向いてるんじゃなかったのか。誰だよ景気いいたとか言ったの?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 21:13:50.58ID:ok3KVYZH0
減益続いてるとはいえ富士ゼロックスだけでもまだ営業利益3四半期で400億あるんだから今後に備えてってとこか
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 01:25:11.04ID:oVW8E1Rh0
ペーパーレスと言われて30年
無くなったのは年賀状だけだな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 01:52:10.73ID:EjVUmDjJ0
なんか失業率がいま最低なんだっけ?

アメリカ空母100隻大破みたいな状態なのか
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 02:46:11.88ID:WtjPKwqU0
研究職は最悪でも子会社出向で済むんだよね。
リストラとかしたらマジで次の年から旧帝・東工大から人が来なくなるから。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 05:55:14.41ID:hIeiQC6i0
>>315
逆にいうとそういう人達まで放り出されるようになるともう終わりってことかね
三洋電機の開発にいて追い出し部署にやられた人のコピペ思い出したわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 07:56:19.40ID:4/FiuRw+0
新卒採用は売り手市場とか言われてるけど
業種によってかなり差がありそうね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:37:42.44ID:O1pBlWe60
勘違いしてるレス多いけど人員削減とリストラは意味が違うぞ
団塊世代とバブル世代が定年で居なくなる+採用枠減らせば自然と減る
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:49:59.79ID:K9/vsQu50
普通の日本人「日本は好景気!」
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:54:36.21ID:bpiVUqPf0
>>50
ISOは紙に印刷してファイリングするのが認証要件だという勘違いが
ボチボチバレ始めてるからな。

全部電子データでもいいのにwww
ISOがあるからって一生懸命印刷してんのwww
バカかwwwwってな

コピー機屋涙目wwww
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:58:53.87ID:tpMm9gz20
飛び込み営業て時代じゃなくなったから
そこら辺を全国的に削った感じか
AIでなくならない職種を考えないとな
自殺率アップが待っている
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 12:00:24.45ID:CApUlU/b0
斜陽産業の余剰人員を切って労働力不足の業界に補充する。
極めて合理的な流れでしょ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 12:06:06.04ID:5FqlXrRX0
>>291 ゼロックスに全てをささげてきた、まだまだやれます!
 →そこまでゼロックスを愛してるなら辞めてくれ

これ、電機も同じなんだよね。半導体とか
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 12:19:18.04ID:bpiVUqPf0
弊社のコピー機、コンピューターの導入で
御社の業務は省力化、効率化!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況