X



【フェイクニュース】産経新聞、「米兵が日本人救助」を報じないと沖縄2紙を猛攻撃するもデマと発覚★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/02/01(木) 13:28:54.63ID:CAP_USER9
沖縄2紙が報じないニュース
http://buzzap.net/images/2018/01/30/sankei-okinawa-fake/top.png

やはり産経新聞のレベルはまとめサイトを1mmたりとも超えるものではありませんでした。フェイクニュースで沖縄2紙を攻撃したものの大ブーメランが後頭部に突き刺さっています。詳細は以下から。

◆「美談」を取材もなしに政治利用
12月1日に昨年沖縄自動車道を走行中の米海兵隊曹長の男性が、意識不明の重体となった人身事故に関し、産経新聞は「曹長は日本人運転手を救出した後に事故に遭った」という内容の記事を掲載、この記事内で米兵による救出を報じない沖縄メディアに対して「報道機関を名乗る資格はない」などと批判していました。

しかし、米海兵隊は1月29日までに「(曹長は)救助行為はしていない」と琉球新報の取材に回答。沖縄県警も「救助の事実は確認されていない」としてることが琉球新報の記事によって明らかにされました。さらに県警交通機動隊によると、産経新聞は事故後一度も同隊に取材していません。

つまり、産経新聞は根も葉もない「美談」を鵜呑みにし、取材して検証したわけでもないにも関わらず、鬼の首を取ったように沖縄2紙へのバッシングネタとして用いたということになります。

◆産経新聞の長大なフェイクニュースとバッシング
産経新聞の高木桂一那覇支局長はネット上の「産経ニュース」で3000字に渡る署名記事で以下のように米軍曹長(編集部注:文中では「トルヒーヨさん」と本名で呼ばれています)を褒め称える一方で激しく沖縄2紙を攻撃。

------------------------------------------------------
「誰も置き去りにしない」。そんな米海兵隊の規範を、危険を顧みずに貫いた隊員の勇敢な行動。県内外の心ある人々から称賛や早期回復を願う声がわき上がっている。ところが「米軍=悪」なる思想に凝り固まる沖縄メディアは冷淡を決め込み、その真実に触れようとはしないようだ。

(中略)

トルヒーヨさんはなぜ、路上で後続車にはねられるという二次事故に見舞われたのか。地元2紙の記事のどこにも書かれていない。

実はトルヒーヨさんは、自身の車から飛び出し「横転車両の50代男性運転手」を車から脱出させた後、後方から走ってきた「米軍キャンプ・ハンセン所属の男性二等軍曹」の車にはねられたのだ。50代男性運転手は日本人である。

 沖縄自動車道といえば、時速100キロ前後の猛スピードで車が走る高速道路だ。路上に降り立つことが、どれだけ危険だったか。トルヒーヨさんは、自身を犠牲にしてまで日本人の命を救った。男性運転手が幸いにも軽傷で済んだのも、トルヒーヨさんの勇気ある行動があったからだ。

(中略)

翻って沖縄県のメディアはなぜ、こうも薄情なのだろうか。それでも事故後、この「報道されない真実」がネット上でも日増しに拡散されている。「続報」として伝えることは十分可能だが、目をつぶり続けているのである。

(中略)

「報道しない自由」を盾にこれからも無視を続けるようなら、メディア、報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥だ。

(【沖縄2紙が報じないニュース】危険顧みず日本人救出し意識不明の米海兵隊員 元米軍属判決の陰で勇敢な行動スルー ? 産経ニュースより引用)

-----------------------------------------------------

◆「美談」の拡散と「報道機関を名乗る資格」
この「美談」が無根拠のままに拡散した理由として、琉球新報は在日米海兵隊のツイッターがこの事故に関して「多重事故で横転した車から県民を救出した直後に車にひかれ」と、救助したと断定した書き方をしていた事を挙げていますが、内容はその後「多重事故で車にひかれ意識不明の重体になった」と訂正されました。

海兵隊も琉球新報の取材に対して「事故に関わった人から誤った情報が寄せられた結果(誤りが)起こった」と認めています。

>>2以降に続く

2018年1月30日15:14
buzzap
http://buzzap.jp/news/20180130-sankei-okinawa-fake/

関連スレ
【沖縄】「米兵が日本人救助」米軍否定 産経報道「沖縄2紙は黙殺」 県警も「確認できず」 昨年12月自動車道事故 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517320522/

【フェイクニュース】産経新聞 沖縄メディア攻撃で虚報の可能性 那覇支局長との一問一答
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517410419/

★1)01/30(火) 22:50:40.23
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517320240/
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 19:26:21.71ID:sCwGO4md0
>>693
産経の方が数十倍多いけどな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 19:28:28.26ID:usCK3+kP0
ID:tLdqoevC0こいつの負け惜しみレスを見てると、ネトウヨって、低能な上に
たちが悪いってのが良くわかるよな。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 19:35:34.05ID:sCwGO4md0
>>702
こんな性格だから学生時代いじめられたんだろうな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 19:37:03.60ID:uZ8nFXHy0
>>696
うわあ
ダッサw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 20:04:56.73ID:QTadNtoi0
そうやって人をいびることに何の意味があるのか分からん人間には限りなくどうでもいい話。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 20:08:06.68ID:sCwGO4md0
>>705
散々デマを元に、匿名をいいことに弱者差別撒き散らしといてこの言い草
正真正銘人間のクズ掛け値無しの日本の恥
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 20:46:23.50ID://6MOrNS0
投票所学校じゃないんだ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 20:50:01.22ID:QcVVMAR50
 
 


                ,、    /7       ,-、
                ( <.    | l       //´
                ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
                 >、.く^┘  `) 〈   
               // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
                 | l   |    |  l |
                 ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
                  ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
                  ``''‐---‐''´
 
 
          ★ 産 経 新 聞 ス ク ー プ ★


  STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm



 
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 20:50:59.86ID:Vi29PYaL0
ネトウヨのバイブルにふさわしいレベルの低さよw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 21:18:55.40ID:m7oLgESp0
デマだらけじゃんw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 21:55:26.26ID:tLdqoevC0
釣られたバカサヨが必死で笑えちゃう(笑)
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 22:05:14.27ID:BwHz/8mL0
は?産経て
フジテレビ系列なのか?
ネトウヨとかフジテレビ批判の先頭だろ?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 22:18:25.90ID:uaULLpU00
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 22:47:46.92ID:21as13300
ID:C4iHodF50 こいつ阿比留だったりしてw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 00:43:11.07ID:u9TPzve90
この記者はネットギークという米軍擁護サイト、米軍のやる事はなんでもかんでも正しい
ネットギークのサイトに感化されてしまったんじゃないか
右だろうが左だろうがフェイクニュースはいかん
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 01:13:14.95ID:mYfS0EoU0
交通事故の記事を書くのなら普通は警察に取材するよね
ネットの書き込みのみで記事を書くって新聞記者としてどうなんだよ
この新聞はしょっちゅう「ネットがソース」の飛ばしをやらかしてるけど
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 03:37:57.03ID:XLQhKQWo0
産経は、”自紙”の読者に
 「事実ではありませんでした」

と謝罪をしないのか。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 07:59:09.40ID:Y1uP/eTx0
「オール沖縄」とは、シナ人と朝鮮人の反日団体です
翁長は、沖縄をシナに売り渡そうとしている売国奴です
売国奴翁長には、外観誘致罪で死刑がふさわしい刑罰です
   
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 08:55:24.42ID:zQy01cjR0
安否確認が救助活動の一貫として捉えるか捉えないか、ここだと思うんだが?
目の前で大きな交通事故が起きる
駆け寄って事故で怪我した人に「大丈夫ですか?」と安否確認
そのまま去る奴とか居るのか?って話
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:04:17.34ID:sjbxSmJd0
昔から定期的にやらかしてたけど、最近は越えたらいけない一線越えた感がある。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 18:37:59.18ID:WSgtLLvL0
バカサヨどもが必死に産経叩きしても朝日の部数増には全く貢献しない

バカサヨの影響力なんてその程度なんだよw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 18:40:33.89ID:cei77c5E0
>>728
産経の部数ってどのぐらいだっけw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:14:06.93ID:y8iZMWHo0
漫才でもなお互いにネタも書けてしかも天然ってコンビはなかなかいないぞ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:14:20.42ID:7YaZJTTF0
産経なんてもともとどこにも受かんなかった落ちこぼれの3流大出が
ルサンチマンで殴り書きしてるのを中卒が読むものでつからねw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:18:37.98ID:tsXvlWFa0
つか


朝日やその他反日新聞のデマに比べたらどうでもいいわ



ボケシナチョンが
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:16:43.04ID:VnBgZb570
>>728
朝日の部数を心配する前に毎年大赤字だし続けてる産経を心配しろよ
この調子ならこのケツ拭き新聞あと10年もたねーだろ

産経新聞、最終損益5億円の赤字 キャッシュ・フローも厳しく
https://dialog-news.com/2017/11/30/sannkei20174-9/
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:34:02.33ID:QyVBODAF0
富原夕貴にボギー手登根と産経
この話に出てくる面々は
沖縄に関するニュースでよく出てくるお馴染みのフェイクニュースメイカー
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:36:10.24ID:QyVBODAF0
>>731
訂正も無いのが面白い
戦後命乞いで日本の統治を委任された連中の機関紙だね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:44:48.67ID:7ggKFYi90
何度も言っていることだが思想信条で新聞を取っている人自体が少数派。
つまりここで繰り広げられているような抗争は購読者にはピンと来ない話。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:51:12.37ID:QyVBODAF0
ニュース女子のノー取材放送のネタ元もこの人たちだという
中央から離れているからと言ってやり放題しすぎて影響力を逆になくしている
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:18:37.17ID:/x7dpSq/0
産経取ってる人は販売所の勧誘に乗って数年毎に新聞替えてる関西人と
社員の親戚くらいだよ

普通に比較すれば朝日読売と比べ取材力がなく、地方紙と同じで紙面は共同通信頼り
かといって地方紙ほど地域に密着してるわけでもなく、日経や業界紙のような特定分野の強みもない。
コラムや独自記事はネトウヨのブログレベルだし新聞として根本的に魅力がない
ネットニュースで十分なレベル
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:25:44.79ID:S2DbhYKU0
朝日のフェイクは慰安婦など国家に損害を与えるレベル。とっているのはチョンとか
反日日本人。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 00:27:52.08ID:Gy9TAirG0
>>732
>>741
お前の言う「反日」報道を朝日以上にしてた新聞があるぞ
「デマ」なんだろ?国家に損害を与えるんだろ?じゃあ当然叩くんだろうな?

産経新聞 1991/12/7 日本政府は謝罪を 従軍慰安婦で提訴の金さん 若人に歴史を知ってほしい
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160229/79/7542669/3/885x1200xf0d284dcf832b71b684a5b4.jpg
産経新聞 1993/8/31 屈辱 人生問い実名裁判 ※当時の朝日の植村記事にも使われてない「強制連行」という言葉を使用
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160229/79/7542669/8/827x1200x5dd090217ab2a73a3144176.jpg
産経新聞 1991/9/3 朝鮮人慰安婦問題を考える
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160229/79/7542669/9/878x1200xc53fff9f9dc029c756865b5.jpg
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 08:13:52.54ID:MoBIgiNN0
ネトウヨが産経を叩くかなんてどうでもいいことだろ。
朝日に比べて格段に影響力の小さい新聞なんだから。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 08:18:44.09ID:hpsoQlM80
救助が本当だったとしても、記事化の優先順位で掲載に値しないとされたら仕方がない
全ての出来事を報道するのは不可能
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 08:24:03.03ID:hpsoQlM80
八重山とか、他の沖縄紙は報道したのか
していたら捏造
していなかったら、何で産経はそっちは叩かないのかという疑問が残る
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 08:27:20.86ID:5kO4okMV0
日本人「サンケイの嘘はきれいな嘘。アサヒの嘘は汚い嘘」
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 09:11:28.41ID:LEK0hwjx0
>>713
そもそも琉球新報も沖縄テレビ放送でフジテレビと提携してるという歪な構図w
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 09:24:37.57ID:vhBbI4mR0
産経壷売新聞w
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 09:32:31.96ID:EOGGeXk80
デマニュースとわかると
過疎るねw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 09:40:56.89ID:vhBbI4mR0
>>750
ネトサポは、珍味売りのノルマが忙しいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況