X



【東京】中央・総武線で沿線火災 高架そばに激しい煙 阿佐ヶ谷駅・荻窪駅間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/04(日) 13:21:54.74ID:CAP_USER9
中央・総武線(各駅停車)は阿佐ヶ谷駅・荻窪駅間で発生した沿線火災のため、三鷹駅・御茶ノ水駅間の上下線で運転を見合わせ。高架そばで激しい煙の目撃情報が相次ぐ(JX通信社/FASTALERT)

2018年2月4日13:02
NewsDigest
https://newsdigest.jp/1012
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:23:33.89ID:IZIzjHS10
いいぞwwwwwwwww全て燃えろwwwwwwwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:23:35.41ID:2FT4jsnS0
>>1
>高架そば

珍しい名前の蕎麦だな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:23:37.61ID:gH8SW2hb0
ここ数年ほんとひどいな
鉄道大丈夫かよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:25:27.48ID:XLSdglH70
>>1
なんで中野駅で折り返し運転しないんだよ?w
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:27:18.11ID:2f08eiBpO
富士そば
藪そば
高架そば
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:27:39.36ID:UcpS+F1I0
休日だから無問題
飛込み自殺も土日にまとめてやっておけ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:30:48.20ID:zHRHWE1S0
よく消火活動により鎮火

というけど あれウソ

燃え尽きただけ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:31:21.51ID:qOEiXIXR0
蕎麦屋迷惑かけんな
0017新宿中古カメラ市場代表取締役の三村旭
垢版 |
2018/02/04(日) 13:36:31.65ID:6v0mFXmd0
 私のお店は築地だと思ってください
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:38:12.20ID:K7z8hwGc0
>>7
5番線が使えなくなるから、線路容量が足りなくなる
おまけに、休日ダイヤで快速が杉並3駅を通過しているから、中野駅構内が運転再開待ちの客で溢れて危険な状態に陥る
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:40:51.60ID:XLSdglH70
>>19
>>おまけに、休日ダイヤで快速が杉並3駅を通過しているから、中野駅構内が運転再開待ちの客で溢れて危険な状態に陥る

振替票を出して地下鉄東西線に誘導すれば良いじゃない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:43:59.59ID:xjSMFeyr0
東京もかなり劣化してるからね。
大阪やほかの政令指定都市から東京に来ると
あまりの寂れっぷりに驚く。
まず建物が汚い
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 14:09:19.04ID:1hpO1/0d0
中野は1・2番線だけで十分折り返し運転できるだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 14:11:43.43ID:1XXmm32j0
東京は列車燃えてても気にしないんじゃなかったか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 14:13:38.69ID:IZIzjHS10
ボロ屋密集地帯だから良く燃えるら〜wwwwwwwww
0028(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/02/04(日) 14:13:57.23ID:jBfrTZBt0
阿佐ヶ谷姉妹がアップを始めました
(´・ω・`)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 14:20:20.73ID:IyfpjI6a0
中央快速12連化計画で、よく御茶ノ水駅のホーム延伸どーすんの?と話題になるけど、
荻窪もホーム伸ばすのかなり難しそうやで。
とすると、通過厨念願の杉並3駅快速終日通過が実現するわけか。
胸熱やな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 14:22:30.06ID:yiXOa5MaO
ああこれか
ヘリが飛び回って五月蝿くて五月蝿くてたまらなかったよ
墜落せんかなあのクソヘリ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 14:24:01.45ID:KavS3g4j0
>>19
1、2番線じゃダメなの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 14:24:34.76ID:0JxkYZk30
>高架そばで激しい煙の目撃情報が相次ぐ
蛇足
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 14:31:14.36ID:UkXFyaLo0
>>31
それは朗報だ
結局東京23区ととと東京の多摩地域を隔てている障壁はいつも杉並区だからな
道路にしろ鉄道にしろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 14:31:24.42ID:9RzPnFWP0
中野〜阿佐ヶ谷は大阪人生活保護者が増えてきて
めちゃくちゃ治安悪くなってきてるんだよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 14:33:15.25ID:55vuT6/S0
外国人も増えてるわー
パールセンターも以前よりつまらなくなってきてるし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 14:38:53.68ID:EdsiY2z70
>>21
いや大阪のほうがしょぼい印象だわ。
アベノハルカスとかそのへんだけで比較しだしたか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 15:04:42.26ID:K7z8hwGc0
>>20
中野-三鷹の途中駅目的の連中を誘導して何がしたいんだ?

>>25>>33
中野+三鷹、津田沼+千葉で折り返し容量確保しているから
片肺になったらパンクする
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 15:13:27.87ID:W5i0D+Qa0
火事どこよ?(´・ω・`)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 15:18:28.08ID:2lMkZaiA0
そば屋から出火か
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 15:32:21.52ID:9d1rKTFf0
来週あずさ乗るからそにまえに不安要素は全て焼き払っといてくれ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 15:36:59.98ID:6vgrHS0Y0
杉並かあ
月曜の朝キボン
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:00:29.89ID:lQ2MrqPA0
>>41
平成26年の時は運休整理で凌いだのだが?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:28:48.56ID:SCPjC37C0
>>3
高尾そば
高幡そば
高架そば
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:29:52.49ID:nvqoihzW0
>>1
快速は大丈夫?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:36:13.68ID:1hpO1/0d0
>>41
平日朝ラッシュならそうかもしれないが、せいぜい5分間隔程度の日中なら
本来2線あれば十分だろ

快速の東京も変わらないし
東西線は同条件で中野で折り返してたんだろ

単に沿線火災だから、電源を落とすかもしれないとかいう想定をしてただけでは?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 18:03:56.15ID:r0i7zmfD0
ガンダムスタンプラリーこの辺りを昨日やっといてよかった。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 21:06:07.09ID:XxqLBfq+0
>>13
自分の田舎は自分がガキの頃は火事が起きると広報塔(防災無線)で消防団を召集して
鎮火したら鎮火報も広報塔で流してたけど「鎮火」だと消し止めた場合で
「おおむね鎮火」は燃え尽きた場合だったな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 21:56:43.86ID:HRqzU87I0
高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪の快速ホームだけ無くなってほ(ry
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 22:57:33.81ID:UJFi4ZPt0
そもそも中野のホームが東西線と中央線各停で対面のホームで乗り換え出来れば
杉並の3駅は停める必要だいぶなくなるんだがな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 01:37:57.62ID:gsOhP4L/0
>>57
東西線直通の存在がそもそも邪魔
中野の欠陥配線を生んでいるし
新宿方面への緩行線直通が少ないことで、杉並三駅に快速停車正当化の理由を与えてしまっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況