X



【食べて応援】福島産ノリ、出荷再開=7年ぶり、震災で被害 放射能検査は国の基準を下回る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/02/05(月) 09:23:58.17ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020500128&;g=soc

 福島県相馬市の松川浦漁港で5日朝、東日本大震災の被害のため途絶えていた青ノリの出荷が再開された。福島産の青ノリ出荷は7年ぶり。東京電力福島第1原発事故による汚染も懸念されたが、放射性物質検査で国の基準値を大幅に下回ることが確認され、出荷再開にこぎ着けた。
 福島県は東日本有数の青ノリ産地。つくだ煮やカップ焼きそばなどに使われていたが、津波で養殖場や漁港が甚大な被害を受け、出荷できない状況に追い込まれていた。再開後も当面は試験操業のため、地元だけで流通する見通し
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:25:23.69ID:lhxtuys30
福島産、たべて応援、東電を
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:26:35.35ID:1a53GPlr0
菅直人にでも送ったら
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:27:52.16ID:ifIl6CoX0
フクシマ産を食べない奴は風評被害だからな!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:27:53.35ID:n8I104PN0
うーん。俺、たいていの福島産のものは気にしないけど、海草類だけはなあ…
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:28:13.09ID:Z7lv+uWS0
>>1
その100ベクレルって、放射性廃棄物、ドラム缶保存レベルなんだけど
そんな基準信じて食えとか、人殺しなの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:28:25.21ID:phO9AFYQ0
ピカのり=検査は不正粉飾
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:29:07.80ID:MjE8lY8+0
福島海苔はどこの企業に納品してるのでしょうか?
飲食店ですよね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:29:30.57ID:K8wfzP2A0
国の基準が激甘になってる件
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:30:29.32ID:JUpXfmhD0
アメリカの核実験はまったく気にしない反原発派


●ネバダ核実験場
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%80%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A0%B4
アメリカ合衆国ネバダ州のネバダ砂漠にあり、
ラスベガスの北西約105kmの地点である。
かつては大気圏核実験、地下核実験が行われていたが、
現在は臨界前核実験が行われている。
1951年から1992年にかけて、
928回の核実験が行われたことが公表されている。


900回以上の核実験を行うアメリカ・ネバダ州

ネバダ州の北部=オレゴン州(農業生産、食品加工)
アイダホ州(農業、観光が基盤産業)
ネバダ州の西部=カリフォルニア州(農業はカリフォルニアの主要産業)
ネバダ州の南東部=アリゾナ州(農業が盛んで綿花が主な生産物)
ネバダ州の東部=ユタ州と隣接(鉱業,農業,運輸・ハイテク産業)


ラスベガスからたった100キロしか離れてないところで
核爆発させまくってんだぞ 900回も

東京=熱海(100キロ)
東京=宇都宮(100キロ)
東京=千葉の房総半島(100キロ)


657 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 21:55:40.84 ID:CEcn4FO60
もともとインディアンはニューヨークからカナダ北部に掛けて暮らしていたからね。
ラスベガスとかネバダ州の何も無い不毛の砂漠の方へ強制移住させられた。


83 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:15:05.43
>>59
ラスベガスに住んでいた超健康オタクのハワード・ヒューズが大騒ぎしていた。
政界に隠然たる影響力を持っていたが、無理だった。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:30:31.30ID:MjE8lY8+0
福島県内だけ消費税を900%に上げて欲しい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:30:32.18ID:15XdaVOM0
ひじきワカメだけでなく、のりまで韓国産が出張ってきてるから
早く東北産もっと流通してほしいわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:30:37.46ID:YHmWjSpz0
食べて応援?
なら俺は応援したくない
応援してる奴の否定はしない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:30:45.44ID:JUpXfmhD0
75名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:25:16.42ID:xvJYHuy50
米アリゾナ大学の学者キース・マイヤーズ氏は、
米国では核実験が原因で
1951年から1973年までに39万5000人から
69万5000人が死亡したとの推定を発表した。デイリー・メール紙が報じた。
スプートニク日本
マイヤーズ氏の調査では、1951年から1962年に米国のネバダ核実験場で
実施された地上及び空中で行われた核実験によってだけでも、
膨大な範囲が放射線の被害を受けたと指摘されている。
https://jp.sputniknews.com/science/201712264418962/

米国の核実験を写した機密ビデオ 62本が公開【動画】
放射性物質の含有量が最も多かったのは牛乳や乳製品だった。

マイヤーズ氏は、2016年の時点で核実験に関連した死亡による
米国の経済的損失は1兆1700億ドルから2兆6300億ドルだと推定した。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:31:10.95ID:TZGdJny/0
なお、人体に重大な影響与える放射性ストロンチウムは計測していません、よね?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:31:37.58ID:JUpXfmhD0
617名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:53:10.94ID:5R2Qx8wv0
マーシャル諸島

1946年から1958年までアメリカによって66回の核実験

近くの島民が被爆し、苦しんだ
特に酷かったのが子ども

アメリカには「人体研究プロジェクト」を発足。研究対象は勿論彼ら。

7日後にプルトニウムの注射をされたり、 ←
放射性クロムの注射をされた方もいました。 ←


1957年にアメリカは「安全宣言」を出した


その結果、特に子どもが甲状腺癌や白血病になって多くが亡くなりました。
その他、激しい嘔吐、皮膚炎、脱毛、
そして各種癌や血液の病気、心臓の病気etcetc


先の共同通信の記事によれば、マーシャル側は、
独自調査で少なくとも20人以上が放射性物質を注射されたことを突き止め、
うち生存者5人も特定しました。
ロンゲラップ環礁の議員ナビ・クンさんの母アトミネさん(58)もその1人で、
乳がんや脳しゅように苦しんでいます。



日本人だけじゃ足りなかったんだな、実験台
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:31:51.72ID:+ypyMrVi0
+速って反日的なやつ多いね
俺は基準値以下なら食べるよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:32:28.37ID:h6Ordcb60
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

★関西電力の平成28年度の電源構成比。燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
https://kepco.jp/ryokin/power_supply

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

reg
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:32:35.35ID:JUpXfmhD0
194名無しさん@1周年2018/01/02(火) 08:31:18.07ID:5kePpW2d0>>202>>208
ありがとうアメリカ

焼夷弾による日本列島無差別爆撃 民間死者50万人
原爆で人体実験 民間40万人
沖縄戦無差別殺戮 民間死者10万人 軍属10万人
ソ連北方四島占拠の後方支援

今もなお 日本中米軍基地だらけ
米国による日本列島の制空権を掌握
沖縄ではやりたい放題
毎年、約1兆円の土地、居留地、航空基地、軍港整備、現金支援
民間競争に負けそうになるとスーパー301条を勝手に作って不公正な関税強要
さらに競争に負けそうになると粗探して、懲罰的罰金と称して莫大な罰金を強要

そんなアメリカが日本人は大好きです
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:32:49.68ID:5NPHafhH0
海苔って浜通りの沿岸でとるんだよね。
それで一応放射能は出ないのか。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:33:03.26ID:JUpXfmhD0
35 :名無しさん@恐縮です:2017/11/22(水) 13:33:38.09 ID:oWnE+vLF0
東芝倒産の経営が傾いた原因は?
2017年3月、「買収したアメリカの原発子会社の損失が1兆円を超える事が発覚!」

1.「東芝子会社のウェスティングハウス」は別の「ストーン&ウェブスター」という会社と一緒にアメリカの原子力発電所を建設していた
2.しかし建設途中で発注元と色々揉めて訴訟に。
3. 訴訟によって工事が遅れてどんどんコストがかさむ。
4. しかもウェスティングハウスとストーン&ウェブスターは意見が合わない!
5.それによって問題解決が遅れる。
6.早く解決したい東芝はストーン&ウェブスターを買収!
7.元々105億円の価値があると思われていたストーン&ウェブスターの価値がマイナス7000億円と判明。
8.東芝の赤字が膨らむ


144名無しさん@1周年2018/01/05(金) 12:06:02.77ID:BIofTh2N0
>>2 >>3
米国のインフラ系企業が傾く

負債や問題子会社ごと日本企業に売却する

買収した米国企業が問題起こす

日本企業が責任を負う

問題のなくなった米国企業を米国ファンドが買い戻す


ちなみにドコモがAT&Tに出資して失敗したのもこのパターン
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:33:23.18ID:jMGLyPnb0
議員が食べて応援しろ
もちろん私費でな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:33:47.23ID:N7jsGAZe0
死んで応援
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:34:16.20ID:uMyUEncj0
まぁ頑張って食べな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:34:24.94ID:suvxHorP0
いうても、基準は20倍に緩めてへんかった?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:34:49.08ID:JUpXfmhD0
●【米狂牛】BSE病感染牛が発生していた…安倍政権、牛肉輸入制限等の措置を何も行わず放置  
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504067188/


BSE感染牛が発生していた…安倍政権、牛肉輸入制限等の措置を何も行わず放置
「Thinkstock」より
http://biz-journal.jp/images/post_20331_08.jpg
ビジネスジャーナル 文=小倉正行/フリーライター 2017.08.26
http://biz-journal.jp/2017/08/post_20331.html


●生活衛生・食品安全部を廃止した理由

 では、いったいなぜ厚生労働省は、この時期に突然、
生活衛生・食品安全部を廃止したのであろうか。
厚生労働省の発表文書では、次のように説明されている。
「今回の組織再編は、保健医療分野の技術革新や国際保健上の課題と、
『働き方改革』などの内閣の重要課題に的確に対応するために
厚生労働省内の組織を再編したもの。
『医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部』については、
組織再編の全体整理の中で『職業安定局派遣・有期労働対策部』等とともに廃止した」
 要するに、保健医療課題と安倍政権の「働き方改革」に対応するために、
生活衛生・食品安全部を廃止したということ。
今や、厚労省としては行政の優先度は保健医療課題や「働き方改革」のほうが、
食品安全より高いということなのである。
厚労省は、生活衛生・食品安全部をなくす代わりに
専任の審議官(大臣官房生活衛生・食品安全審議官)を設置したとしているが、
とても代わりうるものではない。
 今回の生活衛生・食品安全部廃止は、
食品安全行政の冬の時代の始まりの可能性が高い。
BSE対策については、もうすでにBSEの全頭検査体制はなくなり、
月齢制限もなくなってしまっている。
農水省の消費・安全局や食品安全委員会も今のまま存続できるのかどうか、
予断を許さない。今後の食品安全行政の動向を注視していかなければならない。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:37:00.03ID:lqjM9n9E0
>>28
有明海神回避だな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:37:32.37ID:PSdHCJu90
放射性物質を体内に入れて、排出するまで浴び続ける状態が食べて応援ってことだしな。
「俺たちだけ浴びて取り込んで被爆し続けなきゃならねーんだ。お前らも取り込め!」
ってことだろ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:37:55.81ID:JUpXfmhD0
●1946年にアメリカがビキニ環礁で行った核実験の写真を見た海外の反応(海外の反応)
http://livedoor.blogimg.jp/kaigainoomaera/imgs/0/b/0b0548da.jpg


※マーシャル諸島共和国(オセアニア)
戦後のアメリカ統治時代のこの実験では多数の原住民が被爆して生涯苦しみました
日本では第五福竜丸事件として有名


- 海外の反応 -


・↑この実験の主な目的は、原子爆弾が艦船に対して効率的な武器であるか見ることだった。
多少、残念な結果に終わった。


・核爆発の近くにいる時に、船がどうなるか見る為に、船はあの場にいた。
船には、羊やヤギなどの家畜がたくさん積まれていた。
何が起きるのか見る為にね。
ほとんどが溶けて、ケージから出ていた。


・すごく見た目の良い実験用の船だね。


・魅力的な核爆発の写真がここにある。
同じ核爆発の写真だ。
現在、自分のデスクトップの壁紙にしている。
水柱の右側に黒い物が見えるか?
あれは船だ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:38:25.13ID:JUpXfmhD0
● 中国の核実験場
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93


中国政府はこれまで46回におよぶ核実験を行ったと公式発表しているが、
実際は、小規模の実験も含め、同地における核実験は
50回以上に及ぶと推定されている。
1980年10月16日に最後の大気圏内核実験が行われ、
1996年7月29日に最後の地下核実験が行われた。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:38:49.88ID:95qhKMG90
安倍「やれぇ!」
フクシマ「わかりました」
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:39:14.75ID:JUpXfmhD0
●1945年に初めての核実験が行われて以降、冷戦期にアメリカ合衆国・
ソ連を中心に約2,000回の核実験が行われている。核実験の一覧を国別に示す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7



ソ連は少なくとも1949年から1990年にかけて715回の核実験を行なっている[2]。主にセミパラチンスク核実験場とノヴァヤゼムリャで実験を行なった。最後の核実験は1990年10月24日。主な実験は以下の通り。

RDS-1:1949年8月29日にセミパラチンスク核実験場で行なわれた。 ソ連初の核実験。
RDS-6:1953年8月12日に行なわれた核実験。ソ連初の水爆実験とされたが、後には強化原爆の試験と考えられるようになった。
RDS-37:1955年11月22日実施。ソ連初の水爆実験。
ツァーリ・ボンバ:1961年10月30日実施。核出力50Mt。世界最大の核実験。
チャガン核実験:1965年1月15日。国家経済のための核爆発(平和的核爆発)の一環。巨大クレーターの生成。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:40:36.92ID:JUpXfmhD0
● イギリス

1953年以降、オーストラリアを中心に45回の核実験を行なっている




●フランス

1960年から1996年にかけてポリネシアなどで210回の実験を行なっている。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:40:37.07ID:ExOa4QPB0
韓国海苔よりは桁違いに安全。
ついでに閉じた湾の有明よりも綺麗かも。
放射線?ある訳がない。
出てたら買う。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:40:41.33ID:gT5UCsRl0
ここに書き込んでるような社会の役立たずは食べて応援してさっさと死んだ方がいいんだよ
俺も含めてね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:40:59.15ID:JUpXfmhD0
● 北朝鮮は2006年、2009年、2013年、2016年1月、2016年9月に核実験を行っている。1998年に事実上の核実験を行っているとされる。

パキスタンの核実験 (1998年):5月30日に実施。1回の爆発。北朝鮮のプルトニウム原爆の代理実験。15kt[5][6]
北朝鮮の核実験 (2006年):10月9日に実施。1回の爆発。0.8〜2kt。
北朝鮮の核実験 (2009年):5月25日に実施。1回の爆発。4〜12kt。
北朝鮮の核実験 (2013年):2月12日に実施。1回の爆発。7〜40kt。
北朝鮮の核実験 (2016年1月):1月6日に実施。1回の爆発。同日、朝鮮中央テレビは「特別重大報道」を行い、「最初の水爆実験を実施した」と発表。
北朝鮮の核実験 (2016年9月):9月9日に実施。1回の爆発
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:41:23.64ID:JUpXfmhD0
●菅直人 震災の翌日 カメラマンを引き連れて福島原発に降り立つ


http://i.imgur.com/nL9EAFa.jpg
http://i.imgur.com/i9XKLEm.jpg
http://i.imgur.com/pN38YZb.jpg



●【原発問題】事故対応遅れ 3/12の菅首相視察が原因か [3/28 7:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301280611/
●【政治】 あの日、菅首相 「少し勉強したい」と原発視察
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301301450/
●【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 ?政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/
●【原発問題】福島第一原発「排気の遅れ、水素爆発招いた」…米紙ウォールストリート・ジャーナルが事故分析★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303695780/


   /:::::::::::::::::::::`ヽ、
  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ        爆発しちゃった・・・                       )  :::;;
  レ´      ミミ:::::::::::::\                         丿             ノ ::;ノ
 ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、      ( . .:.::;;;.             ( . .:.::;;;.      _,_ノノ__,
 i; ,,. l  (゜`> .  ヾr─、:::、      ).:.:;;.;;;.:               ). :::_ノ/////ミ/ |_|\::\ //ノ
 |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゛ )ュl:::l     ノ. ..:;;.;.ノ              ノ. :;;| ロ ロ   |/::―/:\X\\
 '、:i(゜`ノ   、  U     |::|    ( ,.‐''~ ワー          ゴー (  ::::;| ロ ロ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::|
  'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    (..::;ノ )ノ__. _  ヽ_:r ´|`( ノ\\}  |丿ヽ丿ヽノヽ I 福島第1 |:::::l
   \  />-ヽ  U .::: ∨    )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ     〈:::::i
    丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从   〉  〉:
     丶´  `..::.:::::::    ハ\   l  ̄ ̄ | ロロ  ∃ ? |_|_ロロ|_  〉ヘ へロロi"""lキャー    
       \::::::::::::::::    / /三ミ\ ???????????????????
        `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
        /|\::_/  /三三三

    菅 直人 (1946 ? 日本)

   世界で初めて政治パフォーマンス
   の為に原子力発電所を爆破した
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:41:31.41ID:FCZ67acX0
東電社員と日本の国会議員全員が親族含めて死ぬまでこれを食い続けるのならともかくw
汚染は安全レベル?ヴァーカ 誰が信じるんだ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:42:09.03ID:U/s1MRIK0
食いたきゃ食えばいい
俺は瀬戸内のものしか食わんけど
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:42:10.95ID:h6Ordcb60
      /\
    /:::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .′
     :l / |  _ l l  _  l {_ ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7
    `) 〈`  ´’| |´’  ´〉 厶  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |  
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7   | 
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     `┐│ 
            \  ̄ /        r┴┤
             〕 ー'〔          「  ̄|  
            ,.イ >‐< l\          |__」

<LNG利権で懐が暖まるグループ>

       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
     "!|    _ !| _    !!ミ   
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ    ×「党を除名された方を支援することも、応援する大義もない」
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
        ヽ   `ー'´  |ゞ.     ○「LNG利権を妨害しようとする方を支援することも、応援する利益もない」
         ト-_ _ _ ノ 入
      ___..|  ト   ノノ.ヽ
    / /|ヽ   // / ̄ ̄`\

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:42:40.41ID:JUpXfmhD0
【原発問題】「自分に酔い過ぎ」「あれ以上菅が現場の邪魔をしていたら、大惨事に」 昨年3月15日の菅直人首相の発言に異論噴出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331799104/
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:42:45.95ID:CYohcur30
基準が適正なのかどうか果して信用して良いものかどうか解らん、ってのがキツイなあ
食品じゃないが、専門家の原子力委の「稼働の基準を満たしたという事で、安全が担保された訳ではない」とかどないやねんていう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:43:03.51ID:JUpXfmhD0
【原発問題】「菅リスク」排除 首相が介入して作業を妨げないように指示権を限定 原子力規制委法案で民自公合意★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339840719/


菅リスク━菅リスクアセスメント━菅リスクコントロール

菅リスクマネジメント失敗

菅クライシス

菅ハザード

菅ペリル

菅ロス






┗━━━━鳩山リスク出現
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:44:20.20ID:vbrbthtr0
逆に福島産は日本一検査されてる
=安全とも考えられるのでは
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:44:30.93ID:JUpXfmhD0
【原発事故】 IAEA 「政治介入が現場の事故対応を無用に混乱させた」と菅直人を痛烈に批判
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308677339/
【北海道新聞】 「福島第一原発事故…米国NRC文書には日本政府が支援申し出を断ったとの記述もある。 なぜこうした対応だったのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330048128/
【北海道新聞】 米国NRC「助言を求められた。4号機に砂を投下するという話も出ていた。明らかに(必要なのは)水、水、水と感じた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330048614/
【原発問題】「米国では考えられない」 元NRC委員長、当時の菅直人首相のベント指示に 27日の国会事故調査委員会で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330360342/
【原発問題】 3月14日の「東電撤退」は官邸側の“誤解” 清水社長、明確に否定も菅氏は納得せず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012075/992-1001n
【原発問題】菅直人前首相の初動対応のまずさから「人災」とも言われる福島第1原発事故 
[11/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322105741/
【原発問題】“ダメ菅”やっぱりサイテ?!菅直人前首相、原発事故前に危機レク受けるも聞く耳持たず[3/1]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330587596/
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:44:40.25ID:h6Ordcb60
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし

中国と核戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、民進右派(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野)ほか改憲派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
https://youtu.be/KUzWqSAaOjE

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
(改憲、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:45:04.16ID:JUpXfmhD0
住民に非公表だった放射能影響予測が首相の原発視察のために使われていた…民主議員が暴露
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305818539/
【政治】 政界関係者 「菅内閣になってマスコミ幹部への官房機密費接待増えた」 マスコミ幹部 「○○さんは機密費は受け取らないんだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308264816/
【原発問題】福島第一原発でベントが遅れたのは菅首相の“思いつき視察”のせいだった
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306846351/
【再検証・菅首相の原発事故対応】米国を唖然とさせた菅政権
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/plc11082601120001-n1.htm
【東日本大震災】 菅首相「放置したら原子炉が溶解し、アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」 ?被災者支援出遅れ 菅政権の1カ月★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302617478/
【政治】 錯乱する菅総理大臣  病院で一度見てもらいましょう 周囲がみんな心配しています
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307399964/



【原発問題】「大飯再稼動待った!」国会議員119人署名に菅直人前首相の名前がない しょせん、“口先だけ”がまたも露呈
http://lo gsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1339508004/
【原発事故】 官邸は泥縄対応「場当たり的」「役割分担を飛び越えて官邸が介入」 民間事故調が報告書
http://log soku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1330343707/
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:45:51.42ID:ho0il6ee0
東の放射能
西の重油

むしろ中国産食べたほうが安心かもしれんな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:45:56.49ID:9p+g86YG0
ヨウ素たっぷり
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:46:45.23ID:PKUgkg3U0
基準下回っても乾燥させると上回るんでしょ?
数値を報道しないってことは。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:47:36.99ID:o+7xBuIo0
韓国のり食えんだったらな〜んも問題ない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:48:04.19ID:JUpXfmhD0
アメリカ産のほうが絶対ヤバイ!

分かってるだけで核実験900回もやってる
検査も何もしてない!
分かってるだけで70万人死んでる!
特に牛乳、乳製品がヤバイ
肉もヤバイだろ!


75名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:25:16.42ID:xvJYHuy50
米アリゾナ大学の学者キース・マイヤーズ氏は、
米国では核実験が原因で
1951年から1973年までに39万5000人から
69万5000人が死亡したとの推定を発表した。デイリー・メール紙が報じた。
スプートニク日本
マイヤーズ氏の調査では、1951年から1962年に米国のネバダ核実験場で
実施された地上及び空中で行われた核実験によってだけでも、
膨大な範囲が放射線の被害を受けたと指摘されている。
https://jp.sputniknews.com/science/201712264418962/

米国の核実験を写した機密ビデオ 62本が公開【動画】
放射性物質の含有量が最も多かったのは牛乳や乳製品だった。

マイヤーズ氏は、2016年の時点で核実験に関連した死亡による
米国の経済的損失は1兆1700億ドルから2兆6300億ドルだと推定した。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:51:03.83ID:sB15bqSo0
>>22
そんなアメリカでも中国よりは、ずいぶんとマシ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:51:27.47ID:CUnpbqHj0
地産地消しろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:51:56.26ID:awBiuw6n0
大幅に下回るってことは100以下だけど検出限界の上は余裕であるってことか

あとこれ乾燥前の計測だよね。乾燥海苔になったらどれくらい濃縮されるんだろう
食べて応援?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:53:10.92ID:xV9lAGJL0
コンビニのオニギリとかに使われるんやろなぁ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:53:22.31ID:dtr023PJ0
国の基準って随分と緩和されたよね事故の後
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:53:45.48ID:AN7QSsJG0
タンカー事故の影響は?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:54:52.35ID:PfWRS8aO0
海藻は流石にやめようよ
せっかく農産物が復活してきたのに
おじゃんになるよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:55:30.96ID:Ot2EgS+A0
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
┃    /【. 都民  】\     ┃┃    /【福島県民】\    ┃┃    /【.海苔業者 .】\   ┃
┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃
┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃
┃   /:::::::''''''   ''''''\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃
┃.   |:..,(○),   、(○)|  .┃┃.   |(●),   、(●)、.:|   .┃┃.   |-=・=-`  .' -=・=-.:|   .┃
┃.   |::::.   ,,,ノ(、_,.)ヽ、,  |  .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃
┃.   |:::::::. `-=ニ=- '   |   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃
┃   \:::::.  `ニニ´  /  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゛-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-、.  ┃
┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃    |  \/゛(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゛(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゛(__)\,|  i..|.┃
┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃
┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛ 
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:56:28.21ID:ecPFrDdf0
国の基準がそもそも
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:56:42.89ID:Ot2EgS+A0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/   \ /   i | i  < 
    |┃三   l l |   (゜) = (゜)   l l |   | これぐらい直ちに影響はない!!
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゛ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:57:05.66ID:GxMT7e300
>>14
スーパやコンビニの恵方巻きで「国産海苔使用」って書かれてる高いやつがある一方で、何も書かれてないやつもあるんだが、それはやっぱりそういう事だよね?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:57:34.71ID:Ot2EgS+A0
         【また福島か】【やっぱり福島】【さすが福島】 
         【はいはい福島】【福島丸出し】【福島じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが福島クオリティ】 
         【福島民国】【だって福島】【相変わらず福島か】
         【福島だから仕方ない】【どうせ福島だし】
.   ∧__∧   【それでこそ福島】【まぁ福島だし】【常に福島】
   (´・ω・)   【福島では日常風景】【福島すげー】【だから福島】
.   /ヽ○==○【きょうも福島】【福島では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの福島】 【なんだ福島か】【福島だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:58:14.02ID:YkoKz+WR0
海苔は、汚い海でこそ、養分吸収して、よく採れると言っていた。

が、

福島産は、問題あり。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:59:49.41ID:Ot2EgS+A0
             (\___/)
            ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
              , /   ●   ◎|
              ,| ///l ___\l
            ×メl (  。--。 )Xx  
           乂/_\_(( ̄))´メX   福島放射能汚染米は全国に拡散中だよ
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※  福島産  ※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)

                  _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
                  (二二二二二二二二二)
                  '. セ  ヘ Csヽフ 野 ノ
                   \ シ( ・ω・) 屋/
        __      /┴ 、 \ / ~つと) /
        ゛-=ェ-:}   // _Cs_丶_(二二二二)
          /⌒i  、J,( )^ω^))/__フ="
      /}  { ´⌒,つ'"ェ、_Θ /--|
    /.::{   ゛ー--/   ⌒`⌒゛   |
.    /:::::r┘ ___ ,ノ ‐''´ -t-   __,,ノ
   /-‐-{_/`ヾ::::{ _ { _,ノ` ̄´
   !      ,!:::::ゝ,_ノ
   i       _ノ:::::::::;冫、
   ゝ-一''"´ `ヾ''´   ヽ
          \     ',
            ,:'⌒  |
           ,!、   /
            _/::::〉''´
          〈::::::/´
         |::::ゝ、
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:00:58.14ID:/OrQdLLxO
基準を上げただけやろw
ジャップは卑劣
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:01:27.65ID:Ot2EgS+A0
                         福一原発から海にあふれ出た放射能物質は、
                     /!,ry
                  _r/´'//,ィr'_,   俺たちがフグスマ沖で生物濃縮しといてやっから、
            _,.、-‐'"´ ̄ `ヾ、/,.、イ'、-,
        ,r,- ''"´ ,.、‐-.、     `ー'V´ィニ=__  あとはおまいら、県外で偽装水揚げしたオレらを、 
      ,.r=_-、、  ! /⌒ヽ;.       `ヾ´-=
      !、._,._ヽi.i、 i ! (:;:;}!:  ヽ,:;   、 ヽ.ニ1,.、-‐-、   安全と勘違いして食えよ・・・!!!
       i  ヽ.i, i ヾ.,__,ノ:;:   !:;   丶  ヽ彡'´-'_ヽ.
       ヽ  ヽ ! ノ'::;:;:'    !::,    ` 、 .ヾ彡'三ニi
        ヽ、 し'´      ノ       ヽ  ヽ三ニi
    ,.r-‐===!、.,__     / ,..,____,..、   `、 !三ニ!
   ,r'=ニ三三ヽ`ヽ二ニ='´   ノミミニ三ニヽ    ヽ ヽ三!   ,ィ'
  i三ニ'彡'´彡'.r'ヽ       ,'ミミミヾ三ニ=i、    ヽヽシ _,.ィf/
  !二ニ三彡,r'ノ/,!.>、    ー 、ミヾミミニ二三ヽ、   ヽ`´彡!
  `=、ィ'´ノ//,!/ ヽ_  、 ,.  ヾミヽ、ミミヾ-=-シ    ヽニ,i
     `ー-'´一'   i |`ーヾ 、-、___`ー==-‐'"´     ,ニ!
              !!i i ヾ ヽtミ! ``ー‐-、-‐='下、ヲー、yミi
             i !i! i, `、 .〉、ミ、、    ヾi i,ミミヾ!   !ミ!
             i !|! i!i! y  ヾミi、    ヾミミヾ、i   !ミ!
             !I ! | ,/   `ミk、    ヽミi`ノ.   t!
             i, i! iン     `ヾ、    `ー'    `
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:02:52.48ID:Ot2EgS+A0
出荷しちゃえよ バカのふりすりゃあいいよ 不幸は皆で分かち合おう
        ____
      /    \
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|          ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      | < だめだお!放射能汚染を全国にばら撒いて迷惑がかかるお!! 
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::  ;;;;::::''   \     l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::  ::::::;; γ⌒⌒/    `ー'      \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、       しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;       `ー、_ノ       煤@l、E ノ (
           :::::: :::::::          ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
             :::::::::   ___   :::::;;; ::::::: :::;
               ::;;::./⌒  ⌒\:::;;;;''
               /<○>   <○>\
              /   (__人__)   \
              |     |r┬-|     | 食べて応援〜
              \    `ー'J    /
              /              \
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:04:12.46ID:VpT8yih+0
なお、基準は気分で変動します
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:04:26.51ID:4rN1rfHA0
放射能とかどうでもええよ
旨いか不味いかそれだけだ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:06:31.32ID:DoZDyf9h0
食べるな 応援するな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:07:15.67ID:LQluchgW0
しっかり検査されてるから安心

なぜか信頼度抜群
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:09:03.85ID:FCZ67acX0
>>75
農産物をうやむやにできたんだから、海産物も同じようにうやむやにしろと、
そりゃ農協だけ美味い汁すって漁協は見捨てるのか!ちゃんと国をあげて捏造・隠蔽工作をしろ!って流れになるのは当たり前

どっちも同じように危険だよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:09:17.19ID:dtr023PJ0
>>79
韓国産海苔なんて明治時代からの伝統だが
日帝がチョンに養殖を教えて、日本に輸出させてたんだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:09:40.94ID:TZGdJny/0
>>91
「しっかり」とか定量的でない装飾語を使ってる言葉を
信じてはいけないと八百屋のおっちゃんが言ってた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:10:14.35ID:rboO4BAl0
水で薄めて〜〜
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:11:46.11ID:8KQVeRon0
日本の情報は嘘ばかり
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:12:35.66ID:8KQVeRon0
規制基準も変わったのを忘れてる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:13:18.20ID:ulhFspd90
妊婦が金目鯛の食い過ぎに気を付けなきゃいけないのと同じレベルか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:14:08.79ID:mdc4hD0p0
コープの自主線量検査ですらパスしているのに

放射脳こわすぎ
放射能を呪術か何かと勘違いしているの?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:15:53.38ID:6QPEnE0U0
>放射性物質検査で国の基準値を大幅に下回ることが確認され、出荷再開にこぎ着けた。

こぎ着けるなよ…
基準も100倍とかにしてるから
相対的に大幅に下回ってるだけだろ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:16:13.10ID:ST7e+2X80
問題ないんだったらなぜ測定値を発表しないんだ?これじゃいつまでたっても信用できないね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:17:34.19ID:VYxlJATK0
むしろ東北土人は嫌いだから応援しない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:18:11.36ID:sptl8xVF0
東日本だけで消費してほしい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:19:03.55ID:JUpXfmhD0
アメリカの核実験はまったく気にしない反原発派


●ネバダ核実験場
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%80%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A0%B4
アメリカ合衆国ネバダ州のネバダ砂漠にあり、
ラスベガスの北西約105kmの地点である。
かつては大気圏核実験、地下核実験が行われていたが、
現在は臨界前核実験が行われている。
1951年から1992年にかけて、
928回の核実験が行われたことが公表されている。


900回以上の核実験を行うアメリカ・ネバダ州

ネバダ州の北部=オレゴン州(農業生産、食品加工)
アイダホ州(農業、観光が基盤産業)
ネバダ州の西部=カリフォルニア州(農業はカリフォルニアの主要産業)
ネバダ州の南東部=アリゾナ州(農業が盛んで綿花が主な生産物)
ネバダ州の東部=ユタ州と隣接(鉱業,農業,運輸・ハイテク産業)


ラスベガスからたった100キロしか離れてないところで
核爆発させまくってんだぞ 900回も

東京=熱海(100キロ)
東京=宇都宮(100キロ)
東京=千葉の房総半島(100キロ)


657 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 21:55:40.84 ID:CEcn4FO60
もともとインディアンはニューヨークからカナダ北部に掛けて暮らしていたからね。
ラスベガスとかネバダ州の何も無い不毛の砂漠の方へ強制移住させられた
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:20:25.23ID:y8irVuin0
>>47
有明海も復活したらよろしくね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:20:30.97ID:YKD3cM1O0
国の基準変えたじゃんw
それに基準値超えの米が何度も流出したじゃんww
そんなの誰が信じるの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:21:07.75ID:dtr023PJ0
福島産海苔を全国に出荷して
有明産を買い集める福島人かな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:22:04.21ID:ST7e+2X80
問題ないのに検査結果を発表できない。検査は大嘘のデタラメだということになる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:22:50.08ID:1x6MufOo0
たべねぇよばーか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:23:55.92ID:9hph46cs0
東電と下痢三は絶対食べない
お前らが食って応援しろってスタンス
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:24:13.18ID:1x6MufOo0
>>100
じゃあおまえ毎日くってるとこツベにアップしろや
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:24:38.11ID:YJmCB54L0
>>113
じゃあチョンのウンコ&トイレットペーパー付きのチョン国ノリ食ってろ
トンスル好きにはたまらんか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:25:04.30ID:YKD3cM1O0
>>100
国の基準変えたじゃんw
それに基準値超えの米が何度も流出したじゃんww
そんなの誰が信じるの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:31:33.40ID:fr6nDA+X0
当時はキャンペーンでよく見かけた福島産だが昨今は全く見かけなくなった
あれは今どこへ流通してんだろな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:33:26.36ID:S9uf76sd0
のり解禁とか何の冗談だよ
あたまおかしい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:34:42.78ID:jEOEmRTM0
安全が担保されるはずの1msvを
国は20msvに上げたまま
それで安全とか言われてもね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:34:57.57ID:gGtRnQ/d0
>>20
基準をいいように変えられてんのに疑問も持たない事が真の愛国か?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:35:34.21ID:mdc4hD0p0
>>116
毎日福島産のノリを食っている所が見たいなら、それを買うカネをくれよ

>>118
コピペ規制を回避するために草を改行したの?

基準値を超えた米が市場に流れたという話は聞いたことないけど、ソースは?
カドミウム米については聞いたことがあるけど
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:37:37.81ID:8DoBFfHP0
糞まみれのチョン国産を食うよりマシ
放射能パヨクは発狂してろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:39:10.42ID:XvX2cgyl0
延々に地産地消ならいいけどな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:39:21.76ID:1WfxzdiB0
>>29
どこのバナナでもカリウム持ってるから放射能はあるよ
事実上無視できるレベル&核種だから特筆されないだけで
値だけ見て評価するなら必然的にバナナも有害
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:39:30.50ID:rs651h8b0
重油もそうだけど本当に都合の悪いことは報道しないからな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:39:58.27ID:Dt24uFTK0
255名無しさん@1周年2018/02/01(木) 12:45:06.16ID:LMySKUyV0

よく言われてるように、これ、
世界初の3基同時メルトダウンのレベル7の未曾有の大事故でしょ?
で、メルトダウンしても5年後に公表したんだよね?
なんと燃料も数百トンが抜け落ちてるって言うじゃないか?
これってメルトスルーかな?

溶け落ちた燃料デブリ回収の方法もよくわからないんだろ?
汚染水が海に流れたりしてんだろ?
たまに大気に漏れ出してるものもあるんじゃないの?
いまだに猪とかキノコとか福島から遠く離れた場所でも基準値超えが出てるんだろ?

実際、こんな状態でさ、アンダーコントロールとか風評被害とか言うからダメなんだと思うわ
本音では誰も信じていないと思うよ
素直に正直に「危険なものは危険です」って白状すればいいのに
そうすれば、もう少し信用されると思うんだけどねえ

あと、最近わざわざ福島原発の近くでコメつくって流通させる意味がわからないわ
不気味だわ
頭の悪い俺でも不気味だと感じるんよ
ヘンな国って思うわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:40:19.38ID:9MWAqvNm0
福島産は買わないよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:40:29.22ID:xxw5RF8Y0
本来存在していいはずのない成分だぞ
0が絶対なのにもかかわらず
ノンカロリー表記みたいに500以下ならおkとか
人殺しにも程があるわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:41:43.50ID:kAFLcjEF0
5歳未満の子供に毎日食べさせても大丈夫なの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:42:13.84ID:yjdtrH5B0
ジャップ
まさにジャップ
こんな愚かな国は滅んだ方がいい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:43:13.16ID:zo03kZYx0
お願いだから出荷しないで
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:43:22.20ID:YKD3cM1O0
>>125
スゲー勢いでソース消されるからなぁ
まぁシイタケのは見つけてきたから見てくれや
https://i.imgur.com/tkOeGpo.jpg
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:43:44.20ID:diTXezlF0
2011年 松田直樹死去  34歳 サッカー
2012年 山口美江死去  51歳 タレント
2012年 桑名正博死去  59歳 ミュージシャン
2012年 中村勘三郎死去 57歳 歌舞伎
2012年 金子哲雄死去  41歳 評論家
2012年 久島海啓太死去 46歳 相撲
2013年 坂口良子死去  57歳 女優
2013年 吉田昌郎死去  58歳 東京電力
2013年 金子勇死去   42歳 プログラマー
2013年 亀山助清死去  58歳 声優
2013年 嶋村カオル死去 43歳 声優
2013年 本多知恵子死去 49歳 政友
2013年 古今亭志ん馬死去 55歳 落語
2013年 坂東三津之助死去 51歳 歌舞伎
2014年 中島啓江死去  57歳 歌手
2014年 春一番死去   47歳 芸人
2014年 田宮五郎死去  47歳 俳優
2014年 香川伸行死去  52歳 野球
2015年 坂東三津五郎死去 59歳 歌舞伎
2015年 大内義昭死去  55歳 ミュージシャン
2015年 今井雅之死去  54歳 俳優
2015年 泉政行死去   35歳 俳優
2015年 松木未祐死去  38歳 声優
2015年 盛田幸妃死去  45歳 野球
2015年 川島なお美死去 54歳 タレント
2015年 黒木奈々死去  32歳 アナウンサー
2015年 貴ノ浪貞博死去 43歳 相撲
2015年 斉藤仁死去   54歳 柔道
2015年 大豊泰昭死去  51歳 野球
2016年 竹田圭吾死去  51歳 評論家
2016年 田中一成死去  49歳 声優
2016年 水谷優子死去  51歳 声優
2016年 前田健死去   44歳 芸人
2016年 ハヤブサ死去  47歳 プロレス
2016年 平尾誠二死去  53歳 ラグビー
2016年 黒沢健一死去  48歳 ミュージシャン
2017年 時天空慶晃死去 37歳 相撲
2017年 武田日向死去  29歳 漫画家
2017年 松野莉奈死去  18歳 アイドル
2017年 小林真央死去  34歳 アナウンサー
2017年 森慎二死去   42歳 野球
2017年 鶴ひろみ死去  57歳 声優
2017年 谷村孝死去   35歳 バレー
2017年 黒澤浩樹死去  54歳 空手
2018年 弥吉淳二死去  49歳 ギタリスト
2018年 有賀さつき死去 52歳 アナウンサー
2018年 いときん死去  38歳 ミュージシャン
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:44:11.56ID:kAFLcjEF0
妊婦が毎日食べても大丈夫なの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:44:44.95ID:5cFRqTyf0
流石に海苔はなぁ…
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:44:57.61ID:8KQVeRon0
福島産とは書かずに出荷されるのが日本国です
産地偽装はよくあること、米も福島産が混ぜられてることも
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:47:01.14ID:CI6d7qxX0
美しきニッポンの姿はここにある
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:47:40.63ID:QZH5kNkG0
全品検査しないんでしょ!?
んなの意味無いじゃんw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:49:37.51ID:YKD3cM1O0
>>147
大丈夫な訳無いじゃんw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:51:36.13ID:JNPsp1+60
国産青のり使用!のスナック菓子、和菓子、大手外食チェーンでコラボ食品、インスタントのスープ、レトルトパスタソース、

いくらでも使えるね。
外食中食からまたとおざかる。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:52:39.65ID:zQvnJcYb0
>>142
妊婦はそもそも海藻食っちゃダメだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:53:14.20ID:p7P6vWDv0
全品検査だったら
平和な諸国から輸入してる物より安心だよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:59:10.51ID:uPPok1rG0
検査の難しいストロンチウムは28年も半減期が有るんだけど
どうやって検査してるの?

確か検査に数週間かかるんだよね!?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:01:29.49ID:mdc4hD0p0
>>140
そりゃニュースサイトが古い記事をそのまま残している方が稀だろ

ソース(個人ブログ)を見たけど、これ群馬の農家が持ち寄る直売所の話でしょ?
お前が言う「基準値超えの米が何度も流出」のソースは?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:01:44.70ID:IpCl6mNSO
海苔の産地見ると大体有明産なんだが
国内の海苔産出量の割合で有明産は50%程度なんだよな
残り半分と増えてると言われる韓国産はどこで使われてるんだろう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:04:03.11ID:b1qCFY680
海苔とかアンコウはちょっとなあ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:04:19.18ID:t9qaeJXA0
福島産と他の地域産の問題ないのとを混ぜて影響薄くしてから放射能チェックしてるんしょ?

米とかもこの方法って聞いたけど。 福島産だけで計測して誰かおエライさんがしっかり悪影響出た場合責任取りますって言うてくれや
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:05:01.70ID:h/uY1RzD0
>>156
身勝手な福島土人によって市場に流出したのは事実だよね
未検査米が千葉県に流出したニュースも以前見たこと有るよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:07:42.84ID:te8SG15y0
垂れ流し放射能汚染水でよう育ってるで。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:15:03.62ID:xN+P2IR/0
きったねエンガチョ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:15:20.34ID:+fqYEO/A0
移行係数が誤差並みに低い上に精米前提の白米とかなら食ってやらんでもないが海苔はなあ…
レンコンとかは論外w
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:18:04.89ID:wrRL6G0j0
いまだにちょろちょろ地下水通して海に漏れてるんやろ
それに汚染水も希釈するとはいえ海に流すんやろ
そんなもん食えるか
あほか、正気か
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:19:33.65ID:P2SBZ21Q0
これからは、海苔にも福島産が混ざるのか。
海苔は避けることにするわ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:19:37.95ID:mdc4hD0p0
>>160
いや、だから「基準値を超えた米が流出」というソースは?

未検査米と基準値超え米はイコールではない上、「ボクが見たことがある事がソース」って、とても文明人には見えないんですが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:25:17.88ID:IQh82IWc0
金儲けしか頭にないアホが作った君の名は。
(親が金持ちなだけの無能新海によるバカ編集)

・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない、
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生

・数百億の無駄金で誰も乗らない新幹線を税金で作った糞バカJRと
クソ土木業者と癒着してるので、絶対に旅に行かなくては行けない
→バイト仲間がサプライズで旅行に付いてくるキチガイ展開とムダ話

・おにぎり一個付きで1300円の糞ラーメン屋とも癒着してるので
ラーメンは長時間映さなければいけない
→町中の誰も知らないのにラーメン屋のババアだけが写真で地形がわかるクソバカ展開

新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし
茄子 スーツケースの渡り鳥 時をかける少女 虹色ほたる からトレース盗作し、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありゴミクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Vmd2_QuFYSKZVXRcTq7IUg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-QzdufjyFbSmoiLd46ykDhg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EtzDmgCAZynfAnbfl44Q2Q--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-C5kBZ2yacimTA.fXFccHxA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-I2zRXm6SYzRvJg1oxpdOPA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Fo_Doe2HcipUBVX3ygt4JA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Lap1_2yRZDy_fWjDqAVp7A--/
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
http://get.secret.jp/pt/file/1514971860.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972022.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973443.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973879.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973949.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971386.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971476.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971626.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972704.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973111.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.im消去して見てgur.com/SSjGFo5.jpg
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:26:06.85ID:mW/Jp2pq0
2月13日(土)「有賀さつき講演会『働く女性が輝くとき』」開催
元フジテレビアナウンサー有賀さつきさんをお招きして、講演会を開催します。女性が仕事と子育てを両立していく上での課題や両立するためのコツをお話しします。

開催日時
平成28年2月13日(土曜日)13:30〜

開催場所
相馬市総合福祉センターはまなす館

https://www.city.soma.fukushima.jp/newly/20160213_arigasatuki.html



これが関係あるのかないのか、俺には分からん
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:26:29.30ID:te8SG15y0
取り敢えずコンビニのおにぎりから。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:29:25.40ID:CYohcur30
>>158
貝が色々凝縮してヤバイて聞いたがどうなんだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:30:58.27ID:qdogVDCk0
直ちに影響はない!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:32:22.40ID:4uVwJUrD0
>>56
基準値の事故後の変更がなければそうかもね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:33:45.88ID:CYohcur30
>>159
なんだか原発の汚染水を海水で薄めてから海に流せばいい、みたいな噺だなw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:38:58.29ID:oJOaN2GE0
直ちに健康に影響がない
そもそもたった100年も満たない人生が大半だから気にすることはないだろ
死ぬときは死ぬからよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:40:07.40ID:HCCwcwoe0
で、この海苔は外食チェーン店に卸されるわけね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:43:11.34ID:cxpIdgWw0
電気解約余裕だぞ
ガス発電機出せばいいのに
誰でも解約出来るようになる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:44:56.67ID:NqLgFaOm0
>>28
瀬戸内海の一部も神がかってるだろ?
昔は重油流出事故があったけどな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:58:47.00ID:M8G+ugHG0
有賀さつきは食べて応援やってたん?
アフラックとか福島産食品飲食歴を免責事項に入れてきそうだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 12:00:03.49ID:UmgHpNzb0
>>170
因果関係は証明できません
安心安全です
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 12:01:15.18ID:vpwHUd6n0
地産地消で!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 12:02:59.27ID:04U1ZIhF0
中国韓国産の海苔を喰うぐらいなら福島産を選ぶけど贈答品とかには絶対しないな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 12:04:09.75ID:CvadJf8L0
>>1
(~Q~;)
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 12:21:00.96ID:7tlN3dAQ0
恵方巻きに使えよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 12:21:40.33ID:cN8+X6/s0
>>20
国民のこと考えてたら基準は変えないだろ
責任回避に必死の政治家を盲信するのは愛国じゃなくて、馬鹿と言う
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 12:23:34.95ID:ImOs/a8m0
>放射性物質検査で国の基準値を大幅に下回ることが確認され、出荷再開にこぎ着けた。
下回るってことは0じゃないんだな

安心安全って言い続けて再稼働までした全ての関係者や東電に
福島産の食料品購入を義務付けてたくさん消費してくれ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 12:33:28.37ID:mWmNpCTd0
最近カップ焼きそば句ってない俺大勝利
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 12:44:51.01ID:2fyrnyL80
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2095
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 12:45:45.80ID:ecD5hj2d0
何百年も消えない放射性物質を海に流しまくってるのにそれを食べろとか
東電の食堂で出せや
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:56:22.30ID:i5dNDmLY0
作ってる人は食べるのかな?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 14:50:18.16ID:FTwukpfH0
>>189
数値を見て判断できない馬鹿に言われても
なんにも響かない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 15:13:46.56ID:KcEMJyh80
福島産を通すために国の基準ユルユルにしたんだからそりゃ下回るだろ
もう安全基準じゃ無いんだよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 15:16:25.56ID:i2jvWQOV0
気にする奴なんているんか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 15:17:12.16ID:L05MRDxA0
震災前の基準で判定したらどうなんの?
信用できんよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 15:20:11.35ID:LHlXQ3nC0
東京五輪に向けてアンダーコントロールきてんね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 15:23:01.92ID:GbfsLmWS0
どうせ加工品メインでの利用だし、大丈夫バレないバレないwww
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 15:24:17.53ID:GbfsLmWS0
あーでも今はタンカーからの原油流出の方がヤバイかもw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 15:50:20.17ID:x48gqsd10
>地元だけで流通する見通し

地産地消大いに結構
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 15:53:14.82ID:xEvm2IZO0
農家とか助ける価値があるのか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 15:53:34.31ID:4s8+u5BZ0
禁止にしろよトリチウム排水したいんだろ
バカ政府
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 15:53:57.74ID:Uk3Uv4lJ0
関東だけで消費してな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 16:01:09.52ID:Q73d2XN50
基準イジって大丈夫してるからなあ
海苔ねえ
貝とかはどうなんかね。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 16:11:42.74ID:9/PLiFtC0
放射能汚染大国日本だな
日本人は責任もって国内消費しろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 16:11:50.77ID:q3T8r14x0
某社の新商品で桃を使用した菓子○○があって
美味しそうだったし買おうとしたんだが
パッケージを見ると○○産の桃使用と書いてあるのを見て
買い物カゴに入れるのをやめてしまった

申し訳ないとは思うけどやっぱり買いたくないというのが本音だし
それ以上に、堂々とパッケージに表記して
もうほとぼりが冷めたみたいな感じをしれっと出して来てるのが
少し消費者を軽く見てるのでは?と感じた
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 16:14:12.91ID:qGiwwz4k0
宮城ですら謎の奇病()で養殖ホタテが壊滅的打撃を受けているのに
福島産のノリとかマジ()

でも安いから外食産業やらコンビニ弁当系では重宝されるんだろうね。
食べて応援して癌とか勘弁してくれ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 16:15:06.50ID:FQfN0kU50
生の状態では検出限界以下だったのでOKって話?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 16:23:50.14ID:fPsCLnRw0
検察して合格してるのなら買っても良いけど、他のより高いから買わない
頑張ろう東北と書いてる物は全てが高いから買わない東北住みの俺でした
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 16:36:15.30ID:8IgLEqlB0
汚染水ちょくちょく垂れ流ししてるのにヤバイ奴が解禁されちゃうのかwww
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 16:38:58.03ID:fM3wqJs+0
汚染ノリ売るな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 16:46:16.98ID:QnIwge/30
皆どんだけきれいごと言っていてもスーパーでは福島産だけ大量に売れ残ってるしな
仙台とか岩手も売れ行き弱い
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 16:54:08.02ID:xHKuUz8L0
キチガイかwwww
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 16:55:23.52ID:GThxeY+80
福島県内で消費しろよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 16:59:57.19ID:UhlCGsfZ0
基準を下回る・・・  すでにこの辺から不毛、なにせ韓国の様にゴールラインが動くのですから・・・
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 17:26:07.54ID:m5GYUVOb0
外食でまってるよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 17:33:25.02ID:mHpvQzdu0
さすがにアカンやろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 17:43:53.87ID:1aEaOeeF0
>>56
検査はどこでもやってますよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 17:58:06.45ID:D6iyt+DO0
放射能汚染物拡散してる日本政府の連中を
裁ける日はいつくるんだろうかね
さっさとしないと寿命まで逃げ切られそう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:57:45.83ID:pT4skkG+0
有明産は大丈夫なんでしょうか、だってあの国に近いのだから
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:07:43.75ID:Gb9Cj9600
食べて応援
癌になって医療機関を応援www

奴隷すぎやろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:08:34.16ID:PgmK4RCi0
>>221
情報はアンダーコントロール
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:36:13.32ID:FQfN0kU50
>>232
汚水処理場の能力が高すぎて海に養分がふんだんに供給されず牡蠣や海苔の生育が悪くなったのでわざと浄水能力を落としたとか言ってたところがあったので
その理屈からするとあの国に近いのは良い事なのかもしれない…
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:47:52.18ID:XICrh2gE0
相馬の青ノリを一度食べたことあるけどすごくおいしかった
福島産ならちゃんと測ってるだろうし通販で売ってほしい
ついでにカニとホッキももうそろそろ大丈夫じゃないの
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:57:33.40ID:F+cbaNdG0
>>236
もうそろそろって何だよ?
原発跡は除染できず全く解決してないんだが?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:06:14.82ID:Ma4q/GU90
アベノ原発事故の恐怖w
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:08:13.30ID:fSvC+FpJ0
>>170
たった一日講演で訪れて2年後に亡くなるなら
毎日住み続ける現地民は全滅するのか?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:30:39.15ID:tqp01lm+0
毛・・・生える・・・・それともいってこいでトントン?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:00:19.91ID:06jeqIhd0
>>1
広島や長崎の被爆者たちが80代90代と言う若さで亡くなってるのを
こいつらどう考えてるんだ?
そんなに被曝させたいのかよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:29:54.77ID:Gq8bZjnB0
なぜ測定値を発表しないんだ?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:11:33.30ID:K5IxY39i0
あのロシアが住めない範囲をあれだけ広げたのは
確信があってのことだ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:30:28.99ID:F+cbaNdG0
チェルノブイリ産の野菜が国産より安くて美味しかったとして、買うか?
それと同じ事なんだよ福島は
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 00:02:41.75ID:iZChJeWM0
>>248
チェルノブイリ市は無人で農業なんてやってない。
もし人が戻って農業やってたなら、そこの農作物に危険などないだろうよ。

こんな馬鹿なこと言ってる人は、そもそもチェルノブイリ発電所は
チェルノブイリ市ではなくプリピャチ市にあったことさえ知らんのだろ。
圧倒的に知識が不足しているから、完全なデマを信じ込む。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 00:17:16.91ID:JEeXm4f70
>>249
つまりまあそういうことだw
いくら危険がなくてもチェルノブイリの農産物は売れない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 00:49:28.00ID:tb5yep3c0
>>249
例え話だってことは分かるだろ
そもそも発電所がチェルノブイリに有ろうが無かろうが
実際に汚染された地域がチェルノブイリなんだから何ら変わらんだろ

人が居て農業やってるから安全、というのは勝手な思い込みで
その瞬間は平気に見えても今後何十年で分かってくることもある
日本はホントにヤバい事はすぐ誤魔化そうとするから各自で判断しないと死ぬ羽目になる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:26:56.97ID:HZVRoXNe0
海苔はヤバいでしょなんぼなんでも
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:35:03.16ID:VIKF+gKH0
焼かないと放射能を丸呑みするようなもん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 08:01:57.60ID:jZksLgGu0
広島長崎は爆発でおしまいだが
福島は今も放射能汚染水が現在完了進行形で海に注いでるからな
ただ養殖なら海苔の胞子自体が世代交代を経て奇形になってるリスクは少ない
むしろ天然物が危ない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 21:04:45.15
>>254
地元民?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:32.87
>>243
NDだから?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 21:06:20.61
松川浦ならセーフ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 21:07:13.82ID:+QxJSnkK0
安倍の基準だろ?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 21:12:42.94ID:NcjJiu110
>>246
つまりこの程度のセシウムなら問題ないと。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 21:28:33.97ID:Zim3zRo/0
>>261
原発事故由来のセシウムを測定する事で、ストロンチウムの量を予測する。

福一で拡散された核種はセシウムだけじゃない。
だから、今の基準では、緩すぎる。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 21:54:47.72ID:iZChJeWM0
>>262
こうやって完全な出鱈目のデマを流すのが放射脳・反原発。
震災前の基準は370ベクレル/kg、今の基準は100ベクレル/kgで
震災前より今の基準の方が厳しくなっていると、何十回指摘すればいいのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況