X



【国際】イスラエル、イランと一触即発 戦闘機撃墜受け報復連鎖 シリア軍機撃墜で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/12(月) 13:01:19.97ID:CAP_USER9
【カイロ=飛田雅則、アンカラ=佐野彰洋】敵対関係にあるイスラエルとイラン間の緊張が高まっている。10日、イランが支援するシリアのアサド政権が自国を空爆したイスラエル軍機を撃墜した。イスラエルは報復として追加空爆に踏み切った。イランの影響下にあるレバノンのイスラム教民兵組織ヒズボラも巻き込んだ大規模な衝突に発展する懸念があり、中東情勢を一段と不安定化させかねない。

イスラエル側の説明によると10日、シリア領内からイランの無人機がイスラエル領空に侵入し、同国の攻撃用ヘリコプターがこれを撃墜。その後、無人機侵入への報復措置としてシリア領内のイラン施設を空爆したF16戦闘機の1機がシリアの地対空ミサイルシステムの攻撃を受け、イスラエル北部に墜落した。

イスラエル軍はこれまでもシリア領内でイランやヒズボラが関係する軍事施設などを空爆してきたが、撃墜されるのはシリア内戦が始まった2011年以降初めて。パイロット2人は脱出し救助されたが、1人は重傷という。

これを受け、イスラエル軍はシリア領内の同国とイランの軍事施設12カ所を空爆。シリア人権監視団(英国)によると、アサド政権軍の兵士ら少なくとも6人が死亡した。イスラエルのネタニヤフ首相はイランとシリアの攻撃を「侵略だ」と非難し「主権と安全を守るため必要なあらゆる措置を講じ続ける」と強調した。一方、シリアのアサド政権はイスラエルの空爆を「テロ行為だ」と強く批判した。

イランとの対立を深めるトランプ米政権は今回の局面でも親イスラエルの姿勢を鮮明にしている。米国務省のナウアート報道官は声明で「自らを守るイスラエルの主権を支持する」と表明。「イエメンからレバノンまで地域のすべての人を危険にさらす」とイランを非難した。

アサド政権の後ろ盾のイランも対決姿勢を崩していない。AFP通信によると、イラン外務省の報道官はイスラエル側の主張を「嘘に頼っている」と否定。シリアには自衛の権利があると強調した。

アサド政権を支える一方、米国やイスラエルとの関係も重視するロシアのプーチン政権は地域の緊張の高まりに危機感を強めている。プーチン大統領は10日、ネタニヤフ氏との電話協議で、新たな対立を招く行動を避けるよう迫った。

11年に始まったシリア内戦はイランやロシアが支援するアサド政権と、サウジアラビアなど湾岸アラブ諸国が支援する反体制派、過激派組織「イスラム国」(IS)の三つどもえの戦いが続いてきた。17年10月にISが首都としてきたシリア北部ラッカが陥落。IS掃討作戦はほぼ終了した。

一時は劣勢にあったアサド政権はロシアとイランの軍事支援で盛り返し、現在は優位にある。内戦を機にイランはレバノンのヒズボラをシリアに送り込み影響力を拡大。ゴラン高原周辺などシリアとイスラエルの国境付近でも軍事拠点を築いてきたとされ、イスラエルは危機感を募らせる。

「新たな戦略的局面の始まりだ」。イスラエルと過去に戦火を交えたヒズボラは10日、イスラエル軍機の撃墜を受け、シリアやレバノン上空におけるイスラエルの優位性が低下したとの認識を表明した。

今後、イスラエルとイランの対立がさらに深まれば、欧米などがイランと結んだ核合意に影響する可能性がある。トランプ米大統領は合意の修正を求めており、5月に控える対イラン制裁再発動の是非を巡る判断に影響する可能性もある。

世界の原油輸出の半分近くを担う中東における新たな緊張は世界経済にとってもリスク要因となる。米株式相場の急落で揺れる投資家心理の悪化に拍車を掛ける恐れもある。

2018年2月11日 19:31
日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26802280R10C18A2FF8000

関連スレ
【国際】越境空爆後のイスラエル軍機、シリア軍機が撃墜
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518316778/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:02:22.46ID:rSmnoYdo0
.
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < かかってこいよ!!
           , -‐- 、.  二   ノ     
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:04:01.15ID:NxMha08d0
ロシアみたくシリア領内に軍事基地を作ろうとしとるから
先手を打ってイスラエル軍が破壊しよるんよね。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:05:02.97ID:ezzvQoD50
オリンピックガン無視
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:05:54.98ID:D43IJdcO0
いっそくはくはつちゅんドラドラはくガスはくはつ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:06:08.37ID:Qv+8/t+00
中東が核持つとやばいな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:07:39.55ID:3/fUEpnD0
9条信者止めて来いよww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:07:52.23ID:KRD4a2l80
北朝鮮製のレーダーやミサイルを購入したって噂があったっけ。

侮れないな北朝鮮製の地対空ミサイル。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:07:53.04ID:OZrgC0q40
大国対小国か・・大きさが違いすぎるだろ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:08:43.32ID:2KMsHW5aO
アメリカが北朝鮮に核捨てさせようとしてるのは本土攻撃だけじゃなく
北朝鮮がイランやシリアに核売ったらまずいってのもある
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:08:44.34ID:AEW0il6K0
イランはなにしようとしてるの?
イランって北朝鮮みたいなもの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:09:27.44ID:jVzxoznt0
この中東に自国産核を売って儲けたいのが北朝鮮、それは断固阻止したいのがアメリカ
そんな事情なんも理解してないのがムン
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:09:59.06ID:dgFPRn+D0
>>13
技術力の代わりに金がある北朝鮮
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:10:10.86ID:gqPGMSzk0
>>1
どう見ても、(シリアの)国家主権を侵害しているのはイスラエルなんだけどな
イスラエルこそ国際法を踏みにじるならず者国家
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:10:51.47ID:HfTB3j/h0
>>15
技術力も中東の中では相当なほうだぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:10:56.44ID:u96na93K0
>>12
北朝鮮はシリアに中隊規模の派兵をしているからな。
外貨獲得のためなら、核を躊躇なくうるだろうな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:11:09.08ID:HJtLfasB0
>>16
今のイスラエルはトランプの首根っこをガッチリ押さえてる。危険。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:12:15.59ID:FidBVhBX0
イスラエルを断固支持する
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:12:38.68ID:Z1OkQoN90
かなりヤバいね
イスラエル対イランとなると勝敗は混沌としている
米国はイスラエル支持だが、深入りは避けたい所だ
日本は当面模様眺め
極東情勢に影響するか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:12:53.85ID:aNKQkTMd0
記事みたら全面的にイスラエルが悪いやん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:13:52.64ID:idlFX48p0
アサド政権はロシアが付いてるし、イランは北朝鮮との繋がりもあったりする
それは知ってるんだが、ど〜もイスラエルは好きになれない
何故かは解らん、いや解ってるんだけど、流れ的には今の北朝鮮と大差無いイメージを持ってる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:14:19.46ID:9ZQUQ3nO0
イランを応援しようぜ〜w
盛り上がりそうだし w
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:14:28.44ID:KRD4a2l80
イスラムとユダヤ。 コンガラガッていて、何がなんだか。

極端な肩入れはしないほうが良いよな。 どちらも怖い。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:14:47.51ID:8yfg2Kx90
これでシリア、イスラエルの露米代理戦争、

トランプどうすんだwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:14:57.68ID:dCMbNhzr0
これは石油上がるやろな
リーマン級の何かが起きてオイルショック再びやで
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:14:58.97ID:xhOxBKSg0
イスラエルは調子にのりすぎてるよね
痛い目を見ないとだめ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:15:09.60ID:ML7Xlyfa0
イスラエル最大の敵はイランとヒズボラ
シリアイラク内戦で実戦経験積んでパワーアップしてるから
かなりの脅威
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:15:30.25ID:FidBVhBX0
イスラエルを抑えるという事はロシアに好き勝手させるという事
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:15:45.88ID:WMKTLFGh0
しかもアメちゃんが最大国サウジとここんとこギクシャクぎみだからなぁ ヤヴァいよ

◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇日韓対立鮮明 米国も握手せず これが公明の望んだ出席の結果だ

◇ブラックチューズデー/世界同時株安と台湾地震まとめ

◇働き方改革と正反対 過労死に見るNHKのドス黒さ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:16:26.70ID:MURxUiiF0
ロシアを牽制してるのがイスラエル

非難してる奴は北方領土どころか日本を献上しても良いと言ってるような連中
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:16:35.36ID:YpsRcZ0r0
これシリア領内に落ちてパイロットが捕まれば新・中東戦争になってたな。
アサド政権軍もだが武装勢力の類いだとほんとにやばい。

シリアも案外ほっとしてるんじゃないの。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:17:58.31ID:6W9rf0pQ0
今じゃアメリカは
イスラエルの支店の一つだもんな

アメリカが正規軍投入するのは時間の問題だよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:18:25.41ID:ML7Xlyfa0
イスラエルとしては空爆だけでは限界があるらしい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:18:27.25ID:LoUg5NwL0
辺り一面焼け野原になるくらい徹底的にやり合え
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:18:59.06ID:yUw9WQT00
>>25
わかるなその気持ち
商売が汚すぎるからだよ
宝石関係扱ってたから裏側よく知ってる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:19:45.83ID:Zh2Mm1+b0
消耗戦でイスラエル潰れたら中東は露助のいいなりになって、アメリカvs北朝鮮ロシア中東の連合になる?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:20:52.86ID:ze3T8ZYk0
>>17
まぁシリアの件だと侵略してるのは完全にイスラエル・サウジ・欧米だからな
シリアと元々同盟組んでたイランに反撃されただけ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:23:30.46ID:O9iYfAZ00
>>30
何でトランプが後手だと思ってんのw
イランとイスラエルをシリア内で戦闘させるために就任から腐心してたのがトランプだよw
すべてはロシアによる和平に横槍を入れるためだよw
逆ベトナム化w
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:23:59.00ID:HQ0J1Obe0
アメリカは対北朝鮮で本気出さないからイスラエルをグチャグチャにしてアメリカに本気を出して貰いたいわ🎵
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:22.69ID:ze3T8ZYk0
>>54
イスラムでも2派で分かれてケンカしてるんだからごっちゃにするなよ
シーアのイランはイスラエルとガチでケンカしてるが
スンニのサウジはイスラエルと組んでる
だからアメリカのエルサレム首都認定も黙認姿勢
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:28.93ID:PdNgDgdb0
中東情勢は楽してニュース見られるもんじゃないけど、
ことイスラエルの侵略はマスキングされてて入手困難
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:27:06.80ID:k/Km5vMO0
ロシアには喧嘩売らないの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:27:21.56ID:ML7Xlyfa0
イスラエルサウジエジプトが今仲いいんだよな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:27:30.88ID:IvNZSSuB0
アメリカはシーア派とスンニ派を争わせる方向に持っていけよ
イスラエルと争わせたらシーア派とスンニ派が共闘しちまうだろ
宗教ってのは同じ宗教の派閥同士で争わせるのが正解なんだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:28:23.92ID:HQ0J1Obe0
シリアなんて壊滅するほどのアメリカの本気が見てみたいよ❗

オリンピック期間中に本気見せてくれアメリカ!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:28:32.34ID:YlQNwlD+0
イスラエルがもし負けるとしたら、
どんなパターンかな

国土が細長いからまん中あたり
で分断されたら危ないかもな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:28:36.96ID:yfZUwjDh0
ロシアってイスラエルには手を出さないけど
暗黙の了解になってんの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:30:01.18ID:O9iYfAZ00
>>60
アメリカはクルド独立投票をシカトした時からイスラムを争わせる気ゼロなのはわかってたよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:30:07.88ID:OZrgC0q40
日本ではイスラエル産グレープフルーツがスーパーでよく売られてる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:30:13.78ID:iG/QhR3r0
イランとイスラエルは核持ってるんだから
小出しじゃなく手っ取り早く撃てばいいのに
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:30:25.88ID:9ZQUQ3nO0
頑張れイラン〜  ☆
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:30:25.91ID:ze3T8ZYk0
>>58
ロシアに表でもはっきりケンカ売り出したら第三次世界大戦だから
まだ裏でオリンピック不参加にさせるとか理屈つけて経済制裁とか嫌がらせしてる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:30:34.20ID:ML7Xlyfa0
ロシアはアサドイランともイスラエルとも仲がいい
キングメーカー的存在
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:30:43.77ID:yN9DIDRa0
>>52
すんげー大雑把に言うと

大昔支配者層だったユダヤ人が追い出された
世界各国に流れたユダヤ人は力を付け大国の威勢を
バックにイスラエル建国、それを許せないのが
大昔ユダヤを追い出したイスラムの人達

ユダヤ=選民思想で自分達以外はゴミ
イスラム=イスラム以外は邪教、コロコロしてでも排除

どっちもどっちの小競り合い
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:16.57ID:OiEGczZD0
灯油買って来る
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:53.24ID:PdNgDgdb0
侵略奪取したゴラン高原で人間の盾にお勤めしてた自衛隊
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:32:51.16ID:no5LFUSq0
近代化の過程の戦国時代に核とか有るからややこしい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:32:52.58ID:g081GGRz0
しっかり殺しあえよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:32:53.84ID:Rjx2epRO0
日経ね

ないない
あまり信用しない方がいい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:33:27.63ID:OZrgC0q40
ガソリンや灯油が高騰するのかな?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:33:43.04ID:O9iYfAZ00
>>72
そのロシアが和平仲介者を自任する状況を変えるために仕掛けてるって話w
だから新しい局面で各国の本音が出てるんだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:33:59.14ID:MURxUiiF0
トイレットペーパー買い溜めしてくる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:33:59.42ID:9ZQUQ3nO0
イラン応援キャンペーンをやろうぜ ☆
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:34:59.51ID:OZrgC0q40
イスラエルが一番対立してるのはパレスチナだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:35:33.95ID:HQ0J1Obe0
アメリカの本気を出させろよテルアビブにミサイル100発撃ち込めよ(笑)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:35:54.53ID:ze3T8ZYk0
イランもなぁ〜大統領はいいけど最高指導者がなぁ
シーアだろうと原理主義は嫌だね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:36:27.44ID:e21xk6mn0
そもそもシリアという国を作ったのが間違い
あとレバノンも
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:37:17.50ID:OZrgC0q40
イスラエルの軍事力は強力だからな!バカにできんぞ
アメリカの後ろ盾もあるからイランなど敵ではない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:37:20.05ID:Rjx2epRO0
シーア派という時点で、原理主義じゃないんですけどね

ISISや、アルカイダはシーア派を異端とみなしてるわけで

韓国人はウンコ食う
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:38:06.75ID:Rjx2epRO0
>>90
韓国ウヨクもこんなんだね

アメリカの威を借る
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:38:29.54ID:yyW1T9600
アサド政権早く終わってほしい
ロシアの思い通りにはさせたくない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:38:55.78ID:DcPsyTHI0
すべては聖書の預言の通りに歴史が進む

エゼキエル書とか熟知してる俺は
まさに聖書の筋書き通りに歴史が動いてるんだなと実感するだけ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:39:08.90ID:PdNgDgdb0
イスラエルもスンニも攻撃的過ぎるジャイアンで
どーにも人として間違ってるからな
シリアをぶっ壊したくて落ち着く頃に掻き回す
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:39:31.70ID:e21xk6mn0
>>91
イランはシーアの原理主義が革命で作った国ですよ
最近、少し柔らかくなったけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:40:21.34ID:bbUQdxrm0
イスラエルビビってるビビってる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:40:25.35ID:Rjx2epRO0
ネタニヤフ早く逮捕されてほしい
シオニストの思い通りにはさせたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況