X



【経済】データセンター、雪国に続々 宿命の発熱に冷気で対策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/19(月) 07:39:28.96ID:CAP_USER9
 膨大な電子情報を保管するデータセンター(DC)が、雪国で相次いで建設されている。冷気で機器を冷やし、電気代を節約できる利点があるからだ。セキュリティーのために詳しい所在地が伏せられるなど謎も多いDCの現状を見た。

 北海道石狩市。雪が舞う石狩湾近くの約5万平方メートルの土地に、その建物はある。無機質な外観で、敷地の入り口から両端が見えないほど大きい。一見すると倉庫のようだが、人やトラックの出入りはほとんどない。地図に建物の名前は記されていない。

 この建物がサーバーを大量に扱うDCだ。運営する「さくらインターネット」(大阪市)の舟木晃さんに案内してもらった。

 有人監視や生体認証など計七つのチェックを受け、サーバーが詰まったロッカーのような箱が並ぶ部屋にたどり着く。

 舟木さんが通気口を指さし説明した。「冷たい外気を取り込み、サーバーの熱を抑えています」。24時間態勢でデータを処理しており、大量の電力を使う。そのままでは室温は50度を超え、サーバーがダウンする恐れがある。冷却には、コンピューターを稼働させるのと同じ規模の電力が必要になるという。

 このDCでは、冷たい外気を利…

残り:486文字/全文:966文字
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180216004390_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180216004392_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASL22449ZL22UTFK00Q.html
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:58:31.66ID:1rVIGob60
>>139 地域全体が落ちたので、DCが無事でも、回線は落ちたらしい、まだ橋下が市長だった時代のこと、全国に報道された
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:09:01.95ID:ZV1US+y90
>>140
同じ水蒸気量なら気温下がれば湿度上がるだろ?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:12:09.17ID:1Gy/yuEI0
>>140

冬、湿度が下がるのは
気化しにくい、または凍結するからだよ。

気温が低くても、飽和すれば雨がふるだろう?霧もでるだろう?

これはくっそ寒ければ雪になるだけで、湿度は上がらないだけ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:25:35.28ID:8N51xv2r0
太陽光パネルで自家発電して
電気代安くできないんかな?
雪が大変か
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 17:21:30.48ID:+s99bue70
日本酒なんかだと雪室作って貯蔵したのとかあるけど
データセンターの鯖の発熱じゃあ次の冬まで持たんだろ
新潟とか夏は普通に暑いし

北海道とか標高の高い場所とか通年で平均気温低い所選んでるだけで
雪国って表現はなんか違うと思う
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 17:23:08.00ID:16nBKKRD0
>>112
雪で貯めれる電気代計算してみたけど、雪を−15度で貯蔵して15度の水になるまで、30度分の熱を取り出せるとして
雪1トン=160円分のエアコンの使う電気代
雪100トン貯蔵して、やっと1.6万円分の電気代節約
圧縮した雪=液体の水の半分の密度らしいから、10m×10mの貯蔵庫に2mの高さの雪を積み上げると、100トンの雪を蓄えれるから、
10m×10mのサイズの貯蔵庫作って、やっと電気代1.6万円分の水が蓄えれる
10×10mの貯蔵庫作って、1年1.6万にしかならなかったら、大赤字だわな
雪冷却とか無理ゲーだろ
水から熱を取り出すにしても、海水冷却、水道水冷却じゃないと、とてもじゃないけどコストの割りに合わない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 17:28:45.96ID:16nBKKRD0
>>147
>>148で計算してみたけど、雪で保存できる熱エネルギーとかしょぼ過ぎて話しにならん
そもそも、そんなに、雪が効率的にエネルギーに蓄えれるとしたら、
一般家庭で風呂とか、ガス代がかかりすぎて、一般人が風呂入るのなんて不可能になる
風呂なんて、あの量の水を10度とかから42度までガスで温めるんだからな
そんなに水や雪が効率的に熱を蓄えれるなら、風呂沸かすガス代で破産するわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 17:33:11.91ID:SztimMCb0
サーバー冷却のために本社は休みでも
支店のためにエアコン点けてたな
確かに北海道とかなら夏でも安心
土地も安いし企業誘致したらいいんじゃないのかな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 17:44:54.25ID:3CfwV8XH0
夕張市につくったほうがいいような予感
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 17:47:21.86ID:BhHa3SL60
雪貯めて夏の冷房に使うとこは結構あるだろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 17:49:24.72ID:czvD4EEc0
馬鹿経営社が雪国なめんなよ

国道で凍死することもあるんやで
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 17:54:17.00ID:TfeWfxUFO
そもそも北海道の夏は決して涼しくない。
むしろ内地より、しばしば激しく暑い。

ただ、暑い期間は短い。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 17:56:21.14ID:QMXcjJ4G0
熱が出るなら無理に冷やすだけでなく利用したらいいよね
タービンまわして発電するとか
上のフロアを温浴施設にするとか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 18:02:31.06ID:+s99bue70
つーか、結局は電気使って空調効かせてるのは変わらんわけで、
ただ周囲の通年平均気温低い方が電気代安くて済むってだけなんだろ?
だったら通年平均気温低くて、なおかつ雪なんか降らない地域に作って
データセンターの屋上で太陽光発電とかした方が良いような

http://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/snow/snowmap/index.html
石狩よりは釧路とかの方が良くね?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 18:04:14.77ID:4/0+lq3r0
青森のおばあちゃんがエロぎっしりのサーバを聞き取れない方言話しながらHDD交換か


まあ農業みたいなもんか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 18:25:52.91ID:o8Sq/N230
データセンターは地震の少ない、地盤のしっかりしたところに建てられるよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 18:28:25.22ID:kUzVKPV00
その熱で発電すりゃいいじゃん
もったいないよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 18:33:32.46ID:ykcjUWau0
Googleの雪国にあるデータセンターはケーブルが野生動物に荒らされて大規模なネットワーク障害が起こるから、
狩猟に出かけて罠を仕掛けるって話だったな。

さくらは狩猟免許を持った要員を揃えてんのかねぇ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 18:39:59.08ID:16nBKKRD0
>>162
PCの冷却の中途半端な熱を電気にするとか無理でしょ
発電するならお湯を沸かさないといけない
例えば、夏に気温38度でみんな暑い暑い言ってても、その空気使って電気に変換するの無理でしょって話
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 18:40:02.54ID:/RkPjEDF0
こんなでかい建物すべてがエロ動画で満たされてる
と思うと、日本は平和だな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 18:49:35.09ID:JSotCg9m0
>>159
冬場は外気で直接冷やせるから電気代節約捗るわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 18:51:22.91ID:ykcjUWau0
>>16
昔は通信費が高かったし利用者の企業と直接繋ぐので近い場所を選ぶ必要があった。
専用線は容量と距離で値段が変わるし、1.5Mbps月100万円とかいう世界。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 18:52:23.91ID:gOUPUozQ0
「お前来月からデータセンター勤務な」
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 18:59:57.45ID:ykcjUWau0
>>168
空気より水の方が冷却効率が高いから、このデータセンターも石狩湾の海水を汲み上げて使うんだと思うよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 19:38:26.85ID:v3Qn022t0
>>124
どんな豪勢な鯖だよ?
ブレードに収まってるやつとか1ユニット精々40ワットくらいだぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 19:47:01.51ID:kLH1plGR0
サーバールームって床からも風が出てて
パンチラしちゃうよな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:42:32.29ID:JoNdOTtG0
中国バブルの崩壊

Der Westen sieht sich umzingelt von Problemen - und tut nichts
https://www.welt.de/politik/ausland/article173692579/Muenchener-Sicherheitskonferenz-Russland-und-China-bedrohen-westliche-Weltordnung.html

もはや中国とロシアの国際秩序に対する挑戦は明らか

恐らくドイツも金の切れ目が縁の切れ目でもうしばらくすると中国擁護派が弱まるであろう

メルクマールはベンツ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:40:13.84ID:qoyU6ZTE0
ニュージーランドとかアイスランドとか全世界の冬の地域にデータセンター持つGoogleさんが十年前に通った道か
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:41:23.13ID:wGIzkQOG0
北海道はちょっと東京から遠すぎない?
北東北とかでいいんじゃないかな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:46:11.37ID:GP0EKS2m0
>>181
近くに札幌という拠点があるのが大きい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:30:50.15ID:fH6maxxe0
>>179
沖縄県宜野座村にある。

富士山噴火や阿蘇山噴火の影響を受けないのと、日本から東南アジアに向かう海底ケーブルのルート上にある点。さらに島全体が米軍による強固な防御体制。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:07:21.84ID:vB6j6aqX0
頭蓋骨の内側にフジツボがビッシリと。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:19:51.36ID:Lx/LHsIV0
北極海沿いにぐるっとネットワークケーブル張ればいいじゃん。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:27:51.14ID:487jc6zv0
>>124
skylake世代の1uラックサーバ運用しているけど、昔と比べたらかなり低消費電力だぞ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:14:00.76ID:b+KzPS5R0
>>148
氷から水の融解熱があるので、-15度から+15度までだと30度じゃなくて110度相当
氷10kgを融かすだけでも必要な熱量は1kw相当になる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:00:50.35ID:487jc6zv0
>>12
外が冷たいと、乾燥した室内もガラス越しに冷えてくる。
直接外気をぶちこむわけないだろw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:01:18.13ID:487jc6zv0
>>4
俺も大阪市のサーバ使っているけどどこよ?
堂島?堀江?ドーム近く?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 22:50:10.16ID:PhYavcN20
館林のデータセンター行ったことあるけどホントとんでもないところにあるよね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:07:16.37ID:gP64EpJh0
そもそも土地がタダみたいな場所じゃないと運営していけないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況