X



【鉄道】小田急、新型ロマンスカー「GSE」、新宿駅を広告ジャック! 期間限定カフェも登場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/19(月) 21:15:55.14ID:CAP_USER9
小田急電鉄が3月に投入する新型ロマンスカー「GSE」の予約開始にともない、小田急線新宿駅が「GSE」色に染まりました。期間限定カフェもオープンし、限定メニューも提供されています。

■過去最大級の広告ジャック

小田急電鉄は2018年3月17日(土)に登場する、特急ロマンスカー新型車両70000形「GSE」の予約開始にともない、2月19日(月)より「ロマンスカー・GSEデビューキャンペーン」を開始しました。小田急線新宿駅が、特急ロマンスカー「GSE」をテーマとした広範囲な交通広告によりジャックされています。

今回の広告ジャックを小田急の担当者は「小田急史上、最大級の規模です」と話します。広告は、鮮やかなオレンジ色を基調に、イラスト風に表現された「GSE」の前面や側面が並んでいるもので、改札前の柱、電車のホームドア、ホームや階段の上部など、至る場所に設置されています。

小田急線新宿駅の西口地上改札から伸びるオレンジ色の線をたどると、西口コンコース地下MB1階に到着。ここにある「新宿Q's cafe」も、4月1日(日)までの期間限定で「ROMANCECAR GSE cafe@新宿Q's cafe(GSE cafe)」と模様替えされています。その外観は、車両に見立てられており、目に眩しいオレンジ色はインパクト抜群。階段下から臨む姿はまるで、高架の上を走る車両のようにも見えます。

「GSE cafe」では、ひと足先に「GSE」の車窓を「疑似体験」できます。VRゴーグルを装着してのバーチャル体験のほか、店の奥には「GSE」の座席に座りながら展望席からの光景を眺められる大型モニターも設置されています。なお、VRゴーグルに写る車窓と、大型モニターに写る「車窓」は若干異なるものだそうです。また、VRゴーグルによるバーチャル体験は、健康上の理由から13歳未満の人は利用できません。

ロマンスカー車内販売メニューが、新宿駅でも!

「GSE cafe」のメニューの一部には、ロマンスカーで車内販売されている商品もあります。「桜とヨーグルトのスイーツ」450円(税込)や「ロマンスカープレミアムブレンド ビスケット付」350円(税込)のほか、3月17日(土)からは「ロマンスカー・GSE弁当」1100円(税込)も販売されます。

なお、3月17日(土)の「GSE」デビュー以降も、キャンペーンは続きます。記念乗車券やオリジナルデザイン缶ビールの販売をはじめ、小田急百貨店新宿店には、「GSE」をモチーフにしたエアー遊具「ふわふわ」が登場するほか、ロマンスカーの現役乗務員との記念撮影イベントなどもあります。ほか、箱根小涌園ユネッサン(神奈川県足柄下郡)に「ロマンスカー・GSE風呂」が登場したり、箱根強羅公園の箱根クラフトハウスでは、オリジナルガラスの制作体験が行われたりと、箱根一帯でも関連イベントが展開されるとのことです。

ちなみに「GSE」とは、「Graceful Super Express」の略で、開発コンセプトである「箱根につづく時間(とき)を優雅(Graceful)に走るロマンスカー」に由来します。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/b/6b05e_1438_5acf0528b7e4df48864498dc13fc13ce.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/5/f587b_1438_7d3ab5005cbb09fd6f431d4dd2a2a417.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/e/8ea0c_1438_cf9a3ac0d27194b39762d3a6b61722c5.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/7/a75de_1438_6e9fe53dd515a71cf214764ba4a5978d.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/0/e04dc_1438_56a5c59c11a5b05537fd09ffb17935ba.jpg

2018年2月19日 18時25分
乗りものニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14323624/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 21:17:09.43ID:+gxveZBM0
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ
  ,′              ',
  !    , -────── 、 |  ┼
  |    |  `ィェァ    `ィェァ| | + +
 |    `───────' |   +
  .|                 |
  |                l                   /j^i
   l              /                   /  ;!
   |  ヽ          /                   /  /__,,..
   |    ` 、     /                   /  `(_t_,__〕
   }       `ヽ_人,ノ{                   /    '(_t_,__〕
  ̄             ̄ ー- _             /     {_i_,__〕
                     \          {    ノ  {_i__〉
                       ',        /      _,..-'"
                         |        /       /
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 21:17:13.01ID:x759OAZn0
LGBT
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 21:19:13.26ID:jsF2+tU00
名鉄は車両がダサいからこんなPRもできんわな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 21:28:54.62ID:Uj61v+p10
前面ドアがないから、北千住までくることはできないか…
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 21:49:34.06ID:ZEN3rl960
EXEのあの打ち棄てられたようなカフェカウンターで佇むのが好きなんだ、俺
かつて繁栄してたころに染み付いたコーヒーの匂いがするし
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 21:58:16.87ID:D92XFNsr0
あぁ、小田急もついにパノラマカーを導入するのか。

本家の名鉄では元祖パノラマカーはとっくに引退したけど、
小田急がお古を譲ってもらって走らせるのだね。

なんか田舎の超ローカル私鉄みたいw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 22:03:00.70ID:GcOZx3nw0
>>7
   ラー  
パー     ラー
     ラー



     ラー
ラー      ラー
   ラー


ヒューンヒューンヒューン
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 22:14:44.80ID:likya4M60
青のやつが一番乗り心地がいい
EXEは座席が狭い
同じ特急料金とは思えん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 22:19:00.24ID:SbADO7Ys0
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1712/08/yk_tetsu17120801.jpg
https://response.jp/imgs/p/iDCaQEJkmzcUKaqFksi2PoROT0ELQkNERUZH/1252607.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/sh0.08/e35/25009137_552436838439641_5790721499719532544_n.jpg
http://www.sankei.com/images/news/171205/ecn1712050033-p4.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171203/21/series2200/e1/6d/j/o0800053314083713562.jpg
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 22:24:49.47ID:hI4RL8mF0
>>15
ていうかここは広告ジャック専門の喫茶スペースだな
前はドラクエ喫茶だったし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 22:31:23.43ID:DdI9Jo+v0
>>23
ロマンスシートの電車だから
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 23:22:06.67ID:g/A/CC2e0
VSEの方がシャープなデザインで新しく見える。
GSEは色が懐古的なんだよね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 07:42:58.47ID:Duzz+yjf0
青い奴のときよか
目新しさが無い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:38:28.31ID:jG8MUy/30
あなたお願いよ〜〜♪
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:43:14.88ID:txLSiVCF0
クールケーキ復活せんかいな。
あと、森永ココア。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:12:41.05ID:jLAgON6V0
連接車ってのが特徴だった、これからでも作って欲しいなぁ、普通と違う、
コレだけでもロマンあるし、語れるし、ワクワクするんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:17:33.06ID:n2mjWuil0
地方へ行くと、JRの車内広告がすべてJR関連の広告だったりするよね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:02:10.10ID:l7rGoNMt0
あげ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況