X



【誘致】G20サミット、福岡市落選。ホテルの数がネックに。「信じられない」と関係者落胆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/02/21(水) 15:03:29.20ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00010005-nishinpc-soci

政府は20日、2019年に日本で初めて開催する20カ国・地域(G20)首脳会合を大阪で開催することを決めた。
福岡市や愛知県も誘致に名乗りを上げていたが、1995年にアジア太平洋経済協力会議(APEC)を開催した実績や、
空港からのアクセス、海外の首脳級が宿泊するホテルが充実していることなどを重視した。
6月下旬から7月初旬開催を軸に検討している。福岡市では、G20財務相・中央銀行総裁会議を開く。

19年は天皇陛下の退位や新天皇の即位、アフリカ開発会議(TICAD)、ラグビーワールドカップ(W杯)などの
重要行事が予定されており、政府は実施時期の決定を急ぐ。

大阪府と大阪市は昨年11月、同市住之江区の人工島・咲洲の国際展示場「インテックス大阪」を会場とする
計画案を外務省に提出したと発表。25年国際博覧会(万博)の誘致に弾みをつけたい松井一郎大阪府知事らが、
安倍晋三首相や菅義偉官房長官にG20誘致を働き掛けていた。

警備も重要な課題

G20は日本や米国などの先進7カ国(G7)に加え、中国やロシア、インドなどの新興国が集まる枠組み。
G7と比べて開催規模が大きく、ホテルはスイートルームを含めて3万室程度が必要とされ、警備も重要な課題となる。

福岡市は「国際都市としてアピールできる大きな機会になる」として誘致に乗り出した。主要会場は福岡空港からのアクセスがよく、
警備が容易な同市のホテル「ヒルトン福岡シーホーク」を想定していたが、外務省から宿泊施設の不足を指摘されていた。
北九州市や宮崎県は関係閣僚会合の誘致を目指している。

福岡市では、00年の九州・沖縄サミットでも蔵相会合が開催された。

官民の巻き返し実らず

大阪で開催されることになった20カ国・地域(G20)首脳会合は、福岡市も「世界に福岡を発信する絶好の機会になる」として
誘致に名乗りを上げたが、首脳らが宿泊するホテルなど設備面がネックとなり、実現には至らなかった。

福岡市が誘致に乗り出したのは昨年11月。アジアのリーダー都市への大きなステップになるとみて、
高島宗一郎市長が先頭に立って活動を始めた。高島氏と関係が深い安倍晋三首相も、同市をアベノミクスの象徴と位置付け、
地方創生のアピールにもつながると評価していた。


宿泊施設ネックに

問題となったのは、ホテルなどの宿泊施設の不足。市は当初、首脳らの宿泊施設としてクルーズ船も活用する計画だったが、
政府は警備面で問題があるとして難色を示した。福岡開催を推した麻生太郎副総理は、「ホテルは何とかする」と菅義偉官房長官を説得。
市は同12月末、市内のホテルから、部屋を改修してスイートルームを増設する協力を取り付けた。

こうした対応が奏功し、外務省が1月下旬に作成した評価書面では「大阪と福岡が同列になった」(政府関係者)という。
大阪との綱引きが続く中、高島氏は今月15日、九州経済連合会の麻生泰会長とともに外務省を訪れて福岡開催を要望するなど、
誘致活動を活発化させていた。
0002記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/02/21(水) 15:03:39.98ID:CAP_USER9
ぎりぎりまで悩んだ首相

ぎりぎりまで悩んだ首相だったが、最終的には福岡市では十分な宿泊施設が確保できないと判断。空港の容量や
警備面でも大阪の方が有利に働いた。首相は、福岡市で財務相・中央銀行総裁会議を開催することで落としどころとした。

大阪を選んだ理由については「憲法改正などで今後、(大阪を拠点とする)日本維新の会の協力を得るための布石ではないか」との見方もある。

「信じられない」落胆 関係者

20カ国・地域(G20)首脳会合の福岡市開催へ向け、安倍晋三首相、麻生太郎副総理と太いパイプを持つ高島宗一郎市長を先頭に
誘致に取り組んできた市関係者は、「残念だ」と落胆の表情を浮かべた。

昨年暮れから本格化した首脳会合の誘致レースは、一時は福岡市が有力との見方も出ていた。市関係者からは
「千載一遇のチャンスだったのに。信じられない…」との言葉も漏れた。ただ「世界最高峰の国際会議誘致に挑戦し、
大阪や東京と最後まで競り合ったことは大きな意味があった」と前向きにとらえた。

首脳会合誘致でネックになったのは、高級ホテルの数とされる。別の市関係者は「G20の財務相・中央銀行総裁会議をてこに、
(ホテルの誘致や整備など)街づくりを一段と進めていく必要がある」と話した。

高島市長は20日深夜、「日本初開催のG20サミットが大成功し、(大阪の)万博の誘致成功につながることを願っています」
とのコメントを発表。さらに、財務相・中央銀行総裁会議の開催決定は、安倍首相からこの日、直接連絡を受けたとし、
「(2000年の)九州・沖縄サミット福岡蔵相会合を上回る20カ国の財務相が一堂にそろう。福岡市の力を結集し、成功に向けて全力を尽くします」
と決意を示した。


関連スレ
【G20誘致】来年のG20サミット 大阪開催で決定 ★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519188435/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:04:10.33ID:2xBLHmqW0
ホテルがすくなかと
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:04:40.82
ホテルたくさんあるのになw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:05:10.12ID:l/lnNnAV0
コンサートですぐいっぱいになるからなw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:05:27.55ID:AhEyjnvJ0
ホテル大量建設しかない。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:05:40.41ID:Ovxs0mA50
国際会議したらいたるとこで検問だから迷惑なんだよな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:06:18.15ID:VovlK3u70
ざまあみろ福岡
大阪ナメんな
伊達に安倍さん菅さんとメシ食ってんじゃないぞ
G20もカジノも万博も世界遺産も
全部全部大阪だ
橋下さんバンザイ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:06:31.68ID:w+/4NRdu0
これで長年の決着がついたな

博多よりも札幌のほうが優れている
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:07:17.36ID:Zg9ZnlnH0
関空から直行できるからね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:07:20.49ID:+galvuNV0
G7にしろG20にしろ開催すると、世界的にアピールになるもんなのか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:07:37.92ID:svX8RwTZ0
お友達には飴玉を
他人には罰を
アベノミクス
これしかない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:07:43.25ID:8Kq9YLMK0
福岡の高級ホテルはグランドハイアットくらいしかないし
グランドハイアットも道路挟んだ隣がソープ街だし
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:08:34.75ID:Y2utHrXw0
どっかの離島か軍事基地でやればいいのに
安全第一でいいだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:09:22.28ID:6EZMISoJ0
センター試験の時も問題になってたな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:09:48.72ID:uPangLIB0
福岡よりは大阪が
多少治安が良いから

どっちもだめだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:09:51.77ID:xivoMsPZ0
だってホテルたりてないんだろ
出張とかで福岡いくときもほんと困る。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:09:59.38ID:8uYlPoYX0
あんなトンコツ臭い街にVIP呼べるか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:10:25.64ID:uZBl9sY20
待て待て待て待て、大阪は日本一ホテルの予約が取れない街だぞ
万一G20首脳陣のホテルの予約が取れないなんて事になったらどうするんだよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:10:35.36ID:PEMfLjyM0
トモダチ政治の誘致。あとで追求されなきゃ良いけど。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:10:51.53ID:5Cfzhtws0
気持ち切り替えて万博誘致
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:11:01.43ID:w+jro6uu0
受験とライブかぶっただけで足りなくなるw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:11:29.30ID:apyXGQVj0
福岡は市長ばかり目立って県知事はなんも音沙汰ねえな
一体どうなってんだか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:11:57.13ID:PUZqdjc+0
洞爺湖や伊勢鳥羽は宿泊施設の問題なかったのか。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:12:08.72ID:K9it8Txm0
福岡は街中に空港あるから高層ビル建てられなくてオフィスビルと宿泊施設が慢性的に不足してる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:13:23.18ID:nazQOZ5V0
福岡市なんて駅周辺だけで何もないのにな
過大評価すぎだわ元々
とんこつラーメンだけだろ評価出来んの
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:13:29.46ID:qF8icawa0
ホテルは表向きの理由だろw
まさか警備に自衛隊を街中に配置するわけにもいかんだろうし
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:13:30.33ID:rTX4jMG60
クルーズ船・・・
えすぽわーる?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:13:30.66ID:QrMhyxcH0
まあ、コンサートであっぷあっぷしてるようじゃな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:13:36.42ID:blXBP7px0
>>20
観光コマーシャルの要素もあるから>>1
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:13:37.61ID:+ZvLfBOK0
国立大入試と薬剤師国家試験と人気グループのコンサート重ねて阿鼻叫喚になったのって去年だっけ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:13:47.24ID:NhO3IS7o0
ずーっと言われ続けとるっちゃけど
ホテル関連の専門学校なんかも増えてきとるが
まだ足りんとや
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:14:20.50ID:uY7S8xZt0
大阪に取られたところで
東京、大阪、福岡が
日本三大都市であるという事実と誇りは
何ら揺らがない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:15:21.58ID:dwlvPyX30
>>1
俺が さいしょの維新国政だして 民主とうわらして 選挙すれば
そのとき シナリオ書いた人間だから 
そのおかげで 中国 東京 韓国 アメリカ フランスのオリンピック誘致できたし
ロシアワルドカップも誘致できた

そのおかげで そうか使って bsプライムニュースと恵の番組 バイキング
ふじてれいび お笑いに電磁波死闘盗撮かけられてるから あと 朝日らに

政治とおわらいタレントらと あさひ ふじてれび tbsら
そうか使って 電磁波やってるれんちゅ と 武らまわりのタレントら。だぞ
タックルとか バイキングとか 

政治家と そうか と お笑いら こことワイドショーら 

電磁波思考盗撮かけてるやつら 自民 民主とわず タレント議員ら。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:15:24.65ID:eyybVYQn0
治安的にも
大阪よりはマシなのにね
………
目くそ鼻くそか。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:15:25.79ID:RIfCz0iZ0
福岡は普通にホテル少なすぎ。
ライブとかのイベントと被ってホテルが取れないことが
ダントツに多いのが博多。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:15:29.98ID:rTX4jMG60
どんだけ狭いんだよ

熊本でやれw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:16:56.40ID:gaoqe//o0
つか素直な疑問、何で東京開催というのは無かったの?
一番スッキリするのに
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:17:08.16ID:2xBLHmqW0
「足りんと?」「足りんと」

豆知識 アクセントの違いでこのような会話が成り立つ博多弁
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:17:12.72ID:avu+dpC60
博多駅前の陥没
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:17:24.32ID:O0BJiTpw0
>>42
おじいちゃんの時代はそう習ったの ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:17:31.60ID:w+/4NRdu0
福岡なんて福井と同じ程度の知名度しかない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:17:51.86ID:uZBl9sY20
見える、見えるぞ
トランプがたこ焼きを一口で放り込んで、熱さのあまり吐き出す場面が
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:18:47.00ID:CP61bzvM0
ソウルに泊まればいいよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:18:49.92ID:KQeULGmc0
大阪なんて今でも中国人で溢れかえってるのに大丈夫かw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:19:25.81ID:rTX4jMG60
>>50
汚染地域やん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:19:26.16ID:2BiK0OVy0
船とか・・
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:19:52.60ID:Qdn5s60r0
ぶっちゃけ福岡ラッキーだろ。前も五輪?かなにか落選で喜んでたし
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:20:11.07ID:mkoN1Mse0
中国人・韓国人は、お断りすれば問題なかったのにw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:20:15.51ID:urwc1SnW0
修羅の国だから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:20:26.35ID:U3yv7aSx0
ホテル業界は2020オリンピック以降は斜陽だよ。無理な増室やグレードアップは慎重に。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:20:49.96ID:2BiK0OVy0
名古屋も高級ホテルが少ないから誘致できないんだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:21:05.38ID:dwlvPyX30
>>1
tbsと朝日とふじてれび お笑いらとわいどしょーら
電磁波盗撮やってるやつら
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:22:00.32ID:rTX4jMG60
ま、上陸したら対戦車ミサイルくらう土地だもんな・・・
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:23:11.76ID:uZBl9sY20
インテックス大阪はかなり老朽化してるから、VIPの会場として使えるのか??
かなり金掛けてセッティングしないと無理やろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:23:53.16ID:aY/YqMfk0
>>1
高級ホテル、ホントに全くない。
大阪ならインターコンチ、リッツ、マリオット
他にもよりどりみどり。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:23:58.33ID:eOGwIW0O0
半島から近いというのが保安上のネックだろ。言わんけど。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:24:18.33ID:rTX4jMG60
>>72
1年あるが、ぼろいよな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:24:19.94ID:ye3PGCRY0
福岡、ビジホがいっぱいあるけど、だめなの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:24:41.20ID:ua8DdtHW0
>>25
そんなもん優先して予約させるに決まってるだろ
一般庶民はラブホに泊れと……
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:24:50.16ID:Dk+TXe+20
>>50
最初は名古屋か大阪の一騎打ちだったのが
東京有力と一時報道されて
最近になって何故か福岡が推されてきた
東京は五輪やるから外されたみたい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:25:02.43ID:UfozuR7+0
>>1
大阪はホテルめっちゃ建設中やからな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:25:06.37ID:p3RlZTe00
このへんで大阪にもガス抜きしとかんと、後々うるさいからな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:26:25.70ID:2pInPbed0
> 大阪や東京と最後まで競り合ったことは大きな意味があった」と前向きにとらえた。

こんなレベルで日本三大都市を自称してるのかw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:26:28.03ID:Kr4/Vqa+0
スラム街で首脳会談するわけねえだろ…
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:26:34.03ID:MrXfhdTA0
>>1
手榴弾が駅の植木に置かれている都市で、
サミット開催なんて普通は考えませんがな。
さらに、倉庫を家宅捜査したら迫撃砲や対戦車ミサイルが見つかるんだろ?
考えられない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:26:56.90ID:9N34RQZ10
ならず者の街の象徴みたいなとこで、やるわけねーじゃんw
福岡と沖縄は日本のスラム街
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:27:18.63ID:uaaVFQqd0
>>80
新大阪駅周辺だけで、少なくとも5ホテルが建築中。
ものすごい勢いだよ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:27:37.67ID:WhbUXPlq0
アジアのリーダー都市?
高島って馬鹿じゃん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:27:42.13ID:b6Gdhw2v0
>>81
でもまた都構想みたいな話を持ち出してきて面倒臭そう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:27:45.11ID:BjiewXD50
受験生も困ってたものな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:27:58.84ID:5cMJeOUX0
>>74
逆に空港と市街地が近接しすぎなんじゃね?
警備とかで都市機能麻痺しかねないし。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:28:21.76ID:EwVmsIBX0
アーティストのライブが重なっただけで
ホテルとれない地方都市は無理
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:29:00.16ID:rGtJiUHS0
>>31
G7 と G20  数が違い過ぎ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:29:48.51ID:rTX4jMG60
ロケランがそこらにあるのに
警備の意味が無いモンナ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:30:04.29ID:UOB/Wkco0
警備うざいしそもそも誘致するな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:30:25.16ID:ur+RApj30
福岡民だか
サミット誘致とか部不相応だよ
都市基盤、インフラが貧弱すぎる
外資系ホテルが新たに参入計画がない時点で
福岡に将来性を感じていない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:30:44.02ID:yAntmJPB0
事前に内々で合意してるくせに
無駄な手間と金
テレビ会議で充分だろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:31:02.54ID:Juk5BPPO0
完全に朝日に騙されたな
あそこは願望書くから
天国と地獄を味あわされたな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:31:11.13ID:lflQASNl0
>>74
空港が近いってのは都市部が密集してるってことで
その密集してる都市部に宿泊施設がどれほどあるかって問題が出る
空港な近さは必ずしもプラスにはならない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:31:12.09ID:u2EGQvM90
福岡みたいな田舎でやったら、日本の都市はこんなもんかと海外にナメられる
最低大阪くらいの都市でやりたい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:31:35.05ID:iGCrLWpY0
福岡民って本気で福岡が日本第三の都市だと思ってんだから凄いよね。
本気でそう思ってしまうぐらい狭くて小さい都市なんだよ。

実際は名古屋どころか札幌より下。
神戸と同格。

wikiより
人口
1位 東京23区 927万人
2位 横浜市 372万人
3位 大阪市 269万人
4位 名古屋市 230万人
5位 福岡市=神戸市 154万人
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:32:07.86ID:BjiewXD50
大阪の場合
神戸のホテルオークラとかも
使えるもんな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:32:28.36ID:EJhSGrll0
ちょっとコンサートを開いただけで受験生のホテルがなくなるところだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:32:29.11ID:Nw7NzXto0
福岡って人殺しばっかいるんだろ?豚骨博多ラーメンズとかいうアニメで見たよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:32:44.85ID:wj6ZgB3Y0
大した都市じゃないから
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:32:46.85ID:JvGP81c50
防弾チョッキないと外出出来ないんやろ?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:32:50.12ID:JnxJeC7E0
パンピーの泊まるビジネスホテルがたくさんあろうが関係ない
国家の要人を守る警備のしやすさまで考えたら福岡はない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:32:52.06ID:j9AkAk1M0
どこで開催しようと話すことは1つしかない【新しい会計】【金の分配】これだけだ

★ハニトラ組み押さえました

父親は一人 代理母らに産ませた13人の幼児 タイ司法が億万長者の日本人父親の親権を認める
https://jp.sputniknews.com/life/201802214599989/

★蛆虫の仕送り抑えました
円高=油高

★アクション掛けてます

孔子学院が遂にFBI捜査の対象に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/fbi-34.php

★お布施にすがるシナの惨状

中国がバチカンに近寄ってる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519142625/

ようは我々の悲願の新しい会計になるわけで諸悪の根源の消費税も廃止になるわけね
それで今から狼狽せず予算も最小限で直ぐ明日から変えられる会計の話になると思う
私が思うがそれは今ある会計の上にコロンって違う通貨単位を持って来て買い上がるしかないと思う
途上国まで銭が回るのは【有限経済しかない】金本位制の下にイラン式会計を噛ませるくらいしか思い付かない

スウェーデンとか金保有してないし金の保有量も世界マチマチだし
ようは新しい会計にどれだけ味方が付くかだ
【有限経済】=途上国まで銭が回るので途上国の反発が薄い
【金持ってない国】イラン式会計を混ぜばそこまで反発しない
【金保有国】そこそここれから仕送り組みが来るし途上国工場作るのでちょっと心配だがイラン式会計で若干速度が弱まりまあまあ

こんな話をしてヨーロッパのユーロを解体し自国通貨建てに戻すしかないだろうがこれが今の最重要課題だろうと思う
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:32:56.92ID:J2I0w7Tv0
>>25
大阪で取れなくても、大阪から京都や神戸も近いしな
福岡は田舎だから福岡市以外何もないし
小倉も終わってるしな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:33:13.30ID:etj37gm30
福岡か。ヤバい場所だろうとオレでも思ってしまう。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:33:18.82ID:X2dE147C0
>>15
G7サミットとG20サミットは人数の規模たけなら違うってことやろ


首脳陣以外にも来るんやろ
百倍くらいおおくなるんじゃね?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:33:26.21ID:S/URDUmq0
修羅の国でG20は開催出来ないでしょ、何があるか分からんからね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:34:24.33ID:X2ckRxHS0
>>77
閣僚の同行スタッフはビジホかよww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:34:31.28ID:O47WYd8J0
福岡はウォーターフロントの開発止めた時点で
これ以上成長しないよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:35:14.49ID:GfUICJ/j0
また駅に警官立ってるんだろうな
洞爺湖の時に散々職質されたわw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:35:33.03ID:M372zxt00
>>1

福岡市長の高島が単独で動いてたのが敗因だろwwwwwwwwwww

福岡県知事は何をしていたんだ?

これぞまさに二重行政の弊害。

東京都知事のように、強力な権限を1人のリーダーが持つか、それとも大阪のように府知事と市長がガッチリ二人三脚で動くか。

都市の力関係は、それしかないって事を見せつけられたよな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:35:35.62ID:X2ckRxHS0
>>110
福岡市と北九州・筑豊の区別つかない馬鹿チョンは死ねよ!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:35:45.20ID:0zgsvS5q0
アレだろ、大阪維新への便宜供与だろww福岡も伸びてるんだから地域政党の一つくらい
作るべきww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:35:58.10ID:j9AkAk1M0
円の上の通貨は【局】がいいと思うね
春日野局にいつも監視されないとダメだからね

10倍くらい開きでGDPの10倍がスタートラインでそこから0.00000・・・・1から買いあがればいいだけだと思うよ

円と局は10倍開きでいいと思う
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:36:53.57ID:ZRfvzfy10
これで安倍と麻生は仲違いだな
関係なんて何がきっかけで壊れるかわからんもんだな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:37:21.62ID:ThNC6TZr0
福岡って福岡人がやたら都会アピールするけど、大した街じゃないよな
都市規模が小さいくせに繁華街が天神エリアと博多駅に分かれてるからどっちもイマイチなんだよね
昔は名古屋くらいの規模の街かと思っていたが、実際に行ってみると名古屋の1/5くらいの規模だった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:37:23.26ID:8Htms3s/0
アラブの王様が何人も来るわけでもないのに
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:37:26.27ID:PskEmofC0
多分本当のネックは空港
今の福岡空港じゃダイヤぎっちぎちで
VIP専用機など降ろせる余裕すらない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:37:32.47ID:5/TMAHCD0
シナチョンだけでも大阪市民の生活が壊されているのに
さらに追い打ちをかけるのか?
大阪市は違法民泊だらけで大阪市民の生活が脅かされまくってるのに。

オートロックのマンションの中を違法民泊のシナチョンが自由に徘徊しまくってるが
政治家や公務員は知らん顔か?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:37:55.57ID:ZRfvzfy10
>>102
空港近いと高さ制限もあるから発展に限界があんだよね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:38:01.14ID:M372zxt00
福岡市は、北九州市の腐敗に足を引っ張られたよな。

もし、北九州市がまともな地域ならば、福岡でのイベント開催は北九州市を伝わり安倍の地元である山口県まで影響が及ぶ。

だけど、今の北九州市のように腐敗しきってしまっては、福岡でいくらイベントをやっても安倍の地元の山口県まで利益が届かない。

それだと安倍も動きたくないって事になるよな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:38:15.60ID:dW2dbTwV0
福岡空港は
駐機場のスペースが圧倒的に足りない。
周辺の佐賀や北九州に回航するにも
佐賀北九州のエプロンがほとんど無い。
ホテルよりもこっちの方が問題。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:38:21.25ID:O47WYd8J0
>>104
札幌はただ広いだけ
面積は福岡の3倍あるからな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:38:57.00ID:nRKwwArR0
そりゃそうだよな
外国の要人がアパホテルじゃまずいだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:39:00.13ID:OQK5VzPW0
そりゃ落ちるだろwwwwww受験生を泣かせた罰だわwwwwww
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:39:10.87ID:75zEX7GH0
麻生(福岡県)が大臣の財務省が安倍に反乱を起こしているから、その仕返しだ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:39:13.98ID:Dk+TXe+20
>>119
冗談じゃなく実際そうだろうな
高級ホテルなんて数える程しかないし
それで最初誘致活動引いてたのが外務省から推されて今年になって色々動き出したけど
どう考えても実力不足
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:39:32.85ID:R8kqZnAr0
>>136
それは北九州の話。関東全てを座間や足立区、川崎区の治安と思ってるのと同じ感覚。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:40:14.16ID:M372zxt00
>>130

ホテル数が足りないという物理的な条件不足があるんだから仕方ないだろwwwwww

アスペの麻生にはそれが理解できないのか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:40:39.52ID:UKL1fua30
>>138
福岡の金子堅太郎が長州閥の伊藤博文に取り入って八幡製鉄所を誘致したところ
大気汚染や水質汚濁といった公害を山口県にばらまいたのが福岡w
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:40:58.57ID:E3hwfjj/0
やっぱりホテルはリバーサイドが良いよね😎
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:41:00.88ID:ZRfvzfy10
まあ福岡が順調に発展すれば、いずれ福岡空港は廃止されて
海上空港ってことになるだろうね。
内陸に空港があるってことはまだその程度の都市って証
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:41:04.85ID:Q59RCbWr0
福岡で高級ホテルの需要がないのに、無理やりスイートルーム作ってもねえ
終わった後どうするんだって話になるな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:41:32.47ID:qMz9QuOW0
福岡って単なる支店経済都市だもんな
そこが地場産業の強い大阪や名古屋と違うところ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:41:37.26ID:p3RlZTe00
>>95
G7の超VIPに加えて、小物が13も来るんだから嫌になっちゃうよな。
小物は今宮とか新世界とか飛田新地でも見せときゃ喜ぶんじゃね?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:42:13.00ID:HDMW3XnJ0
>>25
安いホテルが取れないことがなんか今回関係するの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:42:20.92ID:wMB0eMeL0
福岡ってライブが複数重なったらホテルがほとんど満室になっちゃうくらいホテルの数足りないらしいな
割と有名らしいし当然の帰結
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:42:27.29ID:2p9ZCe7K0
>>6
俺もホテル沢山あるだろと思ったがスイートルームは沢山はないわな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:42:36.02ID:LxpmAU0V0
国防の観点から日本海側の都市で重要な会議なんてできるわけない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:42:36.23ID:CT43sJRs0
3000m滑走路もないし空港が貧弱なんだよ。
おまけに、もしものときの代替空港も遠いし。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:42:36.93ID:VaNFyWfk0
あー、これでまたモリカケスパの新ネタが野党に回されるな
自民内ステルス暗闘
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:42:47.07ID:0zgsvS5q0
>>150
そうなったとき、跡地には何ができるんだろ?ww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:42:54.65ID:M372zxt00
それにあれだろ?

福岡空港は、松本龍とかB団体がガッチリ利権として握ってんだろ?

そんなところに世界のVIPが降りられないだろwwwwwwww

警備上拒否されんぞwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:43:12.53ID:3scjp5id0
福岡は私鉄が西鉄しかないバス社会の田舎だもんな
唯一の私鉄の西鉄も路線少ないし車両もボロすぎ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:43:23.29ID:8vrVxpFM0
忖度


これがすべて
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:43:31.48ID:v5YNsGid0
>>104
梅田に吸い取られる神戸よりも、福岡全域に加えて佐賀、熊本北部、長崎北部、釜山広域市の一部まで集客力が及ぶ博多の方が都会に見えるのは事実だよ。
ただ、飲食店かま鶏肉関連の食い物に偏重しており、甘味関係は和洋とも壊滅的な不味さ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:44:02.67ID:shexf4+30
修羅の国でわざわざ厳重警備敷いてサミットやる必要無いだろw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:44:09.31ID:7o0wBqH/0
>「信じられない」
一番の関係者を語る人物に大枚包んだのか?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:44:16.43ID:nazQOZ5V0
ホテルとーとーと?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:44:16.84ID:R8kqZnAr0
>>150
滑走路増設中なのにそれはない。
福岡市のアドバンテージは空港のアクセスの良さ。
過去に郊外の海上空港の案があったけど立ち消えた。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:44:31.89ID:HDMW3XnJ0
>>29
市長がアピールばっかで遊んでいるから
県知事は実務が忙しいんだよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:44:49.29ID:M372zxt00
>>167

薩摩の蒸気屋は美味かったぞ!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:45:28.09ID:8PQyShcI0
半島有事の影響を受けやすい地域だし
大阪開催で正解だろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:45:58.59ID:M372zxt00
>>173

福岡は相当受験生の恨みを買ってるんだなwwwwwwwww
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:46:19.79ID:2DqLDMWa0
結構な数のメディアが「憲法改正のために自民が維新に媚び売った結果」とか言ってるのが凄いな……
たった今文化放送でもヘッドラインでサラッとこの意見言ってて引いたわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:46:36.31ID:O47WYd8J0
新空港反対
北天神須崎地区再開発反対
それを福岡市民が選んだ結果だから
受け入れなきゃ

福岡はこの先もずっと
ただの地方都市で終わる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:46:38.82ID:N9lusOVF0
スリーパーセルがうようよいる大阪で本当によかったのか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:46:40.15ID:Uoqj1QPb0
>>144
高級ホテルが決定的に不足してるな
海外高官がビジネスホテルに宿泊しなきゃいけなくなる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:46:40.43ID:NzNbhtZ00
インテックス大阪がメイン会場になるの?
あそこ広いだけで倉庫みたいだとおもうんだけど。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:46:54.91ID:eIusafP30
>>150
すでにその話は終わった。 福岡空港は海上に
移転する予定だったが、反対で今の場所を増設
することにして、その建設中。 だから移転はあるとしても
50年、100年先だな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:47:27.66ID:LxpmAU0V0
福岡はランドマークないから要人もてなすにも苦労するだろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:47:30.42ID:M372zxt00
>>165

安倍総理に忖度させる実力が大阪にあるとは思えんが、もし忖度ならそれはそれで大阪の実力だろwwwww

むしろそっちの方がすげえよwww
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:47:44.44ID:R8kqZnAr0
福岡市が修羅の国言ってる奴がいかに情弱で笑える。
俺は三ノ宮や横浜駅西口のガラの悪さだけで泣きそうになった。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:48:12.01ID:NzNbhtZ00
>>179
そのくせ維新の支持率は1.1%って罵ってるんだぞw
マスコミは気が狂ってるとしか思えないw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:48:44.77ID:efIIKPKI0
>>6
毎年福岡は受験生のホテル難民が出るような状態なんだから無理だろ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:48:55.74ID:NzNbhtZ00
>>185
陸自の駐屯地も近いからw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:49:16.36ID:M372zxt00
>>185

八尾、信太山、伊丹、福知山と部隊配置済だwwwww
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:49:27.64ID:O47WYd8J0
>>172
この増設は費用対効果悪すぎだけどな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:50:14.49ID:Pt/nmMbA0
関空つうか伊丹つかうんじゃないの
チャーター便は国際線でもいけるし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:50:29.13ID:Ln6GUVy50
>>42
そげんそげん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:50:37.90ID:VYQn+wnz0
毎年受験生の宿不足が報道されてるし
G20なんて無理だよなあ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:51:10.70ID:v5YNsGid0
>>78
福岡はビジネスホテルとか居酒屋とかラーメン屋とかは強い
よく言えば庶民的、悪く言えばB級文化シティ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:51:18.48ID:LxpmAU0V0
半島や大陸に近いという地理的要因から福岡に過度の政治的な役割を任せるの無理
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:51:20.84ID:Pt/nmMbA0
三浦信者きめえw
毎日三浦で抜いてそう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:51:46.47ID:b9cQAE0g0
そりゃ手榴弾飛び交う荒野に国のVIP呼べないだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:52:09.16ID:2zeeGbhR0
昔やったAPECの時みたいに大阪城で開催すればいいのに
警備の面では大阪城だと門を閉めただけで完璧
テロをしようと思うと大阪城の巨大な石垣と堀を突破しなきゃいけない

エアフォースワンがまた伊丹空港に飛んでくるんだな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:52:26.63ID:Mx9ekx0I0
>>132
それでも九州の中では抜きん出て断トツで唯一の都市なんだよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:52:31.13ID:X2ckRxHS0
>>104
典型的なネット・デ・真実wwwwww
馬鹿なマスコミに踊らされて信じてる馬鹿チョンww
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:52:43.47ID:NzNbhtZ00
>>194
大統領専用車とか物資は二四時間やってる関空から
運ぶんじゃないの?
伊丹は大型輸送機は無理だと思うから。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:52:44.66ID:QjC2ZiSx0
なんでそんなに誘致したいのさ
たいした経済効果もないだろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:53:18.38ID:EUXJbO/FO
西鉄グランデホテルは押さえられなかったのかな?
天皇皇后陛下がお泊まりするホテルだからだめか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:53:21.40ID:X2ckRxHS0
>>200
福岡市と北九州の区別つかない馬鹿チョンww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:53:41.50ID:BjiewXD50
星4つのホテル不足
仕方がない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:53:46.67
>>54
お前の知能と同じかw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:54:03.84ID:NzNbhtZ00
>>205
世界のマスコミでOSAKA連呼されるのは
万博誘致に有効なんじゃない?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:54:50.13ID:Pt/nmMbA0
まさか大阪に勝てると思ってたのか
ドドリアがギニューに勝てるわけないだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:54:51.63ID:whTOND6I0
あんまり高いビル建てられないからホテルの客室数稼げないんだ
大物アーティスト来るとすぐパンクするしな 最悪武雄あたりに宿とるらしいし
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:54:55.60ID:Pn9x3Hgo0
大きなイベントがあれば博多周辺でホテルが取りにくくなるのは事実だし
仕方ないじゃん。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:54:59.05ID:fWnujEE+0
福岡のホテル全然とれないよな
中国人におさえられまくり
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:55:00.27ID:qMz9QuOW0
>>177
福岡の田舎で者が関東や関西行ったら、最新車両の私鉄がバンバン走っていて驚くぞ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:55:12.19ID:yMD7Ht7E0
>>188
修羅怖い
ボクたちのことも殺すの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:55:13.97ID:CT43sJRs0
伊勢志摩サミットの時、中部国際空港に、要人専用機がずらりと駐機してたの思い出した。福岡では無理だな。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:55:35.26ID:O47WYd8J0
高島みたいなのが
市長やってて街が発展するわけねーだろ
博多港に大型客船入港しただけで
市内の道路パニクってるレベルなのに
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:55:49.86ID:LxpmAU0V0
どんなに頑張って都市を大きくしても福岡に政治的な機能を持たせることは無理
国防の観点からありえない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:55:56.91ID:Vbx78MAu0
デリ呼べるホテルはいっぱいあるのにな
ま、そういう都市って事なんだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:56:09.56ID:z93QBpR80
G12くらいの手頃なやつがあれば
福岡でも行けたかもしれんがな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:56:17.19ID:dW2dbTwV0
アクセスの良さにこだわっていると
逆に町が衰退していくよ。
札幌は丘珠を捨てて千歳にスイッチ。
名古屋も大阪も海上空港。
福岡だけが町中のしょぼい空港。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:56:40.30ID:DBLhAHa50
>>200
横浜市と座間市が同じと言われたらムカつくだろ?
東京23区と相模原市が同じと言われたらムカつくだろ?
それと一緒。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:56:56.45ID:whTOND6I0
 朝倉市ですりゃいいのに原鶴温泉抑えてさ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:57:09.59ID:X2ckRxHS0
>>217
阪急や近鉄や南海には西鉄よりボロがうじゃうじゃ走ってるんだがww
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:57:14.07ID:FDHeZE950
>>50
2019年は天皇陛下の退位が有って同じ年に各国の首脳陣を2回招くのは外交儀礼上難しい

さらに2020年に東京五輪があるので警備面の疲弊も危惧された
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:57:29.83ID:+mVzD2i80
> ラグビーワールドカップ(W杯)
忘れてた。世界のオンナをヒイヒイ言わせるBLスポ根アニメはよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:57:59.70ID:v5YNsGid0
>>172
福岡空港の飛行進入路下騒音問題で住民を黙らせて制圧管理しているのは、他ならぬ松本龍先生なんだが、福岡シミンハもっと彼に感謝した方がいいと思うんだよね。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:58:12.16ID:LxpmAU0V0
ハウステンボスてやった方がマシだな
高級ホテルたくさんあるし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:58:16.59ID:X2ckRxHS0
>>221
大阪人に聞けよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:58:21.25ID:wtBfOtpA0
埼玉でやれ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:58:27.97ID:q/hrLEGp0
また安倍がバラマキするんだろうな
日本で開催するからってカッコつけて何兆円もばら撒きそう
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:58:42.87ID:g9PfLfvw0
>>12
朝鮮に占領されとるがなw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:59:01.45ID:AFpc2m870
ジャニーズのコンサート期間に出張が重なってホテル確保に往生したことがあるから納得。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:59:12.83ID:nnuA8Frp0
>>2
海底火山のカルデラがヤバい状態なのが最近発覚したから?
噴火したら10分で九州全体が火砕流に呑まれるらしいじゃん。

しかも噴火確率は低いとか言ってるけど、それは阪神や東北の震災前の確率も同じくらい低かったからな。。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:59:26.78ID:kNlmYgms0
>>217
田園都市線の車両なんて40年走者だし
阪急や京阪だって昭和40年代の車両が第一線で現役やん。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:59:40.17ID:rONbHMmG0
>>201
都心でやると交通規制が大変
インテックスなら影響かなり抑えられる
おそらくそんな理由
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:59:52.32ID:9ZFtf4fc0
勝てると思ってたのが凄い
検討すらされなかった愛知はもっと悲惨だが
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:59:52.34ID:X2ckRxHS0
>>234
沢山ねーだろ知ったかww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:00:28.93ID:4vMlLGho0
来年の話やからな
今現在ホテルがどれだけあるかが重要

大阪もインバウンドでホテルかなりとりにくいが周辺都市でもカバーできる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:00:38.86ID:nazQOZ5V0
博多って二郎系ある?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:00:56.65ID:ZMwC7AYgO
>>1
でも福岡の高島市長は頑張ったよ。正月の安倍首相の伊勢神宮参拝にも同行してたから、何故だろうと思ってたけど、招致活動で張り付いてたのか
元アナウンサーでまだ若いけど、安倍首相に可愛がられてるのは確かだから、政治家として将来は有望なんじゃないか?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:01:01.79ID:whTOND6I0
 空の豪華客船接岸させて、そこ宿泊所にすりゃあ問題解決
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:01:11.72ID:nv6jelET0
残念!朝鮮が近すぎた!フェリー便とかどんな治安だよw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:01:18.07ID:bvAQo8rA0
>>249
周辺つっても京都神戸にロクなホテルないし
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:01:24.46ID:AW32oQxw0
九州の麻生と大阪の維新の争いだろ

安倍や菅にとっては維新を味方につけた方が得と計算したんだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:02:47.31ID:icBnDP9u0
>>246
愛知県は空港島の国際展示場で開催しようとしてたから
即却下だったんだろうな
普通に名古屋市内で提案しとけば良かったのに
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:03:07.15ID:Pt/nmMbA0
高級ホテルは大阪よりも京都のほうが多い
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:03:20.00ID:KXLKsO+K0
土台、保身の為に麻生を重用しているだけなんだから、維新を優遇するだろ。
改憲対策。
規模は違えど、洞爺湖でも志摩でも出来るんだからホテルなんて理由になるかよ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:03:34.07ID:CF3Xl3YN0
海外みたいな「超富裕層向け」なんか要らないよ。
そんなものがないのが、日本の良さ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:04:02.28ID:O47WYd8J0
>>252
福岡市はお前が思い付くレベルの
幼稚な提案したが
即却下されたんだとw
市役所はトップが無能だと
職員も無能なんだわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:04:33.75ID:HUgu8xY+0
>>259
ねーよwww
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:04:39.88ID:4lTgnLJ80
福岡市のホテルのなさは酷すぎる
大きな学会やドーム公演するアーティストがくると市内のホテルは全部埋まるもんなぁ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:06:05.04ID:zalFl2jv0
なんだ外国の話しか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:06:15.66ID:ModoPYpT0
世界に恥を晒すところだったから
助かった
飲食店しかない糞みたいな街だからさ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:06:34.48ID:ZMwC7AYgO
>>223
G20の首脳と随行員をビジホに宿泊させる訳にはいかんだろう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:06:36.72ID:UxXI9rqm0
福岡は良いところたい
バカにすんんじゃなかとー
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:06:39.54ID:rym3rAPS0
福岡か大阪かって言われたら大阪だろw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:06:45.62ID:Pt/nmMbA0
三万人ぐらい来るけど、末端の奴らはビジホだろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:06:56.80ID:8Htms3s/0
枡添えは来なくていいです。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:06:57.39ID:wtBfOtpA0
アパは狭いけど大浴場がサイコーだぞ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:07:05.49ID:TgvPbZIE0
大阪の咲洲は空き地だらけで、ヘリでも高射砲でも止め放題だからなぁ。
福岡はヒルトンかハイアットしか無いけど、大阪なら上位のコンラッドやら日系の帝国ホテルとかもあるし、関空も神戸も伊丹も使えるから強い。ただ、北鮮工作員の数も桁違いに多い希ガスw
市民生活への影響もかなり深刻だと思うが、大丈夫なのかな?大阪中のコインロッカーも荷物預かり所も閉鎖されるだろうから、ホテルは関係者で借り切って、不法ミン朴を徹底的に取り締まって、アルカニダ観光客を締め出さないとなw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:07:10.42ID:DIh3X4/60
>>57
中国人なら数も率なら東京がダントツで1位だぞ
大阪の在日率なんか比べ物にならないほど中国人が滅茶苦茶多い
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:07:10.98ID:bvAQo8rA0
>>259
ないわ田舎もん
京都にあるのはホテルフジタ改装したやつだけw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:07:31.54ID:cY05TOBm0
AKBの選挙でもあふれたもんな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:07:35.14ID:NPN8C76v0
>>29
福岡県って、福岡市がなければオワコンだししゃーない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:07:50.28ID:ZRfvzfy10
>>260
ただのサミットじゃないぞ
G20だ20
東京大阪以外じゃ無理だろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:08:39.52ID:O47WYd8J0
ヒルトンシーホーク規模のホテルがあと3つは欲しいが
進出してくるような外資系はないだろうな
0283下総国諜報員
垢版 |
2018/02/21(水) 16:08:51.53ID:KlXGOCDA0
修羅の国とか言うなよ。
離島もあるでしょ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:08:57.38ID:yCAU6Pd00
裏で動いてくれた麻生財務大臣に恥かかせちゃったんだから
ちゃんと謝っとけよ福岡市長
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:10:03.51ID:hojHj+xK0
>>51
「知ってる?」「知ってる」

標準語でもいけるんだが
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:10:20.74ID:rTX4jMG60
福岡の観光客は船積みの韓国人だモンナ
ホテル不要
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:10:41.16ID:CwwCgUnM0
受験シーズンになったらいつも宿不足になる福岡がなれるとでも?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:10:44.33ID:gSw4FC910
アムロのコンサートなんかやめさせとけよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:11:14.82ID:xFOP45iz0
え? 何、G20とかよく分かんないんだけど?
そんなグループよりBIGBANG呼んだ方が凄くね??
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:11:33.12ID:wtBfOtpA0
とっとっとー
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:12:04.75ID:fE3gaB5M0
福岡はホテルが少な過ぎる
ヒルトンつーってもランクが低いし話にならんよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:12:05.34ID:4NY9cKOJ0
>>251
博多駅前陥没事故の時に最高責任者の高島市長が
「はらわたが煮えくり返っている」て言っているんだけど頭おかしいだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:12:38.64ID:AW32oQxw0
九州経済連合会の会長は麻生の弟

宏池会の古賀誠が引退してからは、麻生太郎が九州のボス、メンツがあったろう
しかし安倍にとっては、維新の協力の方が大事ということだな、まあ福岡は財務相会議で我慢しろということだ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:13:43.64ID:BvdeaiYI0
休憩もできるホテルはがいっぱいあるやろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:13:54.45ID:cpuzCnyO0
武装勢力の一掃に内戦やらかさないといけないからな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:14:21.17ID:TISNvDh20
イベントや学会の度にホテルが足りないって話出てたから
絶対落選すると思ってた
これを機に大手ホテル2つ位建てれば良かったけど無理だね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:14:31.30ID:lG0uQS5Q0
福岡ってさ観光地じゃないからホテル少ないんだろ
観光地ランキングとしては下から数えたほうが早いからね
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:14:38.16ID:YCuN5aC+0
>>1
>【誘致】G20サミット、福岡市落選。ホテルの数がネックに。
>「信じられない」と関係者落胆

朝日新聞フェイク報道の破壊力である。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:14:42.04ID:bqAsp+U60
>外務省が1月下旬に作成した評価書面では「大阪と福岡が同列になった」

愛知「」
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:14:50.78ID:tkaQKfYH0
>>42
名古屋「そうじゃったんかて」
横浜「知らんかったべ」
札幌「知らんかったっしょ」
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:14:58.52ID:ZMwC7AYgO
>>246
安倍内閣が続くかぎり、愛知に光が当たることはないだろうな。安倍首相と知事の関係が悪いから
横路の支援を受けて当選した札幌市長でさえ、五輪招致がらみで安倍首相に擦り寄ってるというのに
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:15:03.93ID:Ou7WtveG0
受験生が毎年宿探しで右往左往している事を考えたら当然ですね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:15:22.81ID:odJqctfv0
>>3>>8
まるで大阪が天国みたいな言い方だな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:15:46.63ID:Eoy4BMAh0
麻生が無理矢理大阪と福岡同列に引き上げてて草
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:15:54.53ID:O47WYd8J0
>>251
こういうアホが福岡をどんどんダメにしてる元凶
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:16:19.51ID:p0pcElfU0
福岡土人っていろいろ勘違いしてて恥ずかしい存在やね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:17:02.63ID:ax1LuAlk0
福岡「東京・大阪・福岡は日本三大都市!」

名古屋「あん?」
京都「あん?」
那覇「あん?」
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:17:11.68ID:mR/ND3oz0
>>17
日本のマスコミに毒されてると政治が
トップニュースになるのはスキャンダル♪
世界では大統領や首相の動向がトップネタ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:18:05.30ID:E3hwfjj/0
やっぱり大阪は大都会だよ。福岡とはレベルが違う
http://q2.upup.be/f/r/6QBBedzjmB.jpg
http://q2.upup.be/f/r/VyjU4JRcee.jpg
http://q2.upup.be/f/r/vnnrr8khd6.jpg
http://q2.upup.be/f/r/CqW0JzhGTU.jpg
http://q2.upup.be/f/r/43fVAtO3eM.jpg
http://q2.upup.be/f/r/0eG8xAPksH.jpg
http://q2.upup.be/f/r/kfMCJXp31t.jpg
http://q2.upup.be/f/r/iYew4oxpl4.jpg
http://q2.upup.be/f/r/uryrCafaRz.png
http://q2.upup.be/f/r/hkqtOtAeMZ.png
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:18:12.40ID:NzNbhtZ00
>>278
京都ってフォーシーズンズとかインターコンチネンタルとか
できてなかったっけ?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:19:14.22ID:HUgu8xY+0
大阪どころか名古屋にも勝てないくせに誘致出来るなんて勘違い甚だしい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:19:29.47ID:zH/GVV5AO
アイドルのコンサートと試験日なんかが被るとホテル難民が多くでるからなあ
早く増やせ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:19:36.76ID:MCHdR4YK0
まあ仕方ないわ
博多周りのホテル見てるが、毎日ほぼ稼働100%で
建てても建ててもまだ足りんって聞くしで
景気の良い話ではあるんだがこれからやな…
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:19:43.05ID:YCuN5aC+0
>>1
>福岡開催を推した麻生太郎副総理は、「ホテルは何とかする」と菅義偉官房長官を説得。
>高島氏は今月15日、九州経済連合会の麻生泰会長とともに外務省を訪れて
>福岡開催を要望するなど、 誘致活動を活発化させていた。

選出議員、福岡市、財界の熱意はわかった。
しかし県の姿が見えて来ないねえ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:19:55.16ID:fPmuADfB0
改憲の為に維新に配慮したんだよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:20:03.40ID:HUgu8xY+0
>>319
経済【圏】があるのは近畿圏と首都圏しかないから
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:20:40.51ID:TgvPbZIE0
>>312
東京一強の首都圏と比べると、京都と大阪でそれに近いホテル数というのも過剰な希ガスw これに神戸も乗っかるのだから、不人気な神戸はスカスカになって当然かw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:20:54.78ID:HUgu8xY+0
>>326
それも立派な影響力だな
ガソリーヌなんて当選させてる県には発言権がない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:21:44.03ID:r5w5SrNU0
誘致に成功しても犯罪組織が大挙して押し寄せて来るから息苦しいと思う
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:21:46.21ID:HduwhJVr0
昔は「名古屋飛ばし」というてな。
海外から来る大物タレントとかが、東京でコンサートやった後、名古屋飛ばして大阪でコンサートなんてことがしばしばあってな。
で、時々名古屋飛ばししたタレントが福岡ではコンサートやったりすることがあってな。
名古屋の人は怒りに震えたもんじゃよ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:21:52.70ID:HUgu8xY+0
>>330
福岡なんて領事館すらほぼ無い
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:22:38.24ID:rpddeQMH0
あほや修羅の國
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:22:46.16ID:wLg5cpZE0
>>312
名古屋が少ないのが意外
三大都市の1つじゃなかったの?
福岡でG20やらないのは安倍ちゃんGJだけど財務省の会合も別なとこでいいのに
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:22:46.89ID:Pt/nmMbA0
>>331
どこが過剰なんや
大阪の稼働率が東京より高い記事なんか今まで腐るほど見てきたやろ
むしろ供給不足だろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:22:53.50ID:HIunugFc0
VIP対応できるホテルがヒルトン、グラハイ、ちょい格下で日航、オークラ、ハイアット、西鉄グランドくらい。
あとはだいぶ下がってニューオータニ、ANAしかない。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:23:09.80ID:ucEvaDRs0
福岡は高級ホテルをもっと誘致しないとな

大名小跡地 福岡ビル再開発 ウォーターフロント
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:23:11.14ID:NzNbhtZ00
>>334
名古屋ってコンサートするならどこでやるの?
名古屋ドーム?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:23:12.51ID:wtBfOtpA0
>>258
コナンの映画とかでやりそうなヤツ〜
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:23:21.25ID:O47WYd8J0
>>324
県知事と市長が仲悪いからだろ
福岡空港の件だって
高島は一方的に空港事業から撤退するし
高島はバカなんじゃないかと思うわ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:24:45.55ID:4NY9cKOJ0
>>337
東京大阪から普通に日帰り出張だし
観光するとこないから観光客も泊まらないし
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:24:59.14ID:wDzQ2koF0
>>334
そうは言うが、昔から名古屋は客の入りが悪いとか盛り上がらないとか、
そういう理由で興行関係の人に敬遠されてきた。
文句言うならもっと芸能とかに興味持つべき。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:25:11.02ID:YCuN5aC+0
>>12
規模が段違いの福岡にここまで詰められて喜んでいる場合か。
首相も最後の最後までギリギリ悩んだと書いてあろうが。

大阪は過去のサミットも札幌や九州沖縄にかっさらわれてる。
古人曰く、勝って兜の緒を締めよ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:25:14.72ID:WQobRvwF0
福岡ってジャニーズのライブと他のイベントがかぶるとホテル取れないから早めに予約しろ!って毎回毎回ツイッターで騒がれるから
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:25:19.98ID:YVKsQpuR0
>>318
京都は上に積み上げられないから、何処も客室数が少ない。百単位で客室数がありそうなのはプリンスとかグランヴィア、都ホテルあたりかな。何処もすでに古いけど。
一方の大阪はここ10年くらいで外資系が上位ブランドでデカイのをボコボコ建てまくったからなぁ。小使い用の最底辺の客室でも50m^2はないと、G20は厳しいだろうし。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:25:33.69ID:owi2tLPg0
福岡は高層ビル立てられない言うてたけど最近規制緩和されたんやろ?
さっさと再開発せーや
ホテルもバンバン立てーや
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:25:41.91ID:O47WYd8J0
>>341
誘致してるようだが
外資系から全く相手にされてない

街として将来性が見えないから
外資系誘致できないんだろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:25:44.20ID:UfRjTKYm0
ハナから歯牙にもかからん愛知に比べたら(自虐
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:25:49.61ID:9YWj47X00
ホテルいっぱいあるやんと思ったけど
確かに外資の超高級ホテルは全然無いな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:26:18.84ID:IMB61/qu0
>>342
ガイシホールとか…
ゼップとか?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:26:33.09ID:ul7Fo8pL0
郷土愛とは即ち愛国心を意味する
有事の際には福岡県民は最前線で戦ってくれるだろう!
素晴らしいじゃないか!
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:26:37.45ID:rwMYQZLd0
>>355
それが福岡っぽくて好きなんだが
こういった対外事業の時に弱いよね。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:26:51.79ID:DqsgjfmF0
福岡ってどんだけショボいんだ?(笑)
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:26:58.72ID:3z0UFxM60
福岡なんてリーマン用のシングル5000円極セマビジホばかりやろ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:27:04.67ID:HduwhJVr0
>>342
87年にレインボーホールができるまでは、マジでろくな場所がなかった。
名古屋市内でできなくて、瀬戸でやったりとかという冗談みたいな話があったほど。

今では、ナゴヤドームやレインボーホールがあるけど。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:27:07.16ID:SU52RlUt0
>>99
高さ制限とか言っても、博多区と中央区以外は高層ビル建てるの余裕なはず 要は必要ないから建たないだけなんだろうな あと、交通インフラの主要がバスってのもあるのかな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:27:17.48ID:uSRZ42Tz0
>>352
マリオネット系が天神の再開発に意欲を見せてるって記事みたぞ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:27:37.00ID:0W/5/3710
何でもかんでも誘致すんなよ売国奴
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:27:46.29ID:rwMYQZLd0
>>357
それは北九州の話。
関西が全て神戸山口、関東が全て座間や足立区、川崎区と思ってるのと同類。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:28:03.08ID:wkf7Rz9D0
福岡市民だが身の程を知れよ高島
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:28:40.71ID:AgwLKTGj0
治安に関して福岡市と北九州市の区別がついてないアホは書き込みするな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:29:02.62ID:bvAQo8rA0
>>318
ホテルフジタがフォーシーズンズ
インターコンチはグランフロント大阪
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:29:14.64ID:RQwRxcGO0
主要国際会議が開けない福岡は大都市じゃないって言われているようなもんでしょこれ(笑)
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:29:23.21ID:3pW3c2TU0
麻生太郎が推したら逆効果だろう、あいつ、自分が海外でどれだけ嫌われてるか知らないんだろうね。

まあ、別にG20なんてお祭りみたいなものはどうでもいいけどねw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:29:25.01ID:HIunugFc0
>>352
大名はマリオットやろ?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:29:26.22ID:OlPFyb220
>>331
大阪は、大阪市の面積が狭いことが考慮されず、269万人という数字だけが独り歩きしてるから、
横浜以下の小さな都市と勘違いされやすいけど、大阪府下のほぼ全域が都市化されていて、
その人口が886万人いるから、東京都の927万人ほどではないにせよ結構デカい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:29:34.25ID:MCHdR4YK0
博多駅前に大阪の会社がホテル作ってたな
屋上に温泉掛け流しのプールみたいなやつ作るとか
博多に温泉ってあったんだって驚いたが
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:29:42.68ID:9G4yawCZ0
空港移転させてりゃ高さも緩和できたし再開発の道も開けた
空港は中心部に近いことに価値があるってことにした首都からの
左遷先を超えられない価値観こそが福岡の大問題
要するに田舎者なんだよなぁ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:29:44.80ID:EBjBjz0G0
都市の発展は空港の近さと発着枠に左右される
東京ですら羽田の拡張が進むまで人口増加が止まっていた
大阪は伊丹が満杯になり関空ができるまで停滞した
福岡は空港は近いが発着枠が埋まり今後は停滞する
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:29:45.50ID:70+ACEZN0
日本で初めて開催するサミットを首都である東京でしない方が問題だろ。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:29:47.06ID:Asl3YTq00
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:29:51.26ID:O47WYd8J0
>>365
何だよマリオネット系って
マリオットだろ
こんなんだから福岡もんって馬鹿にされるんだよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:30:27.10ID:PsuOR0T70
福岡は修羅の国〜!!


↑神戸と尼崎の区別がつかない並の情弱
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:30:47.38ID:HIunugFc0
>>383
東区は修羅やで
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:30:54.55ID:O47WYd8J0
>>375
仮にマリオットひとつ決まった所で
なんにも変わんないわ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:30:57.18ID:49TEjelD0
>>376
あれ?
先日テレビ(家族に乾杯?)でえらいのどかな田舎風景を見たばかりのような…
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:30:57.99ID:2I+9MyXc0
>>380
東京はラグビーワールドカップがあるから無理なんだと
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:31:16.68ID:NzNbhtZ00
>>362
レインボーホールって聞いたことなかった。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:31:24.04ID:gGzHMXqz0
福岡って北朝鮮からミサイルで狙われないぐらいのショボっい都市だっけwwwwwwww
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:31:28.93ID:ajBgsNKC0
福岡市は治安が悪いから正解
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:31:32.99ID:Y36DiJi30
>>380
肝心の東京都が乗り気じゃないんだから仕方ないわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:31:33.21ID:kmhKozJz0
>>14
>(・∀・;)治安なら
大阪も福岡も同等の修羅チョンの国だがや
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:31:50.23ID:QHPNWDta0
>>378
空港の近さが北九州や広島に対する唯一のアドバンテージ
空港が遠くなったら高さ制限関係なくオフィス需要は減る
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:31:56.03ID:3pW3c2TU0
もちろんあの無神経な男は国内でも嫌われてるけどね。

というか、クソ安倍自民党は自民とか名乗らないで欲しいね。

俺はさっさと清算だからね。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:31:56.61ID:9G4yawCZ0
>>378
財界は移転を望んだが無理だったんだよなぁ
これで後100年首都からの左遷先決定なんだよなぁ
この植民地意識なんとかならんのか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:32:09.72ID:HIunugFc0
>>385
JQが最近中規模ホテル開発しまくってるやん。
LINEビルは高級路線にするんやろ?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:32:18.73ID:NmWUCCan0
コンサートがあるたびに博多駅で死屍累々

近くのネカフェでは廊下で雑魚寝で埋め尽くされる

なんであんなことになるんだろな

週末とか博多に行くとなにかのイベントに被ってないか調べないと怖いもんな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:32:31.74ID:MCHdR4YK0
福岡って言っても東西南北で地域性あるからな…
西側〜博多辺りは伸びてるし治安はそんな悪くない気がする
北南東は荒廃してるイメージ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:32:50.85ID:hfyXVs2V0
学会と嵐のライブが重なった時に大学受験生がホテル取れなくて
大変だったもんな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:32:55.56ID:5SX5QbR80
>>378
福岡空港は現在でも米軍板付基地であって軍民共用
民間部分が移転しても米軍基地としては残るので緩和されない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:32:56.62ID:/kzQE9RM0
まずご家庭の手榴弾を没収するところから
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:33:01.69ID:ye3PGCRY0
福岡は北朝鮮に近すぎて、ミサイル迎撃できる可能性が低いから仕方ないな。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:33:12.75ID:9G4yawCZ0
>>393
空港の近さがアドバンテージとか終わってるやん
そんなんじゃなくて自力で発展しないとあかんのやで
大陸の近くにあるし場所的には恵まれてるんやで
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:33:14.76ID:O47WYd8J0
>>378
俺もそう思う
新空港移転とウォーターフロント開発を
福岡市民がNoと言った時点で
これ以上の成長はないと思った
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:33:22.31ID:EBjBjz0G0
>>383
福岡県で人口比刑法犯認知件数が一番多いのは福岡都市圏で、北九州は治安良い
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:33:24.72ID:Pt/nmMbA0
東京はワールドカップとか言ってごまかしてるけど、単に小池が犬猿の仲の安倍と仕事したくないだけ
嫌いな安倍のために警備や宿泊体制とか整えたりするのダリいじゃん
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:33:37.78ID:OlPFyb220
>>386
確かに、大阪府の周辺部は山ですけどねw
ただ、大阪市の周りはほぼすべて都市化されてるから、都構想が実現し周辺市が大阪都に組み込まれると、
統計上、おそらく500万人レベルの都市に変わる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:34:10.14ID:83+Q41Dl0
てっきり西鉄グランド、ホテルオークラやニューオータニ、JALホテルに
外資系のグランドハイアット、ハイアットリージェンシー、シーホークヒル
トンと、このあたりが高級ホテルの範疇に入るとすれば、他都市の遜色ない
と思っていましたが。そりゃ大阪市と比べられるとさすがに分が悪いわな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:34:19.20ID:9G4yawCZ0
>>400
米軍基地はあるけど倉庫だけじゃなかったか
そこはさすがに融通きかすでしょ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:34:32.06ID:Df3qQcrN0
ホテルの数の差が酷すぎる。大阪はホテルのラインナップは世界でも有数の伸び率
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:34:39.09ID:MsVF7iJR0
>>341
ホテル業界、清掃業界などという
ブラック業種は
求人に応募する人がいないから
現場は人手不足で大変だよ
忙しいからといって
給料が上がるわけでもないし

働き手の面から見れば
福岡はもうキャパいっぱいだよ
雑巾でコップを拭き上げる程度のことは
すでに常態化していると覚悟しといたほうがいいよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:34:44.67ID:2I+9MyXc0
サウジの国王が大阪に来るとか胸熱
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:34:57.97ID:YYjBQh2V0
福岡の人って蟻で言ったら軍隊蟻で
一般の働き蟻でも兵隊蟻みたいなもんだし
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:35:13.42ID:9G4yawCZ0
>>405
ほんとになぁ
福岡市は空港が近いことに価値があるんやぞみたいなことをドヤ顔でいうやつら、、、
都市に魅力がないと言ってるに等しいんだよなぁ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:35:38.72ID:ESOZo4kw0
福岡は警備面で不安
って大阪の方がもっと不安やないかーい
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:35:44.87ID:Z4mwiVxQ0
福岡と大阪じゃ修羅具合じゃ変わらんけどイメージ的には福岡の方が犯罪多そう
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:35:49.64ID:HIunugFc0
>>411
高級ホテル不毛の地だった名古屋にも追い越されそうなんやで
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:35:52.55ID:+gqDBYtW0
ぶっちゃけ維新が大阪治めてから大阪の発展がヤバイ
政治家なんて誰がやっても同じ、横山ノックにでもやらしとけと大阪人の多くは思ってたが、まともな為政者がいるだけでこんなにも大阪は変わるんだと痛感したはず
大阪だけじゃなくて、全国にも波及してほしい
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:36:11.24ID:bvAQo8rA0
>>348
昔は大阪が手を挙げると京都神戸がしゃしゃり出てきたからな
まあ今の時代は福岡未満になった神戸じゃ到底不可能だし川崎未満の京都もG20なんて無理
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:36:29.10ID:EVn6QB8m0
福岡ってなにかとイキってるけどしょせん仙台レベルなんだよなぁ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:36:45.04ID:NmWUCCan0
>>416
まあ、九州の人が関東に行ったら警察官の外見の細さと弱そうな雰囲気に心配になるくらい
だからね

関東の人は細すぎんよー
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:36:46.50ID:f/y8D4ju0
>>127
この前の訪韓と言い、安倍はあちこちに恩を売りまくっている。
この春の改憲は本気だろうね。
もう外堀は埋まった。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:36:57.44ID:EBjBjz0G0
>>404
現状はその通り終わってるんやで
自力も何も、大都市は空港無くして発展できない
東京でさえ羽田が拡がるまで停滞していた
福岡の生き残る道は現空港を生かしつつ北九州なり佐賀なりを第二空港として使うしかない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:37:50.19ID:HcdkQqtX0
やったとこで次の日にはみんなどこでやったか忘れてるよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:37:50.78ID:9G4yawCZ0
>>418
調べたら半島情勢が不安定で離着陸増えてんのね
倉庫だけじゃないや
それにアメリカ国防総省は返還予定はないだと!!
未来なさすぎワロエナイ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:37:59.49ID:zCppZvE70
「オフレコでね」というテストでまんまと朝日に垂れ流したせいですよ。
試験なのはわかるでしょう?
要人が来た時にホテルの名前も漏らしそうだもの。
しかも朝日て。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:38:15.15ID:7a0VJl3+0
>>407
そりゃ北九州は認知されないからなw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:38:20.10ID:i/6lx1juO
(´・ω・`)修羅の国だもの

みつを
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:38:29.50ID:icBnDP9u0
>>421
名古屋には最新のタワー型のプリンスホテルが出来たしな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:38:59.22ID:Pt/nmMbA0
コンラッド大阪さん
ホリエモンをキレさせる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:38:59.52ID:VVNkKa6j0
>>383
いや、実際区別なんか付かんわw
全域荒れて銃弾が飛び交うイメージしかない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:39:08.01ID:9G4yawCZ0
福岡市はめちゃめちゃ治安悪いぞ
軽く考えたらあかん
子育て世帯は教育考えて郊外に出たりする
私立に行かせるのであればいいが市内の公立は場所によってはやばい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:39:08.08ID:Q1W8WZye0
受験生とかライブとかと違うよ
安いホテルの数じゃなくて、そこそこ上位のホテルの話だろ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:39:22.18ID:7a0VJl3+0
>>425
は?お前らが勝手に絡んでくるだけだろ無能
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:39:24.58ID:PSj7cVU80
福岡は日本の5大暴力団の聖地であり手榴弾が落ちてたら届けてねとかネタみたいな話も効いたかな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:39:37.64ID:NzNbhtZ00
>>423
ていうか阪神大震災以降近畿地方の低迷が長すぎた。
活断層が危ないとかあおりまくったせいで
企業が東京に逃げていった。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:39:37.90ID:2I+9MyXc0
大阪にはUSJのニンテンドーワールドという約束された発展があるからな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:39:38.82ID:PGWtkuaE0
>>388
今は日本ガイシホールって名前
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:39:43.15ID:da9tRs190
妥当な決定だな大阪はIR・万博・G20で東京と肩を並べ2強時代へ
福岡は本州じゃない時点で論外なんだよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:39:45.03ID:3pW3c2TU0
大阪は警備上安全というのは確かにおかしな話だね。

どうせまたクソ安倍が何か手回ししたんでしょうね、福岡を国際的にはしたくないとかね。

あいつも麻生太郎も、なぜか俺にライバル心むき出しでうっとうしいからね。

朝鮮人には本当にうんざりです。アメリカ移民に協力するどころか迫害放置ですからね。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:40:14.71ID:NzNbhtZ00
>>445
なるほど。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:40:17.62ID:ESOZo4kw0
北九州が修羅なだけで気性は荒い県民性だが大阪ほどそこら中チンピラがいるほど酷くない
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:40:41.16ID:9G4yawCZ0
>>429
無理だろうな
北九州はいずれあの工業地帯さえもなくなるだろう
新日鉄住金がいつまであそこにあるのやら

田舎者根性を叩きなおさないと未来がない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:40:49.10ID:EBjBjz0G0
>>417
空港がなくて「都市の魅力」とやらで発展した事例があるなら教えてくれ
東京は羽田空港の沖合展開が終わるまで停滞、大阪も関空ができるまで停滞した
北九州は空港がなかったから福岡にジェット機が就航した年から流出が始まった
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:40:56.43ID:x5cAvJ8MO
福岡空港から市街に移動するだけでも昼間は渋滞して大変。ましてサミット警備ともなると交通規制が掛かるんだから、パニックになるぞw
ユニバーや世界水泳とはワケが違うんだから、落選して当然。
福岡の道路行政は国内でも最悪の類いだと思う@福岡県民
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:41:16.87ID:MCHdR4YK0
>>442
いうて日本三大暴力団には入れてないからなぁ…
規模で言えばショボいもんやなと最近wiki見ながら思ったわ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:41:18.85ID:zCppZvE70
コンラッドやインターコンチなんかを最上級ホテルと思ってるでしょ?
あれは、庶民が予約することが出来る最上級。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:41:25.42ID:ajBgsNKC0
福岡市と北九州市(どっちも福岡県)の治安の悪さは、最近では東京のニュースでもお馴染みだからね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:41:37.16ID:7a0VJl3+0
>>439
お前左遷されてきたんか?とっとと帰れよその治安のいいとやら言う所へ!
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:41:38.72ID:8B9JlqSd0
>>417
等しくないだろ、バカか?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:41:59.97ID:YVKsQpuR0
>>411
福岡のオークラはビジホレベルだろw しかも、従業員の質が日本最低クラス。
芸能人が来たらバカッターに晒しかねないレベル。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:42:09.39ID:8vI3HHY60
警備がうるさくて市民は迷惑だけ
こんなもの誘致する必要なし
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:42:19.85ID:Pr5nZx9X0
福岡でええやん

福岡は衆院選で11選挙区の全てで自民候補が圧勝し
議席を独占したのに
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:42:19.93ID:ESOZo4kw0
福岡はどっちかというとガチ右翼が多いが
大阪って一部がガチ左翼なんちゃうの
えらいデモ隊衝突してそう
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:42:43.39ID:hfyXVs2V0
これ夏ごろ開催?
とするとインテ大阪でのイベント開催に影響出てくるのかな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:42:49.50ID:7a0VJl3+0
>>448
何のギャグだ?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:42:52.92ID:9G4yawCZ0
>>453
ごめんちょっと何言ってるかわからないんだが
俺は福岡空港を移転してビル規制緩和と再開発かけろと言ってるだけなんだが
今の場所は明らかに良すぎてもったいないだろって話

羽田とか場所悪いだろ
福岡空港の場所はあまりにも良すぎるの
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:43:08.73ID:d2V/4XDf0
>>2
大阪に決められたらこっちもカチンとくるけん。こっちも人間やけんw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:43:30.77ID:3L31DCrq0
>>362
昔は厚生年金会館とか勤労会館とか名古屋市公会堂でやってたんだっけ?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:43:45.75ID:B/tRb7eZ0
やっぱカチンとくっ県なんて危なくてな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:44:02.41ID:9G4yawCZ0
福岡のホテルでVIP待遇そつなくこなせるのってヒルトンくらいじゃねーのか
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:44:02.84ID:XrlspKSw0
超巨大都市福岡は、洞爺湖や志摩や沖縄に負けてるわけか
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:44:18.94ID:O47WYd8J0
>>460
確かにw
ホテルの中身やサービスは田舎臭い
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:44:19.17ID:AXMMvcL50
駅前道路が派手に陥没したインフラでは無理や
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:44:29.10ID:7a0VJl3+0
>>457
辻斬りトンキンが何を言うww
それともトンキンの犯罪はトンキンでは報道されないのかねww
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:44:30.95ID:9G4yawCZ0
>>458
ごめんおれ地元民なんだが
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:44:45.51ID:YcF8VkuX0
福岡でダメなら日本で出来るのは東京大阪あとどこよ
でもG20だと日本以上に開催出来る都市の国がゴロゴロあるんかね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:44:55.13ID:da9tRs190
遊園地を見れば都市の景気がわかる大阪は大盛況のUSJ、名古屋は客がスカスカのレゴランド、スペースワールドが潰れた福岡(笑)
名古屋と福岡は身の程をわきまえろ立候補する時点で自信過剰のアホ都市
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:44:56.09ID:Em91US+u0
今後、福岡の中心部に建設予定の高級ホテル

・大名小跡地の再開発計画
5つ星の外資系ホテルを誘致を計画
高さ規制を115mまで緩和
2021年開業予定

・近鉄博多ビル(仮称)
博多駅筑紫口の都ホテルを再開発
外国人観光客をターゲットとした高級ホテル
商業施設も併設
2019のラグビーワールド杯までに開業予定

・JR九州ホテル計画
LINE福岡の土地をJR九州が取得
ハイグレードホテルの建設を発表

・福岡ビル、天神コア、ビブレ大規模な一体再開発
西日本鉄道による再開発
オフィスや商業施設なども併設
開発規模2600u
高級ホテルも計画

・ウォーターフロント地区の再開発
市はホテルの誘致を検討
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:45:02.97ID:J8JBvLnF0
毎年受験生の宿が足りないとニュースになるくらいだから、
足りないんだろう。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:45:03.69ID:KNahoIcA0
世耕が動いたな
和歌山選挙区だが、大阪出身で安倍ちゃんと同じ細田派
参院議員のくせに経産相をやらしてもらってる

文教族の細田派らしく、近畿大学がバックにいるのも大きい
万博もあるし、次の総理は世耕だな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:45:14.18ID:UUwQzU0I0
修羅の国
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:45:25.79ID:aSebk7k20
福岡はビジネスホテルは多いが、首脳呼べるだけの格あるホテルの部屋数が壊滅的だからね。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:45:32.50ID:A1k+dvbK0
治安と民度だろ
オリンピックにも名乗りを上げて東京より福岡が良いとかたPRしてたが、福岡市職員の飲酒運転で死亡事故があって急速にしぼんだ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:45:43.30ID:ESOZo4kw0
関西と九州出身者は気性が張り合うのか同じ職場やクラスだと割と対立しやすい
これマメな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:45:49.52ID:O47WYd8J0
>>470
ないわー
オークラかグランドハイアット
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:45:50.91ID:l0nhT4my0
>>466
そんなことできるわけがない
福岡空港の土地利権を手放すわけがない
そんなこと口に出そうもんならまつm・・・ん?誰だこんな時間に
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:45:57.62ID:9G4yawCZ0
普通に考えて大阪に勝てるはずはない
全て格上だろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:46:01.45ID:icBnDP9u0
>>479
名古屋だろうな
今回愛知県は空港島で開催しようとしたから却下されたけど
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:46:27.41ID:HIunugFc0
>>452
既に大分に抜かされてるんやで…
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:46:29.11ID:wLg5cpZE0
>>471
いや、G7じゃなくてG20なんだが
打順計算で3倍の数のVIPとお供がくる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:46:35.08ID:WyrJOni50
>>230
首都圏や近畿圏の私鉄乗ったことない田舎者か?
古いのもあるけど最新車両もいっぱい走ってるだろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:46:50.52ID:2I+9MyXc0
>>463
一部のガチ左翼は西成区と高槻市ぐらいだろな
大阪の政治は維新と自民の二大政党になってる
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:47:07.38ID:8B9JlqSd0
百道あたりにウォーターフロントと
高層ビル用の土地はありますやん
福岡空港を移転するくらいならここをさらに開発すればええ
しかしそこまでの需要がない
福岡ドーム周辺は成れの果てなんですよ
こらえてつかぁさい
福岡空港の利便性を無くすのは北部九州の人にとっても一大事
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:47:11.33ID:O47WYd8J0
>>481
やるのが10年遅いわ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:47:16.66ID:9G4yawCZ0
>>488
イメージないけどその2つもいいんだ
ヒルトンは泊まったことあるが外国人ウケ良さそうなとこだったわ


>>489
松本龍は落選してから影響力劇的に落ちたよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:47:55.91ID:7a0VJl3+0
>>478
出た夜更かしww
こーゆーマスゴミに踊らされる情弱のお前らw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:47:59.06ID:WUbb6jeH0
・・・宿泊問題に関してなんも回答できていないじゃないか

「なんとかする」それ、回答といえるの?
「クルーズ船で…」乗下船にどれだけかかると?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:48:00.84ID:EBjBjz0G0
>>452
新日鉄は北九州経済にとってもともと大きな存在ではない
北九州が九州最大都市だったのは福岡市以上のサービス業都市だったから
鉄道時代は東京に最も近い小倉が九州支店の拠点になった
福岡にジェット機が就航した1965年から支店が移動し始め同年から北九州市は社会減
自他共に工業都市だと勘違いしたのは北九州市の誤り
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:48:16.59ID:mNS9qS/E0
これを誘致したからって何になるんだよw
一過性のものに過ぎない
過ぎ去った時の反動きついからこんなの目当てにせんと地味にやりなよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:48:18.06ID:SzB681mI0
東京のテレビなどでタレントがやたら福岡推してるんで
めちゃくちゃ期待してたんだけど、普通の田舎町でわろた。
まず博多駅前がしょぼい。
有名な中州だが、川も水量が少なくてそこが見える汚い川なのに
まず引いたし、規模が「え?たったこれだけ?」って感じ。
どこが日本の三大歓楽街なんだよあれのw
基本広島をやや強化したって感じで、どこが都会なんだろうと思った
福岡の旅でした。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:48:26.45ID:J8JBvLnF0
大分県の別府には、来年インターコンチネンタルホテルが出来る。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:48:44.56ID:D5FwsCUD0
福岡って他の大都市と比べて超高層ホテルとかほとんどないよな
低層の田舎臭いホテルばかり
空港が近いのも考えものだな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:48:54.91ID:TQvc1hOz0
スイートクラスが3満室も必要なのか
よく福岡で開催しようと思ったな、用意できるわけないのに
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:49:03.74ID:LMpPPc0w0
安倍さんありがとう菅さんも有能
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:49:07.09ID:9G4yawCZ0
>>504
なるほど面白い
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:49:11.09ID:Lwz03g4/0
>>501
どうしたん?キミ顔真赤やんw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:49:13.85ID:YVKsQpuR0
>>480
福岡は兎も角、名古屋はホスピタリティ0だから、集客施設は無理じゃないのか?w
愛想のない四角四面な奴らばかりだから、大人しくボルトでも回す仕事に就いた方が良い罠。
福岡と名古屋(と札幌)の数少ない共通点は、風俗店がいっぱいある事かw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:49:15.54ID:Pr5nZx9X0
>>324
福岡県知事の小川は昨年、肝臓の腫瘍で手術を受けたりしてますし
国政や地方選挙になると姿を隠すなどして、自民県連との仲は最悪だし
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:49:17.19ID:7a0VJl3+0
>>480
スペースワールドは北九州だ情弱w
福岡市と北九州の区別もつかない馬鹿チョンは死ねよww
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:49:19.55ID:eIusafP30
博多港周辺にホテルなんかを作れば良いのにな。 昔のように路面電車を天神博多周辺で
走らせて利便性を高めれば良いだけ。 天神界隈はバスとタクシーだけが入れるように規制
すれば、問題ないしな。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:49:28.55ID:KNahoIcA0
安倍総理「あべのハルカス。阿部野橋。ええ。このあたりは私の持ち物なんですよ」
各国首脳「HAHAHA!」

これをやりたいのでは
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:49:34.34ID:1lzBlrIf0
ホテルの数がネックやいうとるやん
ラブホでも使うんか?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:50:16.10ID:ObNoRBk80
恨むなら工藤会を恨め
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:50:21.93ID:ajBgsNKC0
地元福岡市民が、治安が悪いと書き込む福岡市w まあほんと悪いよねー
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:50:36.81ID:wtBfOtpA0
子供の頃北九州行ったけど都会やったなあ…今はもう
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:50:43.31ID:HIunugFc0
>>507
広島市街地にまともな風俗あったっけ?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:50:50.87ID:zHd2z96O0
去年、福岡の天神に行ったけど、老朽化した建物ばかりだった
若者が多いけど、街は古臭い感じだった
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:50:52.79ID:svOJFnsxO
>>458
すぐキレる典型的なタイプじゃん・・・
カチンとくるけん(´・ω・`)ですね・・
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:50:54.54ID:9G4yawCZ0
>>507
博多駅というかJRの開発が下手ってレベルじゃないんだわ
全て西鉄に開発任せた方がいいレベル
まちづくりが下手すぎる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:51:09.26ID:Pt/nmMbA0
駅前のキャナルシティガラガラだったぞ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:51:14.21ID:SzB681mI0
そもそも宿泊がネックだと最初からわかってるのに
外務省はなんで立候補を進めたんだ?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:51:31.92ID:eIusafP30
ホテルを作ろうにも公共交通機関が少ないのがネックなんだよな。 天神にしろ
博多駅にしろ駅前に限定されてしまうしな。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:51:36.62ID:aZyG2yyc0
ぶっちゃけ大阪と福岡ってどっちがいい治安悪いの?
福岡県で見ると北九、大牟田、飯塚あたりには修羅と呼ばれるレベルの高い人達が一部居るけど
凶悪犯罪や暴力事件は大阪の方が多い様な気もするんだが、
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:51:52.80ID:7a0VJl3+0
>>494
は?福岡も古いのから最新まで走ってるだろ
それに比率でいったらボロは圧倒的に南海や近鉄の多いんだがw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:51:59.38ID:Xs1WNHHQ0
>>531
駅前?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:52:06.58ID:5I4nV+450
福岡が情けない街だと思ったのは博多駅が新しくなる時に地元福岡県の百貨店である井筒屋を追い出して
阪急が入ったことだな。
阪急電車なんか走ってない街なのにw
福岡は地元資本がしょぼすぎる。
ただの支店都市でしかない。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:52:29.31ID:LMpPPc0w0
福岡みたいな田舎でG20やれるわけないやろ調子に乗って立候補すんなやカス
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:52:41.47ID:lzGc4DOd0
大阪と福岡とか低レベルな争いだな
ともに日本の恥部だろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:52:44.26ID:zb9pCARx0
銃撃や手榴弾の飛び交う街でやるわけにはいかんだろ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:52:49.78ID:9G4yawCZ0
もっと思い切った政策取らないとなぁ

県庁市役所本庁を百道に移転
空港も移転
博多駅を大規模開発

とか書いてみたけど子供が考えた夢みたいになるな
人口少ないし未来ないわ
東京が懐かしい
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:53:00.33ID:jK5iQQ7V0
>>531
どこの駅だよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:53:15.85ID:O47WYd8J0
>>530
西鉄があらゆる方面で福岡の発展の邪魔してる
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:53:24.97ID:9G4yawCZ0
>>530
あれなんだろうな
ギャグにもならない寒さ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:53:28.53ID:SzB681mI0
>>534
東京に比べたら大阪福岡の治安なんて断然いいよ。
東京の体感治安の悪さは異常
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:53:36.25ID:8B9JlqSd0
>>507
広島のやや強化版
その通り
福岡を都会だなんて思うからダメなんだよ
コンパクトさが快適なんだよね
自転車で30分走れば田んぼに出会えるんだから
ディズニーランドよりサマーランド好きな人もいるだろ
そんな感じ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:53:39.03ID:YVKsQpuR0
>>507
ただ、福岡人はノリが良いぞw 能面みたいな顔をしている名古屋や広島の奴らとは大違い。
福岡人は地元愛が強いが、名古屋・広島人は地元愛よりも都会コンプレックスが強いw なので東京大阪とかへの劣等感が凄まじい。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:54:04.52ID:CSU9QHpF0
G20てそんなにホテルの数必要なのか
開催会場の周りのホテルの数だろうけど
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:54:08.91ID:9G4yawCZ0
>>543
そう?
具体的な事例ある?
俺はむしろJRのクソさにびびった
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:54:14.65ID:eIusafP30
>>527
確かに古いね。 あの辺で一番新しいのは
岩田屋かな? それも20年ぐらい前の話だしな。
開発が進まないよな。 あとは飛行場が近くにあるせいで
高いビルを建てられないのも発展しない理由。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:54:23.49ID:d9fXM0610
>>502
嘘だろ?糞ショボっwwwwwwwwwwwwww
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:54:50.79ID:6UIFh02C0
海外の要人が来るのに福岡人に落とし穴つくられたら大変だし
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:54:57.16ID:HIunugFc0
>>549
そもそもJQは都市開発に手を出してないような…
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:55:13.47ID:ajBgsNKC0
小っちゃい三越 小っちゃい伊勢丹もどきの岩田屋 小っちゃいパルコ
全部小っちゃいのに大都会と勘違いしてる井の中の蛙それが福岡人w
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:55:14.92ID:j9sNuZR70
大阪は新今宮あたりのホテル安くていいな
VIPも泊まるべきだよなw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:55:15.54ID:7a0VJl3+0
>>528
キレてないっすよ
あきれてるだけ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:55:23.15ID:M372zxt00
>>511

威信を拒否したのは福岡県民だし、逆恨みだよ。

選挙って大切だよな。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:55:27.56ID:MmMua7D80
柳川とかあるじゃん
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:55:30.61ID:aFivlBxT0
名古屋は福岡にも後塵を拝したんだな。
確かに名古屋にはスイートルームを多く抱えた高級ホテルのイメージってないもんな。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:55:32.04ID:HIunugFc0
>>554
歓楽街てそういう意味やで。無知乙。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:55:35.94ID:9G4yawCZ0
>>556
その通りなの、、、出してないのよ、、、
そこなのよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:55:39.90ID:3pW3c2TU0
大阪は今や中国人と朝鮮人に乗っ取られかけてるからね。

まあ、ぴったりの場所じゃないの?w 中国朝鮮に乗っ取られかけてる街でG20とかねw

朝鮮系の市長が韓国人が作ったクソ不味い冷製ハンバーグを会議で出すんだろw

大阪というイメージは今や在日朝鮮人に乗っ取られた街という印象しかないからね。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:55:50.63ID:eIusafP30
>>549
天神駅を薬院方向にづらして岩田屋を壊滅に
追い込んだw ソラリアと駅の一体感のなさw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:56:02.87ID:hHJu6LLU0
>>548

世界のVIPがくるんだぞ その関係者や世界のマスコミの宿も必要なんだよ中卒
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:56:24.70ID:e9tBT1V90
西鉄は地下鉄も邪魔してる都市の発展には最悪の存在になってるわな。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:56:26.06ID:sPGk9jxY0
安倍「信じろ」
広島「ハイ」
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:56:35.80ID:5+Yf3YWu0
ジャップ「信じられない」wwwwwwwwwwwwww
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:57:15.26ID:3pW3c2TU0
しかし、麻生太郎という男はどこまでも足を引っ張るね。

あいつが出てきた時点で国際会議は流れたようなものですね。

本当にうっとうしいからね、あの一族は。とにかく私はさっさとアメリカ移民だからね。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:57:30.43ID:Pbx4VcRL0
大阪は水の都と言われるだけあって大都市の割に川が綺麗だよな
福岡は田舎なのにかわが汚い
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:57:34.97ID:ZxI8aYwX0
天神地区のビルの高さの規制はだいぶ緩くなったぞ

パルコや天神ビルのエリアは120mくらいまでは許可された
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:57:42.72ID:9G4yawCZ0
西鉄の評価って意外と低いのか
意外だったわ
わいはJR沿線で育ったから天神を見てビビったわ
博多博多言うけどなんでこんなクソなんやと思ってた
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:57:43.65ID:/wOODcdy0
`滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:57:55.32ID:HIunugFc0
>>571
飲み屋も風俗も引っくるめてやからな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:58:10.30ID:7a0VJl3+0
>>540
福岡市と北九州の区別もつかない馬鹿チョンは死ねよ!
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:58:14.45ID:OsczP1Lp0
落選して結構な話しだわ
こんなのやられたら渋滞するわなんやで迷惑極まりない。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:58:43.15ID:sPGk9jxY0
旅行行ったけど、広島ってそんな見せびらかすような物なく無い?原爆ドームでドヤ顔するのもちょっと失礼だし。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:58:55.85ID:8B9JlqSd0
>>545
福岡のほんとに危険なところは福岡市以外
東京の危険なところは電車では不便なところ
大阪の危険なところはビルのすぐそばにスポット的にある
というイメージかな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:58:56.46ID:WKWb/DefO
VIPなんて
民泊マンションで充分だろ
大臣,
マンション泊まれの ラッキー
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:58:58.47ID:Pr5nZx9X0
>>543
福岡市営地下鉄3号線は元々、博多駅に直結させる予定だったが
バスの乗客を奪われたくない西鉄が市議などを使って天神南駅でストップさせた
とタクシーの運転手から聞いたことがある
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:59:02.99ID:lumSWuqN0
そりゃ人口の3%が殺し屋の街でサミットはねえ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:59:13.38ID:dOsnQ0e30
>>502
その辺の○○町レベルやんけwwwwwwww
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:59:21.72ID:nYi78RiY0
福岡は衆議院すべての選挙区で自民党議員当選させたのにこの仕打ち、もう福岡は沖縄とタッグを組んで反自民でいったほうがいいな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:59:22.57ID:q5NZH8UEO
>>531
福岡民だが、駅前に立ってもキャナルは見えませんが?
どこのキャナルですか?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:00.27ID:7a0VJl3+0
>>577
中之島とかドブじゃんか
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:02.93ID:xvPSqGmL0
九州でもっとも栄えてる福岡市だが、規模的には池袋の街 ひとつ分だからな。
言われるほど大きい繁華街ではない。半日もあれば 博多駅周辺、天神、中洲は周れる。それだけの地域よ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:13.66ID:eIusafP30
>>578
でもその規制が生きてくるのはこれからだしな。
大名跡地開発のためだろうけど。 天神は再開発
しないとやばいな。 特に天神コアのあたりはまずいだろ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:37.05ID:GZof0vJt0
都道府県別延べ宿泊数(平成28年1〜12月)
単位(万人泊)
1 東京 5,720
2 北海道 3,448
3 大阪 3,142
4 沖縄 2,220
5 千葉 2,156
6 静岡 2,111
7 神奈川 1,920
8 京都 1,804
9 長野 1,801
10 愛知 1,668
11 福岡 1,612

仕方ないかと
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:42.71ID:oiX5ushW0
もう日本はG7に相応しくない落ちぶれだし次回は面子国のスワップをメインに話し合ったらいいと思う
G20に日本が入ってG7は中国とかインド、インドネシア辺りがいいんとちゃいかな
これから伸びていくしね
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:43.00ID:aQERE5ri0
群がる安倍友たち
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:46.42ID:Gmq67+1U0
>>12
おい、隠しれない味噌のにほいがしてるぞ。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:47.50ID:MCHdR4YK0
博多と天神って10年くらい前までは
博多はビジネス街、天神は繁華街って住み分けされてたけど
最近は方針転換してるのか博多も阪急やら丸井やら来て
繁華街化しつつあるからまた10年後はわからんね
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:55.24ID:sPGk9jxY0
>>585
あ、失礼間違えた。福岡ってどこだっけ?博多か。中洲あるとこか。行った行った。まぁ、普通だったな。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:01:04.23ID:jLE682y80
>>577
噂よりかなりショボくて萎えたよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:01:05.55ID:ajBgsNKC0
日本で絶滅寸前の喫煙歩行者や、車窓から腕出してタバコの灰ポンポン当たり前の福岡市に

各国首脳呼べるわけねーだろw 
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:01:09.52ID:MZFVo6Lj0
福岡の民度の低さを見せるのは日本の恥
まだ越谷でやった方がいいレベル
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:01:38.65ID:DsTBiuXM0
福岡はアジアに近い分潜在能力はあるからな
人口が倍になっても対応できるようなまちづくりが必要だな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:01:41.46ID:gqAHOjZf0
大阪が福岡に負けたとなると後々面倒なことになりそうだから、これで丸く収まって良かったじゃん
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:02:26.03ID:7a0VJl3+0
>>588
ちげーよw
元々天神と博多は別系統の予定だったんだよ
予算がねーから天神南からの延伸に変更された
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:02:28.25ID:Zh0UU8nq0
落選して当然
福岡の身の丈にあってない

街はごちゃごちゃして都市の整備が下手くそ
ホテルはビジネスホテルばかり
三大都市にあるようなグレードの高い宿泊施設やオフィスなども皆無
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:02:32.21ID:eIusafP30
>>586
福岡市とその周辺だろ。 危険度は福岡から
離れるに従って上がるなw 筑後と筑豊は危険
地帯だな。 これに北九州で三大危険地域w
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:02:33.94ID:nYi78RiY0
麻生さんをあまり怒らせないほうがいい
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:02:37.06ID:M372zxt00
しかし、クッソ田舎者が福岡や東京や大阪を偉そうにあーだこーだ語るのって気持ち悪いよな。

自分で虚しくならねえか?

え?クッソ田舎者どもよ。

他所のことは良いから少しは日本のために動けよ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:02:49.99ID:t//MTlB80
'17ハンブルクG20
ttp://media.ws.irib.ir/image/4bmza82c58c051stg6_800C450.jpg
ttps://www.cnn.co.jp/storage/2017/07/07/13d8d41b9a10c51379f45c3f4b741a43/hamburg-protests-story-top.jpg
ttps://rpr.c.yimg.jp/im_siggsLTu3WCpaVLx94t3ldAM9Q---x800-n1/amd/20170718-00073434-roupeiro-000-4-view.jpg
ttp://blog-imgs-108.fc2.com/t/o/r/toriton/anthifag20-summit-hamburg-992928.jpg
ttp://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/8/b/640m/img_8b504ddf956ac556ce62da41d0ae4183212021.jpg
欧州各地から集まった黒ずくめ極左が暴れて警備費と被害賠償が膨大に
受け入れホテルは表向きで火消しの問題と思われる
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:03:09.53ID:48a8lzOM0
大阪はオトモダチだからだろ。
モリカケオオサカで追及しろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:03:13.82ID:apbDMdkx0
ヤクザの数と暴力的な市民の資質に関すれば他の追随を全く許さず日本一だぜぃ!!
                                    
                                                     by 福岡
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:03:29.82ID:eIusafP30
>>593
中洲川端駅では? あすこからも見えないかw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:03:51.76ID:IOmWOpoq0
修羅の国福岡でやるべき
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:04:14.61ID:033iS9Ix0
>>619
地下鉄の駅やんけ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:04:24.91ID:7a0VJl3+0
>>606
ダサイタマが何いってんのww
>>608
大阪民国の開催で良かったよ
あんなの庶民の日常生活に支障出るからね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:04:45.42ID:MCHdR4YK0
>>618
ヤクザの数でいえば
山口組 兵庫 14000人
住吉会 東京 6600人
神戸山口組 兵庫 5500人
稲川会 東京 4400人

道仁会(福岡最大)540人
と、ショボいんやで…
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:05:07.94ID:q/hxqdIs0
とんこつラーメンをイメージしがちだが
じっさいはうどんの街だ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:05:22.53ID:j73/ExH30
いや、そもそも立候補すんなや。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:05:29.25ID:rY+zo5kN0
昔からリトルトーキョーて言われてたからな大都市には勝てない
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:05:31.39ID:Y9+aXC+U0
くそざまwww
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:06:52.73ID:YLqTKXZt0
大阪とか非常に雑多としてる印象なんだが
サミットやる場所大丈夫なのか・・・
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:06:52.75ID:uAjvD6kn0
需要不足の中で需要を高める努力をしなけりゃ更なるデフレが起こるのは必至な訳で
(客)需要不足の中で(ホテル)供給が有り余ってるにも関わらず
更に(ホテル)供給量を増やそう という需要供給の法則を完全に無視したいつもの
ぱよぱよちんくんニュースか。

      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   /::::::==       `-::: :::::ヽ
   ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
   i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
   |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
    (i ″   ,ィ____.i i   i //
     ヽ    /  l  .i   i /
     lヽ ノ `トェェェイヽ、/   この道しか無いwww
   , -'ヽ、 ヽ  `ー'´ /
  ./   ヽ、` "ー−´
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ   http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/137/abeyon-konomichi.png
エネルギー消費量とガソリン店舗推移 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/energy.png
日本の人口 推移 http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/image/n1010020.gif
ぱよちんニュース
https://download1.getuploader.com/g/aosi77/178/zero3.png
http://www.takasagosushi.co.jp/image/news_bobsle_abe.jpg
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:07:12.86ID:MCaEnElr0
そもそも福岡は本州じゃないし日本でもない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:07:25.03ID:RXKjXjiO0
>>620
自分も大阪人だけどテロの危険も高まるし
問題が起これば叩かれまくるし
大阪開催嫌だ
でも決まったものは仕方がないので
盛り上げて行く派に気持ちを切り替える
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:07:32.03ID:ope9zWoUO
>>190
東京や大阪に比べて学校も少ないにもかかわらず
受験生がホテル難民になるようでは無理。
にもかかわらず圧倒的にホテルが少ないという認識すらないのが福岡。
都市とは名ばかりでそこに問題があるんだよ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:07:36.91ID:7qyrkw5l0
大学受験で全然たりないニュースがここ数年でまったく改善されてないし妥当
ちょっと有名なアーティストがドームでライブするだけで
バスセンター大混雑で市内は渋滞
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:07:57.43ID:sbBTX8vQO
>>304
暴力団は優遇されてるじゃん
(悪い意味で)
安倍が続く限り一般の名古屋市民に光は当たらんよ…
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:07:59.14ID:eIusafP30
岩田屋が移転してから昭和通より向こうが廃れてるよな。 あの周辺と博多港までを
再開発すれば良いのにな。 久しぶりにショッパーズに行ったらあまりのしょぼさに
びっくりだよw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:08:14.97ID:jyc88qav0
シーホークが古くなり過ぎ
百道界隈に豪華なホテルを早よ作れ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:08:16.88ID:FR3Tt5rb0
福岡市長は福岡を日本のシアトルにする!って張り切っていたが
支店の都市から企業の都市にすると…
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:08:21.73ID:7a0VJl3+0
>>633
朝鮮人の教科書にはそう書いてあったんか
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:08:32.26ID:38AKP3g30
>>1
日本第二の都市大阪での開催という順当な判断だから落胆することはないよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:08:46.21ID:FR3Tt5rb0
>>640
起業ね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:08:53.48ID:c4x2lq9q0
福岡弱っ 福岡弱っ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:09:01.12ID:RpCrdk+y0
東京は誘致してなくね?

「信じられない」じゃなく、信じるんだよ!
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:09:11.45ID:s4cg6CrO0
世界でトップクラスの修羅国でやれるわけ無いだろ
福岡土人死ね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:09:31.37ID:y9kArOMP0
スイートにワンランク上のラグジュアリーな武器庫とかありそう
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:09:31.83ID:eIusafP30
>>620
それは福岡の人間も同じw 一般の会議とか展示会
なら歓迎だけど政治だと警備が面倒だしな。交通規制
もされるし。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:09:33.07ID:MCaEnElr0
財務相・中央銀行総裁会議を福岡開催にしておこぼれ貰ったんだからガタガタ文句言うな福岡土人が
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:09:52.22ID:7a0VJl3+0
>>635
認識はしとるよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:09:55.91ID:AGqzgpfY0
入試期間ってだけで対応できないところはさすがに無理だろ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:10:04.99ID:Oew4r6xx0
マッチポンプというのは放火犯が実は消防隊員だったという話だが、これは消防隊員だけの話で
はなく警察組織も同様の犯罪行為をしているのです。
「泥棒に気を付けて!」 「鍵締めを忘れずに!」と広報している警察自身が集団ストーカー被害者宅に
頻繁に侵入し、窃盗、器物破損を繰り返しているのです。被害を受けた私が言っているのだから間違いない。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、向精神薬
を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。

アメリカでは一番殺人をやっている犯罪者は警察官と言われているが、日本でも現実に起こっている。
働いて公務員様に税金を納めない一般人は殺処分でOKってことなんだろう? ネットでは他人事のような
書き込みが多いが、アメリカだったら暴動もんだろう?  
今回の事件は警察による計画殺人と思われる。 特権独裁犯罪者階級による国民弾圧の一端である。
”性の悦びおじさん、死亡説がほぼ確定か 取り押さえの瞬間の映像が判明!男性三人が強く抑え込む” 
アドレスコピペ規制中

マスコミは国民が知る必要などまったくないちっぽけな犯罪者の事件(或いはでっちあげ事件)
ばかり執拗に取り上げて、無駄に電波をたれ流し、国民が最も知る必要のある日本最大の罪人、
安倍晋三の事案は全く取り上げず、追求することもない。こうしてマスコミは犯罪者たちによ
る権力の犬と化し、日本は安倍とその背後の外国の闇権力者達による独裁暗黒国家に成り果てている。


私のような集団ストーカー被害者がネット上に被害の書き込みすると、それに反応して被害妄想だ等と
書き込んで来る輩がいつも出てくるわけだが、その理由は集団ストーカーを推進している政府、国家
(警察)がその実態を国民に知れるのを恐れているためであり、国家権力自体が犯罪組織であることが
バレるのを何としても隠蔽しなければならないためであって、そのために税金を使ってたくさんのネ
トウヨを雇い、被害者の書き込みの妨害をやらせているのである。でなければ何の関係もない第三者
が必死に書き込んでくるはずがない。あなたの近くに被害妄想患者がいたら普通だったら無視するで
しょう。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:10:11.94ID:uKs6DJo7O
>>625
登録されているヤクザはそれだけでも、一般市民を装ってる奴がみんなヤバい連中じゃん()
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:10:34.02ID:a9kQ+wbM0
ぶっちゃけ福岡なんて埼玉よりショボいよな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:10:58.50ID:8QR2271Y0
>>655
北九や筑豊と混同してない?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:11:04.51ID:AzMTK4cr0
大阪維新の会にコビ売ってるのミエミエすぎて引くわ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:11:15.50ID:I67STsFq0
要人が20人で関係者やSPやら大人数で観光客と集中して
大阪の下水道やそもそも清潔な公衆トイレの数がまにあうの?
心配だわ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:11:37.34ID:sY/AzhPk0
福岡でできるなら札幌でもいけるやろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:11:49.87ID:35mb3hev0
治安考えたら愛知しかありえない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:12:02.58ID:uKs6DJo7O
>>656
ショボいかどうかより、ヤバイかどうかだろ、やっぱり
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:12:16.51ID:7a0VJl3+0
>>649
文句いってねーわ
大阪民国で開催で良かったっていってんだよ糞チョン!
お前みたいなゴキブリが毎回福岡に絡んでくるから鬱陶しいわ、マジで
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:12:52.57ID:6Z9mm4q20
>>181
目糞鼻糞だろ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:12:56.11ID:eIusafP30
県民性とか言うが、あれは間違っている。 正確には藩民性だな。 昔の藩によって
風土が違う。 だから福岡といっても一概に同じではない。 
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:13:20.28ID:nazQOZ5V0
>>644
行政がマジ無能だからな
教育のレベルも低いし老害が色々阻害してる
福岡市とかポテンシャル高いのに全く活かせて
ないよな
アジアでも有数の観光都市、文化都市になりうるだけの潜在能力あるのに
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:13:21.66ID:mf0j2+Ns0
   \よっ!九州の大将 福岡!/
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:13:33.93ID:3pW3c2TU0
>>613
怒ってるのはこっちなんだよ、おい。

もう俺は全てを告発だからな。本当にろくにこの国の運営もしてこなかったクソ政治家が

”俺は怒ってる”とか頭がおかしいんじゃないか?

麻生一族はイギリス人の捕虜を過労で酷使して虐待死させてることももう世界中に広まってるから理解しろよ。

何が”麻生さんは怒っている”だ、心の底から激怒してるのはお前らクソ朝鮮自民と犯罪朝鮮カルトのせいで

人生を滅茶苦茶にされた俺なんだよ、それだけじゃない、麻生一族のせいで増えたなりすまし朝鮮人たちに

福岡に江戸時代の頃からずっと貢献して来た上級武士の末裔である俺の人生は幼少期から滅茶苦茶にされたからな。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:13:35.87ID:dUrM6CTW0
>>34
駅周辺すら微妙
博多口は少し開発されたけど筑紫口側は寂れたまんま
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:13:36.43ID:7a0VJl3+0
>>656
山田うどんと十万石饅頭しかないじゃん
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:13:48.17ID:eIusafP30
そういえば大阪の水ってまずいよな。 臭い。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:14:10.90ID:Be/5cJss0
>>179みたいなトンデモな意見出てきのなんでだろと思ったら中央日報の記事がYahoo!トップに来てて読んで納得

ほんま分かりやすいなw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:14:49.19ID:9NbBkerC0
日本って東京大阪以外の都市だと急に格が落ちるから第三の大都市欲しいよな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:15:07.00ID:mlU7FmWgO
福岡ごときが勝てるわけないだろw
観光客数や人気で圧倒的に差をつけられてるのに身の程を知らないな
そもそも東京大阪は日本の二大都市で他とは格が違うよ実績からして
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:15:14.70ID:rTF7ahLM0
福岡なんて所詮は九州の田舎でお山の大将
一流のものなんて誘致できる力はないよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:15:23.65ID:iIu3U0cx0
>>660
だから日本の田舎にはVIPが大勢泊まれるホテルがない。
G20はカンヌでやったことあるから、大都市じゃなきゃいかんこともないが。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:15:59.63ID:3pW3c2TU0
本当に何が”麻生さんは怒っている”だよ。

そりゃ俺の台詞だろ、乞食犯罪朝鮮人が。

別にいいぜ、怒ってるなら怒ってるで構わない、一族の存亡をかけて”真剣”という話にすればいいだけだからな。

こっちは冗談抜きで激怒してるんだよ、洒落にならないからな、この国のクソ犯罪朝鮮人たちは。

そして、麻生一族はそういう奴らとつるんでたんだろ。フランスとのコネクションがあるらしいな。

俺は逆、フランスの会社とは因縁があるからな。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:16:06.34ID:7a0VJl3+0
>>663
立てこもり事件日本一
県警が暴力団に情報横流しする愛知が?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:16:57.76ID:QrMhyxcH0
>>672
都ホテルに泊まればいいやん。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:17:07.62ID:35mb3hev0
大阪って道歩いてるだけでぶん殴られると聞いたぞ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:17:24.09ID:oJOmVhDK0
福岡市民だけど北九州市より治安悪いからね
昔から北九州市に悪役押し付ける風潮がある
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:17:33.16ID:j1ClUX7p0
福岡>名古屋
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:17:44.21ID:evL71V8O0
>>683
都ホテルは再開発で取り壊されてるよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:17:51.67ID:/UhcdB9H0
G7とはいえ沖縄の名護でも出来たんだから、ホテル不足なんて嘘だろ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:18:15.98ID:3pW3c2TU0
とにかくまずは俺は全てを告発だからな、アメリカで。

本当に吐き気がするんだよ、このクソ朝鮮人に汚染された国は。

何が”麻生さんは怒ってる”だ、激怒してるのはお前らのクソみたいな政治のせいで

酷い目に遭わされた俺の方なんだよ。

本当にふざけてるよな、麻生一族は。下級武士とか上級武士とかわめいてた連中の一人だろうがね。

鳩山一族も麻生一族も、黒田藩の下級武士を名乗る屑たちはどうしようもないよな、ホント。

とにかく俺は清算のときだからな。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:18:33.70ID:7a0VJl3+0
>>684
環状線乗ってるだけで刺されるお国柄だから
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:18:40.61ID:uQzs27bj0
大阪でいいよ
上沼恵美子っていうメルケルの影武者もいるし
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:18:53.46ID:uNnBpZc/0
無難な線って事なんかな
残念
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:18:54.44ID:wkf7Rz9D0
なんで信じられないのかが理解不能
都市機能は全然じゃん福岡
地元の顔色を窺ってばっかだからマトモに発展してねえだろ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:19:06.93ID:/ZCpMvR40
東京>>>大阪>>名古屋>>>>福岡>神戸、札幌>広島>仙台


福岡でできるわけない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:19:29.23ID:yAi2R77D0
すぐ忘れるから問題なし
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:19:38.04ID:Z7ieaJv90
福岡も大概治安が悪いが大阪も似た様なもん

どっちも犯罪の巣窟やんwww
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:19:54.90ID:ZOevgW+N0
そりゃダメだろ福岡なんて・・・

今でも学会やコンサートがあるとすぐにホテルがなくなるんだから。
圧倒的にホテルが少ない。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:19:58.30ID:oE38P/I/0
そりゃ福岡のような田舎でやるべきじゃないだろ?
G20は本州でやるのが当たり前
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:20:02.60ID:Gmq67+1U0
味噌土人大暴れ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:20:02.64ID:wLg5cpZE0
>>580
最近の博多駅行ってないの?
一昔前と比べたら人が無茶苦茶多いよ
実際に今まで天神まで出てた用事も面倒だから博多駅で済ますことができるし
博多駅にしろ開発で1番ネックになるのは地権者とか自営してる既得権益者達の反発だから西鉄がやったとしても難しいと思うよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:20:24.53ID:3pW3c2TU0
本当に気味が悪いんだよ、シークレットブーツのブサイク一族が。

それで知能もろくでもないサイコだからどうしようもないよな。

なにが怒ってるだ、激怒してるのはこっちなんだよ、統一教会とも節操なく組んでた

クソの一族が何が怒ってるだ、クソが。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:20:43.73ID:wkf7Rz9D0
大阪は国際都市だからな
福岡では韓国かな?と思う事があるけど、大阪では韓国だなと思う
これくらい違う
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:20:43.90ID:XxP+tbZh0
福岡人だが福岡ごときが分不相応なものに手を出すなw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:21:06.01ID:g9PfLfvw0
福岡は高級ホテルの数が少なすぎやでまずそこをどうにかしてから誘致しなさい
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:21:20.62ID:7a0VJl3+0
>>685
北九州市民乙
毎回押し付けんのはお前らの方だ!
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:21:25.25ID:yWNSy8vE0
福岡はありへんわ  危険やん  修羅の街やぞ

パイナップルくださいゆーたら、手りゅう弾出してくるとこやぞ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:21:25.84ID:fu1iLUyK0
>>674
それはない。浄水場頑張って強化された
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:21:31.38ID:96m+oyOs0
シーホークは古いからな
あそこに世界の要人を宿泊させる気だったのかよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:21:36.09ID:eIEG7sFi0
大都市でうまいもん食えるから嫌いじゃないけど
それなりのランクの高級ホテルが足りないのか
大衆はリッチモンドかドーミーなんでわからんかったw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:21:38.88ID:+ujf1Iu/0
世界からダメ ショッボのレッテルを貼られた雑魚岡ワロタwwwwww
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:22:07.62ID:bvAQo8rA0
>>711
相手にされてない名古屋さんは?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:22:43.02ID:HIunugFc0
>>672
そっち側はややこしい土地なもんでな…
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:22:52.00ID:7a0VJl3+0
>>704
>>705
確かにそう
先ずは高級ホテルを増やさないとな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:23:00.01ID:y8VEcq1o0
福岡wwwwwwwwwwwwww
身の程知らずwwwwwwwwwwwwww
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:23:01.20ID:bvAQo8rA0
>>712
フクオ韓国と言われるとこには言われたくないんだが
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:23:06.22ID:OlPFyb220
>>674
数十年前の話でしょw
今は高度浄水処理されてるから、全国でも有数の水の美味しさ
二年後には、道頓堀川まで清流になる予定w
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:23:20.65ID:vnXmvgTy0
G8やG20にぶち当たった事がある人なら、福岡は絶対無いとすぐわかる。

あんなホテル数、しかも二流どころ揃いで認定される訳がない。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:23:34.39ID:/76z37CF0
麻生がいても駄目ならしょうがない
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:23:45.34ID:N2H/OfyZ0
>>694
まーた味噌カスか 横浜以下の糞雑魚の癖にしゃしゃるなよ(笑)
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:23:45.98ID:8Xol6it30
福岡なんて中国韓国人旅行客だけで勘違いしてるだけだろ
大阪はこれに加え東南アジアからも来てるしAPECの実績があるから
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:23:52.82ID:7a0VJl3+0
>>707
福岡市と北九州の区別つかない馬鹿チョンは死ねよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:24:04.66ID:oE38P/I/0
東京か大阪でやればいいんだよ
福岡という知名度の無いところでやるべきじゃない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:24:04.87ID:f8AMldAZ0
今回一番驚いたのが
名古屋のホテルの少なさは
政令市でも最下位レベルだということが
露呈したこと。
なんとあの金沢と同レベルらしい。
日本三大都市の名古屋には
ホテルは10000室もない。
これは酷い。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:24:08.53ID:Sl4ODYNN0
なんだ決定してたんじゃなかったのか
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:24:15.04ID:Kw9lM/5F0
大阪に万博が来れば日本経済へのプラスも大きいしな。
そのために世界での大阪の存在感を更に高める必要があった。
福岡も何らかの国際イベントに立候補すべきだったな。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:24:20.56ID:U2oD1PWX0
福岡の欠点は、韓国に近すぎる事
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:24:34.30ID:QWmMQNm/0
>>716
すぐそばにソープ街があるし
中洲の街は不潔な感じするし
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:24:42.92ID:L04yl92P0
>>721
よほどショボいってことやろなぁ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:25:30.23ID:HIunugFc0
>>716
会議場の問題かと
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:25:41.38ID:7a0VJl3+0
>>718
在日朝鮮人圧倒的ワースト1!
大阪民国東朝鮮には言われたくありません
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:25:43.03ID:LfkXnhWJ0
週末、全く空き無いからしょうがない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:25:44.97ID:Nd+b6oDj0
福岡確定の一報は嘘だったんだな、安定のマスゴミだね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:25:47.88ID:I67STsFq0
G20の首脳陣が串カツやお好み焼きとたこ焼き
食べるのかへー
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:26:19.01ID:icBnDP9u0
>>713
名古屋さんじゃなくて愛知県が
中部空港の空港島で開催しようとしたら、
当然のごとく却下
普通に名古屋で開催しとけば良かったんだよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:26:22.76ID:eusH6x/B0
福岡は東京よりも韓国に近いからなこの時点でないわ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:26:32.11ID:3pW3c2TU0
はっきり言っておくがな、おれが日本の改革という話しになったら

間違いなく麻生一族は福岡から追い出すからな。

当たり前だろう、朝鮮カルトにここまで俺の人生を滅茶苦茶にさせておいて、

朝鮮犯罪集団を野放しにしておいて、それで知らぬ存ぜぬで済むと思ってるのか?

まずはとにかく全ての事実関係を告発ですね、アメリカで。

お前らなんか一切信用するかよ、クソが。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:26:35.15ID:SzB681mI0
>>696
大坂も福岡も
東京の治安の悪さに比べたら可愛いもんよ
あの東京の体感治安の悪さは日本随一
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:26:42.68ID:8rR40azU0
>>1
サミットがシュラミットにならなくてよかった
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:26:52.41ID:z0tvp1d80
ラブホならたくさんあるのに
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:26:58.25ID:Op/DA2ij0
受験生が泊まれるホテルがない!
と毎年話題になるような都市じゃ駄目だろ
イベントが重なったって大阪でそんな話は聞かない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:26:58.43ID:Nd+b6oDj0
大阪よりも治安悪いしな、こればっかりはしゃーない
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:05.31ID:a61HjFdp0
福岡ホテル少ない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:05.35ID:7a0VJl3+0
>>729
大阪には市内に生野区と言う朝鮮があります
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:08.81ID:hh2NjCNh0
ラブホはホテルとは言わんのやで(ドヤ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:10.12ID:mNKZRcW00
松井一郎て福岡工業大学卒でとても高学歴とは言えないけど有能だよな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:11.64ID:BwLfD7M+0
福岡の欠点は地盤が砂地で弱いこと。
地下を掘ると地上の道路が落ちてくるので怖い。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:18.55ID:tOQSPqfn0
東区を潰して全部ホテルにしよう
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:52.69ID:SzB681mI0
>>748
東京の治安の悪さに比べたら
大坂福岡なんてかわいいもんよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:28:00.80ID:ZOevgW+N0
>>726
名古屋なんて出張で泊まらねーだろ。
あそこは日帰り出張でいくところだ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:28:21.89ID:OlPFyb220
>>737
朝日新聞の飛ばしだったようですね
ただ、ここで貸しを作ったから、次のG7を獲得する伏線にはなったんじゃないですかね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:28:29.38ID:5qqtOntS0
>>744
えぇ…福岡さん……
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:28:34.59ID:JhGiroZb0
モリカケみたいに根も葉もない事ですら忖度忖度言われるから福岡は外されたんだろ
あんな馬鹿な話がマスゴミで盛り上がらなければ福岡開催だったろうなぁ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:28:36.74ID:oE38P/I/0
豚骨臭い福岡でG20とかありえんわ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:28:39.58ID:eco/CGQI0
福岡は舐めすぎやろ
高級ホテルの数を増やしてから出直せ
既存のホテルを改装するやら、クルーズ船に宿泊させるやら、付け焼き刃みたいないい加減な対応で世界的な会議を誘致しようっていう姿勢が間違ってる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:28:49.52ID:bvAQo8rA0
>>735
トンキンもあるし圧倒的じゃないけどな
福岡は外国人と言えば韓国人しか来ない地域
福岡に来る観光客の9割が韓国人という
そりゃ国際会議なんて無理だろう
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:29:23.28ID:3pW3c2TU0
とにかく俺はアメリカ移民、麻生一族のクソ関係者なんか一切関係も持ちたくないからな。

本当に吐き気がする、ただ俺は日本人だとわめくだけで謙虚さの欠片もないクソのような知恵遅れたちに

乗っ取られた国にはね。

アメリカでしっかり資産を得て楽しくやりたいからね。


何で俺がブサイク犯罪朝鮮人のブレーンなんかやって、あいつらに貢献しなきゃいけないんだよ、

冗談は麻生太郎のブサイクな朝鮮顔だけにしとけよ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:29:40.21ID:DBXcmfIB0
福岡は無理だろ
毎年この時期受験生のホテル難民でてるし
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:30:18.94ID:Nd+b6oDj0
福岡はビックリするほどなんもないから仕方ないね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:30:19.51ID:svX8RwTZ0
>>744
ちょw岐阜茨城富山長野以下てwwwwwwwwwww
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:30:29.04ID:SzB681mI0
>>763
東京のテレビに持ち上げられて勘違いしちゃったかな
高島とかいう首長も変人っぽいし
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:31:03.58ID:dT2FktWW0
大学入試と芸人のコンサートが克ち合った程度でホテル宿泊難民が出る福岡で
そったら国際会議が出来る訳も無ぇべ
市長が安倍友だからって無理なイベントは無理ですたい
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:31:33.45ID:JPhSsshV0
>>766
受験生の泊まるような安いホテルの数なんて関係ないだろ
VIPに対応できる上級のホテルが足りてないから福岡は落選したって話
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:31:34.64ID:sG9wX1Tu0
じゃあ大阪か東京しか無理じゃん
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:31:45.98ID:ajBgsNKC0
真面目そうな普通のサラリーマンが悪気もなく歩きタバコしてる福岡市

日本国内でも時代遅れの田舎福岡を、各国首脳に見せても損しかない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:31:59.90ID:7yIFp3LV0
>>13
知ってるよんなことは
Fランでもわかるだろ
>>140
これだから糞素人は。それ今まで50回くらい論破してきてもう疲れたから迷惑だから黙っててくれる?
札幌は半分以上が山林だから
二度と歪曲するなよ?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:32:03.32ID:MZFVo6Lj0
インチキ健康食品とネット犯罪のメッカだろw
世界警察サミットでも開けばいいじゃん
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:32:10.52ID:bvAQo8rA0
>>774
だろね
横浜ですらまともなホテル一つしかないし
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:32:14.60ID:SzB681mI0
福岡の女がかわいいと
周りの人間が判を押したように同じこと言うんだが
あれもテレビの芸人のいう事真似していってるだけだしな
特にかわいい女性が多いとはまったく感じなかった
っていうかそんな風に感じる街なんて日本にないよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:32:26.25ID:eusH6x/B0
東京に何でも一極集中しすぎ万博・IR・G20これでも足りないくらいやもう少し二大都市大阪に分散すべき
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:32:44.39ID:Nd+b6oDj0
こんなんどうでもいいから早よ引ったくり犯捕まえろよ無能
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:32:54.87ID:nnScR0dj0
>>39
ここ数年は毎年の恒例行事です
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:33:45.24ID:YCuN5aC+0
>>32
>福岡は街中に空港あるから高層ビル建てられなくて
>オフィスビルと宿泊施設が慢性的に不足してる

これは口を酸っぱくして言いたいが、20世紀仕様の空港なんかを残すからこうなる。
もし沖合に新空港があったとしたら福岡はスター都市になっていたな。

高度制限が外れた中心部は再開発ラッシュ、福岡の気風から考えたら
国内最高峰の300m超が複数は建っていたはず。
テナントには外資系高級ホテルが入りわざわざ誘致を目指す必要も無かった。

ホテルもオフィスも十分な供給で割安広々、拠点開設や起業が相次ぎ、
インバウンドも今以上に流入、段違いの活気を生み出していた。

騒音問題も運用制限も無い海上新空港にはアジアからの路線が集中、
アジアに一番近い福岡は文字通り日本のゲートウェイシティになっていただろう。

それを既存空港の拡張を選ぶんだから返す返すも残念な選択をしたものだ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:33:51.37ID:icBnDP9u0
>>726
名古屋には2万室あるらしいぞ
1万室にも満たないってどこから出てきたんだ?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:33:58.89ID:56VZMECWO
カチンとくる県だしなぁ…SPだろうが構わず因縁付けそうだし
落選して良かったんじゃない?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:34:03.56ID:oE38P/I/0
>>726
名古屋なんて観光地じゃないし仕事以外ではあんまり行かない
新幹線ですぐに東京へ帰れるしリニアができたらなおさら
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:34:20.93ID:7yIFp3LV0
>>303
札幌も「知らんかったべ」が多い
>>694
お前の頭は昭和で止まってるのか?
★都市ランク(最新版)
A 東京23
B 大阪市
C 名古屋、横浜
D 札幌
E 神戸、福岡市、京都市
F 川崎、広島市、仙台
G さいたま市
H 千葉市
I 新潟市、浜松、北九州市、相模原、岡山市、堺、熊本市、静岡市
------- 政令指定都市の壁 -----------------------------------------
J 鹿児島市、金沢、川口
K 柏、尼崎、東大阪、市川、西宮、高松、八王子、船橋
------- 高層ビル複数有無の壁 ----------------------------------------------------------
L 宇都宮、富山市、姫路、福山、倉敷、松山、町田、松戸、藤沢 豊田、長崎市、大分市
------- 人口40万人以上キープの壁 -----------------------------------------------------

※他に、駅前・観光客・大企業・地下街・交通インフラ等を参照のこと
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:34:21.42ID:wkf7Rz9D0
福岡市って行政が頑張って大きくなった街じゃないから基本無能で受け身なのよね
市長以下チャライ事は大好きだけど、都市計画とか交通計画はまるで駄目
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:34:24.70ID:SzB681mI0
>>780
散々冷遇してきた大阪へのインフラ投資
さっさとやるべきなんだが財務省がなあ…
大坂起点の整備新幹線なんかいつまでたってもほったらかし
目と鼻の先にある敦賀が先に北陸新幹線で東京につながるという
笑えないほどの東京優遇政策
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:34:27.44ID:dT2FktWW0
>>773
VIP用のホテルは大名小学校跡地にぶっ建てる皮算用だった模様
随行員や報道関係者やアレやコレや考えたら、基本的なキャパすた足りてない
一合枡に一升盛ろうとした話さ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:34:58.28ID:TUFoEyAM0
>>166 3%も危険人物なのか…
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:35:45.32ID:7C1wn3Lk0
一発目だからな
東京が無理なら
大阪しかない
けど近隣としては迷惑だけどな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:35:54.76ID:MsVF7iJR0
>>724
北九州は粗暴
福岡は団地の子

ダメさの質が違う
福岡のほうが
喧嘩が弱くて頭が悪い
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:36:11.02ID:9gq02n7tO
福岡 ヨハネスブルグ
大阪 ケープタウン
東京 プレトリア
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:36:11.29ID:qeVN7S170
>>763
だけど福岡の港なんてクッソショボいやんけwwwwwwwwなんやこれwwwww昭和初期かよwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/LkUqQNa.jpg
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:36:35.02ID:vCBGq6Gw0
受験シーズンあんだけ宿足りないんならG20なんぞ出来るわけなく
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:36:49.45ID:9G4yawCZ0
>>699
言ったこと当然あるがな
天神に比べりゃカスだろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:36:52.19ID:YCuN5aC+0
>>42
確かに同じく招致に動いてた愛知へのコメントが無いんだよなあw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:37:02.99ID:ajBgsNKC0
市長のつまようじ眉毛みればわかるだろ どうゆうとこか
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:37:05.71ID:tRBHfqN30
釧路や沖縄でもやったんだから問題は治安だろ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:37:07.18ID:PfGLFa1M0
しかし福岡叩き多いなぁ
支那チョンのキリトリ優先候補やろなぁ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:37:16.37ID:J7l0NMnS0
落選して当然だな
何かの間違いで福岡開催になったら色々トラブルが出てたと思う
ホテルが糞だとか、警備が糞だとか来日した関係者から不満が出て日本の信頼が落ちる結果になったと思う
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:37:18.89ID:sG9wX1Tu0
前サミットあったの三重だっけ?

その時、大阪も巻き込まれて警備レベル上がったんだけど
西成あいりんで浮浪者の自転車を検査・職質→逮捕?→人権団体()が先導して抗議→暴動になったんだよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:37:24.78ID:CDGhzygv0
韓国やら中国が張り切るG20だと福岡がお似合いだと思うんだけどな
でもホテルがないならダメよw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:37:42.88ID:vCBGq6Gw0
東京じゃやれなかったの?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:38:05.01ID:HIunugFc0
>>799
…それ離島向けの港で国際港は別やで
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:38:08.78ID:QcIWZi3G0
>>799
ファッーwwwwwwww博多港国際ターミナルンゴwwwwwwwwwwwwwww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:38:52.14ID:SazB1XGF0
>>810
2019 G20
2020 東京五輪
ってなったら世界から東京優遇だって叩かれるじゃん
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:38:59.51ID:6CeSQ3me0
流石にラブホは使えないでしょ

と、関係者は語った。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:39:30.57ID:GUVTOIx50
てか、チョン用の安ホテルばっかなんだべ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:39:33.64ID:13q84X1h0
>>812
分かりやい自演
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:39:37.75ID:Kz3q/7c00
アピールにはならんだろ…。

それでも税金貰ってインフラや都市開発の名目になるからな。

無条件で国から貰えるのはデカいw 必死にもなる。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:39:44.04ID:83bDQRx40
サミット開催地なんて地元にはデメリットだらけでなんもメリット無いからよかったよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:40:06.07ID:sG9wX1Tu0
ごめん、三重じゃなかったな洞爺湖サミットで大阪にもVIPが来てたから警戒レベル上がってたときだ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:40:06.92ID:rym3rAPS0
大阪と福岡は雲泥の差があると今回初めて知った
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:40:10.90ID:Q4Q39JAh0
麻生が引っ掻き回さなきゃ無駄に期待させることもなかったのに
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:40:11.49ID:oJOmVhDK0
福岡人は政治家みてもお笑い芸人みても
嫌いなやつ多すぎる、性格悪いから。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:40:27.66ID:QCDzrZKN0
>>812
やめたれw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:40:31.55ID:oE38P/I/0
>>812
なんだこれw
こんなところにグルーズ船とかギャグだろw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:40:37.03ID:SF1nHfNe0
>>820
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:40:52.42ID:uu9VVMaj0
修羅場でサミットはできないよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:41:04.75ID:dwlvPyX30
逮捕されねーて おもっえるから 政治家と 朝日とふじてれび
書いてるの。 
いい加減に tbsら含めてr
選挙とこに電磁波思考盗撮かけるのやめろ
芸能人の薬物捜査された 仕返しで 。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:41:08.83ID:vCBGq6Gw0
>>813
なるほど
そういう事なら大阪で正解だよね
観光するところ福岡より多いし
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:41:37.92ID:ZRfvzfy10
ホークス>>>>>タイガース
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:41:42.19ID:wkf7Rz9D0
名古屋は旧民主の金城湯池やから端から厳しいやろな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:41:57.91ID:TUFoEyAM0
>>790 岐阜市も人口40万キープではあるんですが、漏らさないで…(T_T)
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:42:42.60ID:2wZGNd/O0
どこもかしこも福岡土人のごり押しうぜえわ
田舎もんは引っ込んでろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:43:27.04ID:Nd+b6oDj0
都市機能がショボい言われてるようなもんだな
一から出直おしてこい
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:43:42.46ID:7yIFp3LV0
ほれ
これが都市の実力のひとつの大きな指標
■外資系ホテル【2018年版】
1位 首都圏(30軒):パークハイアット、アンダーズ、ザ・リッツ・カールトン、フォーシーズンズ、マンダリンオリエンタル、シャングリ・ラ、ザ・ペニンシュラ、コンラッド
          ウェスティン、グランドハイアット、マリオット3、ヒルトン2、シェラトン2、ハイアットリージェンシー2、インターコンチネンタル4、アマン
          モクシーホテル、メルキュール、イビス、レッドプラネット、ベストウェスタン2
2位 近畿圏(24軒):セントレジス、ザ・リッツ・カールトン2、フォーシーズンズ、ウェスティン3、インターコンチネンタル、マリオット、ヒルトン、シェラトン2
          ハイアットリージェンシー2、スイスホテル、Wホテル、モクシーホテル、イビススタイルズ2、ノボテル、クラウンプラザ3、ホリデイ・イン
3位 道央圏(17軒):パークハイアット、ザ・リッツ・カールトンリザーブ、ウェスティン、ザ・チェディ[GHM]、クラブメッド2(仏)、ヒルトン、ザ・パビリオンズ(香港)
          トリビュート・ポートフォリオ、シェラトン、メルキュール、イビススタイルズ、レッドプラネット、クラウンプラザ2、ホリデイ・イン、ベストウェスタン
4位 沖縄県(6軒):ザ・リッツ・カールトン、マリオット、ヒルトン2、レッドプラネット、クラウンプラザ
4位 中京圏(6軒):ウェスティン、アソシア、メルキュール、ヒルトン、レッドプラネット、クラウンプラザ
6位 福北圏(4軒):グランドハイアット、ハイアットリージェンシー、ヒルトン、クラウンプラザ
7位 南東北(3軒):ウェスティン、ホリデイ・イン、ベストウェスタン
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:44:11.89ID:bvAQo8rA0
>>830
それは認める
福岡と広島の野球熱ハンパないわ
関西ではもう阪神とか昔ほど持て囃されてない
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:44:21.50ID:7zqn/XDs0
大阪は福岡より五倍はでかいもん
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:44:42.34ID:ZRfvzfy10
福岡は立派な城がない時点で格落ちだな
九州の中心都市は熊本にすべきだったな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:44:48.48ID:GQ9urblg0
経験的に昔から博多でビジネスホテルの予約大変だった
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:44:52.61ID:oE38P/I/0
>>831
東海地方の三重でサミットやったばかりなんだから名古屋でやる意味無いだろ
やるなら東京か大阪
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:45:00.16ID:19E3FH4a0
>>839
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:45:44.29ID:wkf7Rz9D0
>>836
これ見ると分かるけど大阪ならホテルは大阪に限らなくてもOKだからな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:46:30.38ID:MGssz+yk0
>>820
東京のテレビでは
福岡や名古屋が大阪よりも大都市扱い
されてるからなw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:47:34.12ID:ywTnq6VC0
>>843
本当におやめなさいw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:47:45.29ID:4hoxSJxY0
いくらなんでも治安は福岡のほうがいい
実際発砲音なんてここ何年も聞いてないしネットのにつられすぎ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:48:20.58ID:o2EvpyLB0
かなりどうでもいい
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:48:25.45ID:YCuN5aC+0
>>61
>ぶっちゃけ福岡ラッキーだろ。前も五輪?かなにか落選で喜んでたし
ラッキーなどでは無い。
そうやって実際に招致を戦うから身につくことが大きいのであって、
戦わない所には経験もノウハウも思いも何も残らないから差が広がるだけ。

実際にこのG20蔵相会議の実績がまた次の勝利を呼び込むのだ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:49:02.82ID:KXLKsO+K0
ホテル数が問題になるなら最初から手を挙げさせてもらえてないよ。
主要国以外は大挙して来ないし、G7のようなシリアスな議題も乗らない。
敵に回すと厄介というだけで財務相を歴任させているだけで、お爺ちゃんを貶めた男の孫としての恨みいっぱいな安倍だから、維新を選択したんだよ。日本国憲法は、吉田茂の血と汗の結晶だからな。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:49:22.35ID:QDyT5FVQ0
さすが安倍さん良い決断をしてくれた菅さんも有能
この2人と維新が組んでやっていけば日本はこれからどんどん成長する
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:49:37.56ID:t//MTlB80
梅雨の真っ盛りか
デッカイドーで良かった気がするけど
大阪はアクセス良いし、天災も無いくせにぶら下がりだからな
人災担当で
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:50:06.18ID:pWgNWC/x0
安倍首相が維新に忖度したんじゃなくて
高級ホテルの数が圧倒的に足りなかっただけ
G7と違いG20だから約3倍の高級ホテルの数が必要になる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:50:11.24ID:BX/JyuY/0
>>845
一応名古屋も立候補してた
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:50:29.15ID:YCuN5aC+0
>>83
>こんなレベルで日本三大都市を自称してるのかw
名古屋はそれ未満なのですが。。。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:50:49.01ID:icBnDP9u0
>>841
名古屋は場所は一番良いけどな
街中は充実しているし
今回は中部空港の空港島で開催しようとしたから
却下されたけど
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:51:27.95ID:MYJV1yHk0
来年はソフトバンクでなくオリックスだな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:52:02.14ID:Cpzr2wP5O
落選して良かった
開催中交通規制だらけで渋滞とか嫌だからな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:52:25.04ID:rym3rAPS0
>>849
何年かに一度のペースでおまえのような一般人が銃声耳にする時点で修羅だろwww
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:53:07.14ID:M372zxt00
>>854

松井知事の携帯に安倍総理から電話があったらしいんだけど、経済界との会合中でガン無視してしまったらしいwwwww

秘書から「G20大阪開催決定らしいですけど連絡ありました?」って言われて急いで携帯見たら、安倍総理と菅官房長官からも着信があったらしくて超焦ったってさwwwwwww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:53:09.36ID:NlFQ6agz0
>>822
お前みたいな成り済ましが紛れ込んでるからな、福岡市には
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:53:14.01ID:wkf7Rz9D0
普通はコツコツと都市機能を整えてある程度準備してから手を挙げるものなんだよ
とりあえず手を挙げて「ホテル?船持ってきますから!」って馬鹿かw
仕事のスタンスも大体これw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:53:21.29ID:bvAQo8rA0
>>859
名古屋は福岡より高級ホテル少ないだろう
一番最初に除外されてるし
大阪の人工島に負けるとかw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:53:22.95ID:3qd7SrNg0
>>502
ハッキリ言ってかなりショボいぞガチでw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:54:11.12ID:FqivMg9+O
国立前期に薬剤師の国家試験にAKBのコンサートが重なっただけでオーバーフローするクソ都市福岡
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:54:22.16ID:TOpOtKpA0
>>868
258 名無しさん@1周年 2018/02/21(水) 16:02:47.31 ID:icBnDP9u0
愛知県は空港島の国際展示場で開催しようとしてたから
即却下だったんだろうな
普通に名古屋市内で提案しとけば良かったのに
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:54:31.60ID:t//MTlB80
G20は多すぎてレベルばらばら何も決まらず開催意義が問われている
G7に入れない国が喜ぶお祭り
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:55:05.00ID:7yIFp3LV0
>>832
いや、なんかそろそろ40万をわりそうだからさ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:55:23.66ID:NlFQ6agz0
>>863
何だよ、名古屋って客室少ないじゃんかww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:55:41.36ID:swX3TjSS0
>>1-2
>大阪を選んだ理由については「憲法改正などで今後、(大阪を拠点とする)
>日本維新の会の協力を得るための布石ではないか」との見方もある。

これが全てだろ
ホテル不足の問題は麻生のチカラでスイートルーム増設で乗り切れる目途が立ってたわけで
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:05.39ID:dkV2z2o00
>>799
>>843

どんだけ贔屓目に見ても田舎と都会って丸わかりだろこれwwwwwwwwwwwwwwwww
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:11.07ID:d5MFdS+Z0
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


 パ ヨ ク 悲 報

 ミ ズ ポ が ヒ ト ラ ー の モ ノ マ ネ を 披 露 !

 完 成 度 高 す ぎ と 話 題 に w w w


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


■動画
https://twitter.com/take_off_dress/status/966205270799081473
DAPPI@take_off_dress

福島みずほ「現実に合わせて憲法を変えるのではなく、憲法が掲げる理想に向かって努力すべき!」

現実逃避して国民の命が守れると思ってるなら能天気にも程がある。
現実を直視出来ない人に日本は任せられない

15:57 - 2018年2月21日

 
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:12.96ID:nRKwwArR0
マジで20ヶ国の首脳と随行員の泊まれるホテルなんか福岡にあるんかいなと心配したが
その通りになった
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:35.16ID:+LAcE9oh0
>>871
安室のコンサート×EXILEのコンサート×国立二次試験×ヤクザ医師試験でパンクしたぞ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:47.07ID:rym3rAPS0
確かに災害も少ないよね。南海トラフ来たら被害は相当なものになるだろうけど、
雪は積もらないし、怯える火山もないし、環境的にすごい恵まれた土地だと思う。
古来、なぜ都が関西に築かれていたのがわかる気がする。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:59.36ID:MGssz+yk0
>>863
名古屋ショボいな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:57:05.37ID:Nd+b6oDj0
修羅国 カチンとくる県 陥没市 バカにすんなよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:57:05.53ID:7yIFp3LV0
>>839
福岡市は観光地すらないのが痛いな
中堅以上の政令都市で川崎と福岡くらいだわ観光地がないのは
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:57:09.44ID:wkf7Rz9D0
何も無くても週末はホテル代爆上がりやぞw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:57:18.96ID:vQ8Et2j90
福岡なんて田舎でやるかよ
ばーか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:57:26.32ID:Q4Q39JAh0
>>878
そんなもんを目処とは言わんし
増設()程度で乗り切れるレベルの話じゃない
大阪と福岡の都市の格の差だよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:57:40.63ID:Sl4ODYNN0
維新の足引っ張ってるのが大阪自民だろうに
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:57:47.16ID:NlFQ6agz0
>>871
その福岡市より客室数少ない京都や名古屋はもっと糞だなww
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:58:25.13ID:HUgu8xY+0
>>337
三大都市は東京大阪福岡にすべき
大陸に近いし、綺麗に三分割になる


名古屋は大阪の衛星で十分

実際警察組織はそうなってる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:59:12.10ID:3EPVNtMt0
迷惑だから来ない方が良いけど。鮮人地域の取り締まりして不良が追い出されるなら
良いけどね。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:59:12.90ID:niwqMi/p0
イル・パラッツォとか、エクセルとか、ハイアットとか、エルガーラじゃ駄目なんか
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:59:27.51ID:HUgu8xY+0
>>896
京都は大阪と同じ経済圏だから関係ないだろ
京都観光の奴も大阪に泊まるし大阪観光の奴も京都に泊まる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:59:33.28ID:ZOevgW+N0
>>889
名古屋があるがね。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:00:21.82ID:ItrG5Ldj0
大阪は今でもホテル増えまくってるね
新今宮とかでも星野リゾート出来るし
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:00:23.96ID:bvAQo8rA0
>>898
福岡未満なのか名古屋ってw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:00:34.18ID:/wOODcdy0
`滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:00:46.85ID:pWgNWC/x0
>>873
アホか中国インドが入ってないG7なんて時代遅れも甚だしいわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:00:59.69ID:wkf7Rz9D0
G20で来る人をカプセルやドミトリーでって訳にはイカンのよ高島w
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:01:05.76ID:Y7DEp9GX0
日本の中枢 2大都市
東京、大阪

地方最強都市、でかい田舎
名古屋

北と南、列島端の中枢都市
札幌、福岡
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:01:10.19ID:E+2ifxGC0
原発裁判で裁判所も指摘したように、阿蘇山の巨大噴火のリスクもあるからな 
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:01:11.35ID:9mPeO4XE0
福岡はグラハイくらいだもんな
大阪は最近になって随分と増えた
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:02:04.18ID:6CzgTzZy0
>>879
横浜は東京の一部みたいなもんだからNG 神戸辺りと比べるべき
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:02:21.93ID:QDyT5FVQ0
福岡に行ったことあるけど都会なのは博多と天神という狭いエリアだけで他は田んぼしかないじゃん
身の程を知れよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:02:34.77ID:JryvUR8B0
>>674
旨いか不味いかは別にして関東の水はカルシウム?か何か多いらしく、湯を沸かし過ぎると鍋底が白くなるから、初めはなんだこれって驚いた。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:02:43.73ID:NlFQ6agz0
福岡市は高級ホテルは勿論のこと、ビジホもかつかつ
アパやスーパーホテルでいいからもっと増やして
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:02:50.72ID:5CIjJaXP0
>>863
名古屋って広島以下だったんかwwwwwwwwwwやべーなw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:02:54.24ID:mPCqDt680
治安の問題じゃね?
G20のは全部核保有国になる宣言くらいは出るかも
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:02:57.57ID:pWgNWC/x0
世界を動かす大国である首脳たちが大阪城をバックに記念撮影 すごく絵になる
東京福岡では絵にならん
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:03:01.58ID:h+LhVkHU0
>>915
高級ホテル建設の計画は結構あるけど2019年には間に合わないね
ビルの高さ規制が緩くなったのは去年だし
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:03:11.19ID:rym3rAPS0
接してる県もある程度大きな都市じゃないと栄えないよね。
東京ー神奈川、千葉、埼玉、茨城、山梨
大阪ー兵庫、京都、奈良、和歌山
福岡ー大分w 熊本w SAGA佐賀w
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:03:20.34ID:7yIFp3LV0
少し前のだけど
◆政令指定都市 ホテルと旅館の客室数 2014政府統計
2位 大阪市 48225室 5年前比+4,698室
3位 札幌市 24557室 5年前比+1,060室
4位 福岡市 22658室 5年前比−  53室
5位 京都市 19862室 5年前比+2,320室
6位 横浜市 15193室 5年前比+ 491室
7位 仙台市 14110室 5年前比− 511室
8位 神戸市 12655室 5年前比+ 348室
9位 広島市 10442室 5年前比+ 956室
10位 名古屋  9350室 5年前比+ 110室
11位 北九州  8566室
12位 新潟市  7801室
13位 岡山市  7372室
14位 千葉市  5799室
15位 浜松市  5662室
16位 静岡市  4011室
17位 熊本市  3737室
18位 埼玉市  3283室
19位 川崎市  2799室
20位 相模原  2148室
21位  堺     932室
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001127716
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:03:39.55ID:EneNg8dt0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:03:56.65ID:wkf7Rz9D0
高級ホテルが少ないのは需要が無いからだからな
ホテルは増えてもビジネスユースや若者向けの安宿ばっか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:04:07.85ID:rn5VRK2N0
大阪にトランプやってくるのか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:04:29.34ID:swmy+2IP0
>>921
世界的に見れば日本の治安は良いだろ
福岡と大阪の治安の差なんて関係ない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:05:01.61ID:6FltgMLi0
道頓堀と通天閣の映像ばっかり流してるから
実体が分からなくなるんだ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:05:06.83ID:fACnXrvV0
トンキン土人、福岡土人が大阪に勝つなど100年早い
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:05:27.25ID:fXcq/76+0
「ヒルトン福岡シーホーク」・・・
1053室しかないのかぁ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:05:28.48ID:lqFN95kw0
福岡は、ホテルは沢山あるが、VIPが泊まる高級ホテルは確かにないな。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:05:43.68ID:tkaQKfYH0
>>676
名古屋の周辺都市を吸収合併して中京市を作ろうず
人口500万の日本第二の都市の出来上がだがや!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:05:47.70ID:rn5VRK2N0
>>921
全部核保有国になる宣言なんか出るわけないだよアホかよ死ねよ馬鹿ゴミ低能
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:05:57.98ID:aWq62ILo0
福岡はアジアしか見てこなかったからしゃあないわ
付け焼刃でクリアしても五輪みたいにボロが出る
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:06:15.38ID:NlFQ6agz0
>>884
だからバランスとれるように神様はその天災の少ない地に大阪人を住まわしたんやで
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:06:18.87ID:v5F+Mdxs0
>>927
ホテルが入るような大型の建物が航空法で建てられなかったのもあるんじゃないか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:06:19.88ID:0YsB/dJD0
福岡はまだまだ顔じゃない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:06:44.52ID:InPZJ5LZ0
>>934
いや地方都市って神奈川第二の都市の川崎レベルかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:06:52.72ID:ExHxGE5j0
福岡みたいな危ないところでイベント開くのはいかんでしょ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:06:58.02ID:lOVM/8iF0
毎年コンサート難民と受検難民つくってるからなw
そら無理だわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:07:06.68ID:YCuN5aC+0
>>141
>外国の要人がアパホテルじゃまずいだろ
そこへ中国様御一行をご案内するのが正しい外交の姿w
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:07:16.30ID:OlPFyb220
>>878
松井知事の定例会見を見た感じでは、朝日新聞の記事を真に受けて、本当に福岡に決まったと思ってたみたいだけどなw
なんか早々に大阪で決まりとの記事を出した読売と産経に恨み言を言ってたしw

>>928
そう言えばそうだな
だとするとトランプの意向かもね。夢洲IRにトランプとお友達のMGMもしくはサンズが入るだろうから
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:07:40.31ID:QDyT5FVQ0
世界の首脳をあんなトンコツ臭いところに連れて行ったら日本の印象が悪くなる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:07:48.00ID:UC4mMbiO0
なんで、福岡なのかね?
地元に韓国人が増えて、強気になっているのか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:07:55.91ID:NlFQ6agz0
>>931
大阪民国土塵が必死過ぎて草ww
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:08:15.21ID:XU4qMAVP0
>>934
広島や仙台って相当雑魚なんだな(笑)
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:09:17.82ID:rn5VRK2N0
>>945
2019年に日本で初めて開催される 主要20カ国・地域首脳会議(G20サ ミット)について、政府は福岡市で開く 方向で最終調整に入った。当初は大阪市開催で調整していたが、25年の誘致をめざす国際博覧会(万博)
国際的行事が大阪市で続くことに他の誘致 自治体から不満の声が上がる懸念も考 慮。福岡市周辺で会場・宿泊施設を確保できる見通しが立ち、地方創生もアピー ルできることから判断した。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:09:33.26ID:0YsB/dJD0
>>947
福岡の市長が安倍のパシリだから
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:10:18.97ID:0YsB/dJD0
>>949
その前にレゴランドやばいぞ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:10:20.85ID:ZMC6YVhO0
愛知(実質的に名古屋)が徹底的に空気だったのが印象的だった
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:10:21.60ID:NlFQ6agz0
>>947
何で韓国があると強気なるの在日?
大阪民国土塵と違ってお前ら在日はマイナスにかならねーんだよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:11:19.55ID:oGJZEFNi0
エグザイルとかにライブぶつけられたら、
それですべてが詰むんだもん
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:12:06.39ID:5IZPjw+O0
>>938
トンキンマスゴミズム汚染により、船場言葉を話す大阪人はオーサカ弁を話すカンサイ人に堕とされた
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:12:13.30ID:oGJZEFNi0
でも、大阪だって、結構なホテル不足なんだけどな。
特にビジネスホテル。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:12:26.23ID:73PPo1wU0
>>958
あんたどんだけ詰まらない人生を送ってるんだ?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:12:44.00ID:BoDUXcRR0
■福岡が”修羅の国”と呼ばれるワケ

圧倒的な実績!

発砲事件の発生件数が全国ワースト1位

手榴弾事件の発生件数が全国ワースト1位

空き巣の発生件数がワースト2位

性犯罪発生率が全国ワースト1位

犬猫殺処分数が全国ワースト1位


■福岡の治安は最悪!?福岡のワースト1位受賞歴

1、刑法犯犯罪率全国ワースト1位
刑法犯犯罪率は、人口千人当たりの認知件数。
1993年〜2000年まで連続全国ワースト1位というV8の快挙。

2、飲酒運転事故件数全国1位

3、発砲事件数全国1位
全国ワースト1で他県を圧倒的に引き離している。
手榴弾事件の発生件数も全国ワースト1位

4、シンナー等乱用少年の検挙補導人員ワースト1位

シンナー等乱用少年の検挙補導人員は14年連続全国ワースト1位を獲得。

5、性犯罪発生率全国ワースト1位
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:13:17.28ID:0YsB/dJD0
>>962
首脳の泊まるような超高級ホテルの数が福岡とは話にならないくらい多い
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:13:29.63ID:KEFRK4hH0
やっぱ九州って糞ショボっいんだな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:13:43.93ID:ZY6F/VSZ0
>>636
三代目と君の名はが重なっただけで、にっちもさっちもいかなくなった
受験生が宿泊できるレベルのホテルすら足りないのに、高級ホテルなんか足りる訳ない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:14:23.71ID:1qL5Ks/g0
福岡はどの面下げて立候補したんだよwwwwwwwww
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:14:47.00ID:ZOevgW+N0
>>924
面白い考察だな。
確かに。

しかし愛知は三重w静岡w岐阜wだから
新幹線やリニアで東京、大阪とくっついたのか。

名古屋←→大阪 :新幹線1時間
名古屋←→東京 :新幹線1:30 リニア40分

効率考えれば日帰りで帰れる商業都市というのがメリットだから、
結果的に宿泊前提の接待飲み屋も不毛の地なのかw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:14:52.16ID:XDEVSSl/0
>>424
京都と川崎って規模で比較してる時点でおかしいと思えよw
バチカンは韓国よりGDPが小さいと言ってるようなもの
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:14:58.53ID:pWgNWC/x0
トランプはカジノの業者から政治献金受けてるからな カジノがらみの大阪開催だろう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:15:12.59ID:QG+4IdVD0
朝鮮人と中国人とエグザイルのせいで落選
福岡から駆除しろ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:15:42.21ID:ZRfvzfy10
つまり福岡空港廃止して海上空港にして跡地には高級ホテル
建てればいいんじゃないのか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:16:33.64ID:zH40sTlm0
受験生のホテルすらないらしいが、どうするつもりだったんだろう?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:16:50.11ID:oZt28hee0
なんで大阪やねん迷惑なんじゃ
警備が緩いのが魅力やったのに
ゴミ箱撤去されるんか
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:17:10.71ID:7HsJ1BY50
すっかり負け組のG7よりは意味あるが
邪魔だからよそでやってほしい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:17:40.29ID:I67STsFq0
>>928
プーチンもキンペーも来るんだ凄いね大阪
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:18:06.30ID:Aspf7hDo0
何が信じられないのかがわからない
分をわきまえろよ福岡土人は
東京のテレビに持ち上げられて浮かれてるようでは
神戸人や京都人と同じだぞ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:18:44.86ID:imtLVTOr0
スリーパーセルは大丈夫なのか?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:19:03.33ID:zH40sTlm0
G7はロシアと中国を加えないとだめだろうな。
というか、なんでEUとかが参加しているのか意味不明だしw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:19:30.86ID:7jwLMC1c0
>>965
このあたりかな・・・

インターコンチネンタルホテル大阪
ウェスティンホテル大阪
コンラッド大阪
ザ・リッツ・カールトン大阪
スイスホテル南海大阪
セントレジスホテル大阪
ヒルトン大阪
ホテルニューオータニ大阪
ホテル阪急インターナショナル
帝国ホテル大阪
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:19:44.75ID:R78fOpIJ0
日本の恥部である大阪を見られるくらいなら福岡の方がいいのに
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:19:51.89ID:U6HhTXxo0
>>32
大阪も新大阪付近は100メートルまで、梅田付近で200メートルまでしか建てられないという制限被ってる
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:20:10.10ID:Aspf7hDo0
>>983
フランスイタリアカナダ
こいつらは完全に場違いだわな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:20:22.07ID:fACnXrvV0
大阪>>>>>>>>>>京土人>トンキン土人>>>>>>>>蝦夷>>福岡土人>>>その他

ええなー!!
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:20:24.11ID:6nwfiOZb0
というか治安がネック
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:21:20.35ID:ope9zWoUO
>>959
それは九州が壊滅する予兆なんだろうなあ。
火山が大噴火して地震が多発。鬼界カルデラでそれどころではなくなるんだよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:21:21.92ID:Aspf7hDo0
>>989
日本で治安とかw
海外の首脳は気にせんわ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:21:55.85ID:1i2qkTWZ0
大阪は結局創価学会があれなんだろ
と思うんだけどな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:22:02.37ID:pnvTebR50
福岡はまだまだ開発の必要性があるとかすごいな
どこまで人口増えるんだ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:22:04.83ID:wkf7Rz9D0
>>984
これがまた大阪帝国ホテルというビジホがあるのがややこしいw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:22:29.01ID:6tnrMqZy0
福岡ふくろだたきスレw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:22:49.67ID:/nAnBETR0
>>843
ハマカスの港未だに国際的な大型客船がまともに発着出来ないボロ港だけどな
飛鳥が未だに国際基準のポストパナマックスを越えられないのはハマ港がゴミすぎるから
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:23:04.79ID:rlE8OK7D0
朝鮮半島に近すぎるからじゃね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:23:13.08ID:ope9zWoUO
>>966
そもそも福岡県は圧倒的に人口が少ない。
都市と名乗るなら1千万は必要。
福岡はまるで田舎なんだよ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:23:28.54ID:I67STsFq0
目的はG20経済だろうが朝鮮戦争連合国と反対勢力の融合会議でないの?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:23:55.68ID:ZMC6YVhO0
マジ言うと
福岡はもともとやる気なくて
外務省に言われて、去年末(信じられんほど最近)しぶしぶ手を上げた福岡市が一番喜んでると思うよ
こんな面倒臭いことやらされなくてよかったとwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況