X



【平昌五輪】フィギュア女子SP 15歳、ザギトワ(OAR)、驚異の演技で82.92点 メドベージェワの世界記録更新をわずか20分で破る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/21(水) 18:49:28.96ID:CAP_USER9
平昌オリンピックは2月21日、フィギュアスケート女子のショートプログラムがあり、個人資格で出場したロシアのアリーナ・ザギトワ(15)が82.92点を出した。同じ組の世界女王、エフゲニア・メドベージェワが今大会で更新した81.61点を上回り、わずか20分で世界歴代最高得点を更新した。

28番手で登場したザギトワは、高難度のルッツとループの連続3回転や両手を上げての3回転フリップなどを成功。ジュニア時代から圧倒的な強さを誇る15歳が、大舞台で圧巻のパフォーマンスを魅せた。

映画「ブラック・スワン」の緊張感あふれる曲をバックに、キレのある動きだった。まさにスケートリンクに黒鳥が降り立ったような圧倒的な存在感を見せた。

ザギトワってどんな選手?名前は新体操選手にちなみ...

ザギトワ選手は、モスクワの約1000キロ東にある工業都市イジェフスクの出身。アリーナという名前は、ロシアを代表する新体操選手だったアリーナ・カバエワさんにちなんだ。大ファンの母親が付けたという。父はアイスホッケーのコーチで、ザギトワ選手も小さい頃からスケートに親しんでいた。

フィギュアスケートを本格的に始めたのは5歳になってから。力をつけるためにモスクワに移住し、トップアスリートを養成する「サンボ70」傘下のフィギュアスケートクラブ「フルスターリヌィ(『クリスタルガラス』の意)」に入った。

コーチはエトゥリ・トゥトゥベリーゼさん(43)。引退したリプニツカヤさんや、メドベージェワ選手らを育てた実力派だ。

曲は「ブラック・スワン」、邪悪な存在演じる

今シーズンは、ショートプログラムでアメリカのサイコスリラー映画「ブラック・スワン」の曲を使っている。

ブラック・スワンは、ナタリー・ポートマンが演じるバレエダンサーが主人公。「白鳥の湖」の主役に抜擢され、善の象徴である白鳥と、邪悪な存在の黒鳥を演じ分けることに苦しみ、やがて精神のバランスを狂わせていくという内容だ。

ザギトワ選手は「自分の性格に合っているかはわからないが、演じていくうちに合うようになっている」と言う。

フリーの曲は、クラシックバレエの演目「ドン・キホーテ」。とりわけ注目されたのは真っ赤な衣装だ。

■メドベージェワを尊敬

尊敬するフィギュアスケーターとして、イタリアのカロリーナ・コストナー選手とロシアのメドベージェワ選手を挙げている。メドベージェワ選手とは同じクラブで練習しており、「見習っている」と話した。「競争している意識はない」とも話し、ライバルというより仲間であることを強調した。

一方、アスリートとしては、カバエワさんを敬愛しているという。

バレエの中でも、娘役のダンサーは赤い衣装を着ており、ザギトワ選手もそれに合わせた形だ。「私が好きな色は黒と紫なんだけど、赤も似合うでしょ。コーチが特に似合うって言ってくれています」と話す。

https://o.aolcdn.com/images/dims3/GLOB/crop/3258x1633+0+207/resize/630x315!/format/jpg/quality/85/http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2F81bba83880a5234b00ade6715db71d7c%2F206145459%2Frussias-alina-zagitova-competes-in-the-womens-single-skating-short-picture-id921847502

https://o.aolcdn.com/images/dims?crop=2851%2C1799%2C0%2C0&;quality=85&format=jpg&resize=630%2C398&image_uri=http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2F8159f857fa86a085be1bce938f7b255b%2F206145537%2FRTX4Y3IK.jpeg&client=a1acac3e1b3290917d92&signature=cd712646106692ec70ddd6609cc08d3a67e42ba0

2018年02月21日 14時58分
HuffPost Japan
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/21/zagitova-pyeongchang-olympics-sp_a_23367005/

関連スレ
【平昌五輪】フィギュア女子SP 宮原4位、坂本5位 ともに自己ベスト ザギトワ(OAR)が世界最高得点で1位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519191125/
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:27:49.31ID:nzMeNV4+0
ザキヤマがクルーっ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:34:25.19ID:1H3K6KMp0
>>147
日本人が幼すぎなんだよ
まあこのロシア人たちも
遂行する完璧さであり感情は少ないいいけどね
まあ五輪にむく曲そうでない曲がある
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:36:26.51ID:ECejY+BD0
女子は当分ロシアの時代になるか。
男子は日本の時代だがずいぶん変わったなあ。
浅田真央が朝鮮人の自尊心維持のおもちゃにされ続けた時代が異常だったな。
日本のフィギュア界の負の歴史だ。
王道は荒川の金。羽生の金宇野の銀。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:37:47.59ID:dKdZyHEa0
メドヴェージェワは、父親がババシャン(離婚)だからアルメニア系とのハーフ
祖母方の姓を取ってるらしい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:40:39.40ID:1H3K6KMp0
>>92
普通なだけだろ
雛壇あと半年でたたかれるわ
うまく逃げ切りそうだが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:43:38.11ID:w536G5sl0
>>25
羽生よ、リプと結婚しろ!
スゲー才能と美貌持った子が産まれそう。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:45:15.90ID:1H3K6KMp0
>>167
ネイサンきたらアメリカだよ
ただアジア人だらけだから
たぶんなをんか変わる
これに捧げるにはツアーでは体に負担くる競技だ

北米のアマチュア競技の生き方つうかささえかた知りたい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:46:09.83ID:0pcGktMO0
容姿が素晴らしい
キムヨナの整形豚顔とはダンチだな
やっと女子フィギュアっぽくなってきたね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:48:27.43ID:l381h8rM0
ロシア女性は16歳が一番きれいでその後は豚のように醜くなるって、トルストイも書いてたね。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:50:21.73ID:ECejY+BD0
>>173
それは無いね。
羽生が引退しても宇野が居る。秘密兵器の刑事も居る。
ネイサンはショートPでゴミだった。プレッシャーに動じない精神力が無いのは致命的。
優勝の可能性が無くなって練習みたいな演技ならどの選手だってできる。
宇野はプレッシャーに動じない強靭な精神力で銀になったし、なりよりも中国人審判の不正で日本人選手の採点が低くされたからな。
妨害があってもメダルを獲得できるのは並々ならぬ能力と精神力のたまもの。ネイサンにはそのどちらも無い。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:50:36.86ID:dKdZyHEa0
>>171
ザギトワは、アラビア語のザヒード(聖なる、信心深い。アラブ圏に多い名前)から来てる
カバエワは、テュルク語のカバイ(大きい、広い)から来てる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:51:33.42ID:huFAdAct0
>>173
来季から採点法かわるから
ジャンプの加点減点幅は5になるし
四回転は点を下げる方向へ
クリーンな滑りとジャンプに加点モリモリ

ネイサンやボーヤンは今のままだと不利に
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:52:26.26ID:6aQqkf8F0
欧米人が日本食にしたら美男美女祭りは確実よな?
イタリアは最近は太ったの減ってるらしいな
食べなくなったか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 05:53:23.13ID:3VhqPgAQ0
>>33
モルゲッソヨ(尻ませんでした
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:03:27.33ID:w536G5sl0
>>140
貴重な公式練習時間中に抜き打ちドーピング検査って、只の嫌がらせだろ。若しくは転売目的でザギトワちゃんのが欲しかったんだろうな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:13:48.97ID:6dzzCcZn0
>>152
ほんとこちら規制してほしい
セクハラ行為やめろもだし
みるほうも楽しいとは限らない
男はみるいうがそこまでされたもんわざわざみるなら
ヌーディストのビーチでもいくだろう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:17:47.26ID:6dzzCcZn0
>>178
ボーヤンのルッツはクリーンだろ
ネイサンもしぼれば強い
その加点も入りの複雑プラス1,
高さ何センチはプラス1、幅何センチあたりはプラス1とかにしてほしい
どれか満たすとかやるから大変に
ハーフパイプな加点ならだいぶ公平
ただインパクトやるなら滑走順不利になるからフィギュアは音楽とかそちらでよい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:21:05.59ID:f1D4KaAd0
>>176
まあいいけど
田中はSPもFSもくずれたがな
まあ北京のころは違う子でてくるだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:22:41.26ID:EEWvhDQx0
>>161
更にショック
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:35:10.74ID:IIRJ49Ew0
でもどーせ四年後のオリンピックでは体型の変化で名前も上がらなくなるんだよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:40:19.05ID:9TJCxdQt0
>>99
ググると羽生と同い年だから休学してないなら卒業では?
こうしてみると94世代はすごいね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:58:34.01ID:QCr6ZWNC0
>>88
伊藤みどり以来、愛知がフィギュア王国になったから、仕方ないんじゃ。戦国時代に出世した武将たちが美人はみんな領国に同伴してったんじゃ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:59:29.64ID:vSiYn0Ni0
メドベージェワって去年までメドベデワって呼ばれてなかったっけ?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 07:16:06.03ID:WllFLZRW0
ザギトワって日本人みたいな顔立ちしててキレイだよねぇ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:23:14.37ID:ESoHkckj0
ザギトワ足長すぎ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:45:33.25ID:k+dJtkdi0
お前ら…

10〜20代のロシア女に言い寄られたらハニトラ掛かりまくりやな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:47:42.33ID:OhPcq6SQ0
女子フィギュア メドベージェフ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 09:48:08.80ID:lKUt/gX50
タイマー発動をいかに遅らせるかだな
食べ物変えて和食中心にしても発動しちまうんだろうか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 22:25:46.52ID:26I/zmK00
日本ジャッジ

ザキ 84.07
メド  79.90 ★
オズ 82.63
宮原 79.94 ★
坂本 75.10
コス  73.83

ちょwwwwwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 22:32:35.41ID:HxFDvyql0
>>176
初っ端に失敗するプレッシャーに動じない強い精神w

一度やった後の開き直りはすばらしいな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 23:10:59.96ID:SO5BRFaw0
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/6_m.jpg

太ってる時の方が可愛いケースもあるから、一概には言えないと思う。
天使だと思う。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:13:20.24ID:3ZjET0Le0
ザギトワの、メドベージェワに対する闘士が凄すぎて
つぶし合いにならないといいけど。
ザギトワの方がメラメラ感が強くて思わぬミスで自滅するかもしれない。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:00:28.53ID:iYwJ+6rT0
ザンギエフの回転も高得点
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 12:47:28.81ID:V/pZEAFq0
ザギトワはリラックマヲタの親日家らしい
それはともかく彼女の演技に比べたらキモヨナの例の「バキューン(笑)」とか
池沼のタコ踊りだよなぁ。ただただ薄っぺらくて気持ち悪い
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 13:56:34.79ID:5acgsgzA0
今まで見た中で一番かっこいいガッツポーズだった
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 14:09:07.93ID:XlpHTLeW0
この二人も10年経ったらトド化するとか無常なり
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 14:28:23.42ID:me4bvOZt0
女子優勝者には副賞として羽生とハグ・キスできる権が与えられます
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 14:31:38.06ID:G0tFuQUy0
>>207
引退したんか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 14:49:38.26ID:9t62JBQJ0
フィギュアを見ての結論。採点競技は糞。オリンピックには相応しくない。
フィギュアを否定しているわけではなく、
フィギュアは点数を付けるのではなくアイスショーみたいに単純に観客を魅了してその反応が全てだと思う。

スキーでもクロスは採点じゃなくて先着順だから誰の目にも結果が明白で面白い。
エアリアルは緻密に採点している方だと思うが、
スノボ(クロス以外)とか完全に感覚で点付けているだけの緩い競技だしね。
クロス見ちゃうと、スノボのスロープ(スキーは面白いけど)とかビッグエア(笑)ってレベルも低いし糞程つまらん緩い競技だよ。
ワオ係数(笑)って何や。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 15:26:29.77ID:JRNJq5z+0
金銀銅 この3人は飛び抜けてたね
同世代だって現実が厳しすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況