X



【国会】「あまりにも玉木氏が興奮するから(笑った)。」 安倍首相苦笑いで玉木氏激高 働き方で論戦中−衆院予算委
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/27(火) 00:00:06.13ID:CAP_USER9
 「ばかにして笑う話なのか。そこに安倍政権の傲慢(ごうまん)さが表れている」。

 希望の党の玉木雄一郎代表が26日の衆院予算委員会で「働き方改革」関連法案をめぐり安倍晋三首相と論戦を交わした際、玉木氏の質問に苦笑いを漏らした首相に対して激高する一幕があった。

 玉木氏は同法案をいつ国会に提出するつもりかをただした。首相が「与党の事前審査中だ」として明確な回答を避けたため、玉木氏は「自民党どうこうは全く関係ない」と、あくまで政府としての見解を求めた。着席して聞いていた首相がここで苦笑いすると、玉木氏は「許せない」などと声を荒らげた。

 これに対し、首相は「あまりにも玉木氏が興奮するから(笑った)。しっかりと落ち着いた議論をしましょうよ」と呼び掛け、謝罪はしなかった。「議院内閣制だから与党での議論は法案提出と密接不可分だ」とも反論した。 

2/26(月) 21:46
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000110-jij-pol
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:05:21.00ID:rMBjfnFC0
>>915
馬鹿しかいない自民党が悪い
自民党が馬鹿だらけだから安倍がのさばる
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:05:25.34ID:zdlq9yjU0
>>941
んだねー
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:05:37.34ID:Cig0zvyS0
>>934
いや経済政策限定で
緊縮財政だよ公的資本形成も科学技術予算も減らした
日本は貿易立国ではなく、世界屈指の内需国
本当に世界相手に渡り合える技術力があるなら賃下げ法案出して価格競争する必要がない
グローバル化すれば必ず後進地域との価格競争になり、労働規制緩和が緩和され労働者は安くこき使われデフレが深刻化する
0955くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2018/02/27(火) 02:05:38.37ID:p1+uldUV0
>>886
与党審査するのは当然でしょ。
与党内で調整しない法案提出する馬鹿いないよ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:05:47.40ID:vVePUgL10
泣くフリしようと思ったら涙が出なくてバカにされてたやつがついこないだいたが今度はキレ芸か
小学校の学級会かよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:05:48.02ID:Q70EdVrj0
>>929
団塊が完全リタイヤしたら、ホワイトカラーも圧倒的な人手不足になるんですが。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:06:02.24ID:C08Mu5Ew0
>>944
ついら地獄だなって思っちゃう
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:06:26.12ID:rMBjfnFC0
>>947
自民党もまともなのいないよw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:06:48.33ID:3fWaPx+A0
>>921
だから生産性上がってないじゃん
労働者の疲弊の上にあぐらかいてる使い捨ててるだけ
さらなるコストカットの為に移民を入れる
労働者は働かせられるだけ働かされて賃金は下がる一方よ
海外企業にも勝てなくなってるのに内需まで潰す馬鹿
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:07:09.43ID:Npg2q7K20
何かここみてるとパヨクの断末魔って感じだな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:07:13.07ID:rMBjfnFC0
>>907
馬鹿アベ「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:07:24.81ID:NYSC29Ac0
>>910
便所ボール「俺も知らなかった」
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:07:28.67ID:pJ9UT3ei0
>>950
その限りなく0%に近い人たちだろ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:07:42.30ID:Q70EdVrj0
>>937
自民党の部会で決着ついてからだから、いつになるかは総裁にも総理にもわからんわな?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:07:47.14ID:Cig0zvyS0
>>921
賃下げするって白状してんじゃんバカかこいつ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:07:51.71ID:vVePUgL10
>>955
与党内で調整しないで法案提出して野党と組んで成立させた民主党っていうのがいたんですが
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:07:59.54ID:bzO9q6wx0
>>945
問題は数字の多寡だけではなく、その数字に至る理由を希望の連中が真剣に考えていないことなんだよね。
まあ馬鹿だからなぁ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:08:12.48ID:jZBlz5PR0
お前らが、自分より立場の弱い
動物や家畜に対して
何の憐憫の感情も無いのと同じように

この国の金持ちも議員も官僚も有名人も
誰もお前ら一般人に対して、何の感情も持ってない。

消費されるだけのモノだと思ってる。

そういう事実を客観的に見ないと
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:08:18.31ID:kITNUWnb0
アベのバカは追い詰められると苦笑する
いいパンチを貰ったボクサーが笑うのと同じな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:08:20.99ID:Npg2q7K20
>>964
その割にレスが多いのが物凄く不自然だと思いましてねw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:08:31.76ID:/YPULxSN0
>>955
自民が提出時期を決めるわけではないよな。
自民の議員立法ではないんだから。

内閣提出法案の提出時期は内閣の長の安倍に聞くのは筋だよな。
それとも自民に聞けとでも言うのかい?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:08:50.14ID:n9Ni6sSs0
>>960
だから働き方の選択肢を増やすってのは重要なのよ

自分に合う会社や働き方を選ぶ、合わなかったら他の会社にする
それをもっとし易いようにして労働力の流動性を高めるべき
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:09:13.62ID:Q70EdVrj0
>>948
その自民党内の事前審査が決着しない限り、政府は法案作らせてもらえません。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:09:34.31ID:EwOoHV4H0
モリカケ問題で野党叩くのはわかるけどこの問題で叩くのは違うだろw
働き方改革ってお前らに直結する問題だろ?w
どうせおまえら安倍お得意ののらりくらり答弁に騙されてんだろ?
それに玉木が真剣に質問してるのにヘラヘラ聞いてる安部と麻生のあの態度
あれ見て吐き気がしたわ・・・・
安部なんて神戸製鋼コネで入社して大して仕事もしてないお坊ちゃま総理だろ
そんな奴が働き方改革なんてできるわけがないわw
安部信者のお前らそろそろ目を覚ましたらどうだ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:09:59.20ID:rMBjfnFC0
>>970
この前の江田の質疑には笑えなかったらしく
トイレに逃亡したよなww
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:10:17.26ID:QZt7g2/50
>>970
野党なんか鼻で笑ってるところしか見たことねえよ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:10:24.20ID:Cig0zvyS0
>>973
その結果起きたのは世界屈指の派遣国家
なんでもかんでもアウトソーシングで技術衰退
国民の多くはこんなことは望んでないね
いい加減にしろよ
かつて派遣のないころの日本の方がよっぽど生産性向上してたよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:10:36.67ID:5xA0NfKR0
>>954
賃下げで価格競争?
ホワイトカラーの裁量労働=賃下げと決め付けるのは変だし、
仮にそうだとしても、ごく少数のホワイトカラーの人件費程度で価格に反映などされない
生産に携わる人員のほとんどはブルーカラーであり、裁量労働とは無縁だから

そして、何も価格競争するだけでなく、高級路線を目指す手もある
グローバル化は悪ではない
0981くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2018/02/27(火) 02:10:44.06ID:p1+uldUV0
>>972
与党内で調整しない法案出すのは無駄でしょ。
国会に提出してから与党内で議論するなんて時間の無駄すぎ。

内閣提出法案は与党内で審査するのは、いつもやってる事で、
やるのは当たり前の話かと。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:11:00.00ID:H5qbSX220
>>950
こないだ「アベ政治を許さない」の老害パヨクも死んだしw
(本当に知性ある人なら“赦さない”と書くべきなのだが)
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:11:09.89ID:/YPULxSN0
>>975
法案は内閣が作っているよ。
それを自民が事前に審査しているんだよ。

提出するのは内閣だから提出時期は内閣の長である安倍が決める。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:11:18.56ID:SyDxV0y90
こういうのをニュースとして取り上げるのって
アホなのかと思う

厚労省の統計問題について、
厚労省役人を問い詰めるなら応援するが
それを安倍に質問って、アホなのバカなの
それを、安倍下げに使えるぜヒャッハーで取り上げるマスゴミの
糞っぷりときたら
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:11:39.95ID:cD708Rz90
>>325
五毛がいるなあ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:11:45.34ID:NYSC29Ac0
1000なら次期総理は 足立
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:12:11.61ID:Cig0zvyS0
>>980
ホワイトカラーに関しては輸出産業の話なんかしてない
高級路線を目指すのが成功してるなら日本はここまでデフレが進行してない
いい加減寝言は寝て言え
バカ工作員
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:12:16.80ID:/YPULxSN0
>>981
国会の与党の審議時間を増やすよう言ったのは国会での審議をするため。
国会で審議しなければ法案は通らない。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:12:38.87ID:L9IAtXVt0
タマキン大興奮
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:12:50.12ID:D+ztIz8k0
案の定、ブーメラン!!民主党政権時代に作られた資料だって。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:13:05.65ID:7YSJ8DQQ0
子無しボンボンサイコパスに日本人の人命がかかってるんだぞって訴えたところで笑って返されるだろう
無職のネトウヨには関係ないので相変わらずこのキチガイを擁護してるがな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:13:07.27ID:/SFAPVZX0
玉木はいっつも日焼けしてる
趣味がダイビングらしいが、遊び過ぎだろ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:13:23.59ID:3fWaPx+A0
>>973
選択肢を増やすって・・・増えてないよね
耳障りの良い言葉で騙してるだけでようは労働力を底値まで買い叩かれて働けど働けど労働者は潤わない制度ってだけ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:13:23.61ID:Qis0dSPB0
これ、悪いのは官僚だよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 13分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況