X



【企業】スバル、排ガス測定値も改ざん 社長「根っこは企業風土にある」 [朝日新聞]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/03/03(土) 07:52:41.35ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000084-asahi-bus_all

 スバルは2日、出荷前の車の燃費などを確認する「抜き取り検査工程」で、測定値の書き換えがあったと明らかにした。これまで改ざんの疑いがあった燃費に加え、燃費を算出する際に使われる排ガスの測定値も書き換えていた。社長交代の会見で吉永泰之社長は「大きな問題。根っこは企業風土にある」と話した。

 改ざんの疑いが浮上したのは昨年12月。無資格者に完成車の検査をさせていた問題で実施した調査に、「燃費の測定値の変更行為があった」と発言した検査員がいた。スバルは「書き換えの可能性がある」として改めて調査を外部の弁護士に依頼。今回初めて改ざんを認めた。

 検査はカタログ値に示した燃費通りかどうかについて、完成車を任意で抜き取って走行時の排ガスなどを調べる。

 国土交通省などによると、燃費の検査行為は道路運送車両法の保安基準の対象外。だが燃費の測定に必要な排ガスの検査は保安基準の対象だ。今回、新たに排ガスの改ざんも認めたことで、道路運送車両法に抵触する可能性がある。

 排ガスも燃費も一定の基準値を超えた車は出荷できないが、スバルは今回の改ざんは基準値の範囲内だったと説明。改ざんの動機などを調べた上で、3月末までに国交省に報告する予定だ。現時点では対象車のリコール(回収・無償修理)はしない考えだ。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:53:32.63ID:97Q966AN0
捏造上等、クールジャパン


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:53:58.16ID:cVl9Zj6v0
60周年にケチついたね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:54:02.83ID:gXSNFOgw0
ニュースも改竄
根っこは社内風土にある
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:55:25.24ID:jaQRfhtu0
トヨタもやってそう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:55:34.58ID:JyMZitWh0
まじで朝日新聞死ね。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:55:40.33ID:2WSPhnye0
これはこれで酷い話だが、朝日新聞が報道するとイラっとする
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:56:05.20ID:pKEWcc6m0
>>1
と、日本企業の欠点を見つけて、大喜びしてる朝日新聞がお伝えしました
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:56:32.87ID:cuK0UH8e0
2018年 おまゆーAward 早くも決定
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:57:21.51ID:K9MFGgPo0
生産規模に見合った人員増や設備増がなされてない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:57:35.51ID:m64CU66/0
朝日に言われてもなあ
ギャグにしか聞こえないんだがww
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:57:47.45ID:cHJR8iFv0
スバリストwもう自称すんのやめよう…ちーん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:58:11.90ID:dU/7CXhm0
>>6
てーか。
スバルのCMってなんでターゲットが40歳代以上なんだろうね。
ま、レオーネの頃から年寄りくさい車だったけどねw」
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:58:16.53ID:9qngfz4T0
日産みたいに
あんまり話題にならんのはなんでだ?
もともとスバルの燃費を諦めたユーザーだらけだからか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:59:20.28ID:3rD9oy5/0
ねえどうして
すごくすごく遅いのに
ただの三流メーカーなのに
ルルルル
ヲタが持ち上げるんだろう
スバル スバル スバル
スバル スバル スバル
ねえせめて
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:59:27.15ID:ZvOPr9pL0
まあEJ系とかいう化石を未だに売り付けているところだ
やってないわけがないw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:00:59.29ID:4b3noEr30
2chでスバルageしてた奴絶対工作員だと思うわ
壊れる、燃費悪い、内装がチープ、デザインがダサいのスバルのポンコツを
必死で推してる時点でおかしいと思ったよ
腐った会社とは思っていたが、まさか排ガス測定値改ざんもやっていたとはな
もうどこかに買収されて終わりだろうこの糞企業
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:01:42.02ID:42oE6l140
スバリスト(笑)

てか真面目に購入検討したけどあまりの燃費の悪さにボツ
それでも改竄しまくりだったって、ほんま技術力ないんだな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:02:29.41ID:IGoFRBWh0
ユダヤ人配下の支那チョンマネーに魂を売った次席ども
家族もろともクソ食らいながら焼け死ね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:02:41.32ID:17iwiZlu0
捏造チラシは戦前からの社風
大戦前は超絶右翼、戦後はパヨク真っしぐら
振り子がでかいだけ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:04:34.27ID:eaUYWWk+0
>>19
日産の件を報道して日産車買われないと、フランスルノーが怒るだろ?
五輪不正の件で安倍らはフランス検察に捜査されてる

スバルの件を報道しスバル車買われないとトヨタが怒るだろ?
裁量労働法もトヨタ、経団連のために日本人を奴隷にしようと安倍らが狙っていたもの

そういう事だよ
日本は本当に腐りきってる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:08:15.11ID:6/1TRnia0
朝日新聞におかれましては
まずあまたある自社の御問題をすべてご解決されてから
他者のことに興味を持たれたし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:08:59.41ID:YiRpyP740
ボクサーしかないから仕方なく、4WD、シンメトリーとなっただけ
開発能力のあるメーカーはとっくに捨てたエンジン
最近でいうとストレート6みたいなもの
ユーザーとしては選択肢が広がり面白い車とはなるがな
エボとインプにしても車としてならエボの圧勝だったんだけどね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:09:06.01ID:vJSgGLCH0
>>3
いきなり3とるアサヒノセイダーズ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:10:32.63ID:V7cec59z0
中島飛行機も馬力で嘘ついてたよな
風土だよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:10:46.76ID:l1NepC300
朝日が言うと台無しでワロタ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:11:13.79ID:acZVZHYP0
捏造記事、偏向社是、押し紙
記者の大学客員教授天下り
根っこは企業風土にある
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:11:45.36ID:PxX8P8iN0
おいスバルオタク
ここで朝日ガーとか言っても会社のやらかした事実は変わらんぞ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:11:55.86ID:42oE6l140
>>31
一方も不正改竄上等のミツビシだもんなあ
うんこ対うんこやで
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:13:04.52ID:bHJFb0E80
>>33
マジかよ
もう野球に誘わないわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:14:10.82ID:W5EIs5Km0
スバルって言うほどサービスがちゃんとしてないよ。
修理とか下請けに出した後にちゃんと仕上がりの確認しないとか意外といい加減よ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:14:47.37ID:WG3OJl0s0
>>1
スバルは数値の改ざんだけど、朝日新聞がやった事は、悪意のある捏造記事のでっち上げだからね。

その悪質さでは、スバルの数万倍だろ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:15:11.23ID:4m6AYZ9B0
無資格者の件が発覚する2日前に新車が来た。

リコールがどうの・1回目の車検無料がどうの言っていたけど、未だに何も連絡ないよ。
頻繁に来るメールは、◯か月毎の車検案内だけ。

スバルの適当な言動が残念だわ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:15:27.82ID:ZvOPr9pL0
スバルの場合たまたまアメリカでウケて生き延びてしまったことが現在の手遅れ感を増幅しているよな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:17:19.17ID:9LP5mNbb0
>>19
スバルは水平対向エンジンとフルタイム4WDが売りだけど
その欠点が他社のライバル車種と比較して少し燃費が悪いんだよね
ユーザーの大半もそこは理解して最初から目をつぶってると思う
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:18:12.35ID:0D+gVE//0
おまゆう(笑)
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:18:36.48ID:NxOAx5n40
>>1
>今回の改ざんは基準値の範囲内だったと説明

うそくせー
じゃそもそも改竄する動機が無いだろう()
何のためにそんなことを?www
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:18:52.62ID:2o2yA6lH0
人間のクズ、朝日はうるせーんだよ。
口を開くな!!

クズ。
クズ人間のハキダメ、朝日新聞。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:19:14.76ID:mu5Xbf8a0
初代フォレスターは街乗りでもカタログ値より実燃費が良かったこともあったけどな

現行型はさっぱりダメだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:19:45.44ID:9qngfz4T0
>>42
何買ったの?
0052(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/03/03(土) 08:20:05.01ID:5WriGtK50
スバルは会社名を変えてからダメだよね
もう一度富士重工に戻したら?
(´・ω・`)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:21:57.42ID:QXPWXDsg0
VWの不正が発覚したときは大騒ぎになり、CMもしばらく自粛したのに
もっと隠ぺい悪質感あるスバルが、昨日も正々堂々CMやりまくってるのが
ほんと不思議だわ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:22:24.70ID:z2uX/79+0
燃費基準達成のための改竄だったら補助金の不正取得にあたるだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:22:43.32ID:qfWhEu0J0
スバルなんか堂々とうちは燃費悪いですよ?ターボに4WDですから?何か問題でも?でちゃんと買うファンしかいないんだからそれでええやろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:22:44.84ID:6t3Vw9KE0
>>22
サンバートラックリッター18くらいだったと思うが
どうやってもそんなに行かねえよ。
10超えるのがやっと(´・ω・`)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:24:08.17ID:ZvOPr9pL0
>>56
アイサイトでパンピー引っかかったから色気が出たんでしょ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:24:23.11ID:KzcaQQ+T0
>>19
日産はデータ改ざんしてない。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:24:24.73ID:fQAlTVG/0
>>24
認める
壊れる・せいぜい10万キロでオイル漏れが普通
燃費悪い・どう見ても機素が多い(チェーンやカムだけでも二系統)
内装がチープ・実用本位と言えばそれまでだが
デザインがダサい・特に前輪から前がべろーーーんと長い
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:24:53.77ID:DoS+b+a50
保安基準はクリアしてるんだから大丈夫だよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:25:32.17ID:tO1jCDFcO
スバル
「捏造と偏向の築地支店には言われたくないな。」
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:25:53.49ID:Bx6Q8+nz0
捏造の企業風土がなんだって
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:25:55.56ID:uj/kgevZ0
>>1
朝日のフェイクニュースも根っこは企業風土にあるよな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:27:10.77ID:ZvOPr9pL0
車幅増やしたりフロントオーバーハング長くして取り回し悪くしてぶつからない車もないもんだと常々思っていたがw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:27:11.35ID:9URNvF8W0
朝日の慰安婦捏造の方が最悪だけどな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:27:25.33ID:iTwZv+nvO
もう、ボクサーエンジンなんかやめてしまえよ
足枷でしかないだろ、こんな欠陥品
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:28:36.11ID:by12QRu80
朝日の記事は品質管理すらしてないですね?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:29:25.85ID:I13YDlU60
>>1
これからはスバルとアカヒを区別するのやめるわ
どっちもフェイク
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:29:29.98ID:XMhVphq6O
ハイエナ中国アメリカ企業の背乗り開始だね

朝日新聞などのソ連な人たちの敗戦革命報道で煽って

ハイエナ企業に乗っ取らせ日本を解体してる

日本企業は朝日新聞などのソ連なマスコミに広告を載せない報復をやってほしい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:29:45.09ID:Vr4l4/MF0
>>46
構造上燃費が悪いのと嘘をつくのは別の問題。
スバルがやってる事は絹100%って表示してるのにナイロン混ぜてたり、着色した砂糖水を果汁100%ジュース!と言って売るようなもん
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:31:05.52ID:vdJC6vqL0
ドイツと一緒じゃんリコールなら自殺者出そう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:31:11.29ID:7BNsbLJ10
>>71
86のエンジンってどこ製だっけ・・・
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:32:06.35ID:ZvOPr9pL0
スポーティーな車としてならWRXより断然シビックtypeRの方が新しいし
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:33:10.40ID:Tk0l1Eit0
社長交代の会見で吉永泰之社長は「大きな問題。根っこは企業風土にある」と話した。

企業体質は、吉永泰之社長を含め歴代が構築した現実だ
相談役、会長から部長まで引責辞任するんだぞ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:33:24.43ID:7BNsbLJ10
スズキ最強伝説w
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:34:51.08ID:SKcm74tL0
スバルは町工場みたいなもんだから
フェラーリみたく転換できずがかなしいのう
結局量になるのが強くなるいうか
アメリカも応援してくれたんだろうがさすがにこれはな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:35:01.68ID:9mbUmiPx0
>>1 風土とか言ってる時点で無能確定。
企業活動なんて突き詰めれば、全て社長や役員の指示なんだよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:35:13.40ID:aEqa0Baw0
>>81
そんなに燃費が気になるならプリウスか軽四でも乗ってりゃいいだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:35:28.81ID:HncIXCQI0
車については、走る・曲がる・止まるがきちんとしてれば、
燃費とか空気清浄は二の次で結構。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:36:09.34ID:Vr4l4/MF0
>>79
あまりのポンコツ性能っぷりに即ヘッドユニット作り替えを決定したもんねw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:36:14.27ID:HPXYS5qK0
俺の部屋の横に止めてるクソレボーグなんか部屋に排気ガス思いっきりぶっかけてから発進するわ
エンジンかけてから発車するまで異常に遅い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:36:58.65ID:XMhVphq6O
騒がれても日本人は買いまくって
ハイエナ中国アメリカ企業に背乗りさせないようにする

朝日新聞などに広告を載せない報復をやる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:37:40.60ID:XdYOQIdZ0
スバル・・・お前もか・・・

だけど、見出しの「企業風土根っこ」の横に「朝日新聞」だものw
記事に書いてある”スバル”が”朝日新聞”に見えてきて,
最後にある、「リコール(回収・無償修理)はしない考えだ。」で爆笑してしまうw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:38:20.84ID:JYzKQB580
>根っこは企業風土にある
まあ中島飛行機の時代からエンジンの測定値を改竄しまくってたからな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:38:46.44ID:WzFlq8rW0
糞みたいなメーカーだな
まあ一生買うことは無いけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:39:11.98ID:dMrZkHNHO
これ海外の輸出にも影響するだろ

資格検査員みたいな日本のガラパゴス制度じゃないんだし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:39:15.95ID:Jpokag9w0
エビデンス無き安倍叩きが企業風土
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:39:47.25ID:KLHO42aI0
環境性能よりぶつからない機能(誇大表現アイサイト)なスバルらしいニュースだね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:39:50.64ID:XMhVphq6O
日本企業は、マスメディアチェック会社をつくって
朝日新聞などの捏造を告発して報復する
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:40:37.01ID:RsErrJIh0
ここが凄い日本のモノづくり(笑)

・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:40:54.19ID:C2N11NFK0
燃費と排ガスの改竄か…
これはエコカー減税対策で行ってたのか?
だとすると国交省の怒りを買うな

来週の株価もどうなるか…
筆頭株主のトヨタの怒りも買うかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況