X



【社会】増える高齢者クレーマー、 悩むサービス業の若者たち★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/05(月) 17:36:21.23ID:CAP_USER9
レーマー問題は様々な場所で働く人を疲弊させている。近ごろ目立つのは、高齢者のクレーマーだ。

日曜午後の昼下がり。子連れの家族客で賑わう駅前ビルのファミリーレストランで、老人客ら数人が店員に詰め寄っていた。

「うるさい子供をなんとかしなさい」「近頃の親の教育はどうなっているんだ」「不快な思いをさせておいて料金まで支払うのか」

同様の「現場の苦悩」は、別取材で話を聞いた格安アパレル店の店員からも聞かれた。

「サイズがない、いい色がないなど、ほとんど難癖に近いクレームが、特に中高年の女性から寄せられます。
近隣店にしか在庫がないと告げると『今すぐ取ってこい』などと仰られて……。若者向けの商品ばかりで大人向けのものがない、
などとも言われたことも。それなら『そういう店に行ってください』というのが本音ですが、当然言えるわけもなく」

東京都内の若者向け複合ビルに入る100円均一ショップ店長も、中高年客への対応に頭を悩ます。

100円のシュークリームパックを購入された高齢女性客が『量が少ない』と開封したものを返品に来られました。。。
一般のお客様であれば、間違って買っても『100均だし』と、ほとんどの方は返品には来られない。間違って買ったものならまだしも、
数も見える商品でしたし、そもそも開封されていますし……」(100円ショップ店長)
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:08:27.51ID:1ct/M2+t0
変しい変しい、超々婦人。
私と大人のお子ちゃまランチ楽しみませんか。

そっちはあんまり、需要ないってさ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:08:47.87ID:61tM3cvV0
団塊世代は日本の癌
癌撲滅まで日本社会は絶えるしか無い
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:09:47.98ID:wi00G03w0
時代関係無く子供放し飼いにするなら公共の施設乗り物利用するな
他の客にストレス与えておきながら知らん顔の馬鹿親共くたばれ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:10:17.97ID:1ct/M2+t0
コーヒールンバ。の方がええってさっ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:11:53.21ID:1ct/M2+t0
うーららーうーちーうのー
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:12:04.68ID:GTUIv5+q0
面倒なヤツは帰れて言えばいいんだよ。
店側にも客を選ぶ権利はある。
それをマニュアル化すればいい。
あとはチップ制もいいかも。
良いサービスを受けたければ、チップよこせ的な。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:12:53.01ID:1ct/M2+t0
ぢけんさ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:15:15.80ID:+lkrZv8H0
こういうのは弁護士事務所に対応を一任するのが大企業のやり方

どんなクレーマーでも相手が弁護士となれば9割は黙る
残り1割のハードクレーマーは威力業務妨害(暴言による威力行使)で警察に突き出す

日本もアメリカなみの法的対応の時代に入った
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:17:29.96ID:/SM01cts0
>>404
あるいは「高齢者お断り!(中国人お断り!みたいな)」と予め宣言してしまうかですね(;^_^A・・・
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:18:34.96ID:f68mBOV00
敬老は中国と朝鮮の外来思想。

「敬老」を全否定して「敬子」という
真っ当な日本国に戻す時期が来たと思うよ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:18:57.79ID:phGF9tdx0
>>392
そういうのは普通後からでもつけられるけどね
店員がやり方知らなかっただけの可能性
もちろんそのババアも悪いけど
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:19:29.10ID:0MnG2EGH0
昔のバスや電車ってサービス精神なんてまるでなかったが
クレーマーに対してはそういう接客もアリじゃないかね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:20:07.44ID:F5VmEYnn0
>>406
弁護士呼ぶより警察呼ぶ方が早くね?
金もかからんし
加害者も被害者も1日拘束になる可能性あるがな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:23:09.19ID:1ct/M2+t0
マサコハボクガマモル!!!!



カナで書くなや。何語か分からんじゃないかw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:23:53.35ID:9la/xb6j0
>>408
年取ってるってだけで何で偉いのかさっぱり分からんね
尊敬に値する何かが有る訳でもないし
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:27:43.19ID:1ct/M2+t0
わーがまーまはー おとこのーつみー

そーれーをーゆるさーないのは

0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:30:32.79ID:+lkrZv8H0
>>411
威力業務妨害ならば即座に警察OK
ただし大声でなくねちなちとクレームを入れ続けるだけでは威力にあたらないからそこは弁護士事務所に任せると効率的に進む

ちなみに大企業だと消費者相談窓口にクレーム入れると、納得しなけばそのまま提携している弁護士事務所に窓口が切り替わる
これで大半のクレームは終わる
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:33:15.48ID://6gQsCp0
街歩いてて糞だなぁって思う人間だいたい年寄りだもんなぁ
尊敬されるように振舞えよって思うわ
スーパーの駐車場にカート放置していく年寄りは全員死ねって思う
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:36:35.83ID:vwoNYhZG0
クレームは売ってる店より本部に言え。
店が個人ならば品のメーカーにクレーム。
接客クレームは本部。
個人店の接客問題はネットに書けば良い。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:37:31.17ID:f68mBOV00
おまいらも自分ちの爺さんを
ぶっ飛ばして躾けした方がいいぞ。

日本老爺は「敬老・男尊」で勘違い
してるうえにうちは「大学名誉教授」
となってたから3重でタチのわるい
モンスター老爺だった。

で、お祖母ちゃんや親父に
生意気な態度で暴言はきまくってるから、
高校生となった孫のワイが背負い投げで
正月にぶっ飛ばしてやったわけ。

それ以来、爺のDVもなくなり
家族関係は一変してみんな仲良しに。
ワイも、爺家の庭木とパソコンの保守に
一生懸命頑張っとるで。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:42:28.79ID:QlcvjxXS0
>>417
それ書こうと思ったw
マジで自分ちの前で放置する基地外ちらほらいる
どこに引っ越しても老人は認知症入ってるのかやるのいるね
カートを店内や駐車場に放置なんてありなんじゃないかと思うくらいw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:53:22.97ID:1ct/M2+t0
…お。カーセックスだな。

基本中の基本だなっw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:55:12.31ID:1ct/M2+t0
いーいーなーいーいーなー♪

おいしいオヤツに
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:14:26.18ID:1ct/M2+t0
その ナハ 服部〜

その なを 独り占め〜
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:17:56.66ID:1ct/M2+t0
すっげーたまたま味わい深い。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:18:36.75ID:TwrGOrEu0
「ここに来る途中で車が鳥に糞かけられたからブラシと水用意してくれ」と言われた事がある

もちろん断った
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:20:22.81ID:Z8rHUkfK0
戦前生まれのお年寄りは、すべてとは言わないが基本的に世間様に迷惑かけないようにって方、多かったように思う。
戦後教育に毒された団塊世代が高齢者になった昨今、自分が子供の頃のお年寄りのような畏敬の念は、正直抱けない。
とにかく非を認めない、相手を責めるのは自分たちに与えられた権利みたいな勘違いしてるのが多すぎる。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:20:23.84ID:hnhSqsyI0
新宿古着屋ワタナベの場合はクレイマーというより高齢者クレイジーという感じですがダイバクショウ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:48:18.74ID:9QmC/QxV0
>>1
こういう文章を書いてるのって決まってゆとり世代なんだよな。
それで高齢者の批判をしてる。
いつから多くの人が読むような文章を単なる八つ当たりで埋めるようになったんだ。
日本人の劣化が止まらない。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:02:27.54ID:U3WsaEZt0
世代間対立を煽るためだけの記事だな
こんなの読んで「ぐぬぬ・・・年寄り許せん!」とか考えちゃうアホがいるんだな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:05:57.86ID:yWQWAY120
初老の親父になってスーパーでパートやバイトやってるよりはニートの方が自然だよな
昭和の価値観では30過ぎてアルバイト生活はゴミだもんな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:08:40.00ID:10vY0tc60
対策はサービス業なんかで働かんことやろw
サービス業って1番就いたらあかん職種やで
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:09:11.06ID:KAhga5Ji0
もう4んじゃえよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:09:43.14ID:+uCGCWR10
毅然とした態度でお断りすればいい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:10:32.39ID:yWQWAY120
>>433
適材が接客やってないからトラブルが起きるんだよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:12:28.15ID:1ct/M2+t0
ワシも老人に因縁付けられたら、

「ワシだってカープの試合見に行きたいんじゃ!!」

とか喚いて、ガラスケースドついたろうかしらん。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:22:51.57ID:hg5QzNX60
>>392
>レジの店員にポイントつけろと言い出し会計後なのでつけれないと断られると
>「何日もたったわけじゃなく、今さっきなんだからいいじゃない」

これは、客の年寄りの感覚が普通だろう。年寄りでなくてもそう思うし、
逆にそう思わず、「はいそうですか」と引き下がるだけの人が増えると
不安になる。大人しすぎる。海外から舐められて侵略されるよ。
海外の人間なんて客の年寄りの上を行く自己主張だ。
それを、クレーマー扱いする若者というのが、おかしい。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:25:54.03ID:yWQWAY120
>>428


馬鹿ずらお花畑のレジ打ちが増えすぎてるんだろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:28:53.77ID:KRPr2ZMG0
>>438
そうそう。
根本にあるのはゆとり世代の能力の低さ。
団塊世代が当たり前にできたことができない無能揃い。
そのくせインスタ映えとかの自己愛だけは強いからあきれるよ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:29:27.36ID:6UYTTGs10
団塊野郎で生き残っているのが糞ばかり。
尊敬すべき方達は早死にしているしね。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:33:08.55ID:VCde9hUo0
>>438
一度レジ通すと返金処理が面倒な店なんだろ。少なからず業務に支障が出るわけだし。不正防止からオンラインで情報が繋がってるものだから、簡単にで巻き戻しできない場合もある
融通きかせろよって話になるだけで、そもそも物忘れで迷惑をかけてるのは客だし、クレーマーには違いない
システムを認識しないやつが適当な考えでクレーマー化するのはあるな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:36:22.95ID:KRPr2ZMG0
インスタ映えとかやって矮小な自分を誇大に大きく見せているくせに
中身はスッカラカンのゆとり世代は、もっと団塊世代に叱ってもらうべき。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:37:20.29ID:PjIWsQoV0
>>441
何か間違えてないか?
団塊世代のしっぽはまだ六十代だよ。
頭でも七十ちょい過ぎ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:39:24.54ID:mzY3sZL00
刺青入れているような本職クレーマーは目立たなくなったな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:40:42.99ID:YncZWg2L0
>>409
やろうと思えばできるが店のルールでやらないってことだろ
キリがないし
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:41:51.55ID:hg5QzNX60
>>442
返金じゃなくて、ポイントを付けてって話だろう。
>融通きかせろよって話になるだけで、そもそも物忘れで迷惑をかけてるのは客だし、クレーマーには違いない
>システムを認識しないやつが適当な考えでクレーマー化するのはあるな
客からすれば、そんな面倒くさいシステムだとは思いつかないのが普通で、
ほぼすべての店で、「後でレシートをお持ちになればポイントを後付けします」。
むしろこの店が異常なのか、システムがそうなっているのに、「面倒くさいから」、
という理由でむげに断る変な店員、というのも可能性としてはある。
「物忘れで迷惑かけてる」というのも、随分と傲慢な考えだと思うぞ。
物忘れくらい、誰にでもある。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:43:48.50ID:yWQWAY120
燕署とセブン-イレブン・ジャパンが合同でコンビニ店対象の強盗対処訓練
https://youtu.be/0i8iECAT-c0




わらたw

接客よりも警備員やればいいと思うw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:47:31.81ID:yWQWAY120
接客業で警備員の資質の奴を雇っちゃうんだろw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:49:23.21ID:VCde9hUo0
>>448
あのね。単純にポイント分をレジから出して終わりなんてことにはならないんだよ?
まず返金処理して精算をポイント仕様でやり直すわけ。そうでないとデータとしてもレジ内のお金の管理としてもメチャクチャになる
あとは全レスの通り。説明しても何も分かっていないのが自分勝手に物を考えてモンスター化するのはまさしくご覧の通り
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:50:12.06ID:yWQWAY120
最近、スーパーなんかに「警備員やって週払いで金貰った方がいいんじゃないの?」
みたいな競輪場で良く見る顔した親父が多いよなw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:50:22.11ID:schoC2EB0
俺はサービス業ではないけど、こういう時は
クレーム対応に給与が発生してると思えば楽
しかも解決に導くシステムを構築しろとかでなく、はいはい聞いてれば
クリアの楽なミッション

しかも同僚からは同情までされるというおまけつき
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:51:47.55ID:hg5QzNX60
>>451
あのね、他の全ての店では、ポイントの後づけをするのは普通なんだよ。
「できない」というのが、文句言われるのは当然だわな。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:52:01.26ID:yWQWAY120
最近のスーパーって「警備員やって週払いで金貰った方がいいんじゃないの?」
みたいな競艇場で良く見る顔した親父が多いよなw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:53:02.13ID:yWQWAY120
最近のスーパーって「警備員やって日払いで金貰った方がいいんじゃないの?」
みたいなオートレース場で良く見る顔した親父が多いよなw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:54:05.73ID:giDblVGK0
金は使わない癖にベラベラベラベラ喋りかけてくるからたまらん
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:54:10.33ID:yWQWAY120
最近のスーパーって「警備員やって日払いで金貰った方がいいんじゃないの?」
みたいな地方競馬場によくいる顔した親父が多いよなw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:55:22.96ID:yWQWAY120
最近のスーパーって「警備員やって日払いで金貰った方がいいんじゃないの?」
みたいな公営ギャンブルが全てみたいな顔した親父が多いよなw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:57:12.17ID:PjIWsQoV0
>>444
下手に叱って市慣れでもしたら困るし(誤変換容赦)
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:57:23.01ID:VCde9hUo0
>>454
他の全ての店って・・・
そもそも法律的に返品処理を断ることはないから、何かしら手続きに不備があるとみるのが普通。よく分からない暴れ方してるみたいだし
おじいちゃんはシステムも何も知らないでただ陳腐な想定で決めつけてるだけ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:02:34.32ID:VCde9hUo0
びっくりするよ。他のすべての店ってお前何も知らない無知じゃないか
何でこう傲慢なモンスターがいるかな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:04:30.20ID:hg5QzNX60
>>462
いや、おじいちゃんの問題でなくって、俺はポイント制の店で
「後付けできません」という店に、これまでただの一回も出会った
ことがなくて、この老人もそうだったのだろうということ。
通常、ありえない対応をこの店がしている、という認識は持った方が良い。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:06:19.40ID:SldNve9J0
なんでもかんでもクレーマーにするな当然の要求だ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:07:44.20ID:VCde9hUo0
>>465
いやおじいちゃんってあんたのことだよ
ポイントカードは先に出さないと向こうになるからどこの店でも口うるさく言うんだよ
何も知らないかもしれないけど
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:10:09.93ID:hg5QzNX60
>>467
だから、「後付けできません」という店は非常に珍しいし、
そんな店の事情をドヤ顔されて正当だ、不満に思うのは
クレーマーだという感覚がおかしいということだよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:10:43.38ID:4o4BdVY20
まぁ年いったやつが落ち着くとは限らないしね
うちの職場横にドラッグストアあるけど高齢万引き者で暴れて奇声あげてるやつとかよく見るよ
警官に囲まれて説教されてるけど、反省しないどころか警官にも刃向かう

世も末だよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:16:28.96ID:VCde9hUo0
>>468
だからシステム的に返金処理になるから前述に概要でさらっと書いてるけど、非常に面倒な行為なんですよ?
その辺のスーパーでもいいけど全国にあるコンビニでポイント後付でやれと言ってみ
おじいちゃんが正しいかどうかすぐ分かるから
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:27:26.39ID:VCde9hUo0
無知の年寄りを虐める気はないけど、年だけ食う傲慢さで相手の身になって生きられない連中を人それを老害と呼ぶ
他人のふり見てなんとやら
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:28:13.29ID:KRPr2ZMG0
他人のケツに乗っかってインスタ映えとかやって自分を大きく見せている暇があったら
自分の仕事の対応力を磨けということだよ。
それを無言でやってきた団塊世代からしたら、
能力低いくせに給料上げろだ、客がクレーマーだと不平不満ばかりの
ゆとり世代こそモンスター。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 06:34:41.79ID:VIksbs8K0
>>470
自社ポイントなら返品処理なしでの後付ポイント制も可能だけど、
それこそ拾ったレシートでポイント付けされたらかなわんから
全面禁止になってる場合もあるからね。
(レジでの不正防止も当然のことながらある。)

T−POINTやPONTAは当然のことながら無理なんで、全面打ち直しになる。
自社管理外のポイントカードなんでね。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 06:47:04.26ID:ztUdKrKd0
高齢者クレーマーっていうより

バックに河原売春強姦畜生解体糞尿食犬喰らい

団塊学生運動売国奴だろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 07:04:27.62ID:QDE2rGyA0
どんだけ説明してもすぐ忘れてまた同じこと聞いてくるから意味ねえ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 07:39:46.50ID:k+QRw07X0
よく言われるけど団塊ジジイと団塊ジュニアBBAは確かに酷い
特に団塊ジジイなんて野良犬と同じで人ですらないわ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 12:40:52.37ID:g8VWkMBD0
>>468
スーパーコンビニはレジに後からはつけられませんって書いてあるよ
自覚のない老害乙
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 12:45:32.56ID:bpzghobX0
スーパーで働いてる知り合いは知人の好でポイント後付とか融通きかせてくれるけどな
システム的には可能だけど運用方法としてはNGなんだろ
で、恣意的にサービスに差を付けると
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 13:24:13.34ID:VIksbs8K0
>>480
システム的には可能なんでしょうが不正防止のために運用で止めてる。
ある意味公平維持のために仕方がないんだよね。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 13:48:52.04ID:gpBiXAMp0
今の30代は「人を殺してみたい」とか「オレオレ詐欺は正しい」とか完全なチンピラ!
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 13:55:28.18ID:iHpwa2NK0
>>370
それは云える。
大体今の40代後半〜50代前半は中学時代に校内暴力とかやらかしてたような連中だからな。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:01:04.79ID:NnwxXHXE0
「近頃の親の教育はどうなっているんだ」

このセリフ聞く度にむなしくなるわ
そのバカ親の世代を教育してきたのは自分らの世代だろうが
因果応報にも程がある
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:02:08.58ID:7FzytZB00
そりゃそうだろ
こいつらは学生運動なんかで闘争して
血気盛んな時代を過ごした世代だからな
いまの若者みたら軟弱者のぬるい奴らばかりに思えるだろう
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:03:38.35ID:951JMMBz0
年寄り同士でゲバやって数減らせよ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:36:30.90ID:G0zZlndn0
宝くじ販売員だけどひっどいよ
銀行レベルでお金のやり取り間違えちゃいけないから預かったお金とおつりは3回ずつ数えないといけないんだけど、
「そんな何回も数えなくていいからさっさとしろ!バスくるじゃねえか!」
とか、客が言った通りに用意したら言った物と違うと怒鳴られたり
客の大半が高齢者だからかこういうのが毎日
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:37:31.17ID:1SicNejj0
もう1時間以上自宅上空を彷徨いている富山県警警察ヘリ

集団ストーカー被害に遭うまでは、自宅上空をこれほどヘリが通過することや、自宅前を救急車が、これほ
ど頻繁に通過することはまったくなかった。おそらく数百倍の頻度で現れるようになった。

警察による集団ストーカーにヘリがよく使われるのは警視庁公安部の活動対象者に対するストーカー現場の
特徴です。なぜ、公安のストーカー現場ではヘリが頻繁に使われるかと言うと、公安はテロなどの重要危険
人物の監視と言う建前でストーカーを行なっているため警察ヘリが優先使用できるからです。ヘリ以外にも
警察車両や施設、人員なども優先使用できます。なにしろ、国家転覆を図るかも知れない危険人物の監視で
すから全てが優先となるわけです。で、ヘリが何に使わているかと言うと、殆ど遊覧飛行同然。そもそも、
でっち上げの危険人物の監視自体は遊びにすぎないので、ヘリを使って皆が遊びたがる。これが公安のスト
ーカー現場に警察ヘリが よくやって来る理由です。消防へりが使われたのは、お偉いさんが遊び(視察)
に来たが、たまたま点検とかで使えなかったため消防に出動要請とかしたのでしょう。

警察ヘリは一般のストリートストーカー、暴走車両、爆音車両、クラクション車両とまちがいなく連動して
います。また、警察ヘリや警察パトカーにつきまとわれだしてから何者かによる家宅侵入の形跡や、自宅や
所有物の器物破損が頻繁に起こるようになりました。これが警察が集団ストーカーの主犯であるという一つ
の根拠です。被害歴13年以上ですが未だに続いています。

日本の腐敗した権力による税金ぶら下がり(集団ストーカー)をぶっ潰さなければ日本は救われない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:56:26.04ID:qqnjNHNZ0
>>187
日本の歴史上一番よい思いをしてる世代だからな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:59:05.19ID:KSNNR2ji0
60超えたらもういいじゃんか
人生定年制にしようぜ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 15:15:46.65ID:R0WGt/QZ0
生○保○受けてる老人に怒鳴られた。
いきなり、カゴの置き方が悪い!と、
怒鳴ってきたので、何のことか分からず聞きなおしたら、更に激昂。何様?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 15:19:21.03ID:oGt67y3v0
韓国はクレーマー国
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 15:22:48.97ID:MyD5pbcF0
70過ぎた問題老人は公開処刑でいいんじゃない。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 15:29:10.84ID:7uBOQGFq0
悩むな若者!
老害クレーマーの人生は
もうカウントダウン体制だ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 16:05:33.47ID:mlyZzGxx0
クレーマーは子供時代から教育される。
親兄弟とかの近親者が洗脳係な訳だ。wwwww
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 16:07:53.45ID:KEy04J2l0
客商売じゃないがこう言うの見たことないな
繁華街での若者のいざこざならしょっちゅう見るけど
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 16:10:21.90ID:KYpg3sAp0
以前、居酒屋で隣の席のおっさんが至極真っ当なクレームを言ってたが
店員が勝手にクレーマー認定して聞く耳持たずな対応をして、
おっさんがキレそうになってるのを見たことあるわ。
だから高齢者も若者もどっちもどっちだ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 16:16:32.39ID:fjmt8IMP0
虚をつかれた世代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況