X



【三重】苦情殺到で方針転換 伊勢市・観光案内所に設置予定の多目的室、「ムスリム礼拝所」には使用せず★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/03/09(金) 17:39:47.57ID:CAP_USER9
伊勢市 観光案内所に設置予定の多目的室 ムスリム礼拝所には使用せず 苦情殺到で方針転換 三重
3/9(金) 11:00配信

【伊勢】三重県伊勢市は8日、同市宇治浦田の観光案内所に平成31年度中に設置する予定の多目的室について、
当初の方針を変更し、ムスリムの礼拝所としては使わない考えを発表した。
先月下旬の新聞報道後、電話やメールなどで約百件の苦情や問い合わせがあったことを受け、方針を撤回した。
伊勢神宮など市内の他機関にも問い合わせがあり「市民に迷惑を掛けられない」と判断。
多目的室は予定通り設置し、授乳室などとして使う。

市によると、多目的室は約3メートル四方で礼拝用のマットやメッカの方角を示す標識などを置く予定だった。
一方、国内の観光地では公共施設も含め、多目的室や会議室をムスリムの礼拝所として
開放する施設が増えている。伊勢市内には民間も含め、ムスリムの礼拝所がないという。

だが、先月22日の新聞報道後、「公共施設に特定の宗教の礼拝所を設けることは政教分離違反の疑いがある」、
「伊勢神宮の近くに設置する必要があるのか」などの意見が多く寄せられた。
取り組みはインターネット上で物議を醸しながら拡散され、
中には「伊勢市がモスク(礼拝施設)を建てようとしている」などの書き込みがあり、
誤った書き込みを読んで誤解したまま電話を掛けてくる人もいたという。

市産業観光部の須崎充博理事は「予想外の反応だった。市民に迷惑を掛けては本末転倒なので
計画を見直す」と話している。礼拝所は民間施設などで代替地がないかなどを検討し、
予定通り31年度中の設置を目指す。

3/9(金) 11:00配信 伊勢新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000101-isenp-l24

★1が立った時間 2018/03/09(金) 11:58:14.79
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520564294/
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 16:07:19.58ID:YOZ4/4Xg0
>>396
国家神道はまあ一神教だよね(あれは神道としては異端だろうけど)
もともとキリスト教を手本として山県有朋や伊藤博文などが考案した神道だから当然か
何柱もの神がいるという点では神道は多神教だと思う
でも例えば帝政ローマの多神教みたいに、神々は多くとも個人のあがめる神はそのうちの
一柱だけが原則、という場合は、個人レベルでは一神教に近くなるね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 16:11:21.68ID:YOZ4/4Xg0
>>1
イスラム教徒の観光客から市の観光課に「礼拝所をつくってもらいたい」という要望があったん
だろうけど、市が特定の宗教に公費をかけるわけにはいかないから、
普通は市から民間におろして、民間に設立運営を任せ、カネも民間に限定するだろう
伊勢市にはイスラム教関係者が少なくて民間に任せることができなかったのかな
鳥羽市には民間が設立し運営するイスラム教徒の礼拝所が複数あるみたいだけど
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 17:02:11.22ID:ih9i71cJ0
【三重】伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519723517/

ネトウヨ 「朝日新聞のフェイクニュース 」


これ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 17:14:05.90ID:/u+j93wf0
テロ信仰の為にそんなもの作るほうがおかしいだろ
イスラム圏のモスク近くに鳥居と社作れるもんのなら作ってみろ話はそれからだ
テロ集団
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 17:15:27.99ID:i7p0L0Yt0
賢いね 蟻みたいに入り込むぜ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 17:43:23.31ID:dJtf03cq0
>「公共施設に特定の宗教の礼拝所を設けることは政教分離違反の疑いがある」
今後反対する時はこれを言うべきだな。イスラムが嫌いとは言えないから。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 17:45:40.42ID:gtxeU93e0
>>398
キリスト教の侵略の歴史、覚えてるか?w
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 17:51:05.74ID:gtxeU93e0
市産業観光部の須崎充博理事ってのが、とんでもない馬鹿なんだよなあ。w
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 17:53:01.98ID:gtxeU93e0
>>430
馬鹿かよ?w
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 17:54:27.41ID:8mbAftrT0
逆に立派なムスリム礼拝所建てろよ!
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 17:56:59.34ID:InUzEILW0
やってもいいとは思うが、軽々しくやるべきではないんだろうな

宗教の事をちゃんと理解した上できちんと管理できないのならやるべきではない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 17:59:16.52ID:B3ZaVVo+0
わざわざ金落としに来てくれんだから、隅っこでいいから貸してやれよ
民間施設融通するったって日本人ですら宗教がらみは大変だろ?

じっさい礼拝時間は厳密に決まってんだから
業者の手配や宿泊施設と時間あわなかったら、どこですりゃいいの?
反対してる連中の家の前の道路か? お客さんに地べたでさせんの?

だいたいイスラム教に底流する精神性は神道にも通ずる部分がある
伊勢神宮のお膝元で示された寛容な姿勢というのは意義大きかったと思うよ

おもてなし精神ゼロ
商売センスゼロ
逆にテロリストに狙われるわ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 18:01:07.43ID:+XXBQmq80
民泊の苦情も殺到してんのに何て方針転換しないの?
外国人への生活保護支給の苦情も殺到してんのに何で方針転換しないの?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 18:05:24.42ID:E61U5MF90
イスラムは一神教で他の神は認めないんだから神宮参拝なんかしたらダメだろ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 18:11:16.82ID:S59lInp/0
中東に住んでたのでイスラームに詳しいから書いておく。


・日々の礼拝(1日に5回推奨)は、別にマスジド(モスク)で行う必要(義務)はなく、どこでもいい。
やはりマスジドのほうが落ち着いてできるので、礼拝時間にマスジドが近くにあれば彼らはそこでやるが、イスラームの決まりの上では外でも、どこでもいい。
つまり、観光地に礼拝場所を用意するというのは、ムスリムの快適さのためのサービスとなるが、無くても礼拝ができないわけではない。

・礼拝専用の場所なら、独立した建物でなく、建物の中の礼拝専用室も「マスジド」(モスク)。
だから、伊勢市が、記事の通り「約3メートル四方で礼拝用のマットやメッカの方角を示す標識などを置く予定だった 」のなら、それは『マスジド(モスク)を作ろうとしていた』と言える。


いずれにせよ、伊勢市の関係した公務員は本当に馬鹿。
税金で特定の宗教の礼拝のための部屋を作ったら、日本国憲法違反になるに決まっているだろうが。
市の施設にマスジド入れてもいいのなら、キリスト教のチャペルも天理教の部屋もみんな断れないぞ。

>市産業観光部の須崎充博理事は
>「予想外の反応だった。市民に迷惑を掛けては本末転倒なので 計画を見直す」と話している。

そうじゃねえよ。馬鹿。税金でモスク作ったら違憲だろうが。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 18:16:29.39ID:B3ZaVVo+0
>>452
そういわれれば、ムスリムに限らず他宗教の信者が抵抗なく参拝してる
遍き神道は寛容だから来やすいんだろうね
ごっついバリケードも拳銃もった警備員もいないし
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 18:23:15.72ID:5CeUblVc0
>>1
当たり前だよ。幾らなんでも舐めすぎだわ。
平等の名のもとに他宗教という平等でないものを呼び寄せるな。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 18:29:26.16ID:43fMF5RJ0
>>429
伊勢神宮に偶像?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 18:33:11.33ID:l5Pr5H4d0
>>454
こっちが寛容でもあっちは不寛容。

ムスリムはお伊勢参りなんかしない。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 18:48:09.79ID:ZlXYfU730
三重県内のモスクって、三重大学側のやつだけかな?皇學館大学内にでも作ってあげればいいのにね。留学生も受け入れやすくなるし。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 18:51:48.05ID:3yngewBY0
>>459
こういうバカパヨってムスリムなのか
欧州のイスラム化地獄を知ってんのか
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 18:54:39.57ID:I37Enhad0
ハラル認証とかで新たなマーケット作って儲けようとしている輩がいるわけ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 18:56:41.08ID:BuJguJdh0
テロリストが浸透してから焦るよりはずっとマシ
問題のある宗教を誘致する様な真似するなよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 20:49:02.56ID:0qeL6gnF0
>>459
皇學館の方が、もっと無理じゃないかw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 20:53:54.58ID:ifcQL4vf0
日本にイスラムなど必要ない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:11:38.84ID:Tin3Ju3Y0
>>453
だから、多目的室を用意するけど、授乳等にお使いくださいでやめておくべき。
それをしなきゃ、こういう結論に落ち着くのは当然。
ジャマーでホテルで纏めて礼拝というのも旅行中は認められてるんだから
本来は内規で申し出があれば部屋をかすで終わる話。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:27:32.52ID:AfkpqGoj0
つーか、夜に宿ですればいいだけだろ?

わざわざ用意する意味ないじゃん。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:58:57.29ID:Tin3Ju3Y0
>>466
だから、日本の過剰サービスの原点なんだよね。
ニーズもなく用意すれば喜ぶだろうではじめてしまう。
はじめたらやめられないからね。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:17:56.79ID:0qeL6gnF0
>>459

三重大といえば、今、こっちの売国活動の方が忙しそうだね。


【三重】三重大が鳥羽・海の博物館に「海女研究センター」開設・・・海女文化が残る韓国などとの交流進める
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520300990/
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:18:32.56ID:cH4xE5se0
反日左翼死ね
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:20:48.53ID:I2o4By2O0
サイレントアッラーアクバルでw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:26:51.66ID:3yngewBY0
>>467
パヨクは絶望的に情弱お花畑だな
例えばスウェーデン
レイプ激増、犯罪多発
警察も入れない移民地区が拡大中
軽度の内戦状態
数十年後にはイスラム国家になる

イスラムは女の子宮を使って
その地を侵略しイスラム化せよと洗脳中

パヨクはネットや動画で調べる能力すらないのか
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:57:48.91ID:LDgImxWX0
本地垂迹説によればアッラーも天照大神の化身だろww
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:23:06.20ID:wM0R9Kre0
そもそも屋外だろうと自分らで携帯用の
座布団みたいなマットでも持参して勝手に祈ればいいのに
役人が余計なことして溜まり場になる方が問題あり
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:36:18.23ID:9U8/4+hc0
>>476
その辺の道端でやられるより、市の用意した小部屋でやってもらったほうがマシ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 11:43:58.67ID:uc69jgPH0
>>473
天照は(大日如来 もしくは十一面観音像)だよ

>>477
道路を占有する不逞外人などは、道交法違反で、しょっ引きゃいいんだ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 16:44:13.31ID:XvuVIJ/20
もともとが基地外アカ伝聞んおフェイクニュースだったのでは?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:06:16.70ID:R6AyImOk0
>>482
そうだね。

日本人は中国の土地を買えないのに、
中国人が日本の土地を買い漁っている現状は絶対おかしい。
国交省が外国人による取得手続きを支援しているとも聞いたけどホントかねえ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:01:45.47ID:NF1LTYZf0
北欧が自殺大国だなんていうのは有名すぎるけど実はそれデマ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:11:34.66ID:b6w1GTHa0
>>43
貴方よりイケメン白人を選ぶと思うよ日本女性は
10人中10人
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:20:02.33ID:AaylCYcM0
>>33
車の中でもできるよ?どうしてもというなら
バス休憩の時にバスの中を開放してあげてもいいと思うんだけどね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:42:10.86ID:MH/kwKBc0
>>1
>礼拝用のマットやメッカの方角を示す標識などを置く予定だった。
こんなんの本人たちが持ってきて、方角を調べて設置すりゃ屋外だってかまわないんだから、
余計なことするなや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況