X



【アウシュビッツの簿記係】ナチス・ドイツ親衛隊(SS)元隊員オスカー・グレーニング被告死亡 96歳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/03/13(火) 13:06:20.84ID:CAP_USER9
「アウシュビッツの簿記係」死亡 グレーニング被告、96歳
2018年3月13日 5時39分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14423825/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/c/acec9_1351_58f11af8_497bf4e2.jpg

【AFP=時事】ナチス・ドイツ(Nazi)親衛隊(SS)の元隊員で、「アウシュビッツの簿記係(Bookkeeper of Auschwitz)」と呼ばれたオスカー・グレーニング(Oskar Groening)被告が死亡した。96歳。
現地メディアが12日、伝えた。同被告は約3年前、戦時中の殺人幇助(ほうじょ)罪で禁錮4年を言い渡されていた。

 ドイツ北部ハノーバー(Hanover)の検察当局はAFPに対し、グレーニング被告の弁護士から同被告の死亡連絡は受けたが、公式確認は取れていないと明かした。

 グレーニング被告はアウシュビッツ強制収容所で簿記係を担当。殺害されたり強制労働を科されたりした収容者から没収した金銭の仕分けや集計を行い、その後在ベルリンのナチス上層部へ送金していた。

 2015年7月、同収容所で犠牲となった30万人の殺人幇助罪で禁錮4年の有罪判決を受けていた。

 昨年8月には、適切な介護や医療を受ければ受刑に耐え得るとの診断結果が医師により出されたものの、結局一度も収監されることはなかった。
【翻訳編集】AFPBB News
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:17:51.65ID:hmHh55210
ドイツで制作されて日本でも放送されたドキュメンタリーで当時の事を「良い思い出でした」と言っていたけどね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:20:14.02ID:ntoIokSm0
日本では

日本政府の簿記係 財務省が・・・・・
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:27:26.64ID:KOxJLSXO0
簿記係をここまで追い詰めるとか…ジューも同じ穴の狢だわ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:47:39.78ID:kAFMImvG0
>>119
抗命しても従っても、組織的な戦争犯罪に巻き込まれたらどっちにしろ死を覚悟したほうがいいかも。
クルト・ゲルシュタインというSS隊員は、チクロンBの調達に関与したことで良心が咎めて
結局自殺した。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:19:27.86ID:i5ejC37+0
>>7
言うと思った
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:21:14.39ID:FnETUc3q0
>>2
中田「1級だけど」
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:44:04.91ID:PEqsBwVG0
戦勝国の作り話と言われるアウシュビッツが仮に事実だったと仮定しても、アメリカ人が原爆、空襲で日本人の民間人を大量虐殺した数の方が圧倒的に多い。
アメリカの罪の方が重いのは間違いない。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 03:50:29.47ID:Kofilu5e0
パンターとか家にしまってたおっちゃんどうなった?武器没収されたか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 07:13:02.45ID:mefzXosb0
>>122
なりませんよ
警察、治安警察、武装警察が軍隊とみなされない
SSは政党の一部組織でしかありませんし
国内で法律で軍隊ではないとされているので
自国で認めていない物は国際法でも軍隊として認められません
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:16:16.89ID:0sd55v8b0
>>150
だからそれは内政上の問題と言ってるんだけど。
看板が違っても軍に準じる組織であって国際法上は軍とみなすことができる。
捕虜も取られている。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:26:44.67ID:EjFXyeHR0
>>148
アウシュビッツの収容者は戦闘員ではない民間人だから虐殺は重罪

日本は国家総動員を宣言し全て戦闘員なので空襲や原爆は戦闘行為で合法
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:27:16.72ID:E6KvbZQH0
>>19
今回はフランスがいるからさ
負けフラグだけど
ドイツは主導権はあるようでまったくない
EU委員会がくそなのは同意だが
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:08:36.09ID:uReLqWI+0
この人がもしかしてアカデミー賞のブロンズ像の元になった人じゃないの
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:17:16.46ID:7R0EVyjG0
>>156
考えてみたら不思議な扱いだ
我々なら初期は若手とか、権力とは無縁の存在だろ?
なぜ書記が仕切るのか
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 08:42:07.24ID:XMBZliur0
穢多民族ユダヤによる老人虐待・人権蹂躙
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:30:58.49ID:KxoaitHV0
ユダヤに負けた哀れなナチの末路か
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:33:06.99ID:7jbhh20J0
財務省キャリアに命令されて公文書書き換えましたー
ってやつと同じだね
凡人による悪の行為
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:45:29.84ID:s04ksqjq0
「アウシュビッツの簿記係」
そのまま映画のタイトルになりそうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況