X



【マッスルメモリー】「運動の記憶」がDNAに刻まれるメカニズム、遺伝子レヴェルで存在することが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/03/13(火) 13:08:47.40ID:CAP_USER9
「マッスルメモリー」は遺伝子レヴェルで実在していた──「運動の記憶」がDNAに刻まれるメカニズムが判明
2018.03.11 SUN 19:00
https://wired.jp/2018/03/11/muscle-memory/
https://wired.jp/wp-content/uploads/2018/03/60086756_ml-e1520749161890.jpg
PHOTO: DOLGACHOV/123RF

適度な負荷の筋力トレーニングのあとに時間をおくことで、筋力がさらに効果的に増強される──。
その鍵となる「マッスルメモリー」と呼ばれるメカニズムが、実際に遺伝子レヴェルで存在することが研究によって明らかになった。「運動の記憶」は、いかに筋肉の遺伝子に蓄積されていくのか。

筋肉を増やすには、適度な負荷をかけた筋力トレーニングが必要不可欠である。しかし筋トレを日課にしている人なら、そのあとの休養こそが筋肥大には欠かせない要素であることを、経験則として知っているはずだ。

このたび、オープンアクセスの電子学術誌「Scientific Reports」で発表された研究で、こうしたメカニズムが遺伝子レヴェルで存在することが確認された。
骨格筋の成長は筋肉の遺伝子によって「記憶」され、のちのトレーニングによってさらに大きく成長することを促すのだという。

■ DNAに刻印される「運動の記憶」

われわれのDNAには、環境からの刺激に対応するために特定の遺伝子を使うかどうかを判断する「エピジェネティクス」と呼ばれる仕組みがある。
遺伝子発現のスイッチは、メチル化または脱メチル化と呼ばれる化学修飾を経ることによって、DNAそのものを変化させることなく遺伝子をオンにしたりオフにしたりする。
一般的にDNAメチル化は特定の遺伝子発現をオフ(抑制)にする方向に働き、逆に脱メチル化は遺伝子発現をオンにするといわれている。

英国のキール大学、リバプール・ジョン・ムアーズ大学、ノーザンブリア大学、およびマンチェスター・メトロポリタン大学の共同研究では、
最新のゲノムワイド解析技術を用いて、筋力トレーニングが引き起こすエピジェネティックな変化について調査した。
彼らはヒトDNAにおける85万以上のCpGサイト(DNAを構成する4種の塩基のうち、シトシンの次にグアニンが現れる配列のこと)を分析し、
筋力トレーニングの前後におけるエピジェネティックな変化を比較した。

実験ではまず、筋力トレーニングをしたことのない男性被験者8人(平均年齢27.6歳)を対象に、筋肉の生検を行った。

その後、週3回7週間のレジスタンス運動(筋に負荷をかけたトレーニング)、7週間の休養、そして再び週3回7週間のレジスタンス運動を行ってもらい、
各期間の終わりに骨密度検査、大腿四頭筋の強度測定、そして遺伝子の変化を測定するための筋肉生検を実施した。

>>2以降へ続く
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 03:48:56.76ID:s5DJOZaL0
メチル化によっても伝わるって前にやってたジャンよ。DNAが100%おなじでもメチル化によってすがたが別生物みたいになってる植物もあるよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 04:41:32.31ID:KEozfznF0
>>1     
これのどこが速報性のあるニュースですか?>プティフランスパン ★
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 06:04:12.90ID:HB6sGNrh0
>>77
知性も体力も、生存競争と生殖の為に使われる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 06:09:22.35ID:HB6sGNrh0
>>95
ちゃんと変化する安心してw残せる機会を増やすため寿命が伸びる。
少なくともショウジョウバエではw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 06:10:46.10ID:Hjh/99AQ0
>>13
バカウヨウザい。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 06:20:24.42ID:lXvlyVOl0
いい加減、生殖細胞の遺伝子と体細胞の遺伝子は名前分けないと要らん誤解招くよな。生殖細胞は生まれる前から隔離保持され、体細胞の遺伝子は何があっても子供に伝わらんから
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 06:31:00.31ID:gFPKvE+q0
>>24
分かってない書き込み多いよね

エピジェネティックの話しなのに古典的遺伝の書き込みばかり
猿と人間がの遺伝子数大して変わらない事に大した意味も無い事すらわからない 馬鹿多すぎ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:37:20.20ID:KfQhIcpx0
DNAレベルといえばDNAレベルだけど、遺伝されないDNA修飾の話か。
意図的なのか無知なのか知らんが誤解を生むスレタイ詐欺やね。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:43:27.04ID:EhPZuZ760
すべての情報というべきだろう
性癖から性格
ないものはない巨大メモリーの蓄積だよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:04:10.48ID:ktqGGKdv0
お上の決めたことには逆らえん
実際どうであるかはあまり問題ではない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:33:21.63ID:tIMnv4ql0
遺伝子のコピーが複数DNAにある場合でも、それらは必ずしも活性には
なっていない。遺伝子の動作を開始する場所にタンパク質が張り付いて
いたり、メチル化などで修飾されていて読み出し開始できないような
目印がついてたりするから。でも、その遺伝子を使ってたくさんタンパク質を
作らないとならない事態が生じると、それらの読み出し防止の付箋が外される
酵素が働いたりなどして、活性状態になって増産に関与するようになる。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:36:59.91ID:3wTu+cxw0
マッスル改竄へ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:09:00.41ID:BaeEZ6yF0
運動の記憶であって親からの遺伝のことはなにも書いてない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:57:38.64ID:3DEeC+Xa0
ドグラマグラかよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:04:02.10ID:bYdKlG/d0
毎日軽い筋トレをしている。
毎日では余り筋肥大しないと思うが、単に運動習慣ということで、それを続けている。
それもまあいいんじゃないの。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:05:31.41ID:sCHnDz8W0
日本の男性はおかまみたいにダイエット
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:12:29.97ID:r5bVzcSa0
最近ネットの記事で『レヴェル』って書いてるの多いなって感じる。

これってやっぱ
一文字なんぼのライター商売だから記事の字数増やす為にやってるのかな?
って思った。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:19:12.87ID:XWrckxkU0
マッスルメモリーって何?
ホモ向けの恋愛シミュレーションアプリかなんか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:20:52.40ID:mYPIMYIx0
両親がアスリートの子供は運動神経がいいって事か
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:34:15.60ID:K5h670Is0
食事を減らすと長寿スイッチがONになる現象もあったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況