X



【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/14(水) 15:40:06.01ID:CAP_USER9
National Geographicの2018年4月号(National Geographic via AP)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180314-00000059-zdn_n-000-view.jpg

[AP通信] 米National Geographic誌は3月12日、「本誌は何世代にもわたり、人種差別的なレンズを通して世界を報じてきた」とする反省の弁を公表した。上半身が裸の女性や褐色の肌をした素朴な部族民たちを、単純で知性に欠ける未開人として描写してきたことへの反省だ。

 表紙の黄色い縁取りが特徴のNational Geographic誌。最新号となる4月号では人種について特集している。現編集長のスーザン・ゴールドバーグ氏はこの最新号についてAP通信の取材に応じ、「前に進むためには自分たちの過去と向き合う必要があった」と説明している。

 National Geographic誌は1888年に創刊した。バージニア大学の写真歴史学者であるジョン・エドウィン・メイソン教授が編集部の依頼を受け、2017年秋に調査を実施したところ、1970年代までの同誌は、米国に住む有色人種を肉体労働者や召使いとして以外は事実上無視していたことが明らかとなった。さらに同誌は、米国以外の有色人種については常に「エキゾチックで、ほとんどの人たちが衣服を身につけておらず、狩猟を好み、高潔な野蛮人である」といった決まり文句で報じていたという。

 例えばオーストラリアに関する1916年の記事では、2人のオーストラリア先住民の写真に「南オーストラリアの原住民たち:全人類で最も知性が低いとされる未開人」というキャプションが付けられている。

 さらにNational Geographic誌は、先住民たちが欧米の最新テクノロジーに興味をかき立てられるというお決まりの描写を好んで使い、太平洋諸島の美しい女性たちの写真を多数掲載していたという。

 自分たちの過去を批判的な目で検証しているメディアは、National Geographic誌だけではない。New York Times紙は先ごろ、同紙の過去の追悼記事が白人男性の生涯ばかりを取り上げていたことを認めた上で、「Overlooked(見落とされた人たち)」という欄を設け、偉大な女性たちの死を追悼する記事の連載を開始している。

 National Geographic誌の4月号には、ゴールドバーグ氏が「何十年もの間、本誌は人種差別的だった。過去を乗り越えるために、私たちはそれを認めなければならない」と題した記事を掲載。同氏はその中で、自身がNational Geographic誌初の女性でユダヤ系の編集長であることを明かしている。

 「かつての記事には、今なら決してあり得ないような内容のものがあった。今ならそうした記事は載せないし、誇れることではない。だが今回、人種について特集するからには、自分たちがこれまで人種についてどう語ってきたかを検証すべきだと考えた」とゴールドバーグ氏は語る。

 調査の結果、メイソン氏は作為的なパターンを見つけたという。

 「有色人種は多くの場合、衣服をほとんどまとっておらず、都市部には暮らしておらず、自動車や飛行機、電車、工場といった最新のテクノロジーも利用していないように描かれていた」とメイソン氏。「有色人種の暮らしぶりはまるで、彼らの先祖が数百年前にしていたかのような描かれ方だった。常にしっかりと衣服を着用し、テクノロジーを活用している西欧人と対比する意図があったのだろう」と同氏は続ける。

 さらにメイソン氏は、10代の白人の少年にとってNational Geographic誌は、2冊に1冊くらいの頻度で褐色の皮膚をしたトップレスの女性の写真が載っている雑誌という印象があっただろうと指摘。「編集者は、それが自分たちの雑誌の魅力の1つだと分かっていたはずだ。特に太平洋諸島のアジアの女性たちについては魅惑的なショットが掲載されていた」と同氏は語る。

 National Geographic誌は現在、世界に約3000万人の読者がいる。かつて多くのアメリカ人は他の国々について最初にNational Geographic誌で学んだ、とミシシッピ大学ジャーナリズム学部のマガジンイノベーションセンターの責任者を務めるサミル・フスニ教授は語る。

 同氏によれば、人種差別的な記事が今後出ないように徹底することが最も重要だ。「より多様な執筆者やマイノリティを採用し、人種差別の撤廃に努めることが、過去についての謝罪になる」とフスニ氏は語る。

 ゴールドバーグ氏も、まさにそれを目指している。National Geographic誌はこれまで、人種や民族の多様性よりも性別の多様性に力を入れてきたという。

以下全文はソース先で

2018年03月14日 15時04分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/14/news094.html

 
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:52:10.12ID:LBokMhwI0
新しい土人のイメージが必要なのか?

ソマリアで援助物資をヘリから撒いたら殺到してくる連中あたりをサンプルにしたら?
もしくは、アメリカで警官が黒人撃った後のお決まりの暴動で、店のショーウインドー破って略奪してる奴らとか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:55:16.68ID:5VEZqMWZ
欧米人の美に関する追求心はスゴいから。
華やかなオーケストラやパイプオルガンの演奏会とか。
教会のステンドグラスとか。
そんなのをバックボーンにして、
南国の未開人と会って文字さえ持ってないような連中をみて
自分らは優れていると思い上がるのも当然だとは思う。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:02:13.54ID:Yrdwcdjy0
白人の本音の部分はヒトラーと全く同じだよ自分達は選ばれた人種だと思ってる日本人が支那チョンに優越感をもつのと同じように白人は有色人種に優越感を持ってる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:02:27.94ID:xdYzXh8N0
まぁ日本人的には中の上程度の評価を貰えればまぁOKやねぇ〜。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:05:08.11ID:FZk2wZQE0
黒人を発見したときに奴隷にしよう!ってひらめく辺りがアスぺ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:08:00.44ID:36NoC1hs0
間違いを素直に認めるあたり上からで偉そうなのよね
イライラするわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:11:25.25ID:ROKeruvW0
人種差別の撤廃を国際会議で初めて訴えたのは日本だった

 人種差別といえば、第一次世界大戦後のパリ講和会議で新しく国際連盟をつくるための委員会において、日本が「人種的差別撤廃提案」をしたことは知る人も多いだろう。
日本は、「各国均等の主義は国際連盟の基本的綱領なるに依り締約国は成るべく速に連盟員たる国家に於る一切の外国人に対し、均等公正の待遇を与え、
人種或いは国籍如何に依り法律上或いは事実上何等差別を設けざることを約す」という内容を規約に盛り込もうとしたのである。
http://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=985
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:12:59.55ID:2Q59bhkn0
>さらにNational Geographic誌は、先住民たちが欧米の最新テクノロジーに興味をかき立てられるというお決まりの描写を好んで使い

ホルホルネトウヨジャップとまるで同じ
実際には中韓台を始めアジア諸国にとっくに差を詰められて抜き去られていることに気づけない愚かなネトウヨども
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:21:33.82ID:pzwOOmJZ0
なるほどザワールドの関係者も謝れよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:22:32.41ID:3T1rWkJZ0
>>105
まあ仕方ないね
優れていると思い上がりたいがために努力とか競争も生まれるわけだし
どうにもならん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:39:23.27ID:uP/B2kQY0
>>1
>例えばオーストラリアに関する1916年の記事では、2人のオーストラリア先住民の写真に「南オーストラリアの原住民たち:全人類で最も知性が低いとされる未開人」というキャプションが付けられている。
2018年になって主な生き物の肌の色が白くなっても、知性に関する部分は相変わらずなんだな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:41:47.43ID:2COXmJlD0
>>105
文化大国の独仏伊西とならず者国家である鬼畜米英は区別すべき。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:50:33.61ID:pyopWVWX0
>>70
>>ミーアキャット原理主義
噴いたwww
でも最近、ミーアキャットの新作は無くね?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:56:55.66
ばーど ★ sage New! 2018/03/14(水) 15:40:06.01 ID:CAP_USER9
National Geographicの2018年4月号(National Geographic via AP)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180314-00000059-zdn_n-000-view.jpg

[AP通信] 米National Geographic誌は3月12日、「本誌は何世代にもわたり、人種差別的なレンズを通して世界を報じてきた」とする反省の弁を公表した。上半身が裸の女性や褐色の肌をした素朴な部族民たちを、単純で知性に欠ける未開人として描写してきたことへの反省だ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:11:20.19ID:t9t+ymXs0
人種差別は分類が寄生虫の在日韓国人以外にはしてはダメだ。
やっぱり人間同士、互いを尊重しないと。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:57.63ID:ZbmUbMq40
動物では品種や血統である程度気質や能力に傾向があるのが一般的に受け入れられてるのに
それを人間に適用すると超絶怒られるのはなんでなん?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:22:27.65ID:tjH/4TR40
未だに続いてるし今後も続けるだろう。
雑誌は買ってないがCSのナショジオChはまだまだこんな感じ。
まずキリスト教白人ありき。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:26:15.08ID:G7e2KsVJ0
>>6
インド人や中国人がGoogleの役員やAmazonの役員にいる理由を述べてみよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:40:20.83ID:X/jMJcSU0
>>123
GoogleやAmazonは中国やインド市場を重要視している?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:43:29.46ID:EOvTufc10
>10代の白人の少年にとってNational Geographic誌は、2冊に1冊くらいの頻度で褐色の皮膚をしたトップレスの女性の写真が載っている雑誌という印象があっただろうと指摘
そういやぁピンク科学誌のクォークってあったなw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:50:31.53ID:ItT7SlZC0
こういうのは珍しい欧米人の本音思想を見聞できる雑誌としてそのまま続行すべきだと思う
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:53:37.45ID:2SbtJeb60
アメリカ
・日系人収容を差別と謝罪
・教科書で差別と記述
・民間人も過去を検証

日本
・慰安婦問題を謝罪してるかしてないかよくわからない談話を発表
・教科書で竹島、尖閣、北方領土問題を記載
・民間人は「過去を今の価値観で裁くな」と開き直り
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:54:20.07ID:x0yMSk200
流石に西欧文化は力強いな
自己創出の連続だ

縮こまって自己破壊に走る諸国とは違う
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:58:08.86ID:CGEvcBRP0
写真はインパクトあるが文章が紋切り型でつまらないんだよな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:06:48.00ID:3arAns5c0
>>1
時代背景を無視して今の価値観で先人のやったことを批判的にとらえ、
頼まれもしないのに勝手に謝って悦に浸る

ナショジオの歴史が泣くわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:11:19.43ID:ItT7SlZC0
まあ秘境ものはムーの方が面白いね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:15:07.29ID:EfyGInKN0
アフリカの惨状を見るに、ぶっちゃけ黒人は駄目だろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:17:17.96ID:lTFYnpKi0
それよりこの表紙の双子、すごいよね。
本当に白人と黒人。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:22:11.05ID:x0yMSk200
>>130
ポスコロはもう半世紀くらい続いている
これに正面から答えるのが文化的リーダーの使命。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:24:03.10ID:+zkGunsV0
ディズニーアニメ映画「アナと雪の女王」で黒人が出ていない・描かれていないことを知った時は驚いた
そして、全世界的に大ヒットしつつ、「黒人が出ていない」発言がないこともまた驚いた
なんなら「アジア人も出ていない」と言いたいところだ
米国の人種問題はめっちゃあやふや。

反面、この記事(National Geographic)自体はとても反省していることが見受けられる。
しかし、米国において人種差別は相当根深い。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:41:51.49ID:OTnbHeRK0
>>10
人権=人の権利=人の利権
つまり、人権は利権だったんだ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:56:41.02ID:ItT7SlZC0
>>105
ナショジオが発刊した19世紀のヨーロッパの田舎なんて土人生活だよ
ヨーロッパ田舎の土人を無視して非白人の土人ぶりを強調してきたわけだ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:11:20.15ID:3T1rWkJZ0
>>138
源氏物語に白人黒人出せって言われてもできないしね
黒人主役の世界的に大ヒットする物語が生まれないのが
アメリカの人種差別の根深いところ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:26:49.03ID:ecyKY/pE0
それもまた紛れも無い事実だろ
何でもかんでも対等にするのが平等じゃ無い
理解した上で棲み分けるのが真の平等
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:34:04.40ID:iF77hXm90
>>142
つブラックパンサー
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:48:44.73ID:ItT7SlZC0
>>142
ちなみにヨーロッパ制作のアニメ映画でヨーロッパで最もヒットしたのは
アフリカの村を舞台にしたファンタジー
「キリクと魔女」(1998年フランス・ベルギー・ルクセンブルグ)
当然主役は黒人
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:50:32.50ID:M1VJzOM90
白人至上主義系っぽいよね。 あと温暖化推しも酷い。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:57:28.90ID:3hZDVoRx0
白人の交尾特集組んでほしい
野性的すぎでアジア人からしたら興味深い
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:57:33.67ID:3T1rWkJZ0
>>147
見てないけどもっと増えるといいね
欧米の古典題材だと白人以外役ないもんね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:36:16.81ID:ccQWbk7m0
かわいい子牛シリーズをやれ。
マクドナルドが傾くまで。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:47:10.24ID:/V8dKvhd0
>先住民たちが欧米の最新テクノロジーに興味をかき立てられるというお決まりの描写

日本のテレビも大好きなやつじゃん
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:58:46.74ID:vcJyy8Fh0
土人ウォーロードとかボコハラム見てると仕方ねえかなと思ってしまう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:23:31.42ID:VpiMqRcE0
ここまでメーデー!なしww
厳しい上下関係が原因の墜落事故はあったが、人種差別が事故原因というのはなかったと思う。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:17:03.29ID:LHOMOhDf0
日本のことも「未開」とか書いてただろ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:06:49.62ID:glbR5HlM0
日本語版なんか半分くらいアウトドアブランドなんかの広告じゃん
オリジナル版は違うのか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:27:58.07ID:22JG65TS0
>>1
欧米白人どももいい加減自分たちの血生臭い人種差別の歴史に向き合う時が来たって訳か、イイじゃん。
MeTooなんてみみっちい事いってないでさ、ちゃんと向き合えww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:31:16.13ID:WyBUlEsF0
ん?白人の購買層が減ったんで宗旨替えしますということ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:44:05.60ID:8SwcyAdf0
>>142
古いテレビシリーズだが「ルーツ」てのが受けてなかったか?
あと、舞台のハリー・ポッターも話題になってた、ヒロインだけど。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:44:47.12ID:cQZtSEMC0
>>1
NYTは白人男性はともかくいまだに女性だけで他人種やる気ないなら書くなw
ナショナルジオグラフィックも面白いのあったがまああれがアメリカ軍のトップ思想だったんだろ?

ロスチャイルドの方向転換だろうが20年おせーわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:21:44.40ID:2Q13Bty70
>>34
>地動説が迫害された時代に戻ってるわ。

まさにそれ。
天道説=主観、地動説=客観で、地動説が勝利して科学の時代になった。
でも今は科学で享受できるメリットが減って、また主観の時代に戻ろうとしてる。
差別問題だとかLGBTだとか政治的正しさだとか、たぶんに主観的で感情的。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:23:17.71ID:xygQz1wY0
今のうちに予防線を張っておくとはさすがナショナルジオグラフィー社は頭の良い出版社だね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:24:15.70ID:aW5h6ywW0
>>161
講読するような白人層の友人には非白人のエリート層
もたくさんいるというのが現代のアメリカ

個人主義で本人に明るい展望があれば人は
自然とリベラルになる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:28:25.70ID:MYSX2azx0
>>119
そういう商売を大陸間レベルでやってる以上
黒人奴隷商と同様にユダヤ人も白人の奴隷商も同様にアスペ
と言われてもしょうがないとは思うな
当然日本の天皇や大名クラスの連中も
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:30:33.75ID:aW5h6ywW0
>>166
局所的な傾向を科学史的大きさに
広げるのはどうかな

そして科学万能主義もまた害悪だろう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:48:15.65ID:r2lT7V7Q0
博物学ってもともとそんなもんじゃないかと思う。
読者にとって珍しくないものは価値がないんだし。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:00:19.49ID:T6BKrqIl0
>>171
局所的じゃないよ。
例えばキラキラネームとかも同じ。
昔なら「人様に読んでもらいやすい名前」とか考えたものだけど
今は「自分が良いと思ったらそれでいい、むしろ読みにくいほうが個性」
とかになって完全に主観重視。

新しい中世ってのは、本当だと思う。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:06:17.72ID:En+gYc/00
>>173
その他の多くの科学的見地に基づいた社会様式や経済を無視して
その局所的なものばかりとりあげるお前の考えの浅薄さは酷い
もうちょっとお利巧になろうね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:07:13.38ID:AUB7Fskf0
今も変わってないだろw
一生懸命、英語喋る人にアクセントが
どうこうって馬鹿にするでしょ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:10:23.37ID:xQENk5o80
そりゃ、よかった

最近も有色人種の戦争犯罪については非難したが、白人の戦争犯罪については「無視」を決め込んだ蛆虫RACISTがいたと思うがね
それについて、どう思ってんのか、知りたいね

汚らしいゴキブリRACISTのクズが!!
蛆虫RACISTが!!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:10:24.22ID:aW5h6ywW0
>>173
それは価値観の多様化で普通に起こることでしかない
リテラシーが上がり様々な文化に触れることが可能
になれば他者にとっては主観でしかないものが増えるに
決まっている

また例明治期の人名の字体は極めて煩雑だったが
システムが今より緩やかなせいで許容範囲でもあった
つまり現象だけでなくそれを許す環境を見ないと
おかしな主張になる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:13:03.40ID:E4jlcyQk0
上半身裸は未開だの
そういう西洋文化視点の決めつけこそ差別的なんじゃねぇの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:14:53.63ID:aW5h6ywW0
地動説で科学が勝利して
LGBTの言説は主観でその逆行?
で中世?

例えばプロテスタントは復古的な原理主義だが
新しい人間観社会観の提案でもあった
合理でもあり蒙昧でもある

もうちょっとマシな大風呂敷よろしくな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:23:38.98ID:lvSSCKqk0
不当な差別を受けてきたと誰かが訴えたわけでもないのに?
なんかよくわかんねーな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:31:38.32ID:aW5h6ywW0
人類学のイデオロギー批判はずっとされてきたし
ナショジオ言説研究も近年進んでいたからな
よく出る日本軍兵士の骨をアメリカ本国に
ギフトとして送るなんてのも、展覧会で生きた土人の
展示というのもそういう観念がベース

だから今通行の常識も将来問題になるかもしれないし
それはそんなもん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:32:26.71ID:8SwcyAdf0
>>154
日本の100円ショップで売ってる品物を外国に持ってって
「何コレ、すごい便利ぃ!」とか言わせる番組とかな
あえてヨーロッパで撮影するところが面白い。

海外通販の、フライパンを燃やしたり、包丁で煉瓦を切ったりの
大雑把で乱暴な芸風とはちょっと違う。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:32:26.82ID:M3YcBbil0
>>プロテスタントは復古的な原理主義
何に「プロテスト」したのか考えろ。

ローマ教皇や神聖ローマ皇帝が、最先端で啓蒙的なのか?www
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:39:07.16ID:M3YcBbil0
>>183に追記
あ、俺はレイシズムに反対だ。
Black Lives Matter!

ただ、どちらかというとキリスト教内部で言えば、レイシズムをあおっていたのはカトリック側だろ。

アメリカ大歴史年表
http://www.american-presidents.info/newpage682.html
アメリカ独立戦争からジョージ・ワシントンの総司令官退任まで
1775 イギリス議会、マサチューセッツ植民地が反乱状態にあると宣告
レキシントン=コンコードの戦い、アメリカ独立戦争の発端に
ワシントン、大陸軍総司令官に指名される
1780 ペンシルヴェニア邦、奴隷制度の廃止を最初に決定
1783 講和予備条約発効、アメリカ独立戦争終焉
マサチューセッツ邦最高裁、奴隷制度を違憲と判断し、奴隷制度を廃止
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:40:59.97ID:M3YcBbil0
スペインがカトリックで、
アフリカ系アメリカ人の方はピューリタンだろ。ゴスペル歌ってる教会とか。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:43:49.87ID:aW5h6ywW0
>>183
言葉遊びしてもしょうがないし
第一だれが最先端とか書いていない

いわゆる宗教の改革がより古いものを志向して
新しい解釈を上書きすることはよくある
加上説て知ってる?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:53:23.84ID:M3YcBbil0
キリスト教も、日本人が日本に持って来るときにわざと”日本人が”貴族趣味にするからおかしくなるんで。

仏教でもそうだろ。本来は貧困層に普及した宗教だぞ。
バラモン教の身分制度に反対し、バラモンの宗教を背景とした特権階級に反対して、クシャトリア出身のブッダが作ったって習うだろ。
01880668446480へ 投稿者匿名希望50代主婦
垢版 |
2018/03/15(木) 08:54:01.48ID:LRIb37Je0
それでも左傾化の服部直史は犯罪をやっている!!


@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、服部直
史 が言うには黒焦げにしているのだ!!医療法でいうところにひっかかるのではな
い か!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があってい
いものか!!
@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか
しの歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?いまだに歯科医師が経営し続け
る のは大問題だ!!全体の歯科医師の信用が問われる不正だらけの社会だ!!
Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯
か ら白く光る異物が映し出されたのだ!!
A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼ
け るが苦しいところだ!
B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいのだ!!
B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか?治療中
3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?
C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い
ない!!
C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えてい
な いのが現状だ!!つまり訴えていないのである!!服部直史の発言は嘘だらけで
あ る!!
Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな
おって経営し続けるという異常行動をとるのだ!!
D’いわゆる市民に罵声を浴びせられようがへらへら笑うキモイ
自称歯科医師が自称クリニックに立てこもる形だ!!もはや歯科医師ではない!!
書 き込みに対する処置が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッショナル
としてもう失格である!!
E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い
分 ける4重人格の歯科医師服部直史にもはや治療はまかせられない!!プロ失格
だ!!

 以上6つのソースでこの歯科医師の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと断言す る!! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べると
ソース「外国の最先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など
の 機能を持つが専門家は電池の持続性を主張し否定するが、いまの現代科学の急進 歩で は可能らしい!ソースによるとRFタグによる自家用発電で可能だそうだ!信 じ る 信じ な い は「外国の最先端スパイ工作システムについて」を参照してほしい!!
アメリカの最先端技術は日本をはるかに凌駕する進展なのだ!!遅れていいのか ニ ッ ポ ン!!
我らは犯罪者 服部直史の個人情報を露呈する!!犯罪者は人権を制限されてもかまわない!!文句があるなら訴えたまえ!!
犯罪者は食うべからず!!電気ガス水道を止めるべきだ!!

服部直史  自称クリニック 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  
差し押さえ候補の自宅  大阪府池田市井口堂3−4−30−401
 0668446480

藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴えますよ」って前3年前書き込みあったよね!!
つまりこいつ 藤 井 恒 次 自 身 が書き込んだわけで、書き込み見てる証拠になるよね!!

服部直史は ノ イ ロ ー ゼ で さ わ 精 神 病院に通院中!!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:56:26.09ID:zy62AiOO0
うわぁ〜結局 フェミ宣言 かよ!
これだから 女性様(笑) は
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:59:08.07ID:M3YcBbil0
君たちの定義によると、福音教会に反対する人はレイシストなんじゃないのかなあ。日本のマスコミは偏見を垂れ流すレイシストだと思うんだけど。

これゴスペル
https://www.youtube.com/watch?v=aaKf6P2nhKg
ところで、ゴスペル福音教会とは

[Wikipedia]
黒人教会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E4%BA%BA%E6%95%99%E4%BC%9A
黒人教会(こくじんきょうかい、英名:Black Church)は、主にはアメリカ合衆国における、会衆のすべてもしくは大部分がアフリカ系アメリカ人(以下「黒人」)信者によって占められるプロテスタント系キリスト教教会の俗称。
概要
バプテスト、ペンテコステ、COGIC、無教派(w:Non-Denominational)等、宗派は様々である。

[Wikipedia]
バプテスト教会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E4%BC%9A
教義[編集]
聖書主義(福音主義)[



>>ゴスペル教会、での検索結果。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E6%95%99%E4%BC%9A&;aq=-1&oq=&ai=4fc2FTMKSDCPCdI.ivjQ2A&ts=1886&ei=UTF-8&fr=sb-kingbrw1&x=wrt
により偏見や妬み(?)が発生しているよね。
君達日本人はわざとやってないか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:02:18.41ID:zy62AiOO0
差別、区別はあって当たり前。人種差別はあってあたりまえ
そもそも 体の作り、特質、その国その国に根付いた文化で育ってきてんだから
違って当然。 差別、区別はあって当然。

日本人だって、韓国人を区別、差別するだろ?当然なんだよ
自分らと同じ価値観で語れねーな、だって彼は、彼女は朝鮮人なんだからっていう風な考え持って普通だし
自分が海外行った時に 彼は日本人だからw って言われてもなんとも思わない。
それは自分が日本人としてのアイデンティティ持ってるから。「日本人だが何か?」と日本国籍のパスポートを名刺代わりに突き出せばいいし
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:03.00ID:zy62AiOO0
>>191
邪魔だなぁこの長文のゴミレス
お前はどこの国にアイデンティティ感じてるの?ん?

この国に選挙権ある?まず自分のバックグラウンドを表明してものかタレ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:43.47ID:zy62AiOO0
>>192
肌に色ついてる感覚ねーよなw、黒い奴らならともかく
まぁこっちから観たら白人は 脱色したような透明感だしな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:26.66ID:M3YcBbil0
>>186
いや。今知った。
で、ピューリタンが「加上説」なの?

日本や中国の一部の学者が「加上説」を唱えているのは分かった。
で、「ピューリタンや長老教会が”加上説”だ」というのは、君の意見だよね?

ソースがこれしかないけど
加上説
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E4%B8%8A%E8%AA%AC
加上説(かじょうせつ)は、古代神話や宗教を解釈する仮説のひとつ。
日本の学者・思想家の富永仲基や、中国の歴史学疑古派の顧頡剛(こけつごう、1893年 - 1980年)が提唱した[1][2][3]。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:26.82ID:zy62AiOO0
差別区別、見た目、外見、性別、年齢 すべての差別、区別、偏見をやめろ
っていうのは 人間の存在そのものを否定 しているんだよなぁ〜

なに?その主張が正当化する次の未来は 人間が外見捨てて、中身も画一化された未来しか想像できねーんだけど
区別、見た目の違い、性差 そういうモノの見方すべて否定されてたら。
自分のアイデンティティすら崩壊するし、大概の人達は、自分の生活でいっぱいいっぱいだから
そういう主張を受け入れる筋合いがない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:54.99ID:zy62AiOO0
>>196
この国に選挙権があるのかどうか聞いてるの
お前はどこの国にアイデンティティ感じてひとやってるのか聞いてるの
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:58.65ID:M3YcBbil0
勝手に貼りまくるんで、無視していいぞw


イギリス革命
http://www.y-history.net/appendix/wh1001-031.html
17世紀に起こったピューリタン革命、

コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%AE%97%E6%95%99%E6%94%B9%E9%9D%A9-76847
ルターに始まる16世紀の宗教改革は、新しい信仰原理に基づく改革を図ったが、結果的にキリスト教会を分裂させ、プロテスタント教会を樹立させることになった。
この宗教改革運動は、カルバンの登場により新展開をみて、ヨーロッパ各地に広がってゆく。
そのころヨーロッパの主要各国では、中央集権的国家が形成されつつあり、この形成過程に宗教改革運動は繰り込まれざるをえなかった。
各国の政治事情によってその展開様相はさまざまな変化をみせるが、国王権力の絶対化に貢献する場合もあれば、国の独立運動の思想的主柱になったり、良心の自由を生み出し、近代化に貢献する側面もみられた。[
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:06.52ID:M3YcBbil0
主教制
http://www.y-history.net/appendix/wh0903-057_1.html
イギリス国教会の教会制度。国王を首長とし、主教が教会を監督する。
エリザベス1世の時に定められた、イギリス国教会の教会制度。監督制ともいう。
国王を首長(教会の最高の統治者)とし、その下にカンタベリーとヨークの二つの大主教区をおき、その下にいくつかの主教(監督)をおいて、
階層的に教会を監督・統制する。カトリックの司教制度に近いものであり、
ルター派でも同様な教会組織が採用されていたが、カルヴァン派系のピューリタンはこの制度に強く反発した。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:37.26ID:M3YcBbil0
イギリスの宗教改革
http://www.y-history.net/appendix/wh0903-048_0.html
16世紀のヘンリ8世の離婚問題に端を発し、イギリスの教会はローマ教会からの分離独立し、エリザベス1世の時に徳爾の国教会を樹立した。
イギリス(イングランド)の宗教改革は、テューダー王朝の1534年、ヘンリ8世の王妃離婚問題から始まるという特異な形態をとった。
信仰の内容での革新運動は伴わず、ローマ教皇とその勢力下にある教会および修道院との政治的対立という形で進んだ。
メアリ1世の時にはカトリックに復帰するなどの混乱をへて、1559年にエリザベス1世の諸改革によってイギリス国教会制度が確立した。

宗教改革の先駆
イギリスの宗教改革の先駆者としては14世紀に最初の聖書の英語訳を行い、ローマ教会を批判しコンスタンツ公会議で異端と断定されたウィクリフがいるが、運動としては連続性はない。

ヘンリ8世の改革
:1517年、ドイツにおいてルターが宗教改革をはじめてその思想はイギリスにももたらされたが、ヘンリ8世はルターの教説を認めず、それを弾圧したのでローマ教会から「信仰の擁護者」の称号を与えられたほどであった。
そのヘンリ8世は王妃離婚問題でローマ教皇と対立することとなり、その機会に絶対王政の強化をめざして、教会を国王に服従させようとしたのだった。
1534年の首長法(国王至上法)で国王を教会の唯一の最高指導者と認めさせ、さらに修道院を解散してその財産を没収した
これによってイギリス国教会が成立したが、この段階では教義・儀式ではローマカトリックと大差はなかった。

エドワード6世の改革とメアリ1世の反動
:ヘンリ8世の子のエドワード6世の時、プロテスタントの教義を取り入れた「一般祈祷書」と信仰箇条が制定されたが、
つづいて王位を継承したメアリ1世は、夫がスペイン王フェリペ2世であったこともあってカトリック信者であり、カトリックに復することを強行した。

エリザベス1世の改革
エリザベス1世は宗教統制を確立することによって絶対王政の安定を図る必要に迫られ、メアリ1世のカトリック政策を一掃して国教会の立場に立つことを明らかにし、
さらに1563年には信仰箇条を確定して国教会による宗教統制を徹底した。これによってイギリスの宗教改革は完成したと言うことが出来る。
カトリックとの訣別は1588年にスペインの無敵艦隊を破ったことによって決定的となった。

イギリス国教会の特質
:エリザベス1世の時期に確立したイギリス国教会は特異な性格を持っていると言える。
その教義は、人が信仰によってのみ義とされることを説き、聖書を信仰の唯一の根拠とし、予定説を認めるなどカルヴァン派に近いものがあるが、
しかし儀式面では白い聖職者の制服着用や、聖餐の際の跪拝(ひざまずく)などカトリック教会の要素を残し、
教会制度ではイギリス国王が教会の最高の統治者となり、その下に大主教・主教・副主教・司祭長・司祭という主教制度を採っており、この面ではカトリックおよびルター派と近かった。

その後のイギリスの宗教対立
:しかしイギリスではその後も宗教的な対立がつづく。カトリック勢力も根強く、プロテスタント(新教)も国教会(アングリカン=チャーチ)と
非国教会(カルヴァン派の流れを汲むピューリタン、プレスビテリアンなど)とに分かれ、それが政治的な対立となって17世紀のイギリス革命に突入していく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況