X



【文科省】前川前事務次官を講師に招いた中学校、文科省が授業内容の提出要求 録音の提出は拒否 「異例」の事態★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/16(金) 09:40:26.86ID:CAP_USER9
文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で

国が学校に授業の内容を問いただす異例の事態です。愛知県の公立中学校が文部科学省の前川前事務次官を先月、授業の講師に呼んだところ、文部科学省から教育委員会を通じて授業の内容や録音の提出を求められたことがわかりました。いじめなどの問題を除き、国が学校の個別の授業内容を調査することは原則、認められておらず、今後、議論を呼びそうです。

愛知県内の公立中学校で、先月、文部科学省の前川前事務次官が総合学習の時間の講師に招かれ、不登校や夜間中学校などをテーマに授業を行い、全校生徒のほか地元の住民らも出席しました。

この授業について今月1日、文部科学省の課長補佐からこの学校を所管する教育委員会宛てに内容を問いただすメールが届いていたことがわかりました。

メールでは、前川氏が天下り問題で辞任したことや、出会い系バーの店を利用していたと指摘したうえで、「道徳教育が行われる学校にこうした背景のある氏をどのような判断で授業を依頼したのか」と具体的に答えるよう記しています。さらに、録音があれば提供することなど15項目について文書で回答するよう求めています。

関係者によりますと、中学校には教育委員会からこれらの内容が伝えられ、録音の提出については拒んだということです。教育委員会も授業内容は事前に了承していたということです。

今の法律では、いじめによる自殺を防ぐなど、緊急の必要がある場合は文部科学大臣が教育委員会に是正の指示を出すことが認められていますが、今回のように個別の学校の授業内容を調査することは原則、認められていません。

日本教育学会の会長で教育行政に詳しい日本大学の広田照幸教授は「国が法令違反でもない学校の授業にこうした質問をするのは明らかに行き過ぎだ。行政が必要以上に学校をコントロールすると、現場は窮屈になり、そんたくや萎縮が広がってしまう」と指摘しています。

文部科学省は「前川氏が事務方トップだったことや、天下り問題で辞任したことを踏まえ、講師として公教育の場で発言した内容や経緯を確認する必要があると判断した。正確性を期すために文書での確認を行った。問題があるとは思っていない」と話しています。

3月15日 19時15分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180315/k10011366661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

★1が立った時間 2018/03/15(木) 19:21:19.42
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521152901/
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:32:53.26ID:31N9E3Tj0
>>775
名古屋だからなw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:32:53.94ID:VErrTbcI0
不良官僚は反安倍って言ってれば犯罪者でもパヨクが味方してくれるぞw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:32:56.22ID:ohyv/t0z0
>>786
ウヨ六匹
オツム弱いから支離滅裂なりやすいんだなw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:33:31.18ID:uYMOjski0
前川を講師として呼んだ校長の素性は、だいたい想像出来る
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:33:51.32ID:/10UVwqN0
>>790
問題になってる、問題として扱ってる「社会」の話だな
援交の体験とか共有されても困るんだよな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:33:54.09ID:J6Zv3hwT0
明らさまに尊敬できない人間の説教聞かされるなんて苦役だろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:34:02.83ID:m8mq8+Zb0
>>793
やはり日本語教育の重要性を考えさせられますねー
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:34:13.94ID:/0LHlT5S0
森友学園の教育が安倍の理想だからな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:34:35.77ID:9M+F//Fq0
不祥事で辞めた政治的な人を,子供相手の講師として呼ぶのは異常な話だろ
極めて政治的な動きだな
学問する人間に学問の自由があるのであって,公務員教師に偏った考え方を押しつける自由があるのではない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:35:26.24ID:6kSmtZw30
歌舞伎町の怪しげな出会い系バーに遊びに行く
NHKの現役記者を追及しないとね。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:36:00.18ID:VErrTbcI0
慰安婦で売春婦が聖女になり、
円光官僚は教育者になる、
こんな教師に教わる学生は大変だぁ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:36:12.21ID:EDr0yUsI0
そもそも、貧しいが清楚な女子高生を金銭的に援助したからといって何が悪いのか理解できないな。
まして、ささやかな援助の見返りに何がしかの関係があったとしてもそれで本人の気が済むのなら
いいんじゃないか。60歳過ぎて孫みたいなのを相手に気持ち悪いという意見も理解できなくはないが。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:36:23.56ID:kGMkf4520
>>804
仮にそうだとしても、国が口を挟む問題じゃない
教委が判断すればいいこと
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:36:58.00ID:DroZjiXD0
>>796
二回もカウントするなよ動員数とかフォロワー数とか水増しが大好きだなオマエラ

教育基本法
第十四条 良識ある公民として必要な政治的教養は、教育上尊重されなければならない。
2 法律に定める学校は、特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない。

反政府デモに参加してアベガーって言ってた生殖者もとい聖職者が公演したけど、特定の政治家を否定なんかしてない講演の録音をyoutubeにでもあげたらいいよね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:37:04.87ID:uYMOjski0
今は中学校が一般人の講師を呼ぶって普通に有るの?
自分が中学校時代の昔は無かったが
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:37:59.37ID:m8mq8+Zb0
>>799
> 問題になってる、問題として扱ってる「社会」の話だな

「社会」はいくつもあるって書いたよな?
前川の講演会を問題にしたい「社会」はどこに立ってるのかな?
安倍政権の上に立ってる狭い狭い「社会」だから、何が問題になるかわからずに、あんな怪文書じみたメールだしちゃったのかな?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:38:00.45ID:TiioXb590
「誤解招きかねない面も」前川氏授業の“録音要求”
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000123008.html

 前川喜平前文部科学次官が名古屋市の公立中学校で講演した内容について文部科学省の担当者が録音データの提出などを求めたことについて、
林文部科学大臣は「誤解を招きかねない面もあった」と注意していたことを明らかにしました。

 林文科大臣:「やや誤解を招きかねない面もあったと考えられるために、十分に留意する必要がある旨、伝えたところ」
 文科省などによりますと、前川氏は先月、名古屋市の公立中学校が行った公開授業で講師を務めました。これを受けて文科省の担当者は今月に入り、前川氏に依頼した経緯などを市の教育委員会に問い合わせ、授業の録音データの提出を求めていました。
林大臣は問い合わせについて「法令に基づいた行為だった」とする一方、方法や表現などについては慎重にするよう担当の局長らに注意していたということです。

 名古屋市教育委員会・杉崎正美教育長:「このような問い合わせというのがあまり聞いたことはないので、文科省の方にはどういう意図で問い合わせが行われたのか聞いてみたい」
 名古屋市の教育委員会は授業への介入があったという認識はないとしたうえで、文科省に改めて意図を問い合わせる考えを示しました。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:38:50.20ID:6kSmtZw30
>>806
杉田と北村はいつまで日本版CIAのトップでいられるかね。
本家のCIAはかなり様相が変わってるし
あべちゃんや菅の命運次第だろうが、
内調は今のままではいられないだろう。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:39:37.50ID:/10UVwqN0
>>809
任意の確認に協力しない理由はないし
任意の確認を圧力やら口を挟むって解釈するのは拡大解釈だと思うぞ
別に警察に任意で職質されても、女性専用車両を避けて電車に乗っても
相手に支配されてるなんて思わんだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:39:39.93ID:klkGNVRm0
>>813

誤解を招かない様に、偏向教育がなされて無いか
調査してると言えば良いのだろうと思う。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:19.91ID:rKYV7k750
文科省も淫行官僚の動向調査ですとでも説明するべきだったな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:48.42ID:zDEICqLB0
>>795
実際、その通りだからな
前川は法律で禁止されている天下り斡旋を大量にやっていて懲戒免職になったやつ
マジ、これガン無視して、公文書改竄だけ追及するダブスタが怖いわ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:51.22ID:+LcRp+7g0
聞かれたらヤバい授業って
アベシネアベシネアベシネアベシネアベシネ
みたいな?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:41:00.55ID:uYMOjski0
開き直ってる校長
だったらこれからも前川を講師として定期的に呼びなよ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:42:03.42ID:kGMkf4520
>>16
もちろん質問に強制力はないけど、録音データもだせ、だぜ?
誤解をまねきかねない調査だったって、省もみとめてるじゃんw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:42:28.79ID:/10UVwqN0
>>812
どの社会かって聞かれたから、俺が社会と表現した範囲を定義してやっただけ
問題ないとする社会が別に存在したとしても、その社会都やらの存在の可能性を否定したりはせんぞ
不適切として問題になってるよね、後ろめたいことがなきゃ任意の協力はした方がいいよねってだけの話だしな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:42:52.48ID:kGMkf4520
>>815
もちろん質問に強制力はないけど、録音データもだせ、だぜ?
誤解をまねきかねない調査だったって、省もみとめてるじゃん
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:43:25.24ID:uYMOjski0
>>809
へーーーー!
お前の判断としては、文科省はダメで、教育委員だったら、いくら追及しても良いのか?、
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:44:05.97ID:/10UVwqN0
>>822
教育委員会は介入とは思ってない(誤解はしていない)ってコメントしてるけどな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:44:24.47ID:uYMOjski0
>>822
マスゴミが怖いからな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:10.06ID:ohyv/t0z0
>>810
なら日教組全滅だろw
政治を教育現場に持ち込む日教組排除できない文科省について言及してみ
アホウヨちゃん
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:16.85ID:DroZjiXD0
>>825
前川さんは反政府デモに参加したと公言していたけど、教育基本法に反した内容がないか確認したいので資料と録音を出してもらえますか?

該当者及びマスコミ発狂
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:46:09.32ID:kGMkf4520
>>827
質問の意図を省に問い合わせる、とも言ってるかどね。
不快感はあるんだろう
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:46:33.30ID:wIhWAkDr0
もし前川が本当に劣悪な人物なら、次官として任用した事が問題だし
何かの間違いでしてしまっても、すぐ更迭してるはず

でも実際には、安倍友の加計学園について
法に適合してないのに認可はまずいんじゃ、と苦言を呈してから
スキャンダル(?)が出てきて…

すげぇ怪しいんだけど。まして退官後もここまでするなんて
安倍政権や文科省、実はもっとやばいことやってるんじゃないだろうな
で、その証拠を前川が握ってる可能性があるとか
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:47:03.54ID:14g0gRi50
変態の元官僚に狙われる女子中学生が危ない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:47:10.16ID:DroZjiXD0
>>830
数をまともに数えられない輩がエラそうですねー

水増し大好き自称左派活動家w
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:47:13.98ID:m8mq8+Zb0
>>823
> どの社会かって聞かれたから、俺が社会と表現した範囲を定義してやっただけ

範囲を定義しないといけないような限定的な「社会」なら、
>>774みたいな包括的な物言いは容易に矛盾を生むから気を付けなきゃならんわなー
自分の意見を過大に見せて虚飾したいのでもなければな

やっぱり日本語教育の大切さを考えさせられるレスだったな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:48:02.51ID:drjSth8z0
地方の教育に国が口出しするのは違法
そんなんも知らんのかネトウヨは
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:48:27.77ID:/10UVwqN0
>>832
職質にイラっとしても付き合ってやればよくね?
女性専用車両にイラっとしたら乗り込んじゃったりするのか?
って話だろ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:48:57.13ID:TiioXb590
http://www.mbs.jp/news/national/20180316/00000034.shtml

「やり過ぎだと思いますね。国が“自分たちのことを聞け”ということ。教育委員会にも言う。(文科省に意見を)言ったらどうだと」(名古屋市 河村たかし市長)
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:49:18.18ID:6kSmtZw30
秘密警察の如き内調の在り方を存続させるのか崩せるのか
与党、野党、佐川氏の答弁にも掛っている。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:49:33.86ID:uYMOjski0
ここで懸命に前川を擁護してる人って、どういう人なの?
やはり、反安倍派?
つまり、敵の敵は味方みたいな。

もし前川が、いま安倍政権を攻撃してる野党とマスゴミを批判したら、ネトウヨが一斉に前川擁護するかもな。
まあ、その可能性は限りなくゼロに近いが
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:49:56.68ID:DroZjiXD0
>>834
へー、じゃあどこがチェックするの?
教育委員会が野放しにしてたら誰がチェックするの?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:50:19.21ID:/10UVwqN0
>>837
普通に問題になってるのに、問題になってる範囲は限定的だとか言われてもなぁ
そりゃ100%か0%じゃなければ何%で「限定的」だよなぁ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:51:01.92ID:kGMkf4520
>>838
そういう常識すら持たないからこそ、平気でネトウヨなんかやってられるんだろうね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:51:31.40ID:DroZjiXD0
>>838
地方は教育基本法無視してもオッケーなんてルールはないぞ

教育基本法
第十四条 良識ある公民として必要な政治的教養は、教育上尊重されなければならない。
2 法律に定める学校は、特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:52:01.66ID:ffAYsyNE0
>>1
偏向誘導報道おつ

|市教委の杉崎正美教育長は16日、「単なる問い合わせと捉えており介入とは認識していないが、
|このような問い合わせは今まで聞いたことがない」とコメントした。
http://www.sankei.com/west/news/180316/wst1803160047-n1.html

そもそも犯罪者であり、その後も異様な発言を繰り返している人物を講演に招いた中学校の行動自体が
ま〜前例がないだろうからな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:52:34.25ID:uYMOjski0
>>840
河村市長に聞きたいな。
公立中学校の校長が前川を講師として呼んだ事をどう思ってるか
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:53:22.55ID:m8mq8+Zb0
>>839
職質は法律で「できること」の範囲を限定してるんだぞ?
それでもなお、刃物のような危険性をはらむ“ツール”だから、使用方法の教育には万全を期すわけで

今回の文科省の怪文書じみたメールと一緒にするのは警察が気の毒だわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:54:14.27ID:ohyv/t0z0
>>836
反論できないと活動家のレッテル貼りして発狂するウヨおバカちゃんw
教育基本法で前川否定するなら文科省はまず日教組を排除するのが先決だろw
日教組教育の授業風景も録画するのがスジにだわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:54:22.85ID:DroZjiXD0
>>849
では県庁にメール出しとくわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:54:35.54ID:m8mq8+Zb0
>>845
「普通に」夜間中学で教鞭をふるったり、講演会に呼ばれたりしてるのに、「社会で問題にされてる」って言われてもなー
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:54:47.34ID:kGMkf4520
>>846
そもそも文科省には質問する法的根拠すらない
職質とは別問題
いいかげん、分かれwwww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:55:14.08ID:uYMOjski0
ここで文科省の行為を批判してる人に聞きたい。
公立中学校の校長が前川を講師として呼んだ事自体はどう思ってるか?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:55:58.09ID:6ldgAqiz0
>文部科学省の前川喜平・前事務次官が先月、愛知県名古屋市の公立中学校で行った講演をめぐり、
>文科省が教育委員会を通じて、授業内容の確認などを求めていたことについて、
>林文科相は、慎重に検討した方がいいなどとして、担当者を注意したことを明らかにした。

メール出した課長補佐の責任にされたのか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:56:10.34ID:DroZjiXD0
>>853
了解、市役所ですね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:56:18.42ID:lTZ4S0h60
>>850
て事は
やっぱ学校がおかしいのかな?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:56:39.10ID:rNf9osfn0
公立中学校が、法律違反を犯して事務次官を首になった人間を講演会の講師として
招くというのは教育上も好ましくないだろう。
この学校の校長はいったいどういう考え方をしているんだよ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:58:02.43ID:kGMkf4520
>>866
いいかよく聞け
だれも前川がいいとか悪いとか言ってないんだ
文科省の調査は、どうなんだ?ってこと
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:59:06.93ID:wwG36moX0
イジメで子どもが死んだり
変態教師が子どもを盗撮したりしている昨今
文部科学省には、他にもっとやることがあるはずです。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:00:08.19ID:m8mq8+Zb0
>>864
教育委員会は学校から事前に授業内容の報告受けてて、その上でゴー出してるから、認識としては学校側と一緒

文科省から問い合わせが来たからキチンと応えはしたけど、録音まで提出しろとかは、意味わからないので拒否
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:00:58.25ID:FT7s3UrjO
>>843
朝鮮学校無償化問題で恩を感じてる朝鮮人韓国人がメインだろうな。
あとはLGBT人権活動屋などのジェンフェミ左翼。
まあまとめて反安倍左翼の一団でいいんじゃね。

フェミ左翼が天下りロリコン官僚を必死に擁護するという不思議な光景になっているがw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:01:30.38ID:/10UVwqN0
>>858
お前は誰かに質問する時に法的な根拠を元に質問するのか?
法的な根拠がなきゃ世の中で質問しちゃいけないとか思ってるのか?
法的な根拠を元に質問しろって発想からして的外れだって理解しようぜ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:02:10.33ID:uYMOjski0
>>867
前川が絡んでるから。ここまでの騒動になってるんだろ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:03:27.23ID:m8mq8+Zb0
>>870
>>845へのレスかな?

そうだよね「普通の社会」を自認して思想統制みたいなこと始めたら国が傾くよね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:03:52.52ID:wwG36moX0
>>873
立場上、上下関係にある場合
上の立場のものが下を詰問するような場合に
法的根拠が無ければ、権力者が常に有利になってします。
そんな殺伐とした世界が好きなら、ソマリアか北朝鮮にでも行けばいいよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:04:00.25ID:/10UVwqN0
>>867
前川じゃなくてもいいけどさ、社会的に突っ込みどころ満載の奴を教育の現場に招いてほしくないってだけだろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:04:28.97ID:BE5MkdQM0
安倍になってからやっぱりおかしな国になったじゃないか。
アクロバットどころじゃない。検閲を賞賛、擁護するのが普通なんてな。
今の安倍自民党は日本共産党よりも、よほど中国共産党に似通ってるぞ。
安倍政権が腐敗してから、シナの悪口なんか言えなくなった。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:04:36.30ID:oxGgZPpg0
出会い系から中学校へ?ヤバすぎるw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:05:01.25ID:/10UVwqN0
>>876
思想の統制なんか誰も何処でもしてないだろ
何話を飛躍させてるんだ?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:05:52.87ID:/10UVwqN0
>>877
詰問なんかしていないし、そもそも教育委員会も詰問?干渉?されたなんて話はしていないだろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:05:58.26ID:ohyv/t0z0
>>860
教育委員会は首長が任命するけど監督指導できるのは教育委員会だけ
政治が教育に介入できないようにするため教育委員会の独立性が担保されている
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:06:39.38ID:oxGgZPpg0
「処女だと病気だと思われるよ」とか言わないよね?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:07:36.44ID:6ldgAqiz0
文科大臣が問い合わせした文科省の担当者注意してるのに
これ以上誰が授業にクレーム付けられるんだ?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:07:48.00ID:FT7s3UrjO
>>840
さすがミンス系w
ロリコンオンザビーチ容認か。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:08:06.19ID:ka7a0DtT0
NHKなかのチョンも大変だな。なかなか国民が思った通りに世論誘導できなくてさ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:09:07.81ID:2kXd7MN60
日教組のアカ教員や在日チョンの似非日本人による生徒の反日洗脳にメスを入れるべき
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:09:47.94ID:ukHh7C1Y0
相当やばい内容だったのか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:10:21.32ID:DroZjiXD0
>>867
なるほど、文科省の立場から行うには過ぎた行為ってことですか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:10:23.49ID:XnORJWyUO
公立中学校で校長も教師も真っ赤
性職者に優しい学校に通わされる子供と保護者が可哀想
授業に赤い機関紙使ってそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況