X



【森友文書】財務省・太田理財局長「職員への聴き取り調査の結果などから、外部からの働きかけや大臣からの指示はない」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/16(金) 13:31:11.40ID:CAP_USER9
財務省の太田理財局長は、麻生副総理など財務省の上層部や外部からの書き換えの指示や働きかけはなかったのかという質問に対して、
「われわれのこれまで職員への聴き取り調査の結果などから、外部からの働きかけや大臣からの指示はないと思っている」と述べました。

麻生副総理兼財務大臣は参議院の財政金融委員会で、
「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の書き換え問題を受けてほかにも公文書の書き換えがないか、財務省全体を調べないのかと問われました。

これに対して麻生副総理は、「ほかの局において同様の事案があるかと言えば『ない』と思っているが、再確認するように申し渡している」と述べ、
理財局以外でも公文書の書き換えがないか調査するよう指示したことを明らかにしました。

また、すべての省庁の公文書の管理体制を確認するよう安倍総理大臣に進言するべきではないかという質問に、
麻生副総理は「財務省で起きた書き換え問題なので、調査を進めて、経緯を明らかにすることがまず、すべきことだ。
公文書管理の質を高める努力をする中で、制度の見直しが必要ならば対応しなければいけないと思う」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180315/k10011366171000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_047

1の日時 2018/03/16(金) 11:02:51.89
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521165771/

関連スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521165771/

【森友】財務省が改竄を認める前、国交省が改竄気付き官邸に報告→官邸は財務省に調査を命じる→財務省「事実確認できず」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520994157/

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520840149/

【政治家の指示なし】野党「書き換えの動機は忖度によるものだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520843873/

【若狭勝】官僚の文書書き換え「日常茶飯事」「何かを書き加えるのは抵抗があるが、書いてあるものを削除するというのは日常」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520826850/
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:06:59.40ID:hp5JWe6G0
>>324
忖託、使ってる時点で違法性はなく道義的に責めることしかできなくなってる
情緒に訴えたりして煽るからややこしい方向に向かって誰も決めつけでしか物を言わなくなるんだよ
バカらしいし不幸なことだよな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:07:09.85ID:EYsV7y8i0
昭恵を叩く奴に限って、なぜか明らかに法律違反の蓮舫は叩かない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:07:10.13ID:eYKlT6EU0
いや、おまえらいままでさんざん嘘の答弁してきて、この期に及んでお前らの言葉をだれが信じると思ってるのwww

そんでさ、「外部からの働きかけがない」ってわかったというのは、「指示がどこで始まったか」
がはっきり判明して、それが内部だったと分かったからだよねw
だれ?それ?wwww
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:07:11.04ID:dk8Vrx3k0
その検察が信用できないからな
籠池をいつまでオリの中に入れてんだよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:07:20.16ID:laAMcVRb0
>>357
そうみたいねww
ドンマイw

>>356
で?
その内閣人事局に人事権はある?
イエスかノーで答えて
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:07:25.01ID:wy4Huomb0
まともな人真面目な人ほど公務員に向かないです
昔はどうだか知らないが今はそうなってます
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:07:31.62ID:IEZ7lRyf0
ネトウヨは毎日中国人、韓国人を罵倒しているが、
なぜか世界最速で永住権を中国人や韓国人にプレゼントする移民魔安倍を支持するの?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:07:33.51ID:36LobcPr0
あほかと

国家公務員が何のメリットもないのに
こんな不正するかよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:07:35.44ID:9kdoC8hx0
>>378
だから、

 それを証明する証拠って? 具体的な証拠の「例」を言って見て

あくまでも例だから架空の例えでよいよ
安倍の屁理屈戦法を運用したら全部セーフに出来るから
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:07:53.55ID:B+0HAHRJ0
>>399
いつ倒れるかもわからない安倍政権を?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:07:58.49ID:AZmzeUZ+0
安倍昭恵が森友学園にいることが値引きの根拠だから谷が何をしようが関係ない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:00.07ID:fTkYBU9s0
最近はなりすましネトウヨまで出てきたのか・・・
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:05.37ID:eFk/kpId0
>>397
愛国教育は安倍の悲願
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:07.82ID:oYPG2rb00
>>402
どんな決裁でも通るなそれ
働いたことある?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:12.33ID:epME6fHF0
麻生がG20欠席している時点で終わった
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:22.39ID:B+0HAHRJ0
>>408
ノー
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:23.47ID:ZszmI9Mn0
>>368
石破なら財務省の言いなりで増税して不況にして国民貧困化させて
失業者増やすから、苦しんでる特亜は大喜びで大成功。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:23.99ID:PKoH/qFO0
>>310
テレビがどうとかほざいてるけど
普通にできるよ
「検察 人事」 で一発
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:24.88ID:XmbOsKXP0
>>399
出世どころか財務省解体すら囁かれてるんだから、政府せいにして切り捨てた方がダメージ少なくね?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:27.79ID:e4vRLlao0
>>396
ご希望には添えないと断った証拠にはなるなこれ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:28.08ID:PQx0rp1x0
改竄した官僚は始末したし官邸と結びつける証拠は消しましたの意
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:30.96ID:dk8Vrx3k0
>>401
ニセの書類を出したんだから、業務妨害だな
これじゃ憲法の統治の仕組みが成り立たないわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:38.99ID:6i/lJnWv0
安倍総理がややろうとしている憲法改正や働き改革を含む規制緩和、電波オークション・・
これやられると困るマスコミや野党がこの疑惑に便乗して一斉に潰しにかかってる感じだな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:40.32ID:oC4h3NND0
これでもテレビや野党は安倍退陣に持っていこうとするだろうな

国会前のデモを意図的に毎日放送するから
デモの参加人数が増えちゃってるよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:59.09ID:Cwal3nIC0
>>386
いつも思うんだけどなんでいつもお前ら法律や検察無視すんの?
悪質なら法に基づいて逮捕しておしまいじゃん

韓国といいウヨ連呼といいマスコミといい野党といいなんでそんなに法律無視するの?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:00.60ID:Cm+iJ2e50
>>369
あんな文書を通す理由がほんとわからんからね
理由言ってみてよ
まぁ今までも同じ質問何人かにしてきたけど
全部同じパターンで詰みになるから
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:03.95ID:6LF8yuMF0
>>412
え。めんどくさい案件は
事が早く片付くように
見て見ぬふりとかなかったことにするとか
普通にやってるでしょ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:06.73ID:7jr3NpNj0
>>368
まあ、次も汚職でアウトだろw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:10.26ID:zgihY5280
大臣をかばうことで、自分の保身を図る、太田理財局長。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:13.24ID:iFxKqrg60
いや通らねーよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:17.14ID:rjN47RIX0
>>1


プライドの高い官僚が、
たかだか政治家の言うことを聞くかっての。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:20.30ID:tWhKqCfp0
>>427
ジャップの解体 = 看板の架け替えw 社保庁がいい例 = 職員全く同じw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:23.52ID:B+0HAHRJ0
>>421
それなら教科書直した方がいいな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:24.92ID:IEZ7lRyf0
>>388
出た。ネトウヨお得意の国籍透視かwwwww

まともな安倍信者(腐敗政権支持者)がいないの?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:26.69ID:Zl/U0RAG0
地検がパソコンから復元したやつはともかく、佐川が破棄を指示したはずの最終稿前の文書がほいほいマスコミだの他省の国交省だのに流れてるのも機密保持ってなんなのって感じだけどね

義憤にかられた部下がとっといたのか?w
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:29.10ID:HmDE6+KR0
>>334
>ゴミが出てきたと籠池が怒鳴り込ん
だという体で、あり得ない価格での売却となった

存在しないゴミを、さもあったかのごとく主張し、更に損害賠償にまで言及されては
売却するしかありませんでしたという筋書きを作るほかなかった、ということであり
その三文芝居をやらされたのが近畿財務局

ノンキャリアとはいえ、官僚としての矜持をもって仕事に励んでいた現場の人たちには
まさに、価値観を一変させられる酷い話だったろうね
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:35.66ID:slq2YR6S0
ようは財務省内のスリーパーセルがだれの指示で動いていたか調査しようってことだよね?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:47.28ID:xj+ucqAr0
>>428
この時点では断っているのに何故か急に事態が動いたんだよなぁ
ゴミがないことは知ってるのに
なんでだろうな?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:49.67ID:333USnvR0
アベマの中継見てるが原本のオリジナルは無いとか言ってんだけどどうなってんだ?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:52.63ID:PKoH/qFO0
>>390
検察の人事は内閣が握っている事実を知られたくない
ネトサポの工作だよ
ソースはNHK 検索な
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:10:01.25ID:eFk/kpId0
>>403
日本語が苦手そうだな

どうやったら忖度と付託を誤変換できるんだ麻生www
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:10:07.74ID:P3grlICb0
真実がどうか、じゃなくて
金融機関も製鉄、自動車、電機、食品、官庁まで
偽装、改竄のクセがある国だと海外から見られてしまう方が問題だよな
こんな国の製品や主張、信用できないだろ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:10:15.79ID:0RYKzxmv0
>>390
底辺の低学歴にはわからないかも知れないけど役所内部の事件なんだからまずは首相以下
行政機構が何とかすべきこと
検察が入るほうがむしろ異例なんだよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:10:16.10ID:CoR5UM8e0
>>9
自分の答えが出るまで決してあきらめない
執念深さが人間とは思えない
隣の慰安婦利権の奴ら並みに凄い
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:10:21.87ID:BG7jPfe10
素朴に疑問なんだけど、なんで書き換えなんてことが起こるの?
今回の件に限らず何度もあるようだけど
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:10:22.64ID:AZmzeUZ+0
>>431
今頃気がついた?w
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:10:23.15ID:6iP56I8n0
関係者が無いと言い証拠も突きつけることも出来ずに、疑惑だと言い続けて1年以上
はっきりいって世間も官民問わずに忖度なんてある程度存在すると思ってるだろ
野党議員だって先生先生と忖度されまくってる存在なわけで、無くすことも出来ないのに、
ここまで安倍安倍騒いで国政を滞らせ続けるほど重要なのかね

百歩譲って調査し続けるのはいいとしても、国会はまともに出て森友だけで時間と金を無駄にするなよと
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:10:38.02ID:Ty3bgoHv0
具体的な指示や要請がある訳ないだろ
だから忖度なんだろうが
何気なく目配せをする
そこから真意を読み取る
罰せられるのはせいぜい末端の人間
官も民も同じだよ全く同じ
日本人の原理だからな
麻生や安倍が辞める事態になったって変わらない
断言できる
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:10:49.51ID:XmbOsKXP0
>>396
「当方としても見守って行きたい」→何もできることは無い
「昭恵夫人にも報告」→頼んでも無駄だから昭恵に迷惑かけんなよ

単なる牽制に見える
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:10:55.01ID:9ml6jydy0
>>382
検察と言えど中央官庁の奥は中々調べられんし、特に財布の紐を握っている財務省相手ではそれこそそんたくも生じるわね。

実際、つい最近まで全く事態を把握できていなかった、あるいは把握してたがそんたくで見過ごしていたわけでしょ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:10:55.88ID:2NvMyV380
>>386
どこが偽造なん?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:10:59.62ID:xj+ucqAr0
>>435
あんな文書を残すのは政治家の関与があったから安くしましたと証拠を残す為しか無いな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:11:01.84ID:e4vRLlao0
>>435
省庁は完璧、ミスは無いと思ってるの?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:11:05.28ID:PKoH/qFO0
>>368
安倍以外ならだれでもいいよ
与党だろうが野党だろうが
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:11:11.19ID:HmDE6+KR0
>>435
近畿財務局は、件の土地を所管する国交省に対し、なぜその土地をあり得ない価格で売却せねばならなかったのか
経緯を可能な範囲で示し、弁明しておく必要があった
なので、国交省には改竄前の文書が送られている
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:11:13.33ID:QAz+7EVw0
>>9
ウソ吐き続けてたのはどこの誰だよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:11:22.71ID:tWhKqCfp0
アキエが、 爆弾発言投下してジャップランド壊滅するかもw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:11:29.44ID:epME6fHF0
改竄や書き換えは、安倍麻生への最後通告らしいぜ
はやく辞任しないと、もっと大きなものが出ますよと
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:11:37.50ID:B+0HAHRJ0
>>457
むしと朝日はじめみんな忖度はないと思っているよ
嫌がらせのようにこじつけたネタを出すだけ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:11:40.79ID:rVgbDFCt0
あーまたパヨ発狂www
野党狂乱の地獄絵図がwwwwww
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:11:59.69ID:gYYnJyRH0
>>396
ご希望に添えん言われてるし
しかもそれは土地の売買ではなく借地の話じゃん
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:12:07.39ID:slq2YR6S0
>>319
つか日本会議は潰していいと思うぜ?
右カルトつまり反日だもの

ダメージ大きいのは維新とかだろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:12:07.70ID:kTPF4pw50
朝鮮人は日本の中枢に隅々まで入り込んで日本を支配してるはずなのに…

いったいいつになったら安倍おろしできるんだよ
おんなじこと言い方変えて何度も何度も出してケチつけてるだけじゃねーか

いい加減飽きてきたぞw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:12:10.19ID:ZszmI9Mn0
>>413
地方でも口利きして利益得たのがばれたら逮捕されてるからな。
安倍が口利きしても利益得た証拠を掴まないと逮捕は無理だな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:12:16.15ID:PKoH/qFO0
>>422
現在進行形で働いているんだよ
ネトサポだからな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:12:18.63ID:eFk/kpId0
>>443
文科省が抵抗したからな
なので馳や前川が左遷された
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:12:21.53ID:Cm+iJ2e50
>>422
「前代未聞の特例」って言ってる時点で「どんな決裁でも」じゃないだろ?
どんな決裁でも通るっては
どういう意味で言ってるレスだ?

あと働いてるよ
契約書は作ったことあるけど絶対隅々まで読んでたかっていうと
読んでないことの方が多かったわ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:12:35.19ID:laAMcVRb0
>>424
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/
(3)幹部職員人事の一元管理
 幹部職員等について、適切な人事管理を徹底するため、適格性の審査など幹部職員人事の一元管理を行います。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:12:43.48ID:m142GuO80
この大田ね、ロンパリで白髪、前任の佐川より老けてみえる。
やり手っぽいヤツじゃないな、損な役回りを押し付けられた感じ。

麻生のマネして佐川連呼。
佐川はZから見捨てられた様子。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:12:43.80ID:BUaPMRbY0
>>223
調べたら、
特捜部は時の政権の意向に左右されやすいと言われているとあったよ

ここも忖度する組織なのか・・
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:12:48.57ID:B+0HAHRJ0
>>465
安倍に人事権あるなら財務省は嘘でもでっちあげるだろうな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:12:51.01ID:A/ObEEao0
ノーパンしゃぶしゃぶに次ぐ大事件だけど、
この件に関しては本当に財務省内だけの話なのかは凄く疑問符が付いちまうな
指示がないのにこういう行為をするのは組織として終わってる
直接の指示がなくとも周辺圧力使ってやらせるパターンもあるからなぁ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:12:51.48ID:xj+ucqAr0
>>446
いや、ゴミの調査してるのは大阪航空局なんだが
籠池は日本の影の支配者か?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:13:10.86ID:ZszmI9Mn0
>>476
安倍の親父は朝鮮人だったからでねぇ?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:13:16.80ID:xWzFMGmx0
フランシスコ麻生太郎さん、本来の信仰に立ち戻ってください。
神はいつでも真剣な回心には応えられます。
しかし、このまま自殺者の魂を背負おう気がないのなら
これからの人生がそのまま神の証となります。
立ち戻る勇気を神は待っておられます。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:13:28.22ID:HmDE6+KR0
>>396
前半だけを切り取って、ゼロ回答を装うというのも見飽きた誤摩化しだよね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:13:52.15ID:7QHHAwbu0
キーパーソンは今井首相秘書官
あきえ付き谷さんの元上司でもある

>財務省、首相秘書官らと答弁内容を調整していたことを認める  朝日新聞


>田中 啓介

5時間前 ·
NewsPicks
· ...
ごみ周りの件については今週の文春が、今井総理秘書官が「『<特殊性>は人権問題に配慮してそう書いた』
との情報を流布させ、事態の矮小化を図っていました」という官邸担当記者の話を掲載しており、
実際黒い金問題に詳しい須田慎一郎氏が「同和」を匂わせて「これ以上は…」と口ごもるだけという記事がNPにもpickされるなどしている。
あれが工作なのか本当なのかはっきりさせるべきではと思う。「出会いバー」云々をはじめ、
昨年から今年にかけての官邸の工作と目される一連の動きには本当に卑劣なものだったので、
工作なのであれば誰がそれを仕込んだのか、この機会に明るみに出してほしい。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:13:54.63ID:ySM4wQ2c0
>>446
谷が財務省に問い合わせたことにより、昭恵が籠池小学校に深く関与していることが
印象付けられた。

4月の開校に、何が何でも間に合わせなきゃいけなかったんだ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:13:55.18ID:0Jipubkj0
だいたい指示なんて明確な証拠が残ることやるわけないだろ
それとなりに臭わすんだよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:13:56.14ID:KPulLtSs0
なんか、森友は興味ない。周りも同じ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:14:01.56ID:PKoH/qFO0
>>388
安倍は世界最短1年で永住権を取得できるようにした
これがすべてよ
お前にとって都合いいもんなww
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:14:02.76ID:9kdoC8hx0
>>350
自民党の失策って お題だと思ってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況