X



【森友文書】財務省・太田理財局長「職員への聴き取り調査の結果などから、外部からの働きかけや大臣からの指示はない」★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/16(金) 13:31:11.40ID:CAP_USER9
財務省の太田理財局長は、麻生副総理など財務省の上層部や外部からの書き換えの指示や働きかけはなかったのかという質問に対して、
「われわれのこれまで職員への聴き取り調査の結果などから、外部からの働きかけや大臣からの指示はないと思っている」と述べました。

麻生副総理兼財務大臣は参議院の財政金融委員会で、
「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の書き換え問題を受けてほかにも公文書の書き換えがないか、財務省全体を調べないのかと問われました。

これに対して麻生副総理は、「ほかの局において同様の事案があるかと言えば『ない』と思っているが、再確認するように申し渡している」と述べ、
理財局以外でも公文書の書き換えがないか調査するよう指示したことを明らかにしました。

また、すべての省庁の公文書の管理体制を確認するよう安倍総理大臣に進言するべきではないかという質問に、
麻生副総理は「財務省で起きた書き換え問題なので、調査を進めて、経緯を明らかにすることがまず、すべきことだ。
公文書管理の質を高める努力をする中で、制度の見直しが必要ならば対応しなければいけないと思う」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180315/k10011366171000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_047

1の日時 2018/03/16(金) 11:02:51.89
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521165771/

関連スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521165771/

【森友】財務省が改竄を認める前、国交省が改竄気付き官邸に報告→官邸は財務省に調査を命じる→財務省「事実確認できず」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520994157/

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520840149/

【政治家の指示なし】野党「書き換えの動機は忖度によるものだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520843873/

【若狭勝】官僚の文書書き換え「日常茶飯事」「何かを書き加えるのは抵抗があるが、書いてあるものを削除するというのは日常」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520826850/
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:35:41.15ID:hp5JWe6G0
>>771
要は最終的な結論が変えられてないかららしいよ
公文書偽造にはあたらない可能性が高いと八代もテレビで言ってたし
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:35:49.38ID:BUcLhm100
肛門「何者だ!」

うんこ「おならです」

肛門「よし、通れ!」
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:35:49.56ID:slq2YR6S0
>>602
そのわりに日本会議擁護が出てこないのはなぜ?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:35:51.10ID:Zl/U0RAG0
>>726
ゴリ押されたからでしょ
財務省はけんもほろろな対応
もう決めたことは覆しませんよ〜て内容の返答
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:35:52.86ID:vAnJ2Aeb0
今更だけど元を考えてふと思ったのだが
あの土地にゴミ埋めたの誰だ??
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:35:54.96ID:5D2IF8F60
>>744
当たり前だろ
ニートかお前を
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:35:59.73ID:PKoH/qFO0
>>762
小沢とかなつかしいな
で その忘れ去られた雑魚が何?
何の力もないだろうが
ネトサポはすぐ論点ずらすよな ほんと
今安倍の話だろうが雑魚
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:36:01.18ID:MnOLO8mA0
>>1
理財局職員の全リスト出してから言おうな

存在しない職員じゃ意味ねーんだよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:36:03.16ID:uqHba+pC0
まあ朝日と毎日がこれほど暴れまくれてるんだから
安倍が恐怖政治してないなによりの証拠だよな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:36:14.24ID:Cwal3nIC0
>>753
近畿財務局の文書は「政治家の名前を聞いて価格を下げたんじゃない」と主張してるように見えるな。
財務省は、マスコミと野党が価格決定に影響がなかった政治家の名前を部分的に抽出して叩くのが目に見えてたから、編集したようにみえる。

いずれにしろ変更内容、経緯や理由が重要なのに、マスコミと野党はそこはわざと無視してるよね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:36:33.37ID:CoR5UM8e0
>>714
でもあの文書書き換えでは刑事責任問うのは難しいらしいぞ
元東京地検特捜部の人が攻めようがないといってる
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:36:37.63ID:vj6gM51s0
橋下徹
?認証済みアカウント
2分2分前

国会議員は証拠法を勉強した方がいい。
今、安倍政権・財務省側は、自分たちに不利になる証拠を徹底的に排除した後の状況。
今残っている決裁文書の文言で疑惑がないとか言える立場じゃない。
裁判なら、ここまで証拠を故意に破棄した場合、破棄した側の疑惑は存在したものと扱われる。
これが証拠廃棄の罰
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:36:40.32ID:ZszmI9Mn0
>>747
上が同じ派閥じゃなくなったらいくらでも
復活できるけど。
その逆のいい例が韓国じゃねーか。
明博は朴から文にトップ変わったらやられた。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:36:55.19ID:utroHGhQ0
北朝鮮と同じ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:21.05ID:Zl/U0RAG0
森友つくって文京地区にして部落系が住んでて産廃捨てまくられて騒音だらけな国有地をロンダリングしようとしたのは誰なんだよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:26.02ID:7dNX6pse0
>>386
それだけで一発アウトなのにな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:26.98ID:OwtOPxKt0
>>785
あ、それは悪かった。訂正します。あなたの「仕事づきあいの人たち」は
論理的な思考ができない間抜け揃いです。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:47.66ID:PKoH/qFO0
>>698
!!?!???!!??
お前自分でその文がおかしいってこと気付いてないだろ

また一人ネトサポ外国人が暴かれたか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:47.95ID:Lm7buK550
まぁ指示無くても安倍が辞めるとか言ったら体制維持するのにやらないといけないからあんま変わらんのよな
忖度笑
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:53.70ID:9kdoC8hx0
>>477
利益出ようが、 パチンコマルハンに家を提供されようが  おかまいなし
それどころか 「紺綬褒章」 を与える始末wwww
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:59.27ID:uqHba+pC0
現時点で安倍が関与したという明確な証拠は一切ないんだから、
財務省が忖度した相手が他にもいるのではという観点で捜査しなきゃ真犯人はとらえられない

むしろ今の時点で安倍と決めつけてるやつらがその黒幕からの火消しと思わざるをえない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:38:05.49ID:dk8Vrx3k0
憲法を知ってる人なら
麻生1人が辞任ってのはありえないってわかるんだよ
それでは連帯責任ではないから

そういうと過去に辞めたのが何人もいるっていうけど
それは例えば事務所費問題とか、行政権の行使とは無関係だからこういうのは連帯責任にはならない

それでね総理大臣はどういう方法があるかというと
任意に国務大臣を罷免できる
って憲法にあるでしょ、任意ってのは理由なんかいらない、気分的に首で良いんだよ、疲れてるようだから首とかな
だから安部が生き残りたければ麻生を罷免すれば良い
辞任と罷免では憲法上全く意味が違う
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:38:12.44ID:AbxLq3LC0
正直財務省のいう事なんて今更全く信用できないと思ってるが
それとは別に野党もおかしいわ
改竄当時の局長でしかない佐川だけじゃなくて迫田呼ばないと話にならねえだろうに
それが次はアキエ呼ぶとか言い出してるから野党は信用されねーんだよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:38:33.83ID:Z97gUy840
逆に政治家の特殊性なんちゃらなんて本当に有ったらとてもじゃないがよう名前なんか書けん
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:38:45.91ID:PKoH/qFO0
>>826
飛鳥時代 公文書偽造 で検索するとわかるが

あの時代から重罪だぞ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:39:05.56ID:IxrLvBiw0
そもそも名誉校長とかの仕事を受けまくって
小銭を稼ごうとするのが意地汚いわ
相手は何の打算もなく就任を要請しないし
それぐらい大人なら最初からわかってるでしょ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:39:05.61ID:qRAOTQZC0
>>760
だから罪を罪にしないための聞こえない振りだよ

問題に関して言い訳を重ねて万が一嘘だとなれば
総理の立場で国会に対しての偽証という事になる

官僚の中共並のエリート社会主義人治を自分の権力で横行させた
社会主義パヨク安倍は関係ないを押し通すしかない
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:39:10.50ID:KqPQ29eA0
>>565
石破や小泉はおそらく負けない。
刺客が供託金没収になってしまう。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:39:21.12ID:FM1/NW8n0
そもそも当事者でない人員にヒアリングして指示の確認とれるの?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:39:27.26ID:4Vyh0n2z0
いまいちこの書き換え前の文書の位置づけがわからないよね
なんか未完成っぽい部分もあるし「・・・削除」とか
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:39:47.82ID:GfLHtZ8q0
>>674
ここで明らかになりつつあるのは土壌汚染。

土壌汚染があるとそもそもそれを除去しないと売却できない。
小学校なんてとても建てられない。それを無理矢理売ろうとしたところが始まり。

籠池が土壌汚染を見つけてなんとかしろと財務省にねじ込む。
土壌汚染のある土地を小学校用地として売ってたら大問題。
よって慌てて土壌汚染を家庭ゴミにすり替える工作をしたが、かなり無理な設定。
またその工作活動には産廃の見積と言うことで国交省時代の汚染だったので国交省を絡ませる。
そして政治家の名前を出して仕方がなかったという特殊事情を決裁文書に入れたことで決済を通す。

昭恵夫人「よい田んぼができそうな土地ですね」=土壌汚染がない綺麗な土地
などと籠池がアピールしていたのはそれが理由。

もちろん籠池はそのことを知っているが、家庭ゴミ認定が財務省からおりたことで
土壌汚染を放置したまま小学校を建設(これはとんでもない事態)で土壌汚染がなかったことになりぼろ儲け。

最後の部分だけが問題になり忖度で正解が大騒ぎ。しかしこの事態の本質が明らかになると、
財務省が土壌汚染した土地を隠蔽して売ったことが成立するので詐欺罪が成立する。
これは財務省が欺して小学校をたてさせて子供を危険にさらそうとしたことを意味し。
国民に対する大変な裏切り行為で下手すれば放射能汚染まで飛び火する大問題。

よって、本来はあり得ない文書改竄までおこなって問題の沈静化を図ろうとしたら、逆にばれた。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:39:52.15ID:rZ6/FYLP0
おい!このスレにいる悪質なパヨク共!
籠池や佐川や野党や朝日新聞のせいにしてるバカなネトウヨのふりをするな!
強引に安倍さんは悪くないと擁護してネトウヨのイメージを悪くするのは辞めろ!
このままでは世間からネトウヨがバカみたいな印象持たれるじゃないか!
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:04.13ID:PmwBlhej0
>>820
ならそもそも突っ込みどころ満載の公文書作らなくてよくね?
あっきーやら鴻池やらの下りなんて、口頭でいいじゃん
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:13.94ID:nxku5vge0
>>833
麻生が最近年寄りなんだからと自分のことを言うのは
それを理由にしようとしているのか
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:17.32ID:sQ6c2i4w0
>>550
民主党
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:21.03ID:uqHba+pC0
本当に書いたらヤバいものなら初めから書かないからね
むしろ政治家の名前がバンバン出てたのならそれは本音を隠すための建前でしかない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:29.73ID:fxKvKtpP0
>>4
実にパヨクらしい頭の悪さで草
あと、あなたはそのままでいいので指摘してあげませんw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:34.47ID:MnOLO8mA0
職員リスト出してないから意味ねー
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:46.26ID:35DQdlo80
安倍の議員辞職しかないだろう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:52.88ID:PKoH/qFO0
>>714
>>714
あー不逮捕特権とかあったな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:56.34ID:XYVjZ9Im0
第三者機関に調査させろカス
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:10.56ID:Cwal3nIC0
>>754
違法性がまったくないなら検察は全然悪くないな
違法性があるのに検察が仕事してないならただの仕事放棄だから100000%検察が悪いわ
野党が追及したら100%勝てるわ(なぜか追求しないけどな)

いずれにしろお前ら法律無視しすぎ
その気になれば総理すら逮捕できんのになんで利用しないかね

韓国にしろマスコミにしろウヨ連呼にしろ野党にしろ、ほんと法律嫌いだよな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:14.04ID:tmblgsT20
>>769
忖度っていうか恐怖政治
もはや東朝鮮という別称は架空のものじゃなかったんだよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:15.04ID:9wELao3K0
>>820
ネトウヨの擁護意味不明すぎてわろた
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:16.63ID:Zl/U0RAG0
>>839
あれは昭恵夫人が脇が甘い
しかし籠池も返事聞かずにいきなりホームページに名誉校長として載せて既成事実つくるとかやり方が汚い
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:25.17ID:7dNX6pse0
>>852
反論は論理的に
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:28.80ID:e+J1wheI0
佐川くん左遷で脅されて安倍守る為に馬鹿嫁関与否定で頑張ったと言っちゃえよ
このままじゃ安倍失脚で不起訴にもならんし裏合意も無かったことになるぞ

ただ全責任とらされて終わっちゃうぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:41.30ID:tNIIHTWf0
関西生コンのがさ入れの件、森友の真相に関係あるのになんでテレビで報道されないんだ?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:44.03ID:8/7DUEsL0
はいそうですかなんて
そんなん通用するかボケ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:54.06ID:xMbOSd3Z0
「麻生と安倍の指示はないと思っているw」と言っているが、これ役人言葉で
あとで指示があったことが発覚した場合、言い訳できるようにしてあるw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:55.11ID:Cm+iJ2e50
実は逮捕にならないレベルの書き換えしかしてないっぽいからな
まぁ問題にはなるけど
逮捕にならない=このくらいなら書き換えおk
って認識で割と軽いノリでやった可能性もあるんじゃないかと
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:42:03.44ID:JU+4WbzC0
官僚の半数以上が懲戒免職だな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:42:28.18ID:hp5JWe6G0
>>839
確か得た収入は団体に入れたり領収書かいたりしてきちんと管理されてると聞いたことある
森友から名誉校長の報酬でた話あったっけ?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:42:29.35ID:XTUPBOWU0
>>763
グッディもミヤネ屋も韓国大好き
安倍は韓国のATMだから
あんまり安倍を追及するとまた金が欲しい時に
もらえないだろ だからそこは適当にしてるんだろ
韓国人の宗教創価もCMの顧客だし
宮根は韓国広報大使だし
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:42:53.07ID:UCS2YF1T0
指示の証拠なんて見つかるわけないのにいつまで続けんだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:42:59.92ID:EQVguN2T0
せやろな
だってああいう土地柄だから穏便に済ますっていうのが習わしやし
指示したりどうのこうのするもんじゃない

触らないっていうのが日本のやり方なんだから
根掘り葉掘りほじくったの誰だよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:43:22.05ID:Cwal3nIC0
>>766
え、検察が全部調べればいいじゃん
なんでそんなに検察に仕事させたくないの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:43:24.01ID:7QHHAwbu0
キーパーソンは今井首相秘書官
あきえ付き谷さんの元上司でもある

>財務省、首相秘書官らと答弁内容を調整していたことを認める    朝日新聞

>5時間前 ·
NewsPicks
· ...
ごみ周りの件については今週の文春が、今井総理秘書官が「『<特殊性>は人権問題に配慮してそう書いた』
との情報を流布させ、事態の矮小化を図っていました」という官邸担当記者の話を掲載しており、
実際黒い金問題に詳しい須田慎一郎氏が「同和」を匂わせて「これ以上は…」と口ごもるだけという記事がNPにもpickされるなどしている。
あれが工作なのか本当なのかはっきりさせるべきではと思う。「出会いバー」云々をはじめ、
昨年から今年にかけての官邸の工作と目される一連の動きには本当に卑劣なものだったので、
工作なのであれば誰がそれを仕込んだのか、この機会に明るみに出してほしい。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:43:26.86ID:MnOLO8mA0
組織の名前だけで実行犯の名前出してこないからな
理財局が悪いですしかし犯人はいませんで抜けられると思ってるんだろうな

理財局の職員全員懲戒免職アンド公文書偽造で刑務所送りまで終わらないからな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:43:33.10ID:IlphxD/h0
>>876
佐川のあの答弁は安倍らと調整した結果だと明らかだからだよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:43:36.20ID:GfLHtZ8q0
>>846
この土壌汚染を表沙汰にすれば過去からの経緯でこれまた大変な問題に発展する。
違法の産廃業者と国交省、政治家の絡みとか想像しただけでもやばすぎるw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:43:38.14ID:BGwtbALn0
>>875
5chでは同じURLが何度も貼られると機械的に制限される
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:43:52.51ID:slq2YR6S0
>>694
どうもバックは日本会議らしいな
公的物件の安売りといえば神社本庁で内部告発者が懲戒されるような
事件があったと思うんだがあれどうなったのかな

あれとの類似性が気になって眠れんわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:43:52.80ID:PKoH/qFO0
>>729
ネトサポ陰謀だと思ってるの?
自民党公認組織だぞ
てか生コンみれば誰にでもわかることだぞ
組織的工作されてるなんてことさ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:44:00.31ID:AZmzeUZ+0
そもそも去年朝日にスクープされたときから財務省の自演臭かったからな
で今日に至るまで自分の仮説を覆すものが何も出て来ていないw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:44:18.06ID:HmDE6+KR0
>>820
近畿財務局は、件の土地を所管する国交省に対し、なぜその土地をあり得ない価格で売却せねばならなかったのか
経緯を可能な範囲で示し、弁明しておく必要があった
改竄前の文書に、政治家や日本会議、首相夫人について記載されているのはその弁明材料
そして、国交省には改竄前の「特殊な」事情を盛り込んだ文書が提出された

国有財産をあり得ない安値で売り払わざるを得なかった経緯を記載し、むじろ財務省を守る為に必要だった文書は
安倍の「妻の関与」があれば議員も首相も辞めるという能天気な答弁により
首相の進退に直結しかねない爆弾となってしまった

故に、「特殊な」事情をすべて剥ぎ取る改竄が必要になったということだからね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:44:19.89ID:0AWyzown0
そんなに盛り上がるようなことなんこれ?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:44:36.34ID:Z97gUy840
くそ官僚は、日常茶飯事で書いたり付けたり削除したりしているだろ 
国の全書類洗いざらい検証が必要だな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:44:48.41ID:ZcYnRmve0
またブサヨ負けたのか
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:45:01.79ID:iwUjEJDt0
佐川、詰め腹決定ってことだが、

国民は誰一人ナットクできんだろwww
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:45:02.05ID:k74aW5DW0
日テレニュース24の予算委員会が熱いんだけど実況はどこかね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:45:06.51ID:eRQuUQgW0
NHKにて…

安倍「勘ぐれよ」


こんな感じで財務省でも言ったんだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:45:24.14ID:nxku5vge0
>>870
決裁者の権限での書き換えは罪にならないと言ってたけど持ち回りで印がいくつも押してある
決裁書でも最終的に決裁権限がある人が書き換えを指示する分には書き換えOKなのかな
それでも決裁日の変更とか書き換え日とかの記載が必要な気がするんだけど
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:45:44.51ID:7QHHAwbu0
>>869
なるほど

財務省 首相秘書官らと答弁調整
の首相秘書官「ら」って安倍麻生かな

安倍麻生も答弁するんだから矛盾しないよう調整する必要があるな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:45:55.90ID:6LF8yuMF0
>>859
いや、北朝鮮みたいな共産主義国家とは明らかに違うから。
制度上で共産党が国家の上に存在しているし
他党の存在を最初から認めてない。
「民主集中制」という制度の下で、少数意見が最初から
どこにも存在できないようになってるし。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:45:59.13ID:eSMEpKAW0
>>4
君コニタンに似てるて言われない?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:45:59.83ID:ajw0wlli0
>>898
そりゃ皆忖度するわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:46:14.78ID:PKoH/qFO0
>>550
>>850
ネトサポがさあ
逃げ回って工作してんじゃねえよ
以下コピペな
>>762
小沢とかなつかしいな
で その忘れ去られた雑魚が何?
何の力もないだろうが
ネトサポはすぐ論点ずらすよな ほんと
今安倍の話だろうが雑魚
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:46:19.18ID:mix5ITyP0
あれ?政権下で公文書偽造が発生したら安倍やめるんじゃね?

よし、お前が書き替えて自殺しろ


の方が自然すぎる
友愛じゃ旧ミンスにはどこも勝てない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:46:21.39ID:6i/lJnWv0
麻生:佐川君整合性は大丈夫なんだろうな

これくらいは言ったかも
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:46:23.39ID:4nNewxQg0
まだ忖度を引きずっているひとがここに。
もう楽になれよ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:46:23.84ID:Zl/U0RAG0
>>881
選任の担当者っていうか複数職員があちこち関わってるから責任の所在を明確にしにくいんじゃね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:46:26.27ID:y/ZuCJb90
売春婦
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況