X



【日銀人事】日銀新体制 “リフレ派”若田部副総裁就任

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/21(水) 00:10:28.90ID:CAP_USER9
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000123327_640.jpg

日銀の副総裁に若田部昌澄氏と雨宮正佳氏が任命された。金融緩和に積極的な“リフレ派”として知られ、官邸が期待を寄せているという若田部氏は就任会見で「必要なら躊躇(ちゅうちょ)なく追加緩和を行うべきだ。そのことによって、デフレからの脱却というこれまでの悲願が達成できるのではないかと考えている」と述べた。

2018/03/20 23:30
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000123327.html
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:43:08.69ID:dlObNxg/0
>>96
指数関数的増加に対して、
係数を変えてなんとかなるわけないだろ。
全体の増加化率を変えなきゃ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:46:07.28ID:1nqzZFkL0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:46:36.78ID:1nqzZFkL0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:09:57.96ID:0FEvBq9F0
>>96
通貨発行権のある政府(我々の代表)は、
その支出を徴税でまかなってはいない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:10:15.05ID:WUWSJrbZ0
>>103
言っている意味が分かるような分からんような感じだけど、
「あなたはおそらくこういうことを言っているんだろうな」
と俺が想像してみたことに対して一応書いてみる。

*日本の対GDP比の債務(債務/GDP)を減らすには、
@高い経済成長→分母のGDPを増やす

A増税や歳出の抑制→分子の債務を減らす

B低い金利→少なくとも経済成長率よりも低い金利
などの条件がある。

*「経済成長だけで」日本の債務を発散させない債務を減らすには、
いろんな経済や財政の学者の話を聞くと、

⑴ 3%以上の経済成長率
⑵ 少なくとも経済成長率よりも低い金利

というそれらの条件をクリアし、それがずっと続く必要があるを

2%でも国民の負担は少なくなるが、
「日本の長期的な経済成長率は良くて1.5%、だいたい1%辺りを推移していく」
(慶応大学 櫻川昌哉)

ということなので、『経済成長だけで』日本の債務が発散させない債務を減らしていく、
日本の財政を持続可能にするのは不可能。

だから、増税や歳出の抑制が必要不可欠となる。

*先述した理由により、これから増税出来そうなのは、消費税ぐらいしか無い。

そのため、これから消費税を増税していくことになる。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:15:09.61ID:GXVCFvnl0
いくら緩和しても賃金を上げず暴利を貪る経団連がのさばっている限り
マイナスにしかならないよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:17:05.74ID:GXVCFvnl0
日本の失われた30年ってのは
労組活動が自民党新自由主義者により潰されて
30年間賃金上昇がないことが一番の原因

それがわかってないようではどうしようもない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:17:10.11ID:0FEvBq9F0
御用学者
日銀が日銀券ルールを破ったら、
ハイパーインフレになるお。
(今コアコアCPI 0.4%w)

消費税増税しなきゃ国債金利が急騰するお。
(消費税増税延期しても長期金利は微動だにせずw)

今消費税増税しないと将来世代の負担が増えるお。
(デフレ、不完全雇用下で総需要減少させて税収も名目GDPも増えるわけねえだろw)

この5周回遅れのそもそも糸でも繋がってない糸電話(経済学的に何派でもない)から、
「Modern Monetary Theory」
財政赤字自体は善でも悪でもないが、
非政府部門の消費意欲が現存する生産資源を十分かつ確実に利用するほど十分でないときには必要。

財政黒字自体は善でも悪でもないが、
資源に余力があり黒字が成長の足を引っ張る状況においては有害である。

マクロ経済学が発展途上の日本は、
急にこう言った最新のスマホにかわる可能性はあり得る。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:23:06.99ID:OdrfNg+00
>>107
意図的にか知らんが名目と実質を混同しているな

長期の成長率が1-1.5%は実質のことだろう
これですら不当に低いと思うがそれでも
これに2%のインフレ目標が加われば
名目経済成長率は3-3.5%になるから
(1)がクリヤされる
財務省などはどういうわけかインフレ率も1%で試算するからおかしい
そもそもこれでは日銀と政策の整合性が保てていない
政府のインフレ目標達成の本気度が疑われる所以

(2)も昔から論争のある話
古くは与謝野や吉川と竹中平蔵の論戦があったが
基本的に財務省と取り巻きの御用学者が
消費税増税ありきの結論を導くために
金利の方が上にくる事例を引っ張ってきてるだけ
国債の金利というのは金利の下限なんだから
名目成長している時なら成長率の方が高いことが多い

基本的には日銀が国債を買いつくしても
さほどインフレにならない今の日本経済には
財政問題なるものは存在しない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:29:35.05ID:rfRghJt50
学説史の若田部を副総裁にか
日銀やっちまったな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:33:23.00ID:rfRghJt50
>>16
昔はそうでもなかったんだけどな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:53:34.71ID:GXVCFvnl0
経済成長率=賃金の上昇

にもかかわらず小泉竹中が非正規労働者導入で
賃金を下げたのが30年低迷の原因だよ

賃金を上げれば成長率は上がる

これアタリマエのことなんだが
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:54:19.70ID:WUWSJrbZ0
>>111
俺が挙げた3%や2%の高い経済成長率は実質か名目かは分からないけど、
とりあえずそんなに高い経済成長率が長期的にずっと続くのは難しいと思う。

今はグローバル化しているから、
BRICSなど途上国が先進国の企業の競争相手になっているので、
特に先進国が経済成長出来なくなって来たそうだし。

NHKの経済特集でも
「これから世界的に低成長時代が続き、格差はさらに拡大する」と言っていたしね。

・日本政府の債務は巨額で、2014年の日本政府のシミュレーションによると、
2020年辺りから増え出し無限大まで発散する。

日銀がかなり低い金利の国債資産を膨大にもっているなどで
日銀は債務超過に陥る危険性もある。

だから、日本は債務や財政の問題があると思うよ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:00:06.92ID:GXVCFvnl0
賃金上げずに消費税上げたら
可処分所得が減るだけ、つまり消費額が減り
経済低迷するだけ

先進国は消費税も高いが賃金も高い
だからやってイケてる

賃金を上げないバカ安倍一味や経団連の愚かさにはあきれる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:21:43.51ID:xqBn+1xw0
まだリフレやるの?w
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:22:05.03ID:0FEvBq9F0
>>116
消費税増税して、大衆の財布が小さくなって、
国内の労働者の在庫(失業率)が十分減らないから賃金が上がらない。

賃金を上げたいなら、
企業にお願いするんじゃなくて、
企業が賃金を上げざるを得ないほど
大衆の財布にカネを入れるんだ。

とっとと消費税減税しとけって話だ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:26:59.73ID:dYv+blfn0
物価上昇+増税分、所得が増えていません
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:31:45.71ID:/wMNjS0A0
デフレは脱却したって言ったよね
0122懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/03/21(水) 12:32:42.91ID:CXsnz7Ut0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>121うんwスタグフレーションになりましたw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:32:43.08ID:dqnnY3dS0
本人がリフレ派って呼ばれるのは嫌だって言ってたけど、他の意味もあるからなのかと勘ぐってしまう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:40:05.24ID:23m2M7X30
>>122
スタグフレーションになったのなら、その原因は金融緩和ではなく、消費税増税。
ソースはスティグリッツ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:50:59.55ID:KaHS7hGS0
>>120
リフレの前に解雇自由化と年金の清算でしょ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:51:51.85ID:OdrfNg+00
>>115
とりあえず名目と実質の区別ぐらいはつくようになってから語ることをお勧めする

2010年から2017年の平均でアメリカが実質2.1%、日本が1.4%
インフレ率はアメリカが1.68%、日本が0.39%だから名目はそれぞれ3.78%と1.79%

デフレが実質成長率も下げることを考えれば
明らかに日本はデフレが足を引っ張っている
デフレ脱却を阻害する消費税の増税など百害あって一利なし

NHKなども財務省寄りで消費税増税ありきの報道をするから鵜呑みにするべきではない

日銀の債務なる話にいたっては臍が茶を沸かすレベルの戯言だから
一度通貨発行について真剣に考えてみればいい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:53:10.24ID:0FEvBq9F0
>>125
んなもんどうでもいいから、
国内の生産資源をフル活用できるぐらい大衆の財布にカネを入れろ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:58:07.15ID:aH8nLIMg0
もうなんだかんだで5年くらい経ってるだろ
いつまで緩和緩和言ってるんだ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:58:50.32ID:m6HkbNa10
50 名無しさん@1周年 ▼ New! 2018/03/21(水) 03:14:42.61 ID:48/FJQ5s0 [1回目]
上念も評価しとったわ

何こいつ池沼?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:04:31.32ID:mke2saGr0
>>132
で?
稼働してない工場が稼働して、
暇してる人が働いて我々は得るものだらけだ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:06:40.56ID:NhSCAnm30
>>133
解雇自由化を先にしないと

>暇してる人が働いて

こんなことありえないんだよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:13:10.97ID:0FEvBq9F0
>>134
消費税撤廃しました。

家計の財布が8%大きくなりました。
50%(稼働率50%)しか埋まって無かった学習塾の教室が70%(稼働率70%)埋まりました。
これなら理解できる?
これがそもそも100%ならインフレになる。
これが100%じゃないからデフレになる。

一を聞いて一以下しか知れないのが、
バカってことだぞ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:17:28.97ID:Uh4ySxkH0
>>136

日本国内でものつくりなんてするかよ

おまえらの教科書の理屈なんてどうでもいいんだ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:20:38.74ID:KRGztYqT0
>>138
学習塾は学習というサービスを売ってる。
映画館は?
電車は?
毎月の携帯代は?

ものづくり(外人でも買える)にこだわる必要なんて内需がこれだけくそじゃなきゃそもそもないのよ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:34:30.55ID:1sd2Afb30
>>141
んだからそうなった(インフレ率2%)時、
我々は我々が作りたいだけ産出してることになる。

逆にそうなって無い時(デフレ)は、
我々は作りたいだけ産出できてない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:08:50.70ID:LQYnmpfi0
そんな事よりも首都圏の鉄道の複々線化を強制させよ。
それだけでも莫大な経済効果がある。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:27:20.64ID:1sd2Afb30
>>143
一言でいうと、デフレは経済に中立ではない。

デフレの時点で、遊休資源が発生してるから。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:58:55.83ID:2hln5/ho0
消費税増税したら経済破綻
消費税据え置きしたら財政破綻
日本政府は2択しか選べない
詰んでる
チェックアウト
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:01:30.48ID:CfbGNTZl0
https://i.imgur.com//////NuO5SjB.png

このグラフを見ると、
「円」は不当に高くされてきた、としか思えない。

いずれ「円」を買う資金も尽きて、
どかんと円安がすすむ時期が来るだろう。

石油その他の価格が高騰し、インフレ圧力を高め、
ジャップをハイパーインフレの地獄へ叩き落とすだろう。

うtcぅv;hkb
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:38:47.36ID:TittaUi70
●こんな感じで個人投資家を巻き込みながら暴落します。●

\  底打ち確認、買い!
  \  ↓
    \/\  ナンピン買い! ←★今ココ!!!
          \  ↓
            \/\  今買える奴が勝つ!
                  \  ↓
                    \/\  大底確認、全力買い!
                          \  ↓
                            \/\
                                  |
                                  \
                                    |  大損切り・・・
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´   お 金 返 し て っ ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:13:30.02ID:To4/BGes0
>>118
失業率は低いんじゃなかったっけ?
日本だけでなくてアメリカでも
賃金率は低い(完全失業率に近いのに)
原油安が原因だと思う
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:17:59.15ID:To4/BGes0
日銀の副総裁の学者枠ということで、なった人は偉い研究者なんだな、と
誤解を与えてるなあ、とおもった。
今回のことがそうなので、他のことも似たようなものなのか、つまんねえもんだな
とも思った。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:19:08.77ID:To4/BGes0
これこれさんがこれこれの政府の委員をしたとか、いって、すごいなぁと
本人も世間も思いがちだけど、ふーんバカじゃない?と思うのが妥当だと
いうことに気づいた
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:23:26.89ID:56Abat+L0
>>155
失業率はもっと下げられる。

コアコアCPI 0.4%、
賃金横ばいか下落だから。
それだけの話だ。

日本にとって原油安は
その安くなった分大衆の財布を増やすから、
我が国の雇用は増やす方向へ行く。

今はどっちかというと、去年より高い。
コアCPIとコアコアを比較してみ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 02:38:24.35ID:B83db+b10
日本は賃金デフレなんだから、リフレーションだけじゃダメだよ
「デフレは貨幣現象ではない、需要不足だ」と素直に認めて、金融緩和+大幅な財政出動しなきゃね

で、賃金デフレなんだから最低賃金を3倍にでもしたら良いんだよ

経団連を顔ばかり伺って政治してるからいつまでたってもデフレ脱却できない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 02:55:41.27ID:mxJY/p5J0
金持ちは10人分食わないしそんな時間も無いから10店生き残らんというのに。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:08:25.56ID:hd4yCLeX0
これ以上の緩和って一体何をやるの?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 13:56:55.03ID:vf7w8eIb0
>>162
キチガイのやることだからね。想像もつかない。
つーか、現時点で積み上がってる400兆の超過準備を
どうするつもりなんだろう?
そんなことも、やってる当事者は果たして考えているのかどうか。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 20:23:20.16ID:7IfkzmZZ0
>>161
は?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 20:45:45.16ID:4VWWjBic0
>>1
前の馬鹿同様口だけだなw

だいたい既にテーパリングに入っているだろww
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 20:47:20.61ID:4VWWjBic0
>>162
テーパリングwwwwwww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 20:54:50.36ID:4VWWjBic0
>>120
2016年12月までの基準では2017年のコアコアは
通年でマイナス0.1です。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 20:58:42.03ID:4VWWjBic0
>>82
今の日本の財務内容では永遠に無理です。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 21:01:36.56ID:hTALIurm0
>>1
妄想するのが仕事ってなかなかないよね。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 21:05:03.84ID:smjye2B50
>>158
失業率は2.8%で2.5%まで行けるかもしれないが、もうほとんど限界
このくらいの数字になると転職が増えたり、裕福な家庭だと仕事の選り好みや勉強などで自主的に失業している人がいる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 21:08:45.89ID:5Yjqcu9Y0
インフレにしたいなら最低賃金を思い切って上げればいいだけ
これ以上金融緩和しても貧富の差がさらに拡大するだけでもう物価上昇に効果はない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 21:09:25.87ID:4VWWjBic0
>>126
2015-2016年の現実の経済成長では1-3月期のデフレで消費が底上げされて
プラ転している。

データに基づく実証的な意見ではないな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 21:27:22.59ID:6qADS6Td0
>>173
お隣の国に帰れば?さらに貧富の差が拡大してるけどw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 21:57:13.83ID:56Abat+L0
>>171
インフレが加速してないのに、
お前の「(失業率の低下は)ほとんど限界」とかいう
寝言をどうして俺が取り合わなきゃならんのか逆に教えて?

あれか?
失業率3.5%で完全雇用に近いとか言ってた黒田をリスペクトしてんの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 01:36:51.31ID:m+2nLo7y0
>>161
経済学の素人だね
財政出動は国の国債を日銀に買い受けさせ(これを買いオペという)、原資を作りそれを財政出動する
今は原資を作ってもプライマリバランスがあーだこーだいって財政出動していない(ブタ積みされている)
金融緩和しなけりゃ財政出動出来ない
金融緩和と財政出動を同時にするのがケインズ的なデフレ脱却の考え方
159が正しい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 01:40:32.99ID:aMjZFk6y0
しかしアホじゃないのか?
まだ懲りないのか安倍はwww
底なしのバカだなコイツ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:14:16.67ID:ruextrNE0
>>180
「円高にしろ」とパヨクは未だに叫んでいるわけだが。
パヨクの緊縮策は敗北確定となったし、緩和継続が確定した。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:16:34.29ID:i81qmB7e0
日銀の人事も内閣人事局なの?
そうならこういう系しか選ばれんだろうよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:18:54.55ID:BHMHfJA70
>>159
禿しく同意

賃金3倍に上げろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:21:40.62ID:6unOmzBM0
貧乏人は、いま、消費税が何%なのかなんて気にしない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:22:36.38ID:ruextrNE0
>>183
反証が挙がると逃げた?
キミの日本語はおかしいわけだが。!
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:24:39.09ID:ruextrNE0
>>183
嘘を話し、事実には嘘を貼るのがあなただね。
「円高にしろ」連呼をした途端、経済悪化となりアベ連呼に切り替えたのもあなただね。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:28:56.48ID:aMjZFk6y0
>>186
>>187
1レスにまとめろよ
意味不明な文言使ってる言語障害者w

いまどきインタゲ賞賛なんて浜田に感化された経済素人の勝間和代だけ
その浜田も含めてクルーグマンも5年前に安倍担いでいた奴らは
みんな安倍ミク氏の失敗認めて離れていったという事実w
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:32:38.01ID:ruextrNE0
>>188
あなたの主張はおかしい。
クルーグマンは相変わらず緩和継続と財政拡大を唱えるし、逃げたのはあなただね。

緊縮策は誰も支持していない。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:34:08.85ID:xGbcRpwR0
口だけだ
アメリカがドル安を希望な以上は新しい事は何もできん
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:34:11.26ID:ruextrNE0
反証が挙がると逃げたパヨクは哀れだ。
緩和継続で決定し、円高緊縮は否定されたのだから。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:35:44.12ID:aMjZFk6y0
>>189
>クルーグマンは相変わらず緩和継続と財政拡大を唱えるし、逃げたのはあなただね。

はいまたデマw

嘘に嘘を重ねる安倍と同じだなww
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:36:01.04ID:ruextrNE0
>>190
パウエルはドル安を求めていない。
トランプ株安が円高とうけとめられている。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:36:07.96ID:CeTh7AfN0
本田総裁と若田部副総裁片岡副総裁人事にすべきだった
雨宮なんて日銀プロパー要らない

学者は駄目とかw麻生も発言してるね
FRBのバーナンキもイエレンも学者、グリーンスパンは民間出身
ECBのドラギも学者

日本の金融政策は日銀プロパー起用するから駄目なんだよ
大蔵省なら本田さんや高橋さんのようなリフレ派がいるから
マシなんだけど他は増税派が多いのが難点
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:37:08.24ID:ruextrNE0
>>192
事実には嘘を貼るパヨクだな。
私の見解で正しく、円高緊縮は誰も支持していない。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:38:11.70ID:ruextrNE0
>>192
デマゴーグ
円高緊縮
連呼して

笑われながら
更に嘘貼る
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:39:10.44ID:xGbcRpwR0
>>193
パウエルには権限が無い
為替に関して有るのは大統領と財務長官
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:40:29.21ID:CeTh7AfN0
立憲の枝野が若田部さん反対 雨宮を賛成

反日野党が雨宮推し あとはわかるよな?あいつら消費増税にも賛成だからな
日本経済をデフレに逆戻り、悪化させて混乱に陥れるのが目的だろう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:40:33.85ID:ruextrNE0
>>194
毎日新聞は増税優先だが、朝日新聞の経済批評には意図的な経済悪化誘導を感じる。
円高で経済悪化となったのに、パヨクは更に円高緊縮策だからね。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:41:42.49ID:ruextrNE0
>>197
ほら、クルーグマンは緩和継続と財政拡大を唱える。
あなたは自分から出した記事で否定された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況