X



【社会】ひきこもり平均年齢34歳、ひきこもり平均期間11年8か月…いずれも過去最高/全国ひきこもり家族会連合会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/26(月) 16:00:59.92ID:CAP_USER9
KHJ全国ひきこもり家族会連合会
180318当日配布資料_境泉洋(2018年3月23日)
https://www.khj-h.com/pdf/180318_Sakai.pdf

ひきこもりの人の年齢が高くなり、期間も長期化していることが、親や本人でつくる「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」(東京)の調査で明らかになった。

 同調査は、昨年11月〜今年1月、全国の支部の家族らを対象に実施。約550人が回答した。

 それによると、ひきこもりの本人の平均年齢は34・4歳、ひきこもっている平均期間は11年8か月で、いずれも同連合会の調査では過去最高だった。

 本人が支援機関や病院を利用しているかどうか聞いた質問では、「利用していない」が41・1%と最多だった。次いで、「継続的に利用している」(29・6%)、「継続的に利用していない」(28・4%)と続いた。支援機関につながらないまま、ひきこもりの期間が長期化し、結果として、年齢も上がっていることがうかがえた。

 これとは別に、自治体の困窮者相談の窓口に行った調査では、対応したことがあるひきこもりの人の年齢は、40歳代が最も多かった。

 同連合会の伊藤正俊・共同代表は「80歳代の親と50歳代の子どもが孤立し、行き詰まっている。社会の問題として発信していきたい」と話している。

2018年3月26日
YOMIURI ONLINE ヨミドクター
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180326-OYTET50000/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:13:37.32ID:Fp+SfDRE0
>>743
まあ偉大な哲学者ってのも大抵は社会不適合な人格破綻者でもあるしね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:13:43.91ID:BaXtpP4G0
産まれる前はみんな引きこもりだった
私に還りなさい記憶をたどり
優しさと夢の源へもう一度星に惹かれ産まれるために…
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:13:46.82ID:7zybp3z+0
不労所得を自分は何もしなくてもカネが入ってくるシステムみたいに考えてる人いるよね
株ニートとか言うイミフワードを作ったのもそういう人達なのかなぁ…
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:13:53.03ID:pF8ugjMX0
>>245
火事と停電には弱そうだなwww
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:13:55.62ID:wuBZ6tsv0
職も安定して妻子もいる
引きこもりたくても引きこもれないわ、辛え
ニートって夢だよな、働かなくても食わせてくれるんだろ、まじ羨ましい
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:13:56.89ID:GsiRN3mf0
外国人はそもそも頭脳労働に向かないというのは、
日本での頭脳労働に向かないという事ですよ。>>721
日本語わかってないから、そもそも日本人とのコミュニケーションは成立しない。
せいぜい日常会話程度だよな。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:13:58.48ID:AQ6Gjl4S0
成人した引きこもりたちを一カ所に集めて
国立引きこもり専用幼稚園に入れる
みんなと歌ったり踊ったり友達と遊んだり遠足したり買い物の仕方からお話の仕方を学ぶ
引きこも小学校、引きこもり中学校で15年かけてやり直す
健全な子供時代をやり直させる
ポイントは挫折させないこと

話聞いてると極度の怖がりだし精神的にまだ赤ちゃんだよな
何らかの挫折があって健全に成長できなかったわけだ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:14:32.39ID:/siOFEKG0
>>744
自分もそうだよ
親が毒親みたいな感じだったからグレた
自分は元々責任感強くて絶対ニートなんかなるような性格じゃなくて生真面目だったのに引きこもりになってしまった
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:14:54.27ID:GFksK8tc0
ひきこもりって間違いなく知的障害あるだろうな
健常者だったらニートにはなってもひきこもるまでにはならんて
んでそういう障害者がこの板の住人だったりするんでしょ
だからキチガイみたいなやつが多い
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:15:29.74ID:KjlxjpeG0
働きたくなければ、

 不労所得 >生活費

を達成するだけ。

車なし、生命保険未加入、スマホはWifiのみ運用、ガラケー、
ネットは低価格低速固定回線1本。新聞なし、
NHKは当然未契約なので未払い。

無職でも信用取引口座審査パス(過去の取引成績と資産がものいう)
カードは奴隷時代につくったポイント乞食カード、年会費は永久無料。
ゲームはエミュを無料だうんろーど、CDもDVDも買わない、ダウンロード。
本も買わない、図書館。本って買うと安心して読まないから。

安定不労所得が生活費の4倍です。
勿論、働いていない。働いたら負けかなと思ってる。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:15:29.80ID:ZZX7lukJ0
平均34歳の平均12年引きこもりって事は就職で躓いちゃったんだな
俺と同じだわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:15:44.41ID:fO619tcI0
>>750
でももう人間が、何か新しいことを考えつくなんてことないと思うけどね。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:12.28ID:f1hMWerA0
引きこもり税とか、作ったら?

でてくりゃ、一文無しで犯罪者確定だろうが。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:19.96ID:d+IvQpaP0
バイトすらしないのはさすがにただ怠けたいだけのクズだろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:20.54ID:NiLH2oxJ0
やあひきこもりが来たよ
助けてくれ〜
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:27.97ID:+d2PIN6o0
>>756
そこまでしなくていいけど普通に大卒新卒の人が経験した就活の仕方とかマナーとか新人研修とかそういうのやらせてほしい
そういうのがないから面接行くの怖い
名刺の渡し方もわからない
あと新卒じゃない年齢だけど髪少し染めたらダメなの?
逆にこの年齢の社会人で新卒みたいに髪真っ黒な方が異様だと思うんだけど
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:36.66ID:5vLH3xUn
現代の生き方ってのは、米を作ったり自動車を組み立てたりしてる人も居るけど、
そんな真面目な職業ばっかりじゃなく、
娯楽品とか無駄な消費とかあるいは「罪のつぐない」で食べてる者も多いわけ。
世の中って意外とふざけてて、甘いですよ。
だから遊ぶために生まれてきたと考えて人生楽しめばいいんだよ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:44.51ID:vOD+vT+30
>1
11年前か。。あの辺から世の中おかしくなった気がする
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:44.54ID:569WjFdT0
>>754
俺は実家が貧乏だからニートになったら家計が破綻するのが目に見えてたので
家を出て働くしかなかったよ
もし金持ち家庭なら何の心配もせずニートになってたかもw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:52.15ID:qh2F6Fiw0
>>736
妙な韜晦をする人だなあ。
トレーダーの才能があるのなら、誇っていいことだと思うが。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:54.23ID:KjlxjpeG0
就職なんてするもんじゃーないぞ。
就職したらカスとつきあわなければならない。
カスとつきあうとこちらまでカスになる。
カスの連鎖だね。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:57.77ID:Jw0Y2ZQS0
34ならまだバイトとかありそう

とにかく社会に出ておけ
後々履歴書にバイト歴5年とか契約社員だったとか少し下駄はかせろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:17:23.69ID:ILPdCrME0
>>752
それは、ネンキンや医療費をハネたい人たちが「労働者」じゃないって非難してるだけ。

極端に言えば、宗教やってるやつが異教徒を殺そうとしてるだけ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:17:25.62ID:pF8ugjMX0
>>289
「穀潰し」で良い。文字通りだよ。ニートなんてぬる〜い言葉はやめるべき。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:18:20.90ID:KjlxjpeG0
>>770
株はね。買うときには売ボタン、売ときには買ボタンをクリックするのが俺ルール。
なんでその株かったの?暴落しそうだから。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:18:20.97ID:ay/ixvD20
親の財産食い潰して歳食ってから軽作業系の派遣やバイト言っても歳下の社員やバイトリーダーにあれこれ言われて彼奴使えねーってなる運命しかなさそう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:18:29.88ID:MMnhCxHX0
>>774

それは正規労働者にもたくさんいるんだけどな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:18:53.23ID:DWI2vFm60
>>749
ちゃんと考えれば、人と会わなくても社会貢献して稼ぐ方法って作れると思うよね
ひきこもりになるのは自尊心なくて自分には稼ぐ能力すらないって思い込んでるから、在宅仕事で少しでも自分でお金稼ぐ感覚を味あわせてみればいいのにって思う
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:19:00.07ID:GsiRN3mf0
1996年の春に実施した就職協定廃止
同時に外国人労働者の大量受け入れ

この日本の柱が日本人を取り巻く経済環境をおかしくさせた。間違いない。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:19:08.11ID:+ctAMU+v0
>>702
家族ったって、兄弟かもしれんし、そんなのまで責任とれないよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:19:08.45ID:NhTmxCoD0
↓ひきこもりが
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:19:11.08ID:EGwrt+bm0
いきなり社会に出そうとする必要なんてないしそうすべきじゃない
対人関係の壁の高さは人それぞれだから
徐々に人と接する機会を増やせばいいだけそれで駄目な人はネットの仕事を中心にしてもらえば良い
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:19:12.82ID:+d2PIN6o0
親の財産食いつぶしとかいうけど、そもそもうちの親が大学すら行かせてくれなかったのが悪いんじゃん
大学行ってたら引きこもりなんかならないよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:19:31.68ID:KjlxjpeG0
職歴=奴隷歴な。

履歴書には奴隷歴しか書いてはいけないのが
奴隷国家日本のルール。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:19:33.08ID:qh2F6Fiw0
>>757
それ絶対、あんた自分を甘やかしてますから。w
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:19:40.27ID:WDBSrrSh0
ひきこもってる方がストレスたまるだろ
家族からは邪魔もの扱いされるし
近所からも白い目で見られるし
パソコンだけがお友達なんだろうけど
2chでもニートはバカにされるしな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:19:47.01ID:BaXtpP4G0
暗いと不平を言うより進んで明かり点けろって言ってんだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:20:03.81ID:UrvPYODF0
>>712
だからニートが追い出されて浮浪者やコジキになったら、治安上よくないでしょ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:20:11.58ID:569WjFdT0
>>778
社内ニートね
でも彼らは一応働いてまがいなりにも自立してるしな
国から餌貰ってるナマポや親から餌貰ってるニートと一緒にするのはどうかと
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:20:28.17ID:+d2PIN6o0
>>787
そんなこと言ったって高卒でまともな仕事なんてないし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:20:31.67ID:CxKNXCCw0
PCが固まらなくなってネットが常時接続になり、高速回線が普及したら
引きこもりが比例して増えた
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:20:57.52ID:qh2F6Fiw0
>>782
クズ野郎。w
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:20:58.57ID:4+dTBcvN0
>>790

それは盗んでるんだろ?

それを自立というなら親からとっても同じこと。

金額が少ないだけましだろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:21:29.36ID:eURs/Qsa0
去年フォークと中型トラックの免許とったけど、運転怖くて働ける気がしねえ
あの時はやる気になってたのに
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:21:42.32ID:KjlxjpeG0
>>784
実家をおしつけららそうでうざい。
まあ、相続放棄という手もあるけどね。
不動産は基本負債。やりかた次第で資産になるけど。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:21:44.45ID:5vLH3xUn
自分にとって嫌なことをすると褒められる、
という誤った刷り込みで苦しんでる人は多い。
そんなのは嫌な人生を歩んでしまい一生を棒に振る、ツマラナイ生き方だな。
そう気付くのは早ければ早いほど良い。
たった今から自分の好きに生きろ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:21:46.14ID:7zybp3z+0
ニートは実家に相当な貯えが無いとなれんわな
東京みたいになんでもボッタクルようなとこ住んでんなら尚更

現実は金の無い奴は仕事辞めたらホームレスまっしぐらだよ
ニートなんかよりそっちのほうがよっぽど可哀想じゃねーの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:21:50.95ID:3VlKEAna0
おまえらだな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:22:00.19ID:FrlZR/yL0
>>792

ヒキコを叩く人が増えたんだろw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:22:11.94ID:GsiRN3mf0
俺が大企業の社長だったら日本国内には外国人のホワイトカラーを絶対に混ぜないわ。
外国人なら外国人だけの職場つくるから。日本人の職場に入る外国人がいたら、
ものすごく効率が悪くなるんだよ。実際に。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:22:16.07ID:Zb6Gbz/T0
>>735
バイトくらいなら何歳でも探せばあるよ
高齢でも働いてる人いるじゃん

将来的に男でも頼れる親類に頼んでバイトくらいして
住まわせて貰うとかできないのかな?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:22:38.29ID:5vLH3xUn
劣等生の僕はこう定義して日本の社会を観てる。

【右翼】【保守】切腹、特攻、国家宗教、隣組、統制経済
【中道】【リベラル】個人の尊厳、自由な幸福の追求、自由主義経済、法の支配
【左翼】【革新】計画経済、共同体主義、団結して暴力、指導者が指定する幸福

これだと社会がすっきり見えるだろ。
共産党や社会党のことをリベラルと言ってるようなマスコミに、
僕らは誤魔化されてたんだよ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:22:46.83ID:KjlxjpeG0
バカにされるなんて全然平気さ。
お金がすべてだよ。
面子なんてどうでもいい。
だからブランドものに興味なし。
本当に価値があって必要なものしか買わない。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:23:04.14ID:569WjFdT0
>>799
最終的には8050問題に行きつく

ニートの飼育費なんて1匹で月2〜3万程度だし
親が普通のリーマンなら余裕、余程の貧困家庭でもない限りなんとか飼えちゃうから
問題が表面化しない
でも親が定年を迎えたらニート飼育による家計への影響が一気に現れてくる
それでもまだ親の存命中は年金パラサイトとして細々と生きることができるんだけど
亡くなった後は何十年も暮らせる遺産でもない限り、ナマポかホームレスか最悪の場合は餓死に至る
これが大体50代あたりでいわゆる「ニートの終焉」ってやつ
殆どの人が汗水垂らして働いて生活している中
50代まで働かないで生きてこれただけでもある意味勝ち組と言えなくもない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:23:16.47ID:R8jTl0rt0
最後はナマポになればいいとか甘い考えは無いよな?
ナマポとか無理よw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:24:11.59ID:vBOnyc5U0
誰が面倒みるだとか、国だの家庭だの社会だのあるけど
一番の問題は精神病んでることだわ、このスレでいがみあってるのもみんな精神病んでるし
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:24:20.52ID:569WjFdT0
>>787
田舎だとヒキやニートの居場所が無いんだよな
昼間街を歩くだけで住人から奇異の視線を向けられるし
公園のベンチに座ってただけで通報されたニートもいたくらい

一方、都会は人が多過ぎていちいちニート1人紛れ込んでも誰も気にしないし
平日の昼間からぶらぶら遊び歩いてる人も結構いるから田舎みたいに悪目立ちしない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:24:43.02ID:KjlxjpeG0
>>799
ニートやるなら自城がないとね。
実家だといつまでねてるんだと親父がどなりこんでくるからな。

セキュリティーマンションなんで不落ですよ。
NHKも訪問販売も全部シカト。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:24:45.13ID:/NEzJfgG0
草むしりでも良いから何か会社作ってやらしたら?
職歴空欄11年は採用しないw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:24:48.54ID:+BqM+uy40
>>796
結局ニートってのは社会問題でも学術問題でもなく
単なる差別用語であり差別概念だったってことだ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:24:54.29ID:CxKNXCCw0
>>795
不思議なことに、一回出勤したら次の日も行ける
最初の一歩だけが苦痛
ソースは俺
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:24:54.77ID:kDhOBNVRO
全てとは言わないがヒキに原因の根本は容姿の醜さ。
容姿が醜いと外出自体が苦手になるのでヒキになるのはむしろ当たり前と言える。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:25:32.39ID:EhZj0ItH0
>>811
まあ精神が病んでなきゃ引きこもれんからな
普通なら気が狂う
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:25:35.00ID:WDBSrrSh0
まあニートが行き着くところは親を殺すか
親に殺されるかだよ
子供がニートで親子円満なとこなんてないだろ
親にとってはニートは寄生虫みたいなもんだしな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:25:39.85ID:EGwrt+bm0
>>779
結局本気で解決する気がないんじゃないかと思う
弱者いじめは民衆の不満の捌け口として使えるからね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:26:12.96ID:TDCgbd890
>>739
税金はそう高くない。家賃はクソ高い。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:26:25.22ID:frRVF8Ij0
12年近く引きこもりを養える親の経済力がすげえわ。やっぱ日本は景気良いっしょんだな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:26:26.67ID:wfK/6xIw0
>>806

ネンキン暮らしがパラサイトだってこともはっきりさせないとな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:26:55.65ID:WDBSrrSh0
まあ俺も親孝行はしなかったけど、
ニートにだけは、ならなくてよかったわ
それがせめてもの親孝行だわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:26:56.39ID:qauSnKXG0
>>815
日本語の「ニート」はそういうものだろうな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:27:03.86ID:KjlxjpeG0
>>810
2017年は税金はらってない。
収入はレンタルした自動取引で全部1円抜き。
1円抜きは税金がかからない。
100万株を100円で買うと、経費があるので101円でかった事になる。
101円で売って経費5000円だと99万5000円もうかって、無税。
これを自動売買でくりかえすだけ。繰り返しは自動売買の得意分野。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:27:21.31ID:UrvPYODF0
>>790
働いてる方からすれば社内ニートのほうが最悪なんだが
堂々と引きこもってくれ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:27:28.45ID:qh2F6Fiw0
>>805
ブランドものには、価値があるものもありますよ?
お金がすべて、というあなたに、
ものの価値がわかるわけがない。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:27:56.52ID:R8jTl0rt0
平均34歳だけど
50代ニートが5割ぐらいいそうだな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:28:12.07ID:+BqM+uy40
>>824
たぶん最後はそういう風に持って行きたいんだろうな
概念を拡張し続けて最終的に国が年金を払えなくなるのを誤魔化す口実にする
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:28:21.93ID:569WjFdT0
>>820
ナマポとか現代版のえた・非人のような気がする
弱者保護や治安維持の他に
烙印というか、見せしめの意味合いもありそう
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:28:32.67ID:KfYCmk2X0
引きこもりではないけどニートが一年続いたときは真剣に自殺を考えたわ
10年も引きこもってて精神は崩壊せんの?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:28:35.97ID:O7wa3aPq0
>>757
何その親のせいという言い訳
クズ親とか思いながら親に当たり散らして面倒見てもらってるんだ?
いい大人がさ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:29:02.85ID:Q38rsOel0
>>831
現時点でそうだよ

合理性がまったくない金額を貪ってるのだから
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:29:05.25ID:frRVF8Ij0
>>825
親孝行は生まれて3年間でやり終えてるって聞くぞ。そのくらい我が子は可愛い。
4才以降も親孝行したいと思うなら健康でいることが最上級だ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:29:11.53ID:HAFk3PWd0
まぁパソコンのせいでひきこもりが増えたと言っても過言ではないわな
パソコンひとつで大体やりたいことできるし
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:29:29.83ID:569WjFdT0
>>828
貧乏だから働かないと飯が食えんのよ
悪いが定年まで寄生させてもらうぜww
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:29:45.08ID:KjlxjpeG0
>>822
固定資産税が安くて、構造的に光熱費がかからない物件がいいぞ。
ずばり、高層マンションの低層階の狭い部屋。

下層階は壁があついからエアコン効率抜群。
区分所有法で床面積で税金や管理費負担が決まる。

俺なんか住宅費月5800円。
一ヶ月当たりの固定資産税+管理費+積み立て金さ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:29:48.37ID:qh2F6Fiw0
>>828
おまえが、社員を使いこなせない馬鹿なだけだろ?w
他人のせいにすんなよ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:30:11.85ID:EhZj0ItH0
>>834
精神が崩壊してるから引きこもってるんだと思うな
うちも7年引きこもってた妹がいたからなんとなく分かる
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:30:34.95ID:xJNQT95O0
やっぱ男女共に兵役かなんかやった方が
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:30:42.61ID:Zb6Gbz/T0
>>799
お金はなんとかなるくらいはある家だけど
関係が悪くて家にいるとダメージ受けて悪化して長引いた気がする
療養しなきゃいけないのに><
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:30:44.37ID:ZZX7lukJ0
>>834
むしろニート始める直前の方が精神的に限界だったので今の方が安定してる
4月になったら9年目に突入するが
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:30:46.80ID:KjlxjpeG0
ナマポって審査とおるの大変なんだぜ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:30:49.65ID:/NEzJfgG0
対人×で職歴なし
更にスキル×だとコンビニでも採用しない
ベトナム人のほうを採用するわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況