X



【経済】地銀統合、埋まらぬ溝 金融庁VS公正取引委員会、続く対立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/03/29(木) 10:21:20.23ID:CAP_USER9
 ■ふくおかFG・十八銀、無期限延期のまま

 無期限延期となっているふくおかフィナンシャルグループ(FG、福岡市)と十八銀行(長崎市)の経営統合をめぐり、公正取引委員会と金融庁がつばぜり合いを繰り広げている。統合に難色を示す公取委と、統合に前向きな金融庁が2月、長崎県内の借り手企業を対象に統合への懸念を聞く調査をそれぞれ実施するなど対立。両当局の方針の違いが地方銀行の経営に影を落とす状況が続く。(飯田耕司)

 ふくおかFGは、傘下に親和銀行(長崎県佐世保市)を持ち、十八銀と統合すれば、長崎県内の企業向け融資シェアは約7割に達する。公取委は、同県内の両行の借り手企業約4400社を対象にしたアンケートを実施した。「統合後に金利面で貸し出し条件が悪化するなどした場合、他の金融機関から借り入れを検討するか」などをインターネットで回答する形式。山田昭典事務総長は28日の記者会見で、既に4割超から調査票を回収したと明らかにした。集計結果を基に統合可否を早期に判断したい考えだ。

 ただ、公取委は平成28年、約3千社を対象にした前回調査で「(統合すれば)借りる先が他になくなる」との回答が多かったことを踏まえ、「結果が大きく変わることはない」(関係者)とみている。借り手の立場が弱くなり、金利が高止まりするなどの悪影響が懸念されるとして、統合を認めないスタンスを堅持する可能性が高い。

 一方、金融庁によると、地銀全106行のうち5割超が本業の貸し出しや手数料ビジネスで経費を賄えず赤字になった。人口減少などによる厳しい経営環境を受け、金融庁は再編・統合による経営改善を求めており、シェアを重視する公取委を疑問視。「公取委は県単位でシェアをみるのでなく、地域でくくるべきだ」とも主張している。

 公取委に対抗するように、金融庁職員も長崎県内の両行の借り手企業を訪問し、統合への不安や懸念、統合に何を望むかなどを聞いた。「公取委とは違う回答を導きだしたい考え」(地銀関係者)で、聞き取り調査を踏まえ、金融庁としての考えをまとめる。

 今のところ、両当局は歩み寄る姿勢をみせていないが、日銀も両行の統合が寡占を生む懸念は薄いとする資料をまとめたもようだ。両行統合の可否は今後の地銀の経営戦略にも影響しそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000086-san-bus_all
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:30:46.89ID:NsuURKh90
>>1
金融緩和、マイナス金利をやめればいいだけ。

とっとと消費税も15-20%にガッと上げて、
その後に85円くらいまで円高にして、
食料品・日用品・ガソリン等に関しては、
TPPと合わせて増税による値上げ分を、余裕で吸収してしまえばよい。

消費増税後に、円高とTPPの恩恵がわかるようなタイミングで
円高にするのが重要だ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:45:13.21ID:mU3RogoY0
>>4
ヤバイ

って言うか、銀行は金を貸すのがお仕事なのに融資する能力のある人材・機会がバブル、失われた20年
氷河期世代を経て完全に無くなっちまった
もう、AIに判断を委ねるしかない状況
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:46:41.18ID:5ugD+LO30
>>5
海外の事例でも企業統合に公正取引委員会が待ったをかけるのはよくあること。

なんの問題もない。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:50:39.76ID:47LVNHdD0
貸さない銀行なんて銀行の看板を降ろせよクソ
スルガ銀行を見習え
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:51:39.80ID:yEI8n9xn0
アレコレカードの特典改悪しすぎだろ
コンビニ手数料、無制限→月3→月1
月3までは我慢出来たけど、もう解約するわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:52:31.72ID:lIeJDWIk0
>>8
人格をもつAIに統治される
生まれた日時、仕事や保有資産や親の状態、どのような業務に?に融資する
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:01:12.22ID:2R6cX1UI0
自民党も地銀も本音では地方経済を活性化させる気無いんだろ
自民党大好きな地方民は移民と命がけで共生しろよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:21:12.03ID:9uobP8qX0
>>8
派遣のせいで人事機能が死んでる
そして企業はそれに気づいていないw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:24:28.76ID:Rpa1rGN50
融資の基準はバブル期なみに緩いが
0金利では100件貸し付けて1件でも飛ぶと
100件分損が出る よって国の担保か大きな会社の担保かがないと
無理
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:02:20.85ID:2K/pKW5r0
親和銀行(地銀 佐世保)
九州銀行(第2地銀 佐世保) 統合→親和銀行→福岡銀行傘下

長崎銀行(第2地銀 長崎)→福岡シティ銀行傘下

十八銀行(地銀 長崎)→福岡銀行傘下?ここが揉めてる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:10:31.04ID:TAl/swgE0
>>1 なんでも役所、役人が悪いことにする、自民党ネトサポが書いたような記事だなあと思ったら、やっぱり産経か。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:39:10.22ID:U3h6qOkM0
親和が貸さなきゃ、18も貸さないだろ。結果同じ事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています