X



【米国】日本に自動車などの市場開放要求 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/02(月) 14:10:54.32ID:CAP_USER9
日本に自動車などの市場開放要求
3/31(土) 21:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180331-00000688-fnn-int

アメリカ政府は、日本との貿易で、自動車や農業分野での市場開放を求める報告書を公開した。

USTR(アメリカ通商代表部)は、30日に発表した年次報告書で、日本との2017年の貿易赤字が688億ドルだったと指摘し、さらなる市場開放を求めた。

具体的には、日本の自動車市場での非関税障壁を批判しているほか、牛肉では、牛の月齢による輸入制限の廃止などを求めている。

また、中国については、2017年の赤字額が3,752億ドルにのぼったと指摘したうえで、知的財産の侵害などを批判した。

トランプ政権は先週、鉄鋼・アルミの輸入制限措置を発動していて、日本も対象に含まれている。

4月中旬に行われる日米首脳会談で、トランプ大統領が、日本に貿易問題での譲歩を強く求めてくる可能性がある。

★1が立った時間 2018/04/01(日) 05:05:12.04
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522585037/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:00:36.22ID:AvxZ5/p30
>>739
車検ゆるくなれば万々歳じゃ?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:01:03.10ID:wxQwTDS10
最初にアメ産のガソリンを安く売ってくれ。
車はそれからだ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:01:30.42ID:3L4dVE2V0
>>22
それあるなぁ
見た目がゴツくてかっくいいんだが、日本じゃ乗りたくない
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:01:43.61ID:oTzaJGTJ0
アップル製品とか売れとるからええやん
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:01:55.80ID:80zlkxGx0
壊れた時に修理が面倒なんでしょ?
そんなの日本人は買わないよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:02:25.07ID:sbaQKQv00
まさかの、マイナス関税を要求しているのか…
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:02:26.10ID:cOFkcQDo0
1991年もごり押ししてたけどまったく売れなくて在庫のチェロキーをちょこちょこ
場所移動させてたらプラグがかぶったからな。客はホンダの車を買いに来てたのに
外車なんか売れるわけねえだろってーの。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:02:33.50ID:AE41lp+Q0
自動車を生活用品として扱う田舎では故障したら命取りだからディーラーが殆ど無いアメ車なんか買えない
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:02:50.41ID:0kZTOcNK0
アメ車と韓国車
どちらかもらわないと殺されるなら

‥‥韓国車かなあ
まあイオンとかに置いとけばいいし
「長期間放置でレッカーしました」
「そりゃどうも親切に」
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:02:58.10ID:44mH7elu0
「俺がお前の家行ったら、タダでメシ食わせろ。だけどお前は俺の家に入ることは許さん」
なにそれ?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:03:03.53ID:GQbLsTPS0
アメリカのトヨタやホンダを輸入すりゃいいんだろ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:03:12.43ID:QnPyYK7cO
車なんか田舎者が乗る乗り物だからな
東京一局集中の日本には無用の乗り物だよな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:03:23.13ID:43pTToJx0
でかいし燃費悪いからなぁ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:03:29.05ID:YAM/rNPF0
海外メーカーが日本で現地生産しないなら高額な賠償金請求して制裁しても良いんですよね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:03:39.74ID:COoUKjDi0
大型車にかかる税金は安くして欲しいかな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:03:44.68ID:oTzaJGTJ0
自民がいつまで立ってもアメポチを止めないからこうなる
軍も時間と金をかけて自国で整備すべき
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:04:07.35ID:wxQwTDS10
>>751 車検ゆるくなれば万々歳じゃ?

ひと昔前に比べれば車検はだいぶゆるいよ。
車高が下がってても、ハンドル、タイヤホイール変えてあっても、はみタイでも
ほとんど通る。ディーラー経由だとダメだけど。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:04:28.83ID:xb8gjNX20
トヨタ栄えて国滅ぶ。
下請けの奴隷労働と脱税でボロ儲けする売国企業が真の敵
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:04:58.85ID:1kPhHcTn0
関税ゼロで開放してるはずだが
その前に日本の道路事情にあった車を作ってください
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:05:23.32ID:eRE4CnTVO
これってトランプの「全方位叩いてます」って
一応のアクションってだけなの?

・日本の自動車市場を開放せよ
→ とっくに開放してます

・鉄鋼とアルミニウムに追加関税導入
→ そもそも日本は米国にほとんどアルミニウム出してない
→ 鉄鋼も僅か5%だけ。しかも代替のない「高品質・高純度製品」

・日本は米軍駐留経費をもっと負担しろ
→ 既に同盟27ヶ国中ダントツ1位で払ってます
(仮に100%払うと米軍は日本の庸兵化する)
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:05:30.05ID:xcick/LM0
HUMMERに乗ってコンビニへお買い物かい
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:05:36.95ID:98Nj6vZO0
関税0なのに何処の障壁を取ればいいんだ? 自動車税や重量税か? それ軽くしてもみんなベンツとか買うだけでアメ車買わないし
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:06:28.72ID:RCQ61Rb00
アメリカじゃ1リッターくらすのコンパクトカーはないのか?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:07:00.73ID:wxQwTDS10
>>772
Iphoneの方のアップル。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:07:03.43ID:QjQ7wnYY0
アメ車とか散々売り出してたのに全く売れないじゃん
すぐ壊れる燃費悪い無駄にでかい作りがガサツ全てにおいて日本車に劣ってるよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:07:16.44ID:p+n/gFbQ0
まずサイズがデカすぎるコルベット、カマロ、チャレンジャー、フォードGT500、マスタングの
軽サイズを出してみてよ面白そうだからね
後は自動車税、重量税を見直してくれ。そしたらアメ車乗るからさ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:07:51.55ID:3L4dVE2V0
>>592
でもアメ車なんてダイナミズムあってなんぼだから、小さく収まったら興醒めだな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:08:01.29ID:5EVZ6RsY0
ゴム紐売りに来る押し売りみたいなアメリカw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:08:05.36ID:JxjrdVHZ0
言っておくが日本人はアメ車にブランドも実用性も感じない
ブランドなら欧州車を買うだろうし実用性なら日本車を買う
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:08:10.29ID:VuOa8FH20
車の関税ゼロ
ドイツ車は山のように日本の路上を走ってる

アホだな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:08:22.82ID:4JA4y6d00
ごく一部には売れているよね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:08:41.51ID:g3Yxl5DD0
あっちでデカイ音させてエンジン吹かして喜んでいるの見てなんか違うと思えて来る
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:08:52.22ID:eRE4CnTVO
>>786
キャデラックも日本向けにわざわざ小さくして、
キャデラックセビル売ってたよね
でも売れなかった
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:09:24.07ID:5sXOEjGX0
>>759
アメ車ならなんとか処分できそうだけどなぁ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:09:31.54ID:wYFps4zF0
アメ車に入れるガソリンの課税低くしろとか言ってんの?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:09:49.95ID:ZeqcqBor0
>>552
自動車税関連は重量税除いて目的税じゃないからぁ
じゃ重量税残して他はゼロって事で
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:10:20.34ID:xPqd1N6S0
車もバイクも欧州に負けてるだろ?実際
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:10:47.50ID:H0UOFJV80
まだロシアのほうがまともな車作ってそう
てか、アメリカって車無かったら生活できないような国なのに
なんであんなに壊れやすいイメージなんだろ
自分で修理すること前提なの?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:11:27.43ID:xt6WKvaJ0
日本の自動車関税はゼロ。アメ車が日本車より安けりゃ買うよ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:11:27.87ID:gaXFS59k0
一目見てリンカーンなのかキャデラックなのか分からんからな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:11:51.61ID:uJEgle/70
>>801
ロシアって車作ってるの?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:12:22.30ID:xPqd1N6S0
アメ車買ったら一年分ガソリンがついてくる位のサービスしろや
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:12:55.89ID:SmC1IPsn0
車作っても、中古車屋に流れて、解体して、また作るみたいな分けわからない事やってる(´・ω・`)
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:13:14.03ID:qeyTDueo0
アメ車はデカすぎて売れないよw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:13:15.66ID:JxjrdVHZ0
>>801
その通りだがどうかしたのかね
自分でメンテとかしたがらない日本じゃ売れないってのもあるんだろうがね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:13:31.84ID:0XiCS9nh0
だれが鉄のゴミを買うんだ?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:13:34.68ID:xPqd1N6S0
アメリカの小型車って中身は韓国車だろう?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:13:44.33ID:OLvpeeRe0
>>802
安くても買わないよあんなゴミ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:14:01.56ID:wxQwTDS10
トルクのお化け見たいな車はいらない。
日本の一般道速度制限 だいたい60km
高速道速度制限 100km 。 1000CCも有れば十分だよ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:14:11.05ID:54ps5Y8D0
日本車に関税かけたいんだろ
現地生産は知らんけろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:14:53.65ID:pwua2bkN0
トランプも商売人なんだから、安倍がはっきり言ってやったらわかるんじゃないの?
アメリカ車全然人気ないんです。もっと売れるの作って持ってきてよと。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:15:23.40ID:OLvpeeRe0
アメ車輸入枠作って無理やり売っても中古市場に流れてブランド価値暴落するだけに終わるだろうな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:15:36.61ID:OI5U3/of0
日本の狭い道路や駐車場にアメリカの車が適応できるわけねえよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:15:38.03ID:eRE4CnTVO
>>805
そう言えば後部座席狭かったね

ステレオは純正でBOSEでカッコ良かったけど、そんな事より
室内空間とか左ハンドルを改善すれば良かったのにな
結局ズレてるんだよな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:15:43.76ID:nrkG+3uM0
日本人にアメリカが嫌われてるのを理解してない。
どんなけ無差別殺人したか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:15:50.44ID:mY6Hcr3i0
結局クルマは昔からやってた通りアメ車は売れないから牛肉とか食料品のの関税撤廃するしかないんだよな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:15:59.76ID:5sXOEjGX0
>>806
足らん
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:16:08.75ID:EQHlbc8e0
アメ車は壊れるのは仕方ないとしても、交換部品が高すぎ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:16:30.68ID:H0UOFJV80
>>804
らしいよ
名前は全く記憶にないが
「めちゃくちゃ頑丈で壊れにくい」というのは聞いたことある
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:16:39.48ID:SqGe33980
日本はアメリカからシェール買えばいい
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:16:46.27
>>578
デラや工場がボッタクリしてるだけ

基本的な点検だけしとけばOK

車検は自分で通すとお得
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:16:52.57ID:bSw3VX+H0
>>818
お前はクビだ!!!安倍が言っても通じる相手じゃない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:16:58.99ID:8Dt3AdEF0
>>770
それもブッシュ政権に外圧で車検に関するガイドラインを当時の運輸省が変えた。
これにより陸自でも後付けパーツに関する許容が広くなり基準以内で有れば通るようになった。
ディーラーは運営会社によるけど、昔見たく純正一点張りではなくなった。
TRDやニスモと云ったメーカー系のみならず、大手チューニングまたはパーツメーカーとはっきり分かって基準適合なら許容方向。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:17:34.71ID:oTGNkoSP0
アベ、f35bを50機ほと買ってやれよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:17:47.46ID:/uzrurDm0
これ以上何を開けっていうんだよ
タダでアメ車宣伝でもしろってか?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:17:49.07ID:mY6Hcr3i0
黒字、赤字額の大小じゃなくて関税の多寡で話さないと意味ない
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:18:12.69ID:8+DZM72e0
そんなことよりトヨタを虐め潰してくれよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:18:34.27ID:mY6Hcr3i0
トランプなんてほっとけ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:18:45.60ID:zbJYZCWI0
税制を見直さないと無理だろ。二重税であるガゾリン等や、重量税も安くしないと無理。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:19:12.63ID:jkIAh/820
アメリカ以外でアメ車買ってんのマニアだけだろ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:19:56.93ID:hHTXJfa70
こいつは文化面まったくダメだな
ハリウッド愚作宣伝のせいで日本映画やヨーロッパ映画の名作が上映されないじゃないか
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:20:12.28ID:Fp7/62+n0
 
                              ,, -──- 、._
                         .-"´        \.
                        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:                        ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓     ┏┓┏┓      :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:           ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃        :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:            ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛  ┏━━:l        )  (      l:━━━┓              ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃  ┏┓    ┃   :` 、       `ー'     /:     ┃┏┓┏┓┏┓    ┃┃.    .┃┃┃┃
         ┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_).         /━━━━┛┃┃┃┃┃┃     ┃┃  .    ┗┛┗┛
 ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃      :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´        ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃       ┏┓┏┓
 ┗━━━━┛  ┃┃┗┛         :ヽ   :i |:            ┏━━┛┃.┗━━┛       ┗┛┗┛
               ┗┛             :/  :⊂ノ|:             
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:20:18.92ID:SmC1IPsn0
>>824
その辺はこれからアメリカ系日本人とか増えるから、占領政策で(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況