【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/03(火) 22:17:54.17ID:CAP_USER9
・社会保障費は25年度は151兆円に達すると試算され、歳出の3分の1を占めることになる
・中間層が没落し、日本は富裕層からアンダークラスまでの階級化に突き進むのだという
・また氷河期世代の雇用環境悪化による没落が指摘され、生活保護費30兆円増となるらしい

「このまま何も手を打たなければ、30年後には独身・低収入の高齢者であふれ返る。日本の財政は年金ではなく、生活保護で破綻する」

 こう警鐘を鳴らすのは山田昌弘・中央大学教授だ。

 日本が超高齢化社会に突入したことで、年金や医療をはじめとする社会保障費は増大。2025年度は151兆円に達すると試算されている。一般会計歳出の3分の1を占めるまでに膨れ上がった社会保障費に対応するため、政府は「社会保障と税の一体改革」を声高に叫んでいる。

 日本の財政破綻の足音は着実に近づいており、さまざまな主張が飛び交っているが、見落とされていることがある。それこそ、就職氷河期世代の生活保護落ちリスクである。

 こうした議論で使われる試算の多くは、人口ピラミッドの変化に基づく将来推定がメーンで、世代の“質”の変化があまり考慮されていないのだ。

 氷河期世代はかつての世代とは異なり、非正規雇用が増え、収入も少ない。

 そこで『週刊ダイヤモンド』では、氷河期世代の働き方の変化が、将来どのようなインパクトをもたらすのかを独自に試算した。氷河期世代の区分は諸説あるが、ここでは試算を簡便にするため、17年時に35〜44歳の層を氷河期世代と仮定した。

■非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人

まずは、以下の図版をご覧いただきたい。
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/670m/img_98bf4f6a3c7b81a462fe7e2ca046b188153484.jpg

氷河期世代で非正規雇用がどれだけ増えているかは、年齢別の就業状態がまとまった就業構造基本調査で把握できる。最新の12年版の30代を氷河期世代として扱い、02年版の30代と比較した(17年版の公表は今年8月)。

 データでも明確なのは雇用環境の悪化だ。男性は前の世代と比べて正社員が48万人も減った一方で、非正規雇用が40万人、無業者が4万人増えた。

 また、女性の社会進出により、正社員または非正規雇用で働く女性は80万人増え、無業者が87万人減った。これは前の世代と比べて、専業主婦層(無業者・既婚家事)が働きだしたことが主な要因だ。夫だけの収入では世帯を支え切れず、働かざるを得ない状況に追い込まれているともいえる。

 氷河期世代の男性の稼ぎは減ったものの、働く女性が増えたことによる影響の方が大きいため、世代全体の生涯賃金を合計すると前の世代よりも増える。

 ただ、国の財源という視点では、収入が多く、高い所得税を見込めた男性正社員が減ったことは痛い。現時点での生涯賃金を基に、氷河期世代が生涯支払う所得税の合計を試算すると95.8兆円となり、前の世代と比べて1.5兆円も減ってしまうのだ。

 続いて、氷河期世代の未来のセーフティーネットに掛かるコストを試算した。国の支出という視点では、706万人に上る非正規雇用・無業者の中でも、最もコストが掛かるのは、老後を生活保護で暮らさざるを得ない人々だ。

 異論はあるかもしれないが、単身世帯の方がこのリスクは高いため、非正規雇用・無業者のうち、既婚者をここでは除いた。さらに、国民年金の完納者や免除者は対象外とした。その上で、65歳までの生存率を考慮し、潜在的な老後の生活保護受給者数を推計した。

 そして導き出されたのが、氷河期世代の老後の“生活保護予備軍”は147.1万人に上るという数字である。無業者に限れば、女性は専業主婦が多いため、男性の方が人数としては多くなる。

 現在の生活保護受給者は全世代で約213万人だが、氷河期世代が高齢者に突入するとその7割に匹敵する人数が、生活保護に依存せざるを得ないのだ。

 それではその費用はいったい幾らになるのか。昨年末に厚生労働省が公表した、生活保護受給額見直し後の大都市部の高齢単身世帯の生活扶助月額7万6000円と、現時点での65歳の平均余命(男性19.6年、女性24.4年)を基に推計すれば、なんと29.9兆円に達するのだ。

※以下全文はソース先をお読み下さい

2018.4.2
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/165543

★1が立った時間 2018/04/02(月) 07:49:59.71
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522751176/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:12:02.56ID:I8230ZJ60
>>942
経済学にも問題があるし、
問題のある経済学者も多いが、
批判が本質をそれているとしかいいようがない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:12:05.46ID:6qrJQgWe0
>>924
>君の周りの人みんなキミみたいなの?

「死なせよう。強制的安楽死だw」「いやそれは無理でしょ。しかし財源負担も無理だな(言外に同意)」
俺の周囲の意見はたいだいこんな感じかな。

「消費税30%でジジババ救え」って言ってる人は逆に知らない。
底辺職とかそんな感じなの?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:12:14.57ID:Vg/2Mi4e0
努力を避けてコミュ障ながら営業マンやってはや20年、失業者したらクロス屋と転売屋かけもちしようと思ってる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:12:31.46ID:rnbQPyFd0
>>938
おうそうだな
5CHだからそれでいいんだけど
やけに痛い奴がいたからからかってみたんだ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:12:36.08ID:6IWUtRhF0
>>932
あと一回パラダイムシフトがくるからしっかり勉強しとけよ。大人になってから勉強するやつはほとんどいないから優位取れるぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:12:37.48ID:cvDz6UYk0
自分には関係ない奴ばっかで草
みんな貧しくなるだろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:12:38.08ID:7fIyAEGdO
マネックスがコインチェックを買収すんだとよ
こういう感覚なんだろな
何か裏をかくのが病的に好きなんだよなぁ

小保方擁護したりとか
笹井とかさ
何かとにかくあっち側としか言えないわ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:12:51.12ID:Rs/rYp3V0
でも氷河期は子供の頃バブルで豊かさたっぷり享受してるわけだからトータルでトントンの人生と前向きに考えたら?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:12:55.44ID:ryBOENlz0
氷河期に限らず
この先はどの世代でも脱落すれば命綱なしで落下するようになっていく
そう思って気を引き締めていくしかない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:12:55.49ID:uhD8+dIT0
一元化して終わり
収縮して行く国家なのに
制度が複雑過ぎる
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:12:56.00ID:9RBPG7Qn0
>>928
まともに生きてる人が大半だから、責任なんて誰もとらずに「知らんがな」でおわるね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:13:10.61ID:pF2jMW0o0
>>103
経験積む機会絞られてたから能力的には各階層で変わらんよ
進学率低かったから高卒専門卒で意外とマシだったくらいのはあるかも
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:13:28.26ID:Di6gRz3P0
>>912
いやもう生活保護法はそうなっているの
問題はいつ発動されるかというだけ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:13:36.73ID:6qrJQgWe0
>>929
だって>>877なんて愚かな底辺の泣き言だろ?
サルがないてるのと変わらないから、「サルはサルで集住してサル国建国どうぞ」と返して何がわるいの?w
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:13:45.71ID:9eFJZSxm0
ネトウヨは日本のお荷物

おっけー?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:13:58.38ID:q839eosV0
>>967
うわあ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:14:29.04ID:BlMEkABP0
数年間もの間、ずっと採用絞ってきたツケだ
民間も公務員もな
国が面倒見るのは当たり前だろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:14:31.51ID:2mDsk/uR0
正規でも年収300万がゴロゴロいるのにまとも?ずいぶん舐めてるのな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:14:34.98ID:Di6gRz3P0
>>914
周りを責めたってどうにもならんですよ?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:14:36.36ID:A0asV3eA0
>>908
その通り
それとこの世代が馬鹿げた個人主義を止める必要がある

罪務省相手に個人では勝てないだろ?
どうしたって政治的な圧力が必要になる
投票率が100%近ければまだしも、
口を開けば「自己責任」「団塊バブル」「左翼社会主義」では、
ゴミ扱いになる
思想ではなく経済であり、
問題解決に必要なのは経済活動ではなく、政治である

この単純明快な事実すら認識できないのであれば、
やはり氷河期世代には、このまま死んでもらうしかない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:14:55.17ID:Vg/2Mi4e0
はやく親父のアパート相続せんと破綻するわ、専業主婦に固執するバカ嫁飼うとろくなことない
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:14:59.35ID:cvDz6UYk0
氷河期責めたってどうにもならんですよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:15:09.99ID:/I8KoxMp0
>>922
全く違うな。

自分が苦しんだからじゃなくて、
政策を完璧に間違った挙句、何の修正もしなかったから、
今、これから苦しむ事になったと当たり前の指摘しただけ。

馬鹿が勉強を全くしなかったら中卒になって、お先真っ暗になったのと同じ。
散々勉強するよう指摘したけど、聞く耳を全く持たなかった。

まあ、氷河期の皆さんは苦労したからせめて長生きしてもらいたいもんだよw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:15:17.62ID:loCUoUd70
マトモに今の経済学を追ってれば知ってる筈の
経済学者の名前すら知らないメディアと野党がアベノミクス批判して
既得権を守ってるんだからなぁ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:15:21.46ID:gSivEUMK0
>>960
子供の頃なんもねえわ
テレビすら禁止だったわ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:15:24.85ID:7fIyAEGdO
嫌味粘着とかが好きで好きでしょうがないのがいんだよw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:16:03.92ID:4+W6Xm1I0
>>926
じゃあ「事実」って何? まさか直近の値動きの事じゃあるまいな?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:16:28.26ID:MFsioR5c0
>>966
発動も何もムリムリw
生活保護と最低賃金を比較して多少の見直しがされたことにお前の願望を乗せて話しているだけ
自己満足の話はやめようよw
俺は受けたくても受けれない身分だからあれだけどw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:16:28.39ID:WoH+IKld0
>>885
ずっと大不況なんだが
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:16:45.97ID:uGghb+qe0
>>952
経済学はあくまで結果分析だしな。
トリクルダウンが起こらないから云々はもはやカルトの感情論だし。

社会科学はあれがあるから嫌いだ。
感情が持ち込まれる。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:17:00.44ID:KnNxjoLu0
>>951
飛躍した話はいいから
誰かが責任をとらなきゃいけないという事実から逃げてもしょうがない
何故なら彼等は生きているのだから
これは日本でその生活を保障されてきた現在生きている残皆の責任よ
俺とて例外じゃない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:17:32.36ID:uGghb+qe0
>>982
今より就職先がある時代がどう来るのか
根拠があって言ってるなら理解するけどな。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:17:38.49ID:7uTKp1NH0
>>980
お前はまず質問に答えてみろよ。ようそんな質問返しでお茶を濁しに出てきたな。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:17:40.80ID:gSivEUMK0
戦中世代と氷河期世代はほんとババ引いてるわ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:17:56.91ID:6qrJQgWe0
底辺職で子供がいないせいだろうけど、頭学生時代で止まってる奴ばっかりだな。
さぁ俺は寝るわ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:18:00.97ID:6tBb80Cq0
わいも予備軍
老後マジでどうしようかと思ってたけど
ミンス政権の時に簡単にナマポなれるって分かってから
精神的余裕が出来た
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:18:13.17ID:cvDz6UYk0
氷河期は叩かれようが生活保護申請していけばいいだけ
何も気にすることないよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:18:35.88ID:ryBOENlz0
>>985
誰かが責任を取ってくれるというのは幻想
そういう時代になったんだよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:18:38.87ID:SjGuYWYk0
もはやアレだな・・・
明治維新が薩摩・長州、そしてロックフェラーの手先に成り下がった死の商人坂本竜馬という
西日本カス団体が
江戸幕府にテロ起こしたようなことを
起こすしかこの国の救済は無理じゃねーの?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:18:41.10ID:q839eosV0
>>989
死ぬまで寝てろカス
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:18:48.48ID:loCUoUd70
簡単なクイズ
トランプがサンダース批判の時ポカホンタスと呼んだ経済学者は誰?

即答できないぐらいの経済に暗い奴が何書いても無駄
だからトランプ政権誕生も予測出来ないんだよね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:19:04.51ID:q839eosV0
>>994
劇的に変えるにはそれしかない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況