X



【日銀短観】人手不足 4割が最悪 ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/04(水) 19:48:34.46ID:CAP_USER9
 人手不足が一段と深刻になっている。日銀が3日発表した全国企業短期経済観測調査(短観)の業種別計数によると、約4割の業種で人手不足の度合いを示す指標が過去最悪となった。人手不足感が強い業種で景況感が下がる例も出てきており、今後、景気回復に悪影響を与える懸念もある。

 雇用人員判断指数(DI)は雇用人員が「過剰」と答えた企業の割合から「不足」を引いた値。低いほどその業種が人手不足に陥っていることを表す…

2018/4/4付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO28940730T00C18A4EE8000/?n_cid=TPRN0001

関連スレ
【日銀】日銀短観 8期ぶり悪化 大企業製造業 前回を2ポイント下回る
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522627592/

★1が立った時間 2018/04/04(水) 10:43:27.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522827960/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:20:41.58ID:yyCauemX0
英語が出来たり、高度スキルを持つ外国人はどんどん来なくなるな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:21:26.37ID:jdg5QFbh0
同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:21:28.50ID:PTJgOsmX0
奴隷不足の間違い
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:21:29.77ID:+/UsbWeB0
時給を100円上げて募集すれば簡単に募集枠埋まるだろうに、
一向に時給を上げようとしない我が職場の人事連中w

もうね、ダメなら外部から業者入れりゃいいんだろとしか思ってないと達観してますw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:22:45.38ID:lQa+WDrm0
爆買い中国人が来なくなったように
日本は飽きられたか見限られたんだよ
これからは可愛いロシア娘をメインで移住させろ
ウクライナ人でも良い
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:23:59.76ID:01QlXyig0
ナマポニートやメンヘラ年金に軽作業を!
人間らしい生活とは働いて納税して相互に助け合うことも一つだと思うんだよなぁ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:24:14.01ID:lQa+WDrm0
>>903
時間の無駄だ
安倍が辞める前に転職しとけ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:24:53.78ID:ccM6Riba0
>>897
早く帰れ パチンコも潮時や!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:26:35.75ID:uuPw5weh0
移民が来るのか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:29:09.37ID:ILvnDL5U0
>>909
移民でさえ来ない!
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:30:52.20ID:wd2ytG7V0
ニートやナマポに屯田兵並の強制労働させればいい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:32:22.51ID:lQa+WDrm0
バブル世代とユトリ世代をブラック企業に移行させれば良いじゃないか
氷河期世代は戦死したんだよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:35:59.10ID:Hpb1QVyz0
人手不足って言うけど

今までズルしてたのができなくなったから
人を増やそうってだけの話

生産性は激落ちだよw

うちの会社も人事は内定者の横取りも厭わないえげつないことやってる
そうしないと自分の評価下がるからw

働き方改革とか笑えるわw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:38:33.47ID:PCHjb6rs0
バブルのころに比べたら全然足りてるだろ。
あのころは学生がバイト掛け持ちしても人が足りなかった。
今の学生は遊んでるべ。
俺も無職だしなw
これでパニックになってないんだから、全然足りるんだよ。
バブルのころは出勤したら帰れなかったしな。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:39:33.19ID:oCauRUkA0
50歳無職の俺を雇ってくれよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:40:06.30ID:ZXFIthU4O
確かにサービス残業とかブラックが出来ないと人手不足になるとか
どんだけ今まで企業はクズだったんだよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:40:16.12ID:lQa+WDrm0
ユトリにリゲインを飲ませて夜中まで働かせれば解決
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:40:20.47ID:Nmsvv30e0
まだまだだろ。牛丼屋やコンビニがどんどん人手不足閉店するくらいじゃないと。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:41:38.77ID:lQa+WDrm0
>>917
日本語ができるなら飲食で働けるよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:41:54.54ID:7SLPdudd0
>>920
本当か知らんけどアベノミクス批判コピペで閉店しまくってるってのが良く貼られてたな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:44:09.96ID:lQa+WDrm0
クズ経営者「俺のピンハネ高給を保つための低賃金長時間労働対応可の氷河期世代が来なくなった〜」
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:45:07.66ID:Nmsvv30e0
そのわりには求人雑誌の時給や月給安いまんま。全然人手不足感ないんだけど。バブルのときはバイト求人誌に正社員募集未経験歓迎の広告がびっしり載ってて電話帳のような厚さだった。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:45:21.53ID:y7YZ3eMD0
過労死するくらいの奴隷がいないと「好景気」は続きません
そして生産年齢人口は面白いくらいに減って、高齢者はどんどん増えます
あと、我々が言う労働生産性とは、長時間労働のことです

頭が悪いよな、この国って
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:45:33.74ID:BbtJY1UW0
すき家がパワーアップ閉店するまで信じない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:46:06.49ID:lQa+WDrm0
クズ経営者「今まであんなにホイホイ釣れた氷河期世代はどこ行った?まさかアベノミクスで転職成功したのか?」
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:47:26.18ID:JBVpFVuB0
人手不足をうたう経営者は15〜20年前に何をしてたんだ?
就職氷河期というものを知らないのか?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:47:57.15ID:xJOZ+WO80
人手不足じゃなくて奴隷不足。
待遇良くすれば応募来るから。
俺の会社なんか俺が入社して以降半年間求人出してないぞ。
誰も辞めないから。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:48:08.95ID:2j9FhODq0
経営者は、外国人が解禁されるのを待っている感じだな。
安倍に圧力をかけて
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:48:56.77ID:lQa+WDrm0
>>932
クズ経営者は40代後半が多いだろ
バブルと氷河期の隙間でサイコパスだらけ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:49:25.91ID:2j9FhODq0
>>933
つまり、あなたの会社は発展していない
ってことか。
投資していないから、人が必要ないと。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:50:03.54ID:lQa+WDrm0
>>934
既に中国人は撤退を始めてるのにwww
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:50:16.96ID:Nmsvv30e0
>>925
コンビニは売り上げ悪いと短期間で撤退するから人手不足とは関係なし。
いざとなればオーナー家族を犠牲にすればいいからな。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:50:36.92ID:p/jQo5D60
>>929
パワーアップ改装なw

結局辞められないラインが一番効率いいと思うんだけど
単価が安いったって辞められて雇いなおしてなんてすげー無駄なコストだよな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:50:45.82ID:lQa+WDrm0
>>938
木村拓哉さん?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:51:52.45ID:gri4br+I0
レール踏み外した氷河期世代はもう働かないぞ
そのままガイジン雇って治安悪化してろよ移民党とバカ日本人
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:52:26.15ID:2j9FhODq0
>>939
日本の給料は、中国人が来ないほど安いからな
だから、今は、ベトナム人が中心で
タイ人も日本に来る。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:52:34.25ID:lQa+WDrm0
>>943
そのガイジンすら日本企業のブラックさに気が付いて逃げ出してんだよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:53:47.30ID:lQa+WDrm0
日本人と違って優秀な中国人様は他国へ行かれた方が良いかと
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:54:37.94ID:7SLPdudd0
中国からは工場も逃げ出しているからな
待遇が改善されてきた
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:56:19.32ID:2pGfoCyS0
籠池みたいなロクに仕事しない割に、
無駄に誰かに押し付けられてるような感じになってるからなぁ。

所で、安倍と籠池の辞めさせられない無能な野党さんいらないんだけど・・・。
外人ばっか雇ってるから野党がクズ何だが

こんな感じで、日本狂ってるね、はははははは
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:56:45.40ID:N+CYPPyO0
外国人だって今日本で働いても儲からないってわかってるからもう新規では入ってこないよ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:57:09.50ID:xJOZ+WO80
>>937
少数精鋭って言葉知ってる?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:57:33.24ID:t0LMdMxM0
人手不足ってのは現場が経営者に対して言ってる不平のことなのか
それとも経営者が募集してるのに人が集まらないことを言ってるのかどっちなんだ??
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:58:08.12ID:gri4br+I0
>>945
下には下がいるんだよ
そのうち東南アジア以外からも普通に来るから まずインド人からアフリカも来るぞ
日本人てほんとバカ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:00:47.06ID:nUm3xMsb0
>>1
働きたいから人手不足の具体的な仕事内容と年収を教えてほしい
まさか非正規とかじゃないよね?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:02:13.38ID:QeZ1lQAR0
>>706
下級市民に無関心で居られるのは
まともな野党が無いからでもあるね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:06:03.08ID:6z/bLV7K0
×人手不足

◎奴隷不足


嫌なら待遇上げろ。それだけ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:06:24.98ID:+/UsbWeB0
非正規でも月の手取りが20万円に届くくらいにしないと人は来ませんよw

出来ないのならサッサと店じまいしなさいとしか言えませんよw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:06:39.36ID:p/jQo5D60
>>954
非正規多いんだから、そのへんの改善を推し進める労働者のための野党が出れば
けっこう支持率狙えると思うけど

モリカケのほうが大事だから仕方ないよな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:12:20.17ID:38OgEjUR0
20代男性の平均が400万
30代男性の平均が600万
そのくらい出してから人がいないとか言って欲しい
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:14:01.34ID:Vb+odybf0
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:18:16.98ID:ZXFIthU4O
>>960

いや掘り下げてるだろ
理財局の人の自殺は労災じゃねえかって言ってるじゃん
だから佐川は答える義務があると

全くその通りだろ

佐川は上手く惚けて安倍ちゃんを守ったマンセーとか言ってる連中のが気がしれんわ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:21:03.19ID:qqpG+fDG0
変だね
こんだけ非正規がいて、こんだけ人手不足なら
転職ブームが起きててもおかしくないはずなんだが
一体どうなってんだろうね
もしかして低賃金奴隷が足りないって騒いでるだけ?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:27:20.93ID:BYuL8L7h0
スレに一言も書いてないのに「氷河期」を書き込む50レスも近くある
社会に必要とされてないんだから出てくるなよ
書き込むのもやめろ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:37:19.31ID:Vx9m9S2U0
なんつーか・・・あれだろ〜 ●氷河期世代は安くこき使われ、そっぽー

                  ●イロイロいわれる団塊世代は、趣味や自分の時間を確保で
                  思っていたより、旅行・グループ活動はじめたー(今のところ、ごく簡単なものらしいが)


・・・各企業〜労働者不足本格化−−−− だが、人件費抑えたり・時給そのままや
                           雇い止めや、使い捨てをまだやってるという。

なんか、ブキミな成り行きだが???
 
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:41:24.09ID:cu0h36IX0
人手不足と言ってるところは人を育てなかった無能企業
潰れた方が日本のためになる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:43:10.86ID:Vx9m9S2U0
非正規増大の悲劇は、かなり情報が 流れていたが、、、

もしかしたら、2000年の初めごろやった小泉らの 雇用の流動化って・・・

大失敗どころじゃなかったんじゃ・・・・・・・・ 
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:44:51.96ID:LI8K3S2X0
うちのコンビニも時給上げて何とか人入れてるけど
契約満了でサヨナラだな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:45:19.81ID:cCLP4np00
>>974
老人になったら若い頃からの仕事でも大変だよ
高齢で異業種なんてぶっちゃけ無理
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:48:11.32ID:Vx9m9S2U0
2000年〜2005年ごろ???

雇用の流動化とか、変なネーミングつけ、 

労働者をアチコチに回し、

有期雇用とかわけわからん、不安心理でつくった短期雇用は、

今後、労働者不足・人手に逃げれられる土台をつくってたんかい!・・・ いやだな。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:48:33.38ID:QHwTs87W0
ワイのバイト先も人手が足りんな
選り好みして面接で落としまくってる
もうそういう時代じゃないんやで
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:53:29.74ID:Vx9m9S2U0
いくら、儲かっている・利益増大つーても、ケチイオンが

若手正社員 と パートに、1万円支給してまわったって・・・

まさかなぁ・・・・・局面変わったの十分わかってたからか?????


 うわ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:59:05.06ID:Vx9m9S2U0
おうぎやじゃすこ、、、おそるべし、、、

おかだや、、、しょうばいうますぎ、、、  てか。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:10:16.05ID:Qt6MNQdI0
59 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/04/04(水) 17:01:02.93 ID:GUsmjv4U0
>>1
※不足してる分雇うとは言ってませんw
俺的にはこれだと思う。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:14:44.83ID:7SLPdudd0
>>957
それを信用されるには金融政策を推進し出口連呼せず
短期の財政健全化に執着しない方針にならないと

賃金を上げるためにも金融政策を推進して本当の人手不足にしないと
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:15:11.80ID:daWDFxc+0
>>856
この考えがサイコパス
優秀でなくとも上のゴマスリやって
下に当たり散らすだけで能力も別に普通レベルがのさばってるだけの
会社もある
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:18:01.61ID:pDdcAFzM0
久しぶりに昇給したわ
でも消費税増税でチャラになりそうだなぁ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:18:14.12ID:1h88NAEG0
>>431
これ
政府は人手不足を煽りすぎ
人手不足のわりに採用されない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:19:32.96ID:ecTLxsP/0
余ってる氷河期を一から育てればいいだろ
この無能経営者
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:26:15.40ID:0NJmrzmn0
なんで日本の生産性低いんだろ?。外国に比べて、ただたんに政府が税金とりすぎなだけ??あと企業重視だから企業にとって、不利なのは基本的に法案通らないから???だって強制残業とか溢れてるもんね
0989ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:26:16.67ID:9Q7ykbP30
みんなこの不景気に慣れきってしまったな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:31:58.28ID:BJmwcGcX0
>>987
なんで氷河期お断りなんだろうね?
我が強いから?
ニートのネット情報であっても中途半端に知識あって追い込んで洗脳できないから?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:32:38.43ID:2K65j6mA0
>>988
上の思い通りに動かないといけないからじゃないの
電気1つつけるのも許可がいるような働きにくさ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:42:06.12ID:qH2yrtn/0
こんなサイトを見つけてしまったのですが、
これは本当のことなのでしょうか?
お返事よろしくおねがいします。

ttps://m atome.nav er.jp/odai/2150590971465508401
 
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:43:46.89ID:fqbhBGQZ0
>>1
インフレ政策破綻させている馬鹿が
今更なに責任転嫁してんだアホww
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:45:36.12ID:fqbhBGQZ0
>>986
就業者数は70か月近く増加。
労働力人口も3年連続して増加。

人手不足と言うより人手の偏りだろ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:46:00.41ID:/jTZmtBC0
どこで、そんなに人が足りないんだかな?
団塊の連中を再雇用したらいいやん。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 02:46:54.15ID:7A5Q1ljk0
景気はいいのに景気回復っておいw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況