X



【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/10(火) 20:08:22.30ID:CAP_USER9
産経新聞 2018.4.9 22:26

日本自動車工業会(自工会)が9日発表した平成29年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10〜20代の社会人などのうち購入したくない層が5割を超えた。
一方でレンタカーやカーシェアリングには関心を示し、車の維持管理費などに負担感を感じ「所有」にこだわらない若者が増えている傾向が浮き彫りになった。

自工会は若年層の意識を探ろうと、大学生を含む10〜20代を対象にウェブで調査を昨年行った。

回答した1千人のうち、車を保有していない800人に購入する意向があるか尋ねると「買いたくない」が前回の27年度調査比1ポイント増の29%。
「あまり買いたくない」(25%)と合わせると54%に達した。

買いたくない理由を複数回答で聞くと「買わなくても生活できる」が33%と最多。
これに「駐車場代など今まで以上にお金がかかる」(27%)、「お金はクルマ以外に使いたい」(25%)が続いた。

また、非保有者のうち購入意向のある366人に関心のある車の利用方法を尋ねると、レンタカーが最も多く71%。複数の人が同じ車両を共同利用するカーシェアは51%を占めた。

https://www.sankei.com/economy/news/180409/ecn1804090028-n1.html

★1が立った時間 2018/04/10(火) 10:19:57.23
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523350537/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:23:58.29ID:oy4bcPpA0
連休中に高速を利用して大渋滞に巻き込まれてる車を見るけど、なんで新幹線や飛行機を使わないのかいつも不思議に思う
新幹線や飛行機を使えば渋滞もないし、楽なのになんでしないんだろう
クルマを使えば安く移動できるかもしれないけど、
渋滞に巻き込まれて何時間も缶詰になるなら交通機関を使った方が絶対にいいじゃん
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:24:16.14
>>907
1等級からスタートかwww
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:24:17.33ID:9HPDb9iJ0
>>926
大声では言いづらいけど旧ミニ乗りとしては今のミニは割と納得できませぬw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:24:22.44ID:XZE20LmE0
ていうか大して技術も慎重さもない連中に免許与えるなよ
殺人幇助みたいなもんだろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:24:27.20ID:iMSaLLuS0
そう言えば
小型船舶免許もあるけど
ボートも買えませんよ
車とボート欲しい
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:24:29.58ID:QPWsyIdi0
超金持ち「自家用ジェットいるだろw」
一般人 「自家用ジェットいらねーだろw」

もっと行くとこうゆう話
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:24:41.17ID:8fOAKztx0
>>923
首都圏ならいらないわな
行きつけの店が全て20分以内くらいであれば問題なし
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:24:42.92ID:MWdRl0Vj0
>>942
ベンツまでもっさりターボ系増えただろw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:24:43.63ID:X/X/CguTO
所詮、車なんてのは田舎者のアイデンティティに成り下がったようだな
便利な所に住むほど車は要らなくなるから

車持ってイキってるのは田舎者の証
ヤンキーとかDQNとかチンピラほど車好きだしな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:24:48.63ID:rsvlWwpl0
     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
ヽ    ヽ +             ,,′             ク   ヤシイデスネ?w
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′  ミジメデスネ
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l             免許返上の高齢者は兎も角、今時自家用車はおろか【免許】すら持たないって何それ? レンコリシナチョンww
       _ /,--、l       ノ           就活に影響するだろ。。。  都会でもバスと電車は点と線で不便 車乗る人多いんだが 
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l          都会だから車イラネって言ってるの、余程なビンボー棄民上京者か、規則で車持てない 「生保」の人なんじゃね?
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:25:00.31
>>922
魚屋行った方がやすくつくぜ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:25:02.38ID:R9qmfi190
>>836
札幌まで特急でも5時間だった俺は、白鳥に餌やったり温泉巡りしたり地元のスナックで飲んだりしてたな。
たまにスナックのチャームがホタテ刺身だった。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:25:11.46ID:H5Yp5Nq50
車いらない!とかじゃなく買えない、もしくは車を所有するのを想像すらできない貧困層なんだろ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:25:16.58ID:b3tMbli30
>>947
乗らなければならないんだろうなぁ
呪われてるなぁ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:25:17.21ID:HxK9M4fa0
しかし日本車ってだせえよなあ
今日も帰りに見てきたけどダサい車しか走ってない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:25:19.65ID:KA5+L14G0
買うのにも大金
維持するのに更に大金

他に使うわ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:25:21.29ID:N4cz8jNI0
>>949
駐車場余っててもったいないと思えば有るかも!?
実際には都会に多いだけ
隙間ビジネスなんだよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:25:31.75ID:A1wNK5ko0
>>1
今の若者はネットで上手に情報収集しているから、負債オブ負債、負債モンスターなクルマなんて買わなくなるのは当然。
利口な若者ほどクルマなんて持たない時代よ。
http://livedoor.blogimg.jp/aps5232/imgs/6/a/6a6c05fa.jpg
お金は有限。クルマなんつうゴミよりほかのもっと有意義なことに回すのは賢いやり方だ。
自動車カルトな中高年は若者を見習って健全な生き方をすることだ。クルマ離れは地域から社会から事故と公害と渋滞と府健康を減らすのだからね。
自家用自動車=マイカーは諸悪の元凶だという現実はいくらでもネットで知ることができる。

ノルウェーの首都に至ってはたかだか個人の移動でクルマなんつう邪魔で迷惑なもん使う車カスを排除する施策を進めているほどだ。
https://i.imgur.com/UutCWzg.png
自動車を減らして自転車と公共交通の活用を推進すればするほど地域から重大事故が激減し、公害も渋滞も不健康も減って公益になる。
だからこそアメリカのニューヨーク、オランダのアムステルダム、イギリスのロンドンといった都市も自動車を抑制して自転車の為のインフラを次々と整備している。
それが渋滞と公害と事故を減らして人々の利益になる為。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:25:37.54ID:hCsZWXDs0
時代が変わり価値観も変化したってことだよな
少し前までは、車、服、装飾品で高い物を持つことステータスを得る時代だった
でも今はセレブ連中も価値観も変化し、物を持たないミニマリストやエコカーに乗るセレブも増えた
金持ちアピールすることが幸せじゃない時代になったって事でしょうね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:25:38.21ID:AaRyp1D30
>>924
いんや、もう十分頑張ってくれたからこのまま休ませてあげようと思う
最後に心の中で(お疲れ様今までありがとうね)って言ってきたよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:25:42.31ID:UalU29Dj0
そこそこの都市部だと往復10kmくらいなら自転車移動で問題ないし、それ以上だと公共の交通機関かレンタカーで十分なんだよなー
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:25:42.99ID:MWdRl0Vj0
>>955
だろうね。昔のMINI乗りならアバルト595系の方が合ってると思うよ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:26:24.77ID:Tk/QqpAa0
都内で車は要らんなあ
電チャリか原2でいい
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:26:30.63ID:DQHM8vxM0
>>959
若者のものの考え方はなんとなく分かる
自分の収入の何パーセントに〜に使い…と考えてるんでしょ
自分の、収入と使い道、パーセンテージだけを考えてる

他人を気にしてない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:26:37.73ID:CfTjZQk40
もうスレも終わりそうだからラストレスぶっかましとくけどさ、
女が夢に描いてることを叶えてあげない男ってダサくねーか?

車を持ってない彼氏ならあきらめなきゃいけないこと

・ 同世代の独り身女の前で手を振ってスポーツカーを止めること
・ 同世代の独り身女の前で「待ったー?ニヤニヤ」助手席に乗り込むこと
・ 夜景の綺麗な高台や星が綺麗な高原に行くこと
・ 早朝しかみれない日の出と雲海が見えるスポットに行くこと
・ 夕陽の映える海岸ドライブデート
・ デパート街を彼氏と車で移動して優越感を味わうこと
・ 高速サービスエリアで一緒に地図をみながらサンドイッチを食べる
・ 車の中のイチャイチャ
・ 自宅に送ってもらって去り際にキスをしてもらう
・ 穴場の温泉巡りをして細い路地を慎重に徐行する彼に萌え

男はいろいろ言い訳してるけど、女は我慢を強いられてるんだけどな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:26:48.57ID:b3tMbli30
>>975
大黒埠頭か!!ww
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:02.18ID:C7okHfOc0
誰も車に乗らなくなったらそのうち車を持ってない奴から
道路使用税とか取られるようになるな。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:11.68ID:hBJDYxwm0
若者は賢いな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:12.12ID:MWdRl0Vj0
>>944
ちょっと乗り味やプレミアム考えると5000万だからな。
都心に通勤用2LDKマンション持てるなw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:13.29ID:zmCRHSCI0
車なくて生活できる人ってある意味恵まれてるな
私など車がないと生活できない、税金や保険料など面倒事が多いよ
車には感謝してるけど。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:15.69ID:IRUuHC7F0
日常の足なら仕方ないがそもそも車業界の養分やで
下請けいじめとか海外に出てくような業界にお布施する価値はない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:22.84
>>937
1万円くらいは持ってるだろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:34.70ID:FKoyuz3A0
デザインが不細工すぎる。街中に走ってる車が不細工な車ばっかり。
国産車なら光岡くらいしかいいデザインがない。
そりゃ車は便利だけど、あんな不細工な物に150万以上+高額な維持費支払ってまで手元に置く理由がない。
もっとカッコイイデザインにすれば自分の物として手元に置きたくなるのにな。
いくら安全面に考慮してるからってあんなデザインで売ろうとかバカじゃないのか。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:37.63ID:tf0gMJM10
>>810
ラフロイグの10年はあの臭いのがたまらんね
最近マッカラン12年が品薄で困ったよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:40.39ID:iMSaLLuS0
>>985
んhkかよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:43.62ID:usw8Zs/C0
>>983
結局、自分が事故を起こして同乗者の女を死なせたりケガさせた場合については
答えられないんだな、だっさw そうそう、このダサさが車乗り
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:50.46ID:rsvlWwpl0
低学歴無職無免許  ガイジ


「生保」 wwwwwwww
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:52.21ID:TVzE80Hx0
都会だと自動車免許持ってない人も結構いるという現実をイナカモノは知らない
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:59.55ID:Tk/QqpAa0
>>983
女付き合う男も減った
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 21:28:03.87ID:7aEPo5ih0
クルマでデートしたらかっこいいってすぐやらせてくれる女がいたら売れるやろ
田舎では今でも車でナンパとかあるらしいし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況