X



【食品】「禁断の食べるはちみつ」を食べると「カブトムシの気分になれる」とネット騒然……とりあえず食べてみた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/11(水) 03:06:59.91ID:CAP_USER9
http://otakei.otakuma.net/archives/2018041002.html

2018/04/10
 2018年3月27日に株式会社明治から発売された生菓子「明治禁断の食べるはちみつ(130円税別)」が何やらネット上をざわつかせていました。

 商品自体の説明によると、はちみつをそのままカップに詰めたかのような味わいで、「ほろにがレモンソース入り」とか。今までにない新食感のスイーツとあれば、普通なら期待値もグーーーーーーンと上がるところ。

 しかしこちらの商品を食べた人のツイートを見てみると「カブトムシの気分になれる」や「表情筋が消えた」「これ本当に禁断」などの評価がずらり。ハッシュタグ「#禁断のはちみつを許すな」というものまでできています。

 う〜〜ん。逆に気になってしまうではないか!ということで、実際に購入して食べてみることに!

 フタのフィルムに「とろ〜り幸せ新食感」とキャッチコピーが書いてあるとおり、写真ではゼリーをすくい上げたスプーンからこぼれ落ちそうなレモンソースが、これから口の中に入れる至福のひと時を予感させます。

 さっそくフタを開けてみると「……あれ?」と拍子抜け。ほろにがレモンソースはいずこへ。どうやら既にゼリーの中に入っている様子。フタの写真からプリンのような感じなのかと思いきや、半透明のゼリー状。

 一口すくい上げて食べてみたところ、なんだかねっとり舌に残る感覚。味はというと、カナダ産のはちみつを使用しているとのことですが、普通のハチミツよりも甘さ控えめで、後からかすかにカナダ産独特のハチミツの香りが感じられます。レモンソースの酸味もあまり主張せず、全体的に控えめな印象。

 もぐもぐ、なるほど、これが「禁断」の味なのか……と、味を確かめながらネットの意見どおり私の顔からも表情筋が消えていきました。最後、ネットの意見にあった「紅茶にまぜるといい」というのも一応試してみましたが、いまいち溶けきらず。これは温かい紅茶に入れれば良かったのかな?と後悔。

 まぁ、なんというか……いろんな意味で「禁断の食べるはちみつ」であることは間違いありません。私は食べることはできましたが、人によっては激しい反応をすることもあるようなので、気になる方はぜひとも直接その舌で確かめてみてください。

(黒田芽以)

edited by おた経編集部
URL: http://otakei.otakuma.net/archives/2018041002.html
Published: 2018/4/10 12:57 © C.S.T.ENTERTAINMENT Inc.

http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/04/kindan00.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/04/kindan01.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/04/kindan03.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/04/kindan02.jpg
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:05:51.42ID:0X9kdc1I0
カナダ産のはちみつらしいが、加工品に使われるカナダ産なんてもう安物のイメージしか無いわ。
どうせカナダ産ならメープルシロップでも使ってた方がマシだった気がする。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:15:03.93ID:Zi2F7kUk0
>>1を要約すると「不味い!」
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:19:57.83ID:0usTtvpQ0
これ食べてみたけどマジで不味すぎて真顔になる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:23:01.38ID:t+C8Vbb50
>>1
この作文のどこがニュースですか?>みつを ★          
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:23:24.23ID:XGICPm7n0
>>108
どうせならはちみつよりメープルシロップのほうが良いよな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:28:29.10ID:93KBtATJ0
>「紅茶にまぜるといい」というのも一応試してみましたが、いまいち溶けきらず。これは温かい紅茶に入れれば良かったのかな?と後悔。

記者もいまひとつな脳だとは思った
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:30:34.56ID:fJvDgQBV0
巣蜜をしゃりしゃり食べているほうがいいね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:34:52.04ID:PnxfsNw+0
はっきり言ってクソ不味かった
勿体ないから全部食べたら体調悪くなった
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:54:20.83ID:2S2tgIOI0
表情筋が消えるって、ボツリヌス毒素が高濃度に含まれるってこと!?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 13:00:55.02ID:KjAPDTZB0
昔の日テレのドラマ「女医」でハチミツを変な目的で使うような描写があったが
一体どのように使ったのか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 13:02:00.62ID:7613+YAm0
>>1
カブトムシ気分 
スイカ食べたら割とカブトムシになれていたが
これ、いいね 探すわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 13:02:47.17ID:7613+YAm0
>>119
いいね ハニーカム
あれサイコー
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 13:44:46.25ID:+/hkI9Yn0
>>120
外国産でも安くて美味いのはあるんだがなぁ。
全国のコンビニで売るとなると量がいるから、コンビニに置いてるような味の抜けた精製ハチミツを使うことになる。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 14:52:05.92ID:+7u6MJff0
はみちつ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 15:02:19.38ID:R5+YmTJ70
ガキのころ

「大きくなったらカブトムシになる」

と言った記憶がある
念願の夢が適うのか・・・
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 15:19:03.85ID:acqrT2Pe0
カブトムシゼリー食べた人居る?
ダイソーとかで売ってるよね?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 18:19:24.49ID:DNs44k1y0
食べる蜂蜜とか言うからてっきりコムハニー的なモノかと思ったのに
ttp://www.hachinokohonpo.co.jp/sumitsu/img/common/sumitsu2.jpg

ぶっちゃけ>>1はしょぼいな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:18.80ID:48OX3Y240
たった今、スーパーで買って食べてみた。
あまりのマズさにふた口が限界だったわ。
残りはそのままスーパーのゴミ箱に捨てた。
https://i.imgur.com/eqcWcLy.jpg
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:40.89ID:/R3gaVZt0
    _         _ノ:::::/        ぶ ,/::::::::::/ _ '  
 ぶ ):::`ー..-、..__,,,..-'~::::::(     ぶ     /::::::::::/ ., '   ぶ
    '^゙ー-、:::__,,::: --―''''~ ̄^゙ ー--、...._    |::::::::;/ , '   \
      _,,-''  丶 ヽ 、_,,ー--、 | | |   ゙` 、ノ::::::/, '  \\
     , '' ,-ー'ヾ ' __.     _,,,..          \ i、 
ぶ ., " u _,,.._ ,!  -   ' ヽ `つ  、 U    ヽ..、   ぶ
  ,' | |,| l   i'   , `i ( @)`、_ノj        ヽ:l、
  ,i  ノ (@) ヽ`__,,.....,,_ 、 \  ヽ、._   J   `i;;ト、 
  |  / ,J   ^  ト'--ーーー'\   ゙ー、  `っ      i::lヽ  ぶ
 .|  し ,l     l |  (`u"ヽ \  `ー 、.._ ~゙ー-、   |;:| .i 
  | 丿 i      ヽ,-,(::::':::: _,-/      ヽ_   \ ,|::| |
  .! / / U      `、l_l'i-,ーi',_/     u   ヽ、   /丿 |  ぶ
  `、j          ーニニ"             ヽ ,/   `| 
   \                           _ノ'   ゙、|
  ぶ ヽ、                     _,,..-"   、`/
       `ー--ー――''''"ー---―――''''"~  ー-、
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:30.82ID:6mefIPi80
カブトムシの気分を味わいたいなら飼育用の昆虫ゼリー食えばいいだけやん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 18:43:45.16ID:QyctGzGc0
はちみつじゃないのに

はちみつのように装って、

客をだまして売り上げのばそうって魂胆なんだな! 明治製菓は!


はちみつ じゃないのに! 「日清食品(台湾人)の5ちゃん商法」とかと一緒で、オマエラいい加減にせーよ! 明治製菓!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:10.42ID:DW4ha3WD0
食べる蜂蜜って、成城石井なんかで売ってる蜂の巣の事か・・・と思ったら、
下層民向けのインチキ菓子かよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:21:02.96ID:pmuicsAU0
>>139
これもカブト虫ゼリーもどっちも食べたことある娘によるとカブト虫ゼリーの方がずっと美味だって
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:41.65ID:pmuicsAU0
今食べたよ
味も匂いもぷるぷる具合もトイレのスタンピー食べてるみたい…
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:53.77ID:Fr4SPu8j0
ゼリー系?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:35:02.33ID:XpVX30f30
蜂かクマの気分にはなれるだろう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:38:26.31ID:7YdNPUVp0
不味いと言って興味を持ってもらって買ってもらう作戦か
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:00:02.93ID:RoECI7eE0
蜜蝋を使うお菓子を昔食ったことがあるがなんか微妙だった
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 23:25:16.71ID:NR8b9Fle0
キュウリやスイカを食べるとカブトムシの気分になるから食べられない( ;´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況