X



【インドネシア初の地下鉄】日本製の車両を初公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001魔戒騎士黄金牙狼 ★
垢版 |
2018/04/12(木) 16:21:02.05ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180412/k10011400201000.html
日本の技術や円借款を活用して建設が進められている、インドネシア初となる地下鉄で利用される車両がこのほど日本から首都ジャカルタに到着し、12日報道陣に公開されました。
この地下鉄はジャカルタ中心部と南部を結ぶ全長15キロ余りの路線で、およそ1200億円の円借款を活用して、日本と地元の建設会社による共同企業体が来年3月の完成を目標に建設を進めています。

この路線で導入される日本製の車両が、12日ジャカルタにある車庫で報道陣に公開されました。車両は全長が20メートル、高さ4メートル、幅3メートルで、合わせて96両を大手鉄道車両メーカーの「日本車両」と、「住友商事」が受注し、これまでに12両が納入され、今後試運転が行われる予定です。

車両を視察したジャカルタのアニス知事は「この事業が完成すれば、ジャカルタの多くの人たちが効率的に街を移動することができるようになる」と述べて、この地下鉄が世界最悪とも言われるジャカルタの交通渋滞の改善につながることへの期待を示しました。
日本側としても今回の事業で実績を示し、インドネシアが進める新たなインフラ開発の受注につなげたい考えです。
4月12日 14時31分
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:46:41.08ID:k8tJpQ/r0
群馬県南部某市在住の斉藤さん(仮名)は今年で20歳になった大学生だが、早くも1階席愛好者に名を連ねている。
斉藤さんは高校以来付き合っていた彼女との関係が(性的な意味で)上手く行かず、
ギャンブルに手を出すなど自暴自棄の生活を送っていた。
そんな彼が1階席愛好者になったのは偶然のことであった。
競馬で万馬券を的中させ、あぶく銭だから適当に使ってしまおうと、グリーン車に乗車した時のことだった。

夕方の列車ということもあり、2階席は混雑していた。
滅多に乗ることの無いグリーン車、どうせなら広々とリラックスして乗車したい。
そんな思いを感じた彼は1階席窓側に着席して、窓から見える防音壁をぼーっと眺めていた。
そして運命の瞬間が訪れた。列車が某駅のホームに進入し、ホーム上にはたくさんの女子○生が並んでいた。
「見えた!」彼は20年の人生で感じたことの無かったときめきを感じたのである。
それ以来斉藤さんはすっかり更正して、昼間は熱心に大学の講義に耳を傾ける一方、
夜や休日はアルバイトに精を出し、バイト先の店長からも一目置かれ
「大学を卒業したらウチの会社に入らないか」と説得されるほど熱心に働いていた。

そして獲得した給料で1階席に乗車する。次の○○駅のホームはもうすぐだ。

(終)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:47:54.12ID:kIggXe100
支那とか仏蘭西から導入しろよ
インドネシアって宗主国どこやったっけ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:48:26.25ID:k8tJpQ/r0
午後6時、少し早めに仕事が終わった加藤さんは会社を出て、さいたま新都心駅へと向かう。

「この時間に乗れば、ちょうど××駅では××高校女子ソフトテニス部員の帰宅時間と重なるはずだ。
あそこはカワイイ娘が多いことで有名なんだよな……今日も1階席に乗っておくか……」

××駅ではたくさん見えた。次の駅でも××高校女子ソフトテニス部員のスカートの中を見ることができた。

「今日はいい一日だった……明日もいいことありますように……」

こうして加藤さんの一日は終わった。なお翌日は休日だが、彼は明日もグリーン車に乗りに行く予定だ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:50:59.04ID:aiCK3WYJ0
>>1
>およそ1200億円の円借款

ちゃんと返してくれるのかよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:56:46.28ID:DsCXGjYo0
>>24
車輪の幅こんな狭くて大丈夫なのか?
コーナーとかですぐコケそう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:12:54.01ID:B83zk7Z70
渋滞が緩和するかは
運営スタッフのモラルと乗客の公共心にかかってるけどな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:19:53.98ID:T60A/5140
ジャカルタ特別市公社MRTJの地下鉄車両は
AU726A-G4形集中式空調装置の2基分散配置で
総容量116kW100000kcal/h級とか何かが
間違っている気がする。。。
https://www.instagram.com/p/BhJ1UH3DUb5/?taken-by=mrtjkt
http://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/giho/2007/10/pdf/0710107.pdf

現代ロテムはジャカルタLRT車両を供給開始
https://www.nna.jp/news/show/1741355

リニスマルノ国営企業相はジャワ島東端にPT-INKA新工場の建設を約束
https://www.nna.jp/news/show/1748304
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:14:46.65ID:6aYODCjY0
地上線も東急田園都市線やら埼京線の車両がバンバン走ってるし、ジャカルタは日本製がかなり占めてるな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:18:40.98ID:yYtcrv0M0
日本製は高級品だから高いだろうに
鉄道会社は上流階級狙いなんかな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:24:11.33ID:rxqtvX9/O
払えない場合はボルネオあたりの原油を物納で
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:38:34.72ID:i2bbpLp50
うちの近く走ってる電車引き取ってくれ
直流・交流(50Hz60Hz)両対応、耐雪OK、トイレ付きでシートも座り心地良好の優れものだ
最初に作られて50年は経つが、大規模改造と日頃のメンテがいいからまだまだ走るぞw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:40:30.19ID:96CmLOFt0
>>16
宗主国・アメリカ様の命令で@イラクAミャンマーで計1兆円棒引きにされてるよ。
円借款とは、そんなもの。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:49:40.99ID:IjaHd4oA0
JRは内部原因事故のことを【確認】【点検】【トラブル】。隠ぺい放送。
またよく【安全】を織り交ぜて放送する。これ【自己保身】だ。

本当は2時間かかるのに20分で【運転再開サギ】放送、黄色い線出ただけで恫喝【パワハラ放送】、これらも聞いたことあるだろう。

【公衆立ち入りとウソ放送】した後ほとぼりが冷めてから本当のことを放送。信号故障(かくにん)やポイント故障(てんけん)、車両故障(てんけん)と放送する

2017年10月23日:久喜市内の宇都宮線架線トラブルで停電し1900人の乗客が缶詰。平常運転に戻るまでに2日かかる。架線をつり下げていた部品の腐食。
2017年10月30日:JR宇都宮線の東鷲宮駅でポイント故障。
2017年12月16日:京浜東北線鶴見駅-川崎 架線切断。「カーテンが飛んできた」と偽る。周辺では3本の列車が立往生。2400人およそ2時間缶詰。7時間近く運休。22万人に影響。「補助ちょう架線」が別の金具と接触ショートしたことで断線した
2017年12月24日:東北新幹線は電力設備のトラブルのため、宇都宮と那須塩原の間の上下線で始発から運転を見合わせ
2017年12月27日:東北新幹線、北上駅でのポイント点検の影響で盛岡―仙台で運転見合わせ
2017年12月29日:品川で新宿方面に向かう成田エクスプレス 誤って横浜方面の線路に進入
2017年12月29日:山形新幹線は平常通りなのに同じ線路を走る山形線普通列車は雪で運休
2018年 1月11-12日:信越本線大雪で立往生。満員の乗客430人が15時間半缶詰。三条市からの代替バス断る。運転士が一人で雪かき。乗客はストックホルム症候群。トイレの行列の長さ2両分。
おばちゃんやマスコミが電車の近くまで来れており21時頃から引渡しを要求したが釈放されたのは翌日4時。長岡の除雪車は翌朝稼働。菅官房長官が苦言
2018年 1月26日:南武線で架線トラブル。4時間運休。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:07.62ID:eMtcQrC00
>>57
七尾線民おつ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:52:37.86ID:NSfGOBeY0
新幹線買えよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:59.13ID:eCmsSr4u0
日本製の地下鉄なんてどこにでもあるのに…
ホルホルネタはキモイ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:55:26.77ID:NSfGOBeY0
よし、日本と同じ狭軌道で導入し得て、残り受注も全部独占しろ
0067ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/12(木) 18:59:27.27ID:cb0YQLIV0
>>61
点検しないで最初から事故だとわかるとか 超能力者か お前は
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 19:01:08.65ID:CEkezdO30
>>65
祖国に帰れよゴキブリ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 19:03:56.42ID:uFEaIQMv0
インドネシアの地下じゃ
エアコンがまともに効かず
蒸し風呂状態だろう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 19:15:26.95ID:cC7DOBOT0
支那製や南鮮製のほうが全然安いと思うがなんでメイドインジャパンになったの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:12:38.75ID:BJqE7hc/0
日本人には、円借款返してくない時に港を占拠するという発想はないみたいだね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 02:40:58.17ID:KmRSHV7h0
日本車両なら大丈夫だな
川崎重工とかだったら欠陥だらけだろうし
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 06:57:38.30ID:swYmbEHy0
アジアは放っておけ
事故があったら因縁つけられるぞ
てめーらのミスなのに。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 07:59:14.47ID:YCepD2hB0
近くにJR203系やメトロ6000系とかが走ってるんだからそれ使えよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:33.56ID:OVVeiFlyO
>>78
今までは中古買う→故障したら捨てる
だったのを
新車買う→故障したら直す
になる
その為の整備工場も作ったし技術指導もしてるし日本人技術者も大量に居る
日本は中古より部品や治具が売れた方が儲かるから双方ウマウマ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:03:16.56ID:Q2DnXrkh0
そりゃインドネシア政府のジョコウィドド氏とリニスマルノ女史と
運輸省と鉄道公社PT-KAIなど不義理した相手は商慣習としてリスク
そのものであり事実上まとめて排除しているからなぁ。

ジャカルタ特別州のアニス知事らがMRTジャカルタの車両基地を視察
https://www.nna.jp/uploads/article_image/image_with_caption/2953843/thumb_20180413_idr_mrt002_w.jpg
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:43:40.10ID:sWWXNvXf0
インドネシアと仲良くしていいことあるのか?
中国に利用されるだけじゃないの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 19:45:07.44ID:o8HSoI0L0
慣れるまで中古調達しとけばよかったろうに
パッケージで売りつけられたのか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 03:44:11.33ID:NkXlwFff0
日車製かよ・・・
台車の溶接点検しろよww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 04:59:14.29ID:II9Wpvks0
こんな糞ジョコの土人国に1200億も掛けるなら
その金を氷河期世代救済なり少子化対策なり国内に使えただろうに
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 05:00:58.08ID:REpVcUNo0
インドネシアって市街地を普通にワニが歩いてるって聞いたけど?w
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 05:57:10.62ID:ET5svEyL0
天井から水漏れするぞ

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:38:38.60ID:De3h49dJ0
日本車両製の地下鉄車両というと東京メトロの実績があるのを輸出するのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況