X



【USA】トランプ大統領「TPP復帰検討を指示」米の複数メディア報道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/13(金) 05:26:28.21ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180413/k10011401151000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

4月13日 5時19分
アメリカのトランプ大統領は、去年離脱したTPP=環太平洋パートナーシップ協定をめぐり、有利な条件を引き出せるなら復帰の可能性を探るようライトハイザー通商代表らに指示した、とアメリカの複数のメディアが伝えました。

TPPをめぐってトランプ大統領はことし1月、再交渉を通して協定を見直すという条件で、復帰の可能性に言及していて、今後の対応に関心が集まっていました。

こうした中、アメリカの複数のメディアは12日、トランプ大統領が農業関連の会合で、ライトハイザー通商代表や国家経済会議のクドロー委員長に、有利な条件を引き出せるならTPPに復帰する可能性を探るよう指示した、と伝えました。

これは会合に出席した議員の話として伝えられたもので、ホワイトハウスや通商代表部から正式な発表はありませんが、来週開かれる日米首脳会談で議論のテーマに上るのか、トランプ大統領の出方が注目されます。

通商政策の関係者の間では、米中の貿易摩擦への懸念が高まる中、トランプ政権が知的財産の保護など貿易のルールを定めたTPPが、中国への対抗策として有効な手段になりうると考えているのではないか、という見方も出ています。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 12:31:56.18ID:NKEEm/HF0
>>211
簡単に言うと

TPP参加しない

米国の豚肉輸出のライバルのカナダが対日で圧倒的に優位なる

トランプ支持母体の米国豚肉産業激オコ、トランプにねじ込む

トランプ無視

中国報復関税で米国産豚肉に高税率

米国産豚肉値崩れ

米国豚肉産業超絶激オコ、再度トランプにねじ込む

米国豚肉産業超絶激オコ、中間選挙控えた共和党議員にねじ込む

トランプ、プレッシャーに敗けてTPP復活宣言

他にも牛肉と大豆農家が激オコでねじ込んだ模様。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 12:49:38.02ID:R0SDWFTw0
まあ間違い認めてエヘヘと戻って来る奴はまだ救いようある
俺だったら間違ってたに決まってるのに間違ってたことすら認めないでみんなは先に進んで行くっていつものパターンだな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 12:51:03.41ID:byMIoL1N0
>>1
なんやねんこいつ、気分屋かガイジかよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 12:53:25.93ID:D56ptE9b0
この件が本当なら日本外交いや安倍外交の金字塔になる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 12:57:26.05ID:EtK7g1Wy0
そもそもがペンタゴンが途中が推進していた案件なので、問題となってる知財サイバーで包囲網を
敷くにはTPPが最適解
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:22.33ID:zkEvbzmd0
>>223
いい感じでトランプがやり込められたのかw
あとは安倍ちゃんがトランプを上手くベッドへ連れ込めれば勝てる。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:33:04.30ID:Q43NqIOP0
日本が孤立する!はしごを外される!
とか最近はやってたような気がしたけど真逆だな

パヨクやバカチョンの相場観ほどよく外れるものは無い
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:45:04.24ID:Q43NqIOP0
しかしこれだけワガママ放題だと、あの時アメリカがTPP抜けてくれたのは天祐だったなあ
入ってからもどうせワガママ喚き散らすの目に見えてるし、アメリカはこのまま入らなくても良いくらい
多国がTPP参加打診してるし、アメリカいらんわコレ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:49:28.91ID:GGnROtqc0
このままではアメリカ抜きの日英同盟になってしまうからな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:53:48.64ID:btArGSBi0
アメリカに引っ掻き回されないように先に11カ国で発効して
このルールに従うなら入っていいよとしないと駄目だな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:56:06.97ID:bMBPMHO+0
>>202
大胆にして的外れ というのは 「裸の銃を持つ男」のキャッチコピーだったが
今まさにリアルなフランク・ドレビンとしてトランプが大統領やってる感じだな。

そういや、レスリー・ニールセンてトランプに似てるわw
0236ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/04/13(金) 14:30:23.76ID:mqj/feJc0
そうだな 鉄道網の再整備を行って 自動車輸入と石油輸入を減らすというのはどうだろうか
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 18:24:11.55ID:zhAsgKrF0
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。
      
経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:40:13.74ID:Im9lhdEE0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
             
習近平に三跪九叩頭の礼するニダ
                    
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:41:18.13ID:YkE384Gx0
アメリカがすげーやりたくて始めたのかと思いきや
急にそうでもないなんて雰囲気になって
そしてまたやろう?

これ結局ダレがやりたい仕組みなの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:42:03.25ID:YkE384Gx0
それとも、交渉の過程で
交渉対象以外を焦らせるのが主目的なの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:45:11.91ID:5Yo+quY70
安倍さんは、歴代総理の中で最高じゃないか?
素晴らしい!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:35:40.77ID:6M6GnxXZ0
>>1
なぜTPPのデメリットを報道しない?
識者も記者もジャーナリスト達も、みんなもっと知っているんだろ?
 ↓
・1回しか育たない種子を外資企業からアジア全体が永遠に買わされ奴隷化される
・BSE検査撤廃の有無
・残留農薬が50倍〜数百倍(癌患者を増やす目的)

・米国みたいに国民皆保険の撤廃と自由診療→盲腸の手術で720万円の地獄到来→外資系保険会社を儲けさせる仕組
・ISD条項で、外資企業が言うことを聞かない日本政府を訴えたら、外国の裁判所で日本に不利な判決が出て、日本政府が外資企業に有利になるように法律すら変えなければならなくなる。
カナダや南米の裁判100回やって100回アメリカ企業の勝訴とかあるか?、
そんなの公平な裁判であるはずがないに決まっているだろ。
・SPSの13条とTBT貿易の4条は国家が規制を行おうとしても外資系企業が利益の為に内政干渉・ラチェット規定→「一旦自由化ないし規制緩和された条件は、不利益が発生しても取り消すことができない」
・「TPPは日本と韓国を長期的に潰す為に行う」とウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露
・水道を外資の民営化(既に麻生が四国数箇所の水道の管理を外国企業に渡した、その1つはあのベ○テル、ボリビアみたいにされたくない。中国に水の源泉をバンバン売るのもヤバイが、ライフ・ラインを渡す事は危険だろ)
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:04:12.45ID:6M6GnxXZ0
>>241
なぜTPPのデメリットを報道しない?
識者も記者もジャーナリスト達も、みんなもっと知ってんだろ?
 ↓
・1回しか育たない種子を外資企業からアジア全体が永遠に買わされ奴隷化される
・BSE検査撤廃の有無
・残留農薬が50倍〜数百倍(癌患者を増やす目的)

・米国みたいに国民皆保険の撤廃と自由診療→盲腸の手術で720万円の地獄到来→外資系保険会社を儲けさせる仕組
・ISD条項で、外資企業が言うことを聞かない日本政府を訴えたら、外国の裁判所で日本に不利な判決が出て、日本政府が外資企業に有利になるように法律すら変えなければならなくなる。
カナダや南米の裁判100回やって100回アメリカ企業の勝訴とかあるか?、
そんなの公平な裁判であるはずがないに決まっているだろ。
・SPSの13条とTBT貿易の4条は国家が規制を行おうとしても外資系企業が利益の為に内政干渉・ラチェット規定→「一旦自由化ないし規制緩和された条件は、不利益が発生しても取り消すことができない」
・「TPPは日本と韓国を長期的に潰す為に行う」とウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露
・水道を外資の民営化(既に麻生が四国数箇所の水道の管理を外国企業に渡した、その1つはあのベ○テル、ボリビアみたいにされたくない。中国に水の源泉をバンバン売るのもヤバイが、ライフ・ラインを渡す事は危険だろ)
>>236>>230>>229>>227>>226
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:13:25.92ID:HSAbCUyx0
>>242 種子法を廃止した時点で自民の売国奴確定はゆるぎないものに
今後も小泉せがれだの、アメリカは売国奴の鏡を首相に任命し続けるだろうな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:15:09.08ID:ppgwOsKE0
 TPPの本質は、ラチェット条項やISD条項のように、
「国民・国家 VS 経済的強者(グローバル大企業や大株主)」において、
国民や国家の権利を抑圧し、
経済的強者側に強大な権限を与える協定ということ。
だから大企業の多い経団連などはTPPに賛成する。

 TPPのような貿易・投資協定で仮にGDPが上昇しても、
その利益のほとんどを経済的強者が吸い上げてしまい、
その他の多くの人達はその恩恵ほとんど受けられない。
(隣の韓国を見ればよく分かるよね?・財閥企業が栄えて国民は疲弊してる)

 そして、その他の多くの人達にとって
TPPのような貿易・投資協定はデメリットの方が圧倒的に多い。
(賃金低下・失業率の上昇・必要経費の価格上昇・治安の悪化etc)

 結果、富める者はますます富む反面、
貧しい者はますます貧しくなるだろう。
(中間層も多くが低所得層や貧困層に転落する)

 そして多くの人々の不満が高まり、社会が不安定になっていく。
この流れを止めないと、再び大きな戦争が起こるかもしれない・・・
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:35:00.21ID:6M6GnxXZ0
>>1

なぜTPPのデメリットを報道しない?
識者も記者もジャーナリスト達も、みんなもっと知ってんだろ?
 ↓
・主要農作物種子法の撤廃で1回しか育たない種子を外資企業からアジア全体が永遠に買わされ奴隷化される
・BSE検査撤廃の有無
・残留農薬が50倍〜数百倍(癌患者を増やす目的)

・米国みたいに国民皆保険の撤廃と自由診療→盲腸の手術で720万円の地獄到来→外資系保険会社を儲けさせる仕組
・ISD条項で、外資企業が言うことを聞かない日本政府を訴えたら、外国の裁判所で日本に不利な判決が出て、日本政府が外資企業に有利になるように法律すら変えなければならなくなる。
カナダや南米の裁判100回やって100回アメリカ企業の勝訴とかあるか?、
そんなの公平な裁判であるはずがないに決まっているだろ。
・SPSの13条とTBT貿易の4条は国家が規制を行おうとしても外資系企業が利益の為に内政干渉・ラチェット規定→「一旦自由化ないし規制緩和された条件は、不利益が発生しても取り消すことができない」
・「TPPは日本と韓国を長期的に潰す為に行う」とウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露
・水道を外資の民営化(既に麻生が四国数箇所の水道の管理を外国企業に渡した、その1つはあのベ○テル、ボリビアみたいにされたくない。中国に水の源泉をバンバン売るのもヤバイが、ライフ・ラインを渡す事は危険だろ)
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:35:18.52ID:6M6GnxXZ0
>>1
なぜTPPのデメリットを報道しない?
識者も記者もジャーナリスト達も、みんなもっと知ってんだろ?
 ↓
・主要農作物種子法の撤廃で1回しか育たない種子を外資企業からアジア全体が永遠に買わされ奴隷化される
・BSE検査撤廃の有無
・残留農薬が50倍〜数百倍(癌患者を増やす目的)

・米国みたいに国民皆保険の撤廃と自由診療→盲腸の手術で720万円の地獄到来→外資系保険会社を儲けさせる仕組
・ISD条項で、外資企業が言うことを聞かない日本政府を訴えたら、外国の裁判所で日本に不利な判決が出て、日本政府が外資企業に有利になるように法律すら変えなければならなくなる。
カナダや南米の裁判100回やって100回アメリカ企業の勝訴とかあるか?、
そんなの公平な裁判であるはずがないに決まっているだろ。
・SPSの13条とTBT貿易の4条は国家が規制を行おうとしても外資系企業が利益の為に内政干渉・ラチェット規定→「一旦自由化ないし規制緩和された条件は、不利益が発生しても取り消すことができない」
・「TPPは日本と韓国を長期的に潰す為に行う」とウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露
・水道を外資の民営化(既に麻生が四国数箇所の水道の管理を外国企業に渡した、その1つはあのベ○テル、ボリビアみたいにされたくない。中国に水の源泉をバンバン売るのもヤバイが、ライフ・ラインを渡す事は危険だろ)
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:36:03.70ID:6M6GnxXZ0
>>1
なぜTPPのデメリットを報道しない?
識者も記者もジャーナリスト達も、みんなもっと、知っているのだろう?
 ↓
・主要農作物種子法の撤廃で1回しか育たない種子を外資企業からアジア全体が永遠に買わされ奴隷化される
・BSE検査撤廃の有無
・残留農薬が50倍〜数百倍(癌患者を増やす目的)

・米国みたいに国民皆保険の撤廃と自由診療→盲腸の手術で720万円の地獄到来→外資系保険会社を儲けさせる仕組
・ISD条項で、外資企業が言うことを聞かない日本政府を訴えたら、外国の裁判所で日本に不利な判決が出て、日本政府が外資企業に有利になるように法律すら変えなければならなくなる。
カナダや南米の裁判100回やって100回アメリカ企業の勝訴とかあるか?、
そんなの公平な裁判であるはずがないに決まっているだろ。
・SPSの13条とTBT貿易の4条は国家が規制を行おうとしても外資系企業が利益の為に内政干渉・ラチェット規定→「一旦自由化ないし規制緩和された条件は、不利益が発生しても取り消すことができない」
・「TPPは日本と韓国を長期的に潰す為に行う」とウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露
・水道を外資の民営化(既に麻生が四国数箇所の水道の管理を外国企業に渡した、その1つはあのベ○テル、ボリビアみたいにされたくない。中国に水の源泉をバンバン売るのもヤバイが、ライフ・ラインを渡す事は危険だろ)
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:53:06.64ID:QvnYNMqF0
TPPに盛り込んだ項目を全て失って抜けて農業団体に豪州やカナダに遅れるから入れって攻められて復帰を1年で検討
無駄な時間だった
それに発効前に盛り込んだ項目が戻る可能性もない
戻るなら加盟国から米国に他の項目でさらに譲歩するよう求められる可能性が高い
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 04:15:54.31ID:1nFSvppT0
 


 


実際、 F−35 は、空中格闘戦で必ず負ける。

ステルスF−35 に搭載すべき核爆弾もセットにしないで、 何で売りつけるんだ !

 

日本国憲法に、核武装禁止なんて どこにも書いていない。

日本国民の権利を擁護しているのが憲法だが、
核武装も無しでは日本国民は守られない。


               


 
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 04:20:28.54ID:nzjiL+Sa0
コイツは中間選挙が近いから支離滅裂なことやってるな
どのみち負けるからムダな抵抗
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 04:26:30.99ID:nLzzD95y0
中間選挙に出馬せず引退する共和党議員多いよね
おそらく負けるのだろうなw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 04:40:26.78ID:JMwcWpRW0
でアメリカ様に譲歩しちゃうわけ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 04:48:10.24ID:hna7LU3j0
>>205
おまエラ韓国は、北朝鮮と統一経済圏を作って仲良く暮らせ。
ちゃんと経済制裁してやるからよw
日本にいるなら楽園に帰国するべきだなw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 04:58:18.18ID:mJyeKiU00
>>246
まぁ米国がゴネてた件を他の参加国がある程度飲んで、
設定してあった米国農産物の輸入枠を少し増やすくらいで、
米国内のTPP反対世論は抑えられるでしょう。
もともと米国民は馬鹿な国民だから、反対に舵を切った世論なんて
簡単に操作できるよ。
中国を公正なルールに引きずり出す為には米国政府は自国民の
世論を何が何でも動かすよ。ヒラリー陣営がやろうとした事を結局、
トランプもやるというだけの話。
トランプ、ヒラリーどっちが勝っても、やはり中国がアジアいや世界で
勝手な経済ルールを作る事を阻止しないといけない。
中国包囲網をトランプは勉強したという事。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 05:01:35.25ID:hna7LU3j0
大統領選では反対して見せたTPP。
ホントは加盟したいので、うまくその道を開くために、中国に経済制裁して、
報復でアメリカ農産物の制裁させたのなら、トランプもなかなかやるなw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 05:06:22.73ID:ACqnImsK0
スクーターリビーにコミー本
勝手に転がり堕ちていく人物とは、そろそろ距離置きたいところ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 05:11:17.96ID:bt7x7w2k0
キンペーと喧嘩しだしたからこうなるとは思ってたわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 05:12:48.51ID:/l4u6ryh0
ちなみに、オバマが合意した所までなら(その後TPP11で多少変更)、
米国復帰で無条件に戻せる条項はTPP11の合意に入ってるよ。
それ以上を望むとまた面倒な事になるかも。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 05:22:03.20ID:mJyeKiU00
>>261
TPP11の凍結項目 22項目はまさに米国が戻ってくる為に
ある物だからね。
これらは主に交渉でアメリカが主張していたものが11項目。
知的財産に絡む物でバイオ医薬品のデータ保護期間なんかが代表的なもの。
米国が戻ってくれるなら、この項目は参加国みんな飲んでくれるよ。
あと米国農産物の輸入枠をもうすこし広げれば、農業団体からトランプの支持が
増えて、トランプも中間選挙で安泰になる。
日本が2国間FTA飲まない。中国がバイの交渉で対抗の関税処置とって引かない構えを
見せる中、トランプはバイの交渉を強気に打ちだしながら、TPPを背景に中国と交渉する
という1対複数の形に臨むという皮肉な形になった。現実を勉強したなら、トランプはなかなか
賢いよ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 05:29:31.24ID:/l4u6ryh0
ちなみに金餅の輸入車関税引き下げは、
安倍ちゃんやメルケルへの揺さぶりと、トランプへのけん制なんじゃないかと思う。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 05:30:32.62ID:m9csfpkC0
おはよう。
安倍ちゃん排除でトランプTPP復活て事が確実になった。
これから誰が政権運営をしていくかで日本の行方が変わるだろう。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 05:31:50.05ID:LQCEOinN0
>>40
たぶん、逃げられないかと。中国、米国で挟み撃ち。情報もね。
日本人はだませても、アメリカ人はだませない
統制とろうにも、とれなくされてる
これは、与野党関係なし、おそらく自民党がもう時間切れたんだね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 05:34:57.51ID:y0lsNELn0
安倍首相に指示をして

なんとかホリプロにドラマを作らせてください

お願い致します


米国抜きのTPPが潰れることを願うばかりです
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 05:42:37.03ID:hna7LU3j0
外交という点に絞れば、日本にとっては、アメリカがTPPに入れずにいる方が美味しいw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 05:53:57.45ID:LQCEOinN0
官僚の内部リークといい
銀行や、公務員から、開示されていってるんだなぁ。オリンピック競技場の件といい、金の面から〆てるんだね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 06:03:13.77ID:Nk3/d7G40
>>6
閉じ篭ろうとする内向性は、多攻性で流出する朝鮮人にはない
日本政府も八方に広げるのではなく、
閉じ篭る枠の拡大を目指して欲しいものだ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 06:17:54.07ID:flclaTgh0
米韓FTAとその後・・・国民なき「国益」に怨嗟の声 大企業優先・農業・中小企業は犠牲
http://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2013/08/130830-22047.php

・価格暴落 農家の悲鳴
・医薬品の価格が上昇
・公共事業もISDに
・労働者を抑え込む
・大企業が特許権を乱用
・自殺労働者の悲鳴が・・・


TPPも関税だけでなく、関税以外の分野がある事に要注意。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:38:38.95ID:zt6vq9DU0
アメリカは 自分が抜けたら日本を含めもっと多くの国が続くと思ったのかも
しれない だが抜けないどころか逆に日本が主導し始めて焦ったんだろw
トランプがどう言おうと そんなモノをCIAや国務省が認めるワケがないから
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:39:34.78ID:qdHhtksz0
ヤンキーはTPPに不要だよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:41:16.22ID:qdHhtksz0
>>270
韓国はアメリカの植民地だから不平等条約が正常やぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況