X



【自主回収】白髪染めから有害物質「ホルムアルデヒド」検出で回収 200万個、ダイソーで販売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001100円で毒が買える時代@ガーディス ★
垢版 |
2018/04/13(金) 17:29:08.80ID:CAP_USER9
 化粧品メーカーのサンパルコ(京都市)は13日、100円ショップ「ダイソー」で販売した白髪染めから、国の基準で配合が認められていない有害物質のホルムアルデヒドが検出されたとして、自主回収すると発表した。2012年の発売以来約200万個を出荷し、これまでに購入者から健康被害の報告はないという。

 ダイソーを展開する大創産業(広島県東広島市)によると、回収の対象は「エバビレーナ白髪タッチ」シリーズで、「Aブラック」「Bダーク ブラウン」「Cブラウン」の3製品。

 サンパルコに商品を郵送すると、代金相当の郵便小為替を送付する

https://this.kiji.is/357431218368889953?c=39546741839462401
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 20:48:48.77ID:vTUuv6dY0
>>67
ヘナはよくよく成分みたほうがいい
美容室のヘナもよく聞いたら百パーセントヘナじゃない美容室が多いからね
自分はガンになってから百パーセントヘナの美容室探していってる
ガンになる前は月二回白髪染めしに美容室にいってたけど、白髪染めと縮毛矯正は発ガン性ある薬品がたくさん入ってると美容師の友達にきいたよ
白髪染めよくする人はきをつけて!
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 20:51:03.57ID:FP25K0Cu0
安物の家具なんかにも使われてるよね、ホルムアルデヒド
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 20:51:32.95ID:vTUuv6dY0
>>258
それにも発ガン性物質はいってる
毛染めはヘナ以外は危険
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 20:54:28.52ID:vTUuv6dY0
>>265
YouTubeにあるよな
中国製の割りばしを金魚の水槽にいれたらすぐに金魚が死んで浮いてきた動画
こええわ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 20:57:03.99ID:zMKiZoCm0
毛染めが100円とか安いな
髪の毛保護のために高いの使ってるのに
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 20:58:44.95ID:gK/PfBT+0
安倍のせいだな、創価ダイソーが公明党の選挙資金の為に粗悪品売りつけたせい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 20:59:09.11ID:tQWObUSF0
ン十余年の人生でカラーリングも白髪染めもしたことないから頭からは毒物入ってないな
食べ物でかなり悪いもん摂取してそうだけど…
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:02:31.88ID:elzRbucL0
ドラッグストアで売ってる普通のでもアレルギー出るから100均のなんてムリムリ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:02:59.42ID:vZ1FdMdH0
さっき行ったら棚がガラガラで張り紙してあったけど、これの事か
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:04:11.35ID:+LY0MU4e0
白髪なんて染めない
ありのままで生きてやる
染めなきゃいけない風潮がよく解らん
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:04:48.37ID:ayXgm77k0
100均の白髪染めえええ!?

あり得ない
サロンで15000円くらいでキレイに染めてもらえるのに
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:06:08.87ID:8u1y5DjA0
白髪って治らんの?
(´・ω・`)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:07:08.82ID:Lc1K0OiI0
>>301
食器とかね。

ヒント、鉛。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:08:58.11ID:Lc1K0OiI0
>>308
身内の美容師が骨粗鬆症になってたよ。

茶髪世代はヤバい。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:10:29.77ID:HK0GQLX20
>>88
アマゾンで買って5000円取っているんだろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:10:34.42ID:V+xluMa20
人間が口に入れるものも危ないけど、ペットがかじる様なものも、100禁用品は危ないらしいね

クラフト用品などを用いて自作したおもちゃでインコを遊ばせて、中毒症状が出たり死にかけることが多発してるってバードクリニックが注意喚起してた
危険な塗料や薬品を使ってるものとか多いらしい
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:10:54.01ID:Lc1K0OiI0
気がついてる人もいるかと思う。





匂いの洗剤は陰謀レベル。
ヒント、不妊になる。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:11:54.67ID:Lc1K0OiI0
>>326
カドミウムレッド=鉛でしょう。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:12:02.91ID:AXhsfBNv0
100均の化粧品類って地雷だろw
ちふれ使ってたほうがはるかにマシ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:13:36.11ID:pKgj/kfD0
なぜか・・シャンプーも棚から消えた
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:15:07.96ID:Lc1K0OiI0
ダントツの殺虫剤1位
またバポナの季節がやってきたね
お客さんのために書いておくか・・・


【バポナ殺虫プレートとバポナ虫よけネットは全く違います】

バポナ虫よけネット:
ユスリカ、チョウバエなど限定された虫にのみ効きます、効果は極めて弱いです
コバエとしてポピュラーなショウジョウバエやノミバエには殆ど効果はありません
他の虫に対しても、殺虫効果はおろか忌避効果ですら期待しない方が良いでしょう
つうか、マジでプラズマクラスターと同じいんちk(略

バポナ殺虫プレート:
吊るすタイプの殺虫剤としては日本最強です
適用害虫はハエ・蚊及びゴキブリとなっていますが、昆虫なら何でも殺します
小鳥や小動物、お魚も余裕で殺します、というか使い方を誤れば人間でも殺します
閉め切った車の中に我が子と一緒に放置しておくと殺せます
ただし証拠出まくりなので完全犯罪には使えません、残念でした
居間に吊るしておくと一家全員が不健康になります、おまけに癌にもなるでしょう、おめでとう
成分は劇薬ジクロルボス、中国製毒ギョーザ事件でお茶の間へのメジャーデビューを果たしたアイツです
人体への毒性は急性から発癌性までバラエティに富んでおり、使い方を間違えればマジヤバいです
そのため、薬剤師が常駐する薬局・ドラッグストアでしか販売されていません
店頭に並べていない店が大半ですが、店員に尋ねると出してくれます
まともな店なら薬剤師が用途を聞いてきますし、口頭で使用上の注意を説明します
そんくらいヤバいです、こないだまで書類に住所氏名等を記入しないと売ってもらえませんでした
ほんとマジで長時間人がいる室内では使わないで下さい
必要な時だけ短時間立ち入るような便所、倉庫、ゴミ置き場などにだけ使って下さい
つかこんな劇薬を「使用上の注意」も熟読せずに使う奴は購入時のレシートを喉に詰めて死んでください
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:16:15.42ID:bLxzEp2T0
>>308
んなもんより紫外線の方がよっぽど危険だっつーのw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:18:33.05ID:Lc1K0OiI0
0431 がんと闘う名無しさん 2017/12/10 22:11:56
身内の人は喫煙者だったな。
ID:aqB8qJ5H
0432 がんと闘う名無しさん 2017/12/12 14:46:22
父が数年前、多発性骨髄腫で亡くなった
糖尿病も患っていたので、薬も使えず、悪化のスピードが早かった
告知されて1年で亡くなった
側で見ていて辛かった
ID:KCDkcKn2
0433 がんと闘う名無しさん 2017/12/13 12:51:15
なぜ父は多発性骨髄腫になったんだろう
まだ50代で、癌家系でもないのに
農業やってて、家に焼却炉があった。
農薬やダイオキシンが関係してるのだろうか。あと、農作業で腰を酷使していた
煙草も吸っていた
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:18:35.36ID:K8a9+eHV0
確かアメリカではホルムアルデヒドは禁止されてないので、
アメリカ化粧品には普通に入っている
別の理由でヨーロッパ化粧品からも検出されることが多い。

じゃあ日本は安全なのか?というと、日本でOKなものが海外では禁止だったりして何ともいえない。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:19:58.08ID:Tymu/sQm0
目隠しに化粧シート買ったけど薬臭かったぞ、粘着材にも使ってるんじゃねえの?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:20:38.55ID:Lc1K0OiI0
>>201
化学薬品系はたいてい良くない。

例えば防水スプレー。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:21:43.02ID:/BbR3gzl0
体に使うものは100均は嫌だな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:22:45.82ID:/FxHnlJf0
これ使ってハゲたやついないのかな
安いパーマ液もハゲると聞いたことあるが
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:24:34.40ID:Lc1K0OiI0
>>340
それより育毛剤で有名なモノで視力障害とか。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:25:42.57ID:Lc1K0OiI0
イベントのTシャツで皮膚炎とかあったね。

ヒント、文字のペイント溶剤。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:27:53.51ID:Lc1K0OiI0
0802 花咲か名無しさん 2017/12/05 20:50:27
キョウチクトウも大木になるんだな
ID:EvamED6v
0803 花咲か名無しさん 2017/12/06 08:20:15
キョウチクトウの毒は対昆虫には効かない感じではある
大量のアブラムシに汁を吸われ
ツユムシ系には葉をかじられてる
ID:QKh5ac3B
0804 花咲か名無しさん 2017/12/06 11:13:55
トリカブトだって尺取虫や団子虫に喰われまくる
自然界の毒は分解者がいるから良いんだよ
恐ろしいのはネオニコチノイド
1 ID:ZNhzmJAw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:29:00.27ID:JfBi3aBs0
私もカラーリングを良くします。癌で亡くなった両親も姉も良くカラーリングしてました。私も癌で手術したばかり。妊婦はカラーリング出来ないと言いますね。身体には良くないのかもね。ちなみに自分も両親も姉も美容室でカラーリングだけどね。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:29:00.51ID:sILvjV630
>>13
ディスカウントショップやホームセンターで売ってあるもと大差ないぞ。
てか、100均より安い。
どこもここもメイドインチャイナばかり。
100均でウェットティッシュとか買うときは日本製を買う。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:31:05.71ID:cVRimuGN0
>>271
胃ろうは虐待
まさにその通り
胃ろうしてて回復できるならやるべきだと思うが死ぬまで胃ろうとか虐待にも程がある
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:39:14.81ID:+LY0MU4e0
ID:Lc1K0OiI0こいつバカなんだろうな
それは「ヒント」じゃなくて
「答え」って言うんだよ
ドヤっててアホ臭
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:44:47.02ID:u2HPksJG0
ダイソー製はアレだけど、美容室専用とかたっかいシャンプーはボッタクリだからな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:00.47ID:VOIqs2CK0
白髪染めからホルムアルデヒドか
シックヘアー症候群の扱いになるのかな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:50:49.22ID:G3aXeyfA0
安物買いの健康失い・・・
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:51:19.25ID:jPJkpDDQ0
そんなことよりダイソーの全店で
薄手の作業用手袋が一切取扱中止になって厚手のイボ付軍手しかなくなった
ダイソーの若手バイヤーが調子こいて業者を叩きすぎたんか?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:52:14.27ID:YsVm8n2u0
うちの会社の検査の部署はホルマリン漬けの内臓処理してるから吸いまくってるぞ
部屋中ホルマリン臭くて目が開けられないほど痛くなる
俺は他の部署に移動したけどそこで10年も働いてたら間違いなく将来は呼吸器系の癌か咽頭癌になるだろうな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:01:19.15ID:2577nb5U0
>>349
ヘナとうたってホームページに書いてる美容室も、百パーセントヘナかと聞いたら「百パーセントではありません、20%は科学的カラーリング剤をまぜています」と言われることが多いって話だよ
絡んでくんなよカス
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:05:33.61ID:Jq58bedh0
100均で買っていいものといけない物を見分ける目が必要。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:27.10ID:o0KArStB0
白髪染めが百均で売ってるんだ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:09:22.66ID:RaKITOF+0
商品名のセンスはいいのにな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:09:55.98ID:nuhgR09D0
200まんこ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:09:56.49ID:RaKITOF+0
美容院で染めた方が楽でいいのにね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:12:50.87ID:vYbhDLvl0
マスカラの形をした部分白髪染め。
全体染めではないよ。
洗髪したら落ちるやつ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:23:08.80ID:Lc1K0OiI0
防水スプレーの話を誰かキッズに教えてやってくれ。。。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:30:22.22ID:kd7/S82s0
>>332
吊るす奴、普及しちゃってるね。気軽にそこら中に吊ってるのがいる。

あれ、広範な生物に効いてしまう「神経毒」でしょ。
どうして規制緩和しちゃったのか。不思議。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:30:47.08ID:d8PjPPQc0
間違えて入れるわけないよな
わざととしか思えない
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:33:48.05ID:5yZBlTmH0
洗えば落ちるさ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 22:34:47.81ID:OGsKOvpJ0
ダイソーでも白髪染め売ってたなんて知らなかった。
安すぎて怖い。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:14:50.62ID:ouZuc9J+0
キャンドゥもセリアも行かない
100均なんてどこも韓国中国
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:15:21.68ID:rSe4BqD+0
俺の生え際がやばくなったのはこれに関係あるのか?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:26:05.73ID:Ch4w/5T50
さらしあげ

韓国製の反日企業w
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:40:14.56ID:FQA2pw7P0
健康被害の報告は無いってそりゃそうだろ
これが原因で癌になりましたなんて言わねえよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:44:37.22ID:JzcDVz3Y0
ダイソーで買った白髪染めなんて
使うか普通?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:47:10.56ID:QIsro8qL0
>>これまでに購入者から健康被害の報告はない

そら、この手のものが原因ってわからんだろ。皮膚に合わんと思っただけだろ。
毛染めを使ってどうなるかって症状が具体的に分からなきゃ医者だってわからんだろ。(´・ω・`)
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:47:53.52ID:Sm2gzP5L0
白髪を染めなくてはいけないという風潮がな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:48:17.09ID:sTJFYNDz0
安かろう悪かろう
100円の白髪染めなんか使うのが悪い
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:50:09.13ID:iIWhi0tl0
前にダイソーの貧乏臭い社長がテレビに出てるのを見たけどあれは信用出来ない人だと思った
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:07:57.22ID:NmujoiwT0
修正ペンみたいなサイズので一部分にチョコっと塗るだけのもんだからなー
害を体感する程使わんだろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:09:44.22ID:OyJ3eNS30
いや普通の白髪染めもあるぞ
検索しただけでそれも回収か知らんけどさ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:18:27.45ID:NgVRfF220
肌に近いものや食品に触れるものは100均は避けるな
一番肌に近づくもので買うのはトイレの便座カバー、使い捨てにしてる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:19:33.45ID:ctMlXcL20
中国製白髪染めはトリニトロトルエンが入っててもおかしくない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:20:28.83ID:uclsqyIw0
100円ショップはまずバーコードを見るようにしている。45から始まる商品は問答無用で購入しない。
ま、49から始まるものでも実質生産国は.....ってのもあるから必ずしも安心は出来ないが。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:33:20.41ID:sQ+R4VxU0
チン毛に使ったら大きくなったから下に使うのは有りだぞ!
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:33:57.39ID:dP9PQuQ00
100円ショップで白髪染めなんか買うから
シャンプーすら買うの怖いのに
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:41:13.07ID:N1jwqFaA0
原生生物みたいな名前のブログってダイソーヨイショ記事多いよな
誰得かと思うような糞ツマラン記事でも拍手が多いとか
ヤラセな臭いしかしない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 01:13:12.42ID:lul10jZy0
これダイソーの店頭では返金してくれないの?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 01:38:30.92ID:0h+np4EY0
>>321
睡眠不足とか喫煙飲酒とか偏食による白髪なら生活習慣直せば無くなるよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 01:39:54.85ID:rtIdyaAf0
825 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/04/14(土) 01:24:08.94
羽生こんな記録までつくってたw

そうそう、ヤナさんが書いてたけど、CiONTUのチケット2万4千枚が7分で売り切れたのは全アイスショーでの記録らしい。羽生さん、得点だけでなくショーでも記録樹立。
敏腕プロデューサーのヤナさんがこれを商機にと、ロシアのショーを日本に持ってきてくれないかな。ゆづプルショーとかもっと見たいよ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 02:05:54.66ID:kUF7OkhO0
100えんで買うこと自体間違ってる罠
せめて薬局でちゃんとしたMakerのやつ買え
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 02:48:27.71ID:/eYiSRf20
げっ、うちにあった。まだ使ってないけど
ダイソーで回収しろや。
送料のほうが高いやんけ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 02:51:53.60ID:/eYiSRf20
今見たら送料着払いって書いてた。
けど、めんどうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況