X



【鳥の遠距離恋愛】アフリカから欧州へ通い続け…コウノトリのつがい、遠距離恋愛16年目に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/14(土) 02:31:27.77ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3171148?cx_part=topstory&;cx_position=4

2018年4月13日 23:51 発信地:ブロドスキーバロシュ/クロアチア
【4月13日 AFP】クロアチアで、体の不自由な雌鳥の元へ毎年、アフリカから遠距離をものともせずに通い続ける、誠実な雄のコウノトリがいる。

 越冬地であるアフリカ南部を飛び立った雄のコウノトリ「クレペタン(Klepetan)」は今年の3月後半、クロアチア東部の小さな町ブロドスキーバロシュ(Brodski Varos)に16年連続で戻ってきた。

 その地でクレペタンは、こよなく愛する雌のコウノトリ「マレーナ(Malena)」と再会を果たした。このつがいはすでに62羽ものひな鳥をかえしてきたといい、その誠実な遠距離恋愛ゆえにクロアチアで有名になった。

 地元の学校で管理人を務めていたスチェパン・ボキッチ(Stjepan Vokic)さん(71)は1993年、ハンターに羽を撃たれたマレーナを池の近くで見つけ、それ以降マレーナの世話を続けてきた。

 マレーナは冬の間、暖房器具と水槽を備え付けられ、ボキッチさんが「即席のアフリカ」と呼ぶ倉庫で過ごす。

 春になるとボキッチさんはマレーナのために、倉庫の屋根に大きな巣をつくる。

 その一方、父親のクレペタンは8月に入ると、アフリカ南部へ飛び立つのを前に、ひな鳥たちに飛び方を教える。

 その後クレペタンは最終的に、マレーナが暮らす町から約1万4500キロメートル離れた南アフリカ・ケープタウン(Cape Town)の近くまで、1か月以上かけて移動するという。

 アフリカに行けないマレーナは、ボキッチさんと過ごす。ボキッチさんはコウノトリの生息地である湿地から離れているために、マレーナを風呂に入れたり、乾燥しないよう脚にクリームを塗ってあげたりする。

 ボキッチさんはAFPに対し、「マレーナをアフリカへ連れて行ってあげることはできないから、釣りに連れて行っている。テレビを一緒に観ることさえあるよ」と語った。(c)AFP
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 02:35:11.24ID:PRPiV4CK0
コウノトリがミイラに
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 02:44:20.28ID:+SGdK+jW0
ハンティングをやめろ😡
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 02:44:28.08
NHKがドキュメンタリー番組にしてくれたらbilibiliで観るよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 02:46:31.96ID:XsJh7b8Z0
長生きなんだなあコウノトリ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 02:46:56.33ID:XsJh7b8Z0
ところで遠距離恋愛って何キロから?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 03:44:11.81ID:6ZddppbD0
コウノトリは浮気しないからな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 03:44:40.68ID:6ZddppbD0
ここまで写真なし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 03:57:33.78ID:k9uvve9z0
>ハンターに羽を撃たれたマレーナを池の近くで見つけ、

洋の東西を問わず、ハンターというのは人間の屑なんだな
日本でもサギと間違えたと称してコウノトリを射殺したゴミ屑ハンターがいたろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 04:03:15.05ID:6ZddppbD0
日本でもクマと間違え日本を射殺とかあるが
猟友会のおかげで熊を処分して日本人の命を助けられてる
猟友会に足を向けて寝られないだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 04:03:39.35ID:6ZddppbD0
日本でもクマと間違え人間を射殺とかあるが
猟友会のおかげで熊を処分して日本人の命を助けられてる
猟友会に足を向けて寝られないだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 04:20:40.08ID:VST5nJTH0
鳥類はオスメス1対1でペアを組んで子育てが基本
ペンギンみたいに毎年相手を変えるのもいるがツルみたいにずっと同じ相手とペアを組むのもいる

むしろ哺乳類は殆どがこうじゃない
熊や虎みたいにオスはヤり捨てで子育てはメスだけがやるのか、
ライオンやトドみたいにハーレムをつくるのかとかゾウのようにメスと子供たちだけで群をつくるか
いずれにせよオスは子育てに一切かかわらない
「父親」というのは人類の発明
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 04:31:12.91ID:6ZddppbD0
ペンギンの父さんの方が
日本バカオスよりちゃんと育児するよな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 04:40:50.74ID:eu46DgPu0
>>20
ライオンのオスはペアになったメスに連れ子がいると、その子供を噛み殺してメスと新たに小作りするらしい
人間も見習った方がいいな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 05:11:03.98ID:/yI0wFcv0
暗いニュースよかこういうホッコリするようなニュースが増えるといいなぁ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 05:19:03.01ID:eLohfN300
素敵(*ノωノ)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 06:07:32.00ID:18t6mF9q0
>>13
アフリカに愛人もしくは本妻がいる可能性はないのか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 07:28:41.90ID:KeUv2YlK0
旦那が死ぬ確率けっこう高そうだが、心配だな
天敵とかそんなにいないのかな?コウノトリ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 14:21:44.50ID:3Wrhmv/Q0
>>9
新幹線使わなきゃいけないくらいの距離からなイメージはある
関西と関東とか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 14:30:43.83ID:r9qHXD+K0
クレペタンをうまくいじれなくてもやもやするんだ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 16:29:34.50ID:PQpooY670
>>20
なるほど
男が父親になれるのは人類だけなんだ
サル並み知能の男が育児できない理由がよく分かったよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 16:32:59.23ID:Y1QTRShq0
>>4
なんか、意味深だな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:27:03.26ID:P7Kr6MdA0
>>20
最近分かったが象は息子が産まれると幼い間は母親の群に子育てを一任してるが
一定の時期になるとどこからともなく母親の群まで息子を迎えに来る
そして2年間程父親と息子で生活してオスとしての生活を教えて息子象は大人象として一人で生活するようになるんだとさ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 02:13:30.06ID:BEDvzhMB0
コウノトリでも奥さん子供がいるというのにお前らときたら
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:10:34.66ID:WonSz0Pr0
- ごめんなさいー!コウノトリ(なぜか変換できない)謝りますからー!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:23:47.13ID:j8vAwSbZO
どちらかが他界してある年突然会えなくなったら悲しいだろうなぁ
どちらも長生きしたってや
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 16:56:31.20ID:dXvKzS8P0
半分ペットみたいなコウノトリ
面白いね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 17:03:01.65ID:T0cgCinZ0
>>1
流石、我が兵庫県の県鳥だな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 17:12:07.33ID:PyQD+Bcb0
今も昔もアフリカは貴重な地球労働力
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 17:13:38.05ID:10egULaP0
怪我したコハクチョウもこんな感じで保護されたらいいなぁ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 17:30:39.12ID:wHyFUWjG0
>>26
だよな。本当に愛していれば、オスもアフリカ行きを諦めるはず
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 17:33:45.22ID:EwqHaTsGO
渡りってわざわざ赤道を跨ぐ必要があるのかしら
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 17:36:04.82ID:wHyFUWjG0
麻薬の輸送に渡り鳥を使う組織とか、あるかもいれない?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 17:42:05.44ID:yftJ3Oke0
オシドリでさえ実際は毎回相手を変えてるというのに
このコウノトリ感動した
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 17:57:27.76ID:E6ywElKl0
いやオスもすごいけど、この爺さんがすごいだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 20:41:25.67ID:bMyTZQUn0
>>770
これって、やって来るオスって、同じ個体なの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 15:18:55.72ID:PAJ6Bq1b0
>22
ライオンのオスのよその子殺しは有名だがあれは交尾の機会増やすため、子いるとメスは発情しない。一般に哺乳類のメスは共同生活すると発情期(生理)は同期する。あの子は妊娠できて自分は不可って事態避けるためとか何とか。
さらに無知な現地住民が金とってライオン殺害を見世物にしてる。昔は集団でライオン追いまわし仕留めれば大人の仲間入りって儀式あったと吹聴してたがいまは金のためにライフル銃で子ライオン射殺してる。
絶滅する品種あるし自然生息数より動物園で飼育される分が多くなってたりする。ライオンに限らず象やトラも似た状況。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 15:21:19.29ID:UmQncBgD0
コウノトリってそんなに長生きなのか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 15:23:26.31ID:lHB2aSjl0
一夫一婦制と一夫多妻制はどっちが良いんだろう?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 15:29:10.56ID:hr+4M59d0
野生では不明だが、30年以上は生きるみたい

外敵も来ないし、爺ちゃんが餌やってるから、ヒナの生存率も高くなるんじゃないのか
それで毎年来てると
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 15:30:13.61ID:vtQtuYZh0
カラスなんかも一度ツガイになるとずっと一緒にいるね
カラスは親離れ子離れが鳥類にしては遅いので、
結構長く両親と子供という家族が一緒に仲良く暮らす
お父ちゃん、お母ちゃん、子供たち…見ててなんとも微笑ましいカラス一家
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:41:52.26ID:TnyrzJRJ0
鳥なのに記憶力ってあるんやな
人間でも半年も離れて一切会話しなかったら相手の事忘れてしまいそう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況