※たまたまスレです
民進党と希望の党は15日、5月上旬の結成を目指す新党の党名に関し、有力案として取り沙汰されてきた「民主党」を採用しない方向で調整に入った。立憲民主党が「民主党」の略称を使用しており、重複を避けるべきだと判断した。
新党名に「民主党」を推す声は民進、希望両党内で根強く、1日の民進党全国幹事会でも地方組織幹部から採用の要求が相次いだ。しかし、合流協議が進む中で、重複を問題視する声が強まった。立憲民主党が「総務省でどういう状況になるか調べている」(福山哲郎幹事長)と神経をとがらせていることも踏まえ、不採用の判断に傾いた。
今後の党名検討は「民主」の語を含む候補を軸に進む公算が大きく、民進党幹部は「『民主平和党』や『国民民主党』であれば、略称を『民主党』以外にできる」と語った。
2018.4.16 06:00
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180416/plt1804160006-n1.html 2名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:35:53.53ID:XY8/1Yb80
共に民主党
5名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:37:09.08ID:h0eoinvS0
6名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:37:27.87ID:EyjB6e8i0
朝鮮民主党がふさわしい
8名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:38:25.75ID:KFMDjUhR0
10名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:38:30.86ID:SbCTEp350
仮店舗党がいい!
11名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:38:57.22ID:9XCO/jQj0
元民主党以外ないだろ
13名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:39:19.90ID:MIQnfjUF0
何としても立憲に取り込んでもらう以外
生き残るしか道がない
希 望 と 民 進
特 に 希 望
必死だなwwwwwwwwwww
14名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:39:21.75ID:idAC8Q+E0
糸色亡月
王 党
15名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:39:24.79ID:gQ4OsE/90
立憲のを極左民主党にして、こっちを微左民主党にすれば良いじゃん
18名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:40:50.00ID:N+bZaM9L0
>>3
それなら「民主党ジャック」はいかが?
とどろく罵声を耳にして帰って来たぞ、帰って来たぞ 19名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:40:57.80ID:2YsR4lRMO
そもそも何で立憲民主党の略称が民主なんだよ
立憲だろどう考えても
そもそも自由民主党と被ってんだよ
20名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:41:05.60ID:qKOr1JuE0
自由党になって、立憲とくっついて、自由民主党に、なればいいよ
21名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:41:05.99ID:afUuJrJx0
ミンスヘイワ党 韓国民ミンス党
22名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:41:06.46ID:yyxyNINb0
ナショナルセンター「連合」プロデュースの「新党ごっこ」
23名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:41:10.66ID:XrYxzo2i0
どんな党名にしたところで1年もたんだろ
24名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:41:16.60ID:4NVu0y8W0
労働党でいい
いい加減ややこしいw
民主党でいいだろ
やる事も変わらないんだから
知名度はあるし別に名前で支持率変わらんと思うぞ
27名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:41:44.13ID:shPFmMTF0
安直な党名w
ま、また変えるから、どうでも良いか
28名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:41:48.21ID:IeVAbtOf0
中身は同じなんだから別にいいだろw
29名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:42:07.42ID:wVjupMAF0
民進党に党名変更した時に台湾の民進党が不快感を示してたけど、案の定イメージ失墜させてくれたな
日本と台湾は仲がいいんだから、もう二度とバカなことは止めてくれよ
おまえらには自爆ブーメラン党がお似合いだわw
30名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:42:18.02ID:of+xXcD20
ハンタの蜘蛛が言った
全くズレてやがる
がもっとも似合う集団だな
31名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:42:43.18ID:cj7uLldT0
ええ、めんどくさい・・・
弱者連合・民進希望党でいいよ、
それの方が、わかりやすいから
32名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:43:15.11ID:GyCWhvvs0
政策でなく、名前から入り、名前でもめるところが、超笑える。
こんな政党、誰が期待するかよ。wwwwwwwwww
33名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:43:35.10ID:LIIpAWHZ0
アベが民主主義を壊した言っているんだから
民主的に公募しろよ
大喜利状態になってもな
34名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:43:50.55ID:afUuJrJx0
あと、3回4回は党名をロンダしそうだな
支持してる高齢者層が死んだら終わり
35名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:43:56.60ID:zL8Xrafn0
実体とも願望とも正反対の糞みたいな名前になりそう
本家民主党
元祖ミンス党
立憲してないほうの民主党
立件民主党が無い時代でも,
「自由民主党」と「民主党」があったやん
立憲は共産党に飲み込まれたのに民主党の看板は捨てないのか
41名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:45:01.38ID:J7TLH8CW0
「民主党」ってうっかり書いちゃった投票を
どこの党が奪い取るかは立憲には死活問題だからな
42名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:45:15.69ID:GyCWhvvs0
『民主党48』、ついでに、制服も作れ。
44名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:46:32.24ID:J7TLH8CW0
ここまで社会民主党の話題なし
立憲が偉そうに言うなよw
立憲は自由民主党に許可貰ったんか?w
46名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:47:00.44ID:qDs2Hlf50
ミンキン党でもキンミン党でも好きなように
漢字を考えるのめんどいからハングルにしとけ
47名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:47:01.88ID:wcwW0USI0
48名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:48:06.27ID:J7TLH8CW0
民主労働党とかもいいんじゃない
北朝鮮労働党と連携して
49名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:48:27.43ID:V5j6sDqZ0
名前でガタガタ騒ぐ野党(笑)
50名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:48:29.65ID:RV9TlKDl0
詐欺師党とか
ホラ吹き党とか
政策実現しない(する気無い)党とか
51名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:48:43.92ID:I1ASLCN70
どうせ受かんないんだから「へ党」とかでいいだろ
52名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:49:13.40ID:g52mmHzF0
なにがしたいんだ?
ついたり離れたり名前を変えたり
いっそのことパヨク売国奴党でいいじゃないか
53名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:49:16.27ID:jD+11WGC0
0パーセント
辻元山尾がいないほうの民主党にするとほんの少しだけイメージアップ
57名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:50:08.55ID:J7TLH8CW0
反自民党が一番、名が体を表している気はする
58名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:50:11.32ID:BYKfr7Aj0
不自由民主党にしたら
極左反日政党で良いと思う
そのままで分かりやすいし
60名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:50:41.29ID:EanpQ/uV0
反日党とか売国党とかわかりやすい名前にしろ
62名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:50:58.47ID:aNt2/8OE0
(民主)党こと反日党
どうせ相手にしないし、一まとめで除外できるから民主党ってつけても問題ないぞ
党名ロンダリングの結果元の党名に戻すとか・・・意味ないじゃん
67名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:51:26.97ID:rdrMC9b90
ロンダリング2018党
68名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:51:42.72ID:WPi+nyBZ0
選挙前に希望の党に移ったゴミは何がしたかったんだよ
>>5
ポスト安倍は愛媛県作成の文書首相で決定だな 71名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:52:33.62ID:0x/QokH+0
中国や朝鮮で王朝が滅びた後に後○○って小国家が出来て滅ぶような感じ?
77名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:53:21.75ID:BYKfr7Aj0
KY党でもいい
別の名前にするならするで
民〇党とか○○民主党とかやめて欲しい
これ以上増えたら尚更ややこしい
誰がどこにいるのかわからん
それが狙いなら仕方ないが
79名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:54:20.91ID:8eiWj8KF0
『民主平和党』ってアントニオ猪木っぽくてやだ
81名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:56:20.57ID:6T8ecd4U0
目糞鼻糞党でいいよ
82名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:56:26.47ID:NC5EMNmu0
83名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:56:27.03ID:aw4LiSDE0
分かりやすく「反日党」で頼むわ
みなさんこの中に
民主党に入りたい人はいませんか?
アベを叩きたい人はいませんか?
民主党じゃ人材求めてます。
民主党に入ろう 入ろう入ろう
民主党に入れば堕落します
反自民でしかまとまれないのだから
反自由民主党でいいだろ
民主というワードも入ってるし文句ないだろ
90名無しさん@1周年2018/04/16(月) 10:59:19.77ID:Yl5UlHgr0
なら(プロ)市民の党にしとけ。
民自党でいいやん
これマンガではよくみるけど、実際にはほとんど挙がらないよね
過去には実在したんだっけ?
92名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:01:05.74ID:dqFauODv0
>>1(続き)今話題の 【政治しろ!】・・・夜盗、マスコミは国民に謝罪しろ!
・証拠も違法も無いのに1年以上モリカケで大はしゃぎって何なんだよ【政治しろ!】
・経済、北朝鮮、福祉、放置で倒閣運動三昧かよ【政治しろ!】
・説明しても証明しても「疑惑は深まった」って倒閣続けたいだけだろ【政治しろ!】
・民間、前知事が証明しても「疑惑が深まった」って何なんだよ【政治しろ!】
・夜盗のアジは垂れ流し、反論は報道しない自由発動って放送法無視かよ【政治しろ!】
・団塊世代が昼間からデモ三昧、それを煽るマスコミ、夜盗はいい加減【政治しろ!】
・国会空転で税金損失5000億円、夜盗とマスコミは返せよ【政治しろ!】
・現役世代、若者世代にこれ以上つけを回すな【政治しろ!】
・テレサヨだけで固定電話で支持率調査?若者無視かよ【政治しろ!】
・現役世代は年金全然もらえないのに仕事して納税してんだよ【政治しろ!】
・今治の訴えに加計しか応じてないのに加計ありきは当然なんだよ【政治しろ!】
・元来、特区構想議長が総理だから首相案件は当然なんだよ【政治しろ!】
・行政文書こんなのでましたーって韓国の告げ口外交かよ【政治しろ!】
・夜盗が国会サボりマスコミと牢屋、省庁突撃パフォーマンス優先かよ【政治しろ!】
・援交、出会い系バー、違法天下りあっせんのドンが聖人君子扱いかよ【政治しろ!】
・獣医師会から金もらってズブズブの玉木が国会質問すんのかよ【政治しろ!】
・毎日24時間モリカケモリカケって新興宗教の洗脳かよ【政治しろ!】 民主党だー!!!!(aa略
隠そうともしない姿勢だけは評価しよう
わかりやすくて助かる
94名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:02:00.86ID:22tbxp0f0
「民主」って言葉が腐れて汚れるから「民主」を使うのやめてくれない?
96名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:03:24.17ID:wc3DdTbq0
民主党支持しなかったが東京一極是正には首都圏大震災が必須条件だから枝野を支持する
はやく大震災で日本を揺るがせてくれ
98名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:03:53.21ID:bR5zxNGS0
99名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:04:09.35ID:sVhGUqbM0
新日本民主党
ナニコラ タココラ
100名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:04:18.71ID:qOjVQqC80
旧民主の左派の、純化作戦だろ。
ぐだぐたしながらこっそり異分子排除してるだけ。
来年には立民入ってるよ。
101名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:04:36.72ID:QsOKtDBG0
モリカケ追及党でええやんか
どうでもいい
結局中の人も思想も何も変わってないしな
104名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:06:26.41ID:C8RVu9p00
自由民主党とかいいんじゃね?
105名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:06:46.48ID:xKfmGw4R0
非国民主党で
107名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:09:24.92ID:qRB0r5NM0
日教組に牛耳られた教育現場。
日教組と言えば、日教組と言えば朝日反日新聞。
中学生の時、担任教師(日教組)から朝日新聞を読みなさいと教えられた。
その後20年間、立憲民主党辻元と同じく北朝鮮は理想の国と言っていた。
民主党はコロコロ政党名(殆ど通名)が変わる在日議員が多い政党。
いや、政治思想、理念の無い乞食議員である。
国内の健全な野党は「日本維新の会」だけ。
すぐ隣に毒殺・暗殺を行う ならず者国家が存在する。
立憲民主党 辻元 清美は、長い間北朝鮮を理想の国と絶賛していた。
日本共産党は北朝鮮の補完勢力です。
最悪・最低の総理大臣 菅直人内閣時の枝野官房長官ですぞ〜。
福島の原発が危険状態の時、菅総理と共謀してベントを遅らせ、
原子炉を爆破させた張本人です。
当時、朝日反日新聞は枝野を大絶賛していた。
次期総裁候補 釈迦似の大きいな耳たぶ(枝野幹事長)は、
日本を救うと、偏向・煽り報道していた。
朝日反日新聞は本当に左翼偏向クソ新聞である。
一私立学校の設置認可を1年も国会で論戦するのは、TBS、朝日新聞と
反日左翼だけである。国会で議論する政治問題でない!検察の仕事。
森友、加計問題は経済、外交政策と比べ鼻くそレベルの問題である。
国会では外交、経済を議論すべきである。糞朝日反日新聞め…!
「朝日反日新聞 氏ね」私、他日本国民多数。
「日本死ね」 立憲民主党 山尾志桜里、ほか同党議員大半。
連合(自冶労労,日教祖)も北朝鮮が大好き反日左翼。
民望党、進望党、民希党、民望党、あるいはそれらの逆さま
まーだまだ、組み合わせ色々あるぞ
どうせすぐ無くなる、何でもいい
110名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:11:12.79ID:/Q89DmzF0
護憲党あたりでいいんじゃねーの
111名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:11:17.45ID:ASbJXfEJ0
>>7
> 民主は入れといてくれ
> 分かりやすいから
自由民主党と被りすぎてるのでは?
民主を捨てて社会にしては?
自由社会党。 112名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:12:39.27ID:tH+o5iyL0
そもそも自由民主党も民主と略せる
113名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:13:11.29ID:w1D6cmRK0
ブーメラン党
115名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:13:31.17ID:L/49z5kp0
屑党
でいいよ
え、理由がそこなの?
まじで白痴しかいないんだな、この集団
119名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:16:10.17ID:LIIpAWHZ0
付和雷党
民主立憲党にして略称を「立憲」にすれば左翼票を取り込める。
帰ってきた民主党
民主党パート2
ネオ民主党
民主党リターンズ
続・民主党
>>1
その理由なら「自由民主党」がある時点で駄目だっただろ。なんでいまさら。 名前でもめる前に、何をやりたいのかハッキリしろ
売名したら投票してくれると思ってんのか
馬鹿にスンナ
127名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:20:17.77ID:Z8lqbweL0
支那チョン民主党
希望が失速したからね
次の選挙は野党の存在意義すらない状態。
129名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:21:30.87ID:Aah4SASr0
どうせすぐに党名が変わる党
で、いいだろ
131名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:22:00.71ID:gIOHd/5H0
帰ってくるな民主党
>>124
むしろ、『これまで民主系を支持してきたコアな層』を押さえたいがためだけの動きよ
このままだとそれらを立民に総取りされて完全にアボンだから 133名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:22:33.74ID:Aah4SASr0
反日党
134名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:22:56.95ID:2Yn7GnX00
もりかけが主張なんだから、
極左から順に、もりかけ1,もりかけ2,もりかけ3でいいじゃん。
135名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:23:17.39ID:Aah4SASr0
新党「解党」
きたないね
合流するならそもそも民進党離党する必要無かったじゃん
137名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:23:31.60ID:+/cBzxrg0
反日民主党でいいだろ
こいつら、いつまで名前変えて人を騙す気なんだよ
138名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:23:59.46ID:TBhFXLIQ0
まあ、反日の象徴として、
民主党というのは入れてくれると
分かりやすいのだが
140名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:25:05.93ID:VKQ1mwwJ0
無名でいいだろ
どうせ次の選挙まで保たんわ
141名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:25:24.95ID:M87WKCFg0
党が分裂したり合体したり名前が変わったり…
あまりにもゴチャゴチャし過ぎて自分はこの人たちに関心を持つのを止めてしまった
>>1
自由が無いのは既定路線なんだな
あと、英語表記でごまかすのは無しで 143名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:25:29.72ID:or+lZrov0
なんとなく「新党リベラル」とかやりそうな気もする
145名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:26:18.44ID:Zh4+kwl30
全部ひっくるめて民主党の内紛にしかみえない
149名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:27:51.83ID:B2MQwwY30
>国民民主党
つくづく自分たちの立場が分かってない馬鹿な連中だよ。
自分対地を売国政党とけなす人が多いという現実が見えてない。
「国民民主党」では中国国民民主党でっかとか、朝鮮国民民主党でっかと、からかわれるのがオチだろうに。
きちんと「日本国民民主党」にしなくっちゃ。
こういう発想ができないところが、しょせん三流政党、三流政治家。
150名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:28:42.68ID:CjQM2CoM0
今が一番楽しいときなんですよねwww
151名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:29:34.49ID:l6wG4QZY0
名前なんか何でもいいだろ
それっぽければ
153名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:30:41.20ID:6FRA6S4F0
自由民進党
議員として生き残りたいのにマイナスにしかならん看板はいらんわなw
155名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:30:49.14ID:B2MQwwY30
民進&希望の新党、立憲民主党、日本共産党の関係がどうなるか。
アサヒやTBSを信じる有権者とか、
きれいごとを言えば簡単に洗脳できる有権者とか、
現実無視で「キュージョーキュージョー」と呪文を唱えれば平和が来ると思うオカルトな有権者とか、
元シールズみたいな情報操作・印象操作が簡単な有権者とか、
こうした「一丁上がり!」のチョロイ連中を、三つの党が奪い合うことになるわけだ。
三つ巴の構造だな。
もしも、(賛否はともかく)TV映りの良いマエハラ、ナガシマらが維新へ行くことがあれば、三つ巴を尻目に、維新が魚夫の利を得そうだな。
156名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:30:55.24ID:ZBzN7blk0
帰化人政党民主
こいつら分裂したり合流したりと大変そうだな
どうせ中身は一緒なんだから適当でいいよ適当で
158名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:31:42.68ID:THY+Z2qt0
糞ゴミ党でいいじゃん
・トブロミンジュ党
・護憲民主党(ゴ民党)
好きな方を選べ
160名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:33:19.97ID:NfzLJCXR0
>>1
> 立憲民主党が「民主党」の略称を使用しており、重複を避けるべきだと判断した。
いや選挙だろう。
「民主党」で選挙やったらみんなまだ憶えているから、
政権交代どころか自民批判票まで逃げる。 161名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:36:16.70ID:t+ftkBCV0
∧_∧
<=( ´∀`) < 看板を変えて偽装しても
(つ つ
| | |
〈_フ__フ
Λ_Λ
< ;`Д´> あ…
( )ポロ 元民主党 !
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
162名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:36:50.61ID:2APGEiKL0
民衆党でええやん。
163名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:37:22.90ID:Yl5UlHgr0
デモ暮らしー党で名が体を表しとけ。
165名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:38:24.71ID:J5e5J9jd0
反自民党でみんなまとまれば?
こいつら本当に節操がないよな
まじでどういう神経してんだろ
国民がこれ見てどう思うかとか考えてないのか?
171名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:39:44.61ID:8xSrAIHb0
自民が自爆していってるのに自らも自爆する道を選んでいくとはな、、、、ほんと恥知らずな連中だw
安倍自民の真のサポーターは旧民主で間違いないw
とりあえず前園が責任取って議員辞めろ
合流話はそれからだろ
>>160
立民との関係を悪化させたくないからね
とにかく理想は立民に合流させてもらうこと 175名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:40:41.79ID:qE8lcfok0
パヨク民主党
パ民党
176名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:40:52.87ID:5ZIJSw5N0
存在自体が問題だからいなくていいよ早く辞職が首吊って死ね
179名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:43:44.65ID:OQh8WG920
自由民主党に対抗して不自由民主党にでもしなよ
略称は不民党で
180名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:44:21.35ID:nzQzvBfx0
>>25
それが立憲が略称で使ってるから駄目だって話だろ
自民党って言う新党作ろうとしてもダメなのと同じ
立憲がこの合流話に乗ってないのがすべて悪い。三党合流で民主党で良いのに 182名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:48:38.23ID:0ppefFSV0
もういっそのこと国民にわかりやすいように党名を「バカの集まり」にしていいんじゃね?
〇〇民主党じゃ結局同じ事だろ
自民社民は略称が定着してるから別だが
185名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:50:02.67ID:8DwWAGiJ0
北朝鮮の資金をもらっているので、民主労働党
自由民主党、立憲民主党とあるんだから
○○民主党って名前にしないと格が落ちるよね
189名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:52:06.10ID:xIHjF+Q00
サヨク票の限界は2012年の民主党57議席、枝野新党55議席がそれを引き継いだ感じ
希望50議席はあくまでも小池新党としての数字、小池離脱により希望壊滅だろ
大阪に基盤がある維新と比べてもこれといった強みも特徴も無い
190名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:53:54.46ID:1gIRIU4p0
希民党でいいだろ...棄民党でもいいぞ...
浦安鉄筋家族をパクれ。
「元祖!民主党」
「毎度!民主党」
「あっぱれ!民主党」この程度で充分。
解散総選挙の前に統一地方選で地方組織を立民に押さえられたら死ゾ
194名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:58:51.71ID:v7jw6qFj0
もう小池百合子は居なかったことになっているな
頼むから、元民主って分かるようにしてくれよ
「国会に新しい風を!」とか、雰囲気で投票するような層が党名ロンダリングにまんまと引っ掛かる事は避けてくれ
まぁ、引っ掛かる方も引っ掛かる方だが
夢民党(むーみんとう)はどうだろう?
夢と希望のうち希望は死にましたと言うことで
204名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:05:11.15ID:KudcVPV20
誹謗の党
でいいんじゃない?
205名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:05:30.82ID:5cmrrJYQ0
民衆党
206名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:06:03.69ID:/vZINh3M0
そもそも、立件の略称が「民主」なのがおかしいんだよ。
自由民主党は「自民」、社会民主党は「社民」なんだから、立件は「立民」とすべきだった。
そうしたら、新党も、例えば「共に民主党」、略称「共民」で問題なかった。
207名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:06:22.69ID:y3IGojcz0
>>68
自身の議席確保だろ言わせんな恥ずかしい///
正直モリカケや各省庁文書問題より、元民主再編闘争の方が政局ネタとして報道価値が高い気がするんだがな。
自治労と日教組を立民が獲得したり、JR東労組が増長したら組合員から総スカンとか、連合傘下労組も一枚岩じゃない事実を垣間見る事が出来るんだがね。
マトモな有権者が然程安倍降ろしに関心が無いのは、結局野党勢力が大労組に傅いて国民の選良として活動しない事を見極めて居る事が理由じゃないかね?
文書問題なんかは決裁文書や命令指示書と、中間文書や報告連絡書欄と大別して定義し直し、罰則含め保管規定を見直せば良い話だし、忖度云々は所詮は官吏の内心の問題。
テレビ中継が入る予算委で首相糾弾会をやりたがるのは野党の勝手だが、外交やら他の各委員会でもモリカケで審議潰してるのは、自身の無能を晒すだけだと言う感覚が連中に無い事が怖いな。 208名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:10:31.45ID:rpHptwT80
210名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:11:30.06ID:Rd1/8I1V0
解党
212名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:12:16.88ID:EBUAMKuT0
党員の生活が第一
同一労働同一賃金に反対する連合、共産党、民進、立憲は死ね
214名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:13:06.27ID:az3UsapV0
うん。
判りやすく、朝鮮民主党に一票。
略称は朝鮮。
216名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:13:31.57ID:aYOrNOBY0
いよいよ結いの党の出番だな。
218名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:13:42.11ID:w/SWeWhc0
選挙の時に、民主って書いたら無効票になるの?
>>1
ミンス
民主党インターナショナル
ボンクラス
岡田組 「民主」はともかく「国民」という言葉は使って欲しくないな。
支持率1%しか得てない泡沫政党には過分な名前だよ。
市民民主党ぐらいにしておけ。
お前らは国民とは無関係だ。
224名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:15:45.23ID:yxMEWVCx0
立憲も合併して民主党で良いじゃん。どうせ全部同じなんだから。
226名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:17:09.99ID:w/SWeWhc0
どうせまたすぐに、離合集散して党名なんてすぐに変わるって。
>>224
運よく党首に転がり込んだ枝野が今更トップ明け渡すことはないでしょ。
排除された恨みもあるしな。 立憲民主党って、議員全員「立憲」って言葉の意味を理解できていないと思う。
キチガイは一度まとめないとね
もう分裂すんじゃねえぞ
230名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:18:26.26ID:RWXFfy9l0
「名案」って新党ができるんじゃないのか。
名案を出しそうでいいと思ったが。
232名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:18:43.42ID:EU7/rDP30
長州民主党
おいこら タココラ
マスコミかざって
何たここら
>>3
日本の政党で民主党は今までに6個あったから
民主セブンでどうだろう 234名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:19:33.67ID:HelPq07O0
民なんとか党で
民進党と希望の党だから、民望党(ミンボートウ)でいいよ
どうしても民主を使いたいなら、新党民主かな。
略称 新民
そもそも何で分裂したんだっけ
アウフヘーベンがどうとか言ってたような記憶があるが、意味は分からん
どうせまた分裂して解党すんだろ?適当でいいよ。
一生懸命になって名前考えても時間の無駄だし。いっちょまえに名前なんて勿体ないぐらいだわ。バカの群れ、ブーメラン職人組合でいいよ。
242名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:25:14.34ID:pWs1RFJBO
朝鮮民主主義中華人民主党
244名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:25:59.20ID:y3IGojcz0
>>180
自治労日教組に新聞放送系労組を先に抑えた立民が元民主再統合の主導権を握ってるからな。
玉木大塚に山井クラスなら枝野に土下座する位屁とも思わんだろうが、岡田や野田に前なんとかさん果てはモナ男みたいに無所属当選可能な奴等はそうそう頭下げないさ。
昨年迄は「昔総評今ミンス」と揶揄していたが、枝野立民を軸とする総評復活なんて悪夢がまさか21世紀に現実化しようとはねぇ…で、菅直人が首班指名とか言う話になったらもうギャグでは済まんだろうな。 >>237
民進が勝ち馬に乗ろうと希望に合流しようとしたら、小池がその後立民になる奴らを排除した。
で、負け戦になって、民進から後で合流しようとしてた奴らが民進に居残った。
民進も希望もだせー奴らしかいないから結局合流なんてだせー案に動く。 252名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:30:33.20ID:RSFUCGLG0
小池百合子とはなんだったのか?
無責任極まりなし
「立憲希望党」略称は「けんぼう」で。
すぐ忘れちゃうからぴったりだね
254名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:33:53.96ID:Pj+JoOJQ0
255名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:34:00.79ID:4M+lCylN0
>>2
それで決まりだな
台湾の民進党をパクった前科もあるし、次はそれでいいだろ 安倍政権をナチスだのヒトラだのパヨクはラベル貼りしているが、ナチスは社会主義政党だからな。
情報隠しだの官僚に圧力だの批判しているが、民主党政権下での暗黒史を思い出せば、お前が言うなのオンパレードだぞ。
カスゴミか味方についているからやりたい放題だが、正しい情報が出たら立ってられんそ。
262名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:40:29.13ID:t9d7zo0z0
倒閣党の乱
【アメーバ合体】「民主党」不採用 玉木氏「安倍打倒には民主って名前が合ってるけどなぁ〜国民ざまぁwww」と残念がる
(・∀・)ニヤニヤ
もう茶番すぎてやだ
マスコミはこういう無駄を正すような報道をしたら見直されるのに
267名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:50:49.35ID:HO3RFryR0
270名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:52:06.11ID:HUf7/tIm0
共に民主背乗党
274名無しさん@1周年2018/04/16(月) 12:54:16.15ID:zkQzAolH0
人民党!
元祖民主党
本家民主党
民主党ネクスト
民なんかどうでもいい癖に民主って名前にこだわるのか
「とりあえず民主党」で。
どうせ、また分裂したり党名変わるから
民進が希望に行ってまた民進に戻るだけだろ?
変える必要がどこにあるんだ?
>>1
忘れて欲しいのか
覚えて欲しいのか
国民は思い出したく無い >>278
彼らは自分達が支持されないのは中身ではなく看板だと信じて疑わないからな。 希望の人達は踏み絵の憲法改正賛成を忘れてないよね?
「あたらしいとうつくりましょう
「どくりつだ、どくさいだ
「かくめいだかくめいだ
「なんてお名前にするんですか?」
「だめな党
(それはだめでしょう)
283名無しさん@1周年2018/04/16(月) 13:21:49.15ID:RxOsHZXI0
民主党V3とか民主党アマゾンとかでいいだろ
284名無しさん@1周年2018/04/16(月) 13:22:33.48ID:vkKVzMEW0
もう、鳩山民主党でいいよ。
戦前の大陸植民地統治推進にミンスは帰ってしまったから。
287名無しさん@1周年2018/04/16(月) 13:24:40.10ID:vkKVzMEW0
289名無しさん@1周年2018/04/16(月) 13:26:04.91ID:PNQxJYGs0
民偽党
「人民主党」で
自民党でも立憲民主党でもどっちでも桶ですよ
支持政党なしと合併すればいきなり支持率4割越えだぞ
改名党でいいよ。
党の支持率落ちたり問題起こしたら名前変えて「その問題は私の党ではない」と逃げるのを是とする党だし。
293名無しさん@1周年2018/04/16(月) 13:31:14.79ID:N+bZaM9L0
どうも「民主」の文字は使いたいみたいね。社会民主党が略称「社民党」だったし
>民進党幹部は「『民主平和党』や『国民民主党』であれば、略称を『民主党』以外にできる」と語った。
民主平和党→民平党 国民民主党→国民党
なんか中国っぽいw
294名無しさん@1周年2018/04/16(月) 13:33:13.73ID:c1n7yfTR0
金一族と習近平に忖度する党
金平党でいいと思います。
295熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2018/04/16(月) 13:35:06.75ID:Q0oCZ97A0
いや、こんなのよりも、希望党の玉木とかいうゴキブリは、
「立憲民主党主導で合併」とか言ってて、断れたんでしょ。
だったら、最初から立憲に投票した方がいいじゃん。
玉木はじめ、希望党の連中は早く、
離党するなり、辞めるなり、死ぬなりしろよ。
>>3
ウルトラミンス
ウルトラマンミンス
帰ってきたウルトラミン 297名無しさん@1周年2018/04/16(月) 13:43:20.77ID:mqt1iItk0
新党民主
新党希望
似たようなもんだけど、新党ってことで。
民主党?でいいじゃん
どーせまた名前を変えるかもしれないんだし
鳩山一族のハト派のように、濫用されて誰も使わなくなる。
記者「持論の大陸進出と反米容共との整合性は?軍国主義ではないのか?」
鳩山一郎「何言っとる、私はハト派、鳩山だからな」
301名無しさん@1周年2018/04/16(月) 13:51:24.89ID:8sTOvbim0
合併しても支持率1%ぐらいなんだろうな。
狂惨党以下じゃ政党として最初からダメだろ?( ^ω^ )
302名無しさん@1周年2018/04/16(月) 13:52:15.32ID:MraOydhv0
自由党はいいのかw
てか立憲は民進希望社民自由を吸収しろよw
303名無しさん@1周年2018/04/16(月) 13:56:41.11ID:QuepmUEm0
民主亜種
新党「期間限定の党」
ゴミとゴミ 合わせりゃそれは 粗大ゴミ
305名無しさん@1周年2018/04/16(月) 13:57:22.77ID:N+bZaM9L0
>>296
民進と希望が合体変身で「民主党A(エース)」 306名無しさん@1周年2018/04/16(月) 14:01:24.50ID:t9d7zo0z0
>>305
会期中に海の向こうに帰っていくわけですね?
わかります 307名無しさん@1周年2018/04/16(月) 14:04:32.80ID:N0urlKNg0
党名は「安倍打党」
308名無しさん@1周年2018/04/16(月) 14:06:09.11ID:ahF3gt930
雑魚泡沫政党は枝野や志位の足を引っ張るような真似はするなよw
310名無しさん@1周年2018/04/16(月) 14:10:00.74ID:KPrnxJLS0
寄民党
311名無しさん@1周年2018/04/16(月) 14:10:17.03ID:Jk1N0vVG0
自由民主があるのに
立憲民主は許され
自由も許され
民主は許されない
これは在日特権かなw
312名無しさん@1周年2018/04/16(月) 14:11:11.27ID:KPPUuNM00
永久名誉野党(会派名:議員生活ファースト の会)
で決定ですね。
313名無しさん@1周年2018/04/16(月) 14:11:29.77ID:Jk1N0vVG0
っていうか
帰ってきた民主党とか
ジャックでよくねw
315名無しさん@1周年2018/04/16(月) 14:14:46.89ID:Lz2E45fa0
民と希をくっつけて、民希党が分かりやすいが、国民の希望にはならないから、
民忌党がいいな
316名無しさん@1周年2018/04/16(月) 14:15:29.35ID:diCPJi3R0
「小池被害者の会」と命名しとけば悲壮感とバカっぷりで解りやすいだろw
>>305
山本太郎を入党させて民主党タロウにしようぜ 朝鮮人という単語が、単に朝鮮半島に済む人間という意味から蔑称に変わったら、韓国人と名乗り出すようなもんか
321名無しさん@1周年2018/04/16(月) 14:31:13.44ID:utRLARCi0
Q1.正解を答えよ。
A.長巻党
B.蝙蝠党
C.便乗党
D.敗戻党
>>321
民主党ルミナス ってもっと怪しいわけですが 326名無しさん@1周年2018/04/16(月) 14:56:21.02ID:d7ALfvYC0
とうとと党
328名無しさん@1周年2018/04/16(月) 15:04:54.91ID:xKfmGw4R0
立民憲主党
もう泡沫党でいいんじゃないの
同情票が少しは集まるかもよ
>>5
秘書官が連絡してなかったら両方成立しない?
瀕死党とか
投票で書けんww 政治家乱造党とかにしとけ。
らんぞう
[名](スル)質にかまわずむやみに多く造ること。濫製。「―された粗悪品が出回る」「粗製―」
デジタル大辞泉より。
336名無しさん@1周年2018/04/16(月) 15:53:51.19ID:V9wp338e0
連合 でいいだろ
連合も支援しやすくなる
337名無しさん@1周年2018/04/16(月) 15:55:04.46ID:FaJABhwi0
人民民主党
人民革命党
人民の声
喜びの党
すごいよ民主党
338名無しさん@1周年2018/04/16(月) 15:56:15.78ID:NWjQYPde0
342名無しさん@1周年2018/04/16(月) 16:02:32.39ID:2Us7yMKt0
立件民主党でいいじゃん
343名無しさん@1周年2018/04/16(月) 16:08:30.90ID:+Qib5i/P0
今 覚め切った日本政治政策を改革させるには、
矢張り 小池都知事が辞任して、自民党復帰 総理候補に名を貫きべきです
野田聖子 二枚看板で新しい自民党を改革する事が、政治離れして居る間抜け国民の目を覚ます事の
一番の適切な判断です、政治妙薬はこれ以外に有りません
要するに野党代党、政治力です、
345名無しさん@1周年2018/04/16(月) 16:14:56.95ID:+rXBeVQO0
当選しても時折無難な政策に賛成するだけで立法府の仕事しないんだから
「選挙の党」にしとけ。
349名無しさん@1周年2018/04/16(月) 16:23:23.36ID:fCxlzoWR0
詐翼民主党
詐民党
350名無しさん@1周年2018/04/16(月) 16:26:22.96ID:yu46MRSc0
社民党を吸収して社会党にすればいい
351名無しさん@1周年2018/04/16(月) 16:29:09.20ID:+8xfHfkf0
国家転覆党
352名無しさん@1周年2018/04/16(月) 16:29:29.67ID:pW5H6oAl0
一見民主党で
354名無しさん@1周年2018/04/16(月) 16:34:56.67ID:3TdXVZ+X0
御民主党でどうだ?
アベノセイダーズでいいだろ
また名前が変わっても文句言われないだろうし
358名無しさん@1周年2018/04/16(月) 16:44:51.34ID:Z5TwFkWL0
元は民主党、
希望の民主党。
なんたって民主党。
359名無しさん@1周年2018/04/16(月) 16:46:52.06ID:fCxlzoWR0
大韓民党
朝鮮民主主義人民共和党
中華人民共和党
なかなかこの大喜利のお題難しいな。笑
希民党?
民望党?
民主再編党
民主再々編党
民主再々々編党
民主再々々々編党
・・・・
362名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:07:47.74ID:uUTLoz3d0
だれも期待はなかったが、まともな事を言いそ
うな雰囲気の希望をなのったが、早速先祖帰り
かよ。
まあ民主、希望、立憲を見分けられる人はいな
いし、ハチマキでも着けてもらいたかったが
一緒の方がわかりやすい。
立憲も入れば尚わかりやすいが。
363名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:08:46.13ID:z68y+2ba0
名前変えても支持されることはないぞ
新 民主党
続 民主党
続々 民主党
元祖 民主党
民主党オリジン
本家 民主党
宗家 民主党
真 民主党
民主党 新たなる旅立ち
さらば 民主党 愛の戦士たち
民主党2
民主党3
民主党2018
あったらしい民主党
とか?
新しいとあったらしいを引っ掻けてw
372名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:28:09.38ID:wl4IUiSF0
通名党でいいじゃん
また通名変えるんだしさ
岡田とか鈴鹿の元民主の人とか、全然存在感ないよな
名前ばっかり有名なのに、年食ったら無理なのかな
民主党嫌いw
今住んでる市が市議会議員選挙やってるんだけど、旧民主党系候補者は見事に伏せてるわ
376名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:33:25.12ID:diCPJi3R0
絶望の党
377名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:34:08.88ID:6jqIyKam0
社会党でいいだろ
わかりやすい
民主党というわりかし由緒ある名前を徹底的に貶めたよね、コイツら
>>373
党の再編で必死なのは党の名前で当選が左右される人たち
岡田あたりはヨユーだから表に出てこない 384名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:43:50.95ID:TOH7Rzv60
元祖鳩山民主党、略称はルーピーで。
385名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:44:50.90ID:iwYEFEO40
分裂したり党名変えたり引っ付いたり
マジで何がしたいんだか
386名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:45:49.92ID:tW+4s17K0
387名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:46:00.40ID:N+bZaM9L0
党首が玉木議員なので、金科玉条党が良いと思うお。
略して金玉党。
まあ、タマキン議員が党首だからまさにお誂え向きだな。
389名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:48:37.66ID:6jqIyKam0
それにしても、日本維新に潜り込んでは乗っ取り、希望に潜り込んでは乗っ取りと、ウイルスみたいな政党だな
390名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:49:06.29ID:dT13ogMP0
戻ってきた民主党でいいだろう?
ブーメランの精度は高いんだからさ
仕事上、何人か国会議員にあったことが偉そうなのは民主党議員ばっかり。自民は逆に腰が低いひとばっかり。
特に政権取ったときの民主党議員はクソだらけだったわ。
392名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:50:43.71ID:UoI+8Ncj0
立憲民進党でええやん。
397名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:55:42.29ID:Lzvy6yvo0
共に民主党で良いだろ
398名無しさん@1周年2018/04/16(月) 17:55:45.76ID:nY5ox5fw0
>>377
社会党とか民主党じゃ選挙に負ける。
新しい名前を産みだすセンスすらないから勝ち目がないよな。 真面目な話、護憲、国民生活を護る党を目指してほしい。
ので、『護民主党』がいいと思う。
402名無しさん@1周年2018/04/16(月) 18:01:13.02ID:IZDW8lA+0
>>1
結局民主党
とかどうよ?中身一緒なんだろ?www 403名無しさん@1周年2018/04/16(月) 18:02:38.31ID:fCxlzoWR0
405名無しさん@1周年2018/04/16(月) 18:07:04.91ID:1l4HbVQA0
旧民主党の頭コチコチさは異常
もうこいつ等だけで政治やってていいよ
党名を変える度に政党支持率が下がっていくというデフレスパイラル
410名無しさん@1周年2018/04/16(月) 18:37:52.21ID:jENKeWTU0
消えた民主党
帰ってしまった民主党
民主党のララバイ
417名無しさん@1周年2018/04/16(月) 19:17:21.84ID:XcnLSv1d0
半端党
419名無しさん@1周年2018/04/16(月) 19:23:30.14ID:wF1hw1HF0
民自党にして今までの政治家出てくるドラマ
全部再放送できないように嫌がらせしてくれw
422名無しさん@1周年2018/04/16(月) 19:31:47.12ID:WBdIBpZcO
安倍政治を許さないって一点だけで集まるのだから朝日党でいいだろ
423名無しさん@1周年2018/04/16(月) 19:39:08.34ID:QQZcYE6+0
民主主義人民共和党。
>>1
自動民主党
自民党ですよろしくお願いします 426名無しさん@1周年2018/04/16(月) 19:42:05.72ID:MVmSH9+g0
就職活党
427名無しさん@1周年2018/04/16(月) 19:47:50.64ID:NlmpIz8J0
民進、希望は移民反対を掲げろ。
確実に党勢盛り返すぞ
>>416
立憲君主制の否定になる
首相公選制も同じ 429名無しさん@1周年2018/04/16(月) 19:58:14.18ID:8AS4wCdU0
>>180
三頭合流したってろくなことねえよ
とりあえず立憲抜きで10%の支持を得られる政党に育ててみろ
立憲との二馬力で20%のシェアを取ってから政権奪還とか夢うつつを抜かすんだな
遠い道のりだがこの方法が最短だぞ
安易な方法で楽して支持を得られると思うな 431名無しさん@1周年2018/04/16(月) 20:15:03.12ID:7jvgUVNC0
433名無しさん@1周年2018/04/16(月) 20:26:00.31ID:zyi1JdQE0
民主党「我は滅びぬ、生ある者に邪悪な心があるかぎり」
434名無しさん@1周年2018/04/16(月) 20:35:35.23ID:hDtu3ynz0
435名無しさん@1周年2018/04/16(月) 20:41:36.84ID:hDtu3ynz0
>>180
世の中足し算だけでは成り立たない。引き算もある。
仮に三党合流したとして、例えば現在立憲が積極的に勧めている共産党との選挙協力はどうなる?
元々民進党内の反共勢力が希望に流れたのだ。今更共産党とは組めんわな。
さらに憲法改正問題への方針は?消費税増税は?
これだけ政策的にバラバラな三党が、そう簡単に合流できまい。
よしんば選挙のためだけに合流したとしても、それはそれで国民が全く信用せんよ。
合流前より合計支持率は下がるだろう。 439名無しさん@1周年2018/04/16(月) 20:54:47.01ID:kzq0VpWH0
官主党
公務員ファースト
名古屋人的には本店と総本家に改名してほしい。
あ、興味はないんでどっちがどっちでもいいです…。
441名無しさん@1周年2018/04/16(月) 20:56:23.26ID:kzq0VpWH0
不自由民主党
略して、不自民
442名無しさん@1周年2018/04/16(月) 20:57:38.56ID:MIQnfjUF0
>>439
↑
自民党が公務員と戦っているとか思い込んでる低脳
チョンネル桜脳 443名無しさん@1周年2018/04/16(月) 20:57:45.70ID:NlmpIz8J0
民進希望は移民反対を掲げろ。
日本破壊党でいいよ。何も間違ってないし(´・ω・ `)
446名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:01:58.47ID:J+OtQxXx0
モー娘。みたいにミンス党'18とか
年が変わるごとに党名も変更
もうスパイ民主党でいいだろ
スパイ民主党(略称スパイ)で
449名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:12:30.85ID:6DJpbBDQ0
民主自由党でよろしく
450名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:14:25.46ID:yDKOxXHO0
共和党
党命ロンダリングって今までの悪行忘れてもらう為にやってるのに
先祖返りしたら意味ねぇもんな
453名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:22:50.16ID:MenzBw810
次の選挙が終わったら、また党の名を変えるからなんでもええやろw
454名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:24:37.10ID:OPaUpY6B0
どうせすぐ終わるんだから党なんてもったい。民主集団とかでいいんじゃない。中国企業みたいだけど。
456名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:35:48.06ID:NlmpIz8J0
移民反対党にしたら、支持を得られるぞ
457名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:38:09.26ID:VWNVBZTL0
>>1
「民主党」
韓国統一教会と組んで売国を繰り返した岸信介(安倍首相の祖父)が日本で初めて「民主党」を結党した
売国奴の岸信介の民主党が自由党を乗っ取って自由民主党(自民党)
そして売国奴の岸信介が日韓国交正常化に尽くした 458名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:38:36.71ID:5tGX+egt0
全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を主導しています。
警察・消防による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、近隣や行く先々への風評のばらまきによって
ターゲットの孤立化を謀る、就職妨害、リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、
住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の
人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察・消防を監視する組織を早急に作るべきである。
淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察・消防が主導する集団ストーカー犯罪の被害者で、日々、いやがらせで追い詰めら
れ、向精神薬を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察・
消防です。
ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府
は国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は加害者本人よりも闇権力による工作によって引き起こされ
たものであることをみんなが認識しているからだろう。
ようするに公安警察というものは、治安を守るのではなく警察組織の不祥事隠蔽や組織防衛に好ましくない者
を抹殺するのが仕事なのです。
日本国内にもテロ攻撃は存在します。集団ストーカーテロです。
集団ストーカーテロは加害組織の大元が警察・消防や創価で、そのまた大元がイルミナティClAです。
加害組織と実行部隊(街のチンピラ、ネトウヨ)の関係はClAと中東のイシス、或いはClAとオウム真理教の
関係とまったく同じ構図です。ただし目に見える武器を持たずステルス攻撃を主とします。
彼らの目的は税金搾取と人口削減と世界中を混乱させることです。
https://ameblo.jp/64152966/entry-11509278199.html 459名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:42:31.88
自由民主党に吸収合併でよくね?
461名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:44:19.38ID:5CrlVBE1O
>>448
ほんこれ。
目指すところは旧民社党路線でいいのに、
何を右往左往してるのかねえ。 462名無しさん@1周年2018/04/16(月) 21:51:40.12ID:OSxCZ3pY0
悪党はどうだ。やってることは自民党の反対ばかり。そのうえ朝日と結託して
モリカケ批判ばかり。
反日悪党。
464名無しさん@1周年2018/04/16(月) 22:19:08.19ID:DmMd9hKB0
どうせ1年持たずに分裂するんだから名前なんてどうでも良いやろ
465名無しさん@1周年2018/04/16(月) 22:25:21.49ID:A8jYR60j0
なんだ
民主党Z とか民主党SEED とか期待してたのに
468名無しさん@1周年2018/04/16(月) 22:42:50.26ID:tEgUid1s0
民主自由党でいけよ
間違えて投票するかもしれない
469名無しさん@1周年2018/04/16(月) 22:51:01.07ID:PtYg/4zY0
470名無しさん@1周年2018/04/16(月) 22:51:25.51ID:bk/x0FuD0
残党
471名無しさん@1周年2018/04/16(月) 23:32:07.51ID:iF9v58Ef0
主民党
472名無しさん@1周年2018/04/16(月) 23:33:01.92ID:iF9v58Ef0
大陸党 だな。
鳩山由紀夫も安田浩一も中韓に日参しているし反米だ。
481名無しさん@1周年2018/04/17(火) 04:12:22.22ID:GlG9TYiM0
483名無しさん@1周年2018/04/17(火) 04:26:13.42ID:InCTa/c30
「次は民主党エターナル編を構想しています」 つまり永遠に再開しないパターン
484名無しさん@1周年2018/04/17(火) 04:27:04.56ID:WutkMerR0
これってさ、政策だのなんだのより、ずっとずっとだいじな話し合いだよねwww
489名無しさん@1周年2018/04/17(火) 05:26:24.17ID:tbSOjTt70
中身は同じだろうが。本当、馬鹿ばっかだな。さすが労働組合幹部や社員だけを優遇する民主党だ。
490名無しさん@1周年2018/04/17(火) 05:28:11.74ID:FH7N0Ovt0
進望改心党はどーよ。
491名無しさん@1周年2018/04/17(火) 05:28:57.21ID:jztD/dGB0
ロンダリングしたいくせに、こだわるとこおかしいwww
民進だって元の語感残して分かり易かったしな
どうしたいのお前らw
493名無しさん@1周年2018/04/17(火) 05:39:13.03ID:h1wIYctb0
セヌリ党、絶望の民衆党。
495名無しさん@1周年2018/04/17(火) 05:44:14.91ID:F+YIbl5o0
違う!違う!違う!ここは日本と言う国ではない!「世界のATM」と言う国だぞ!www
NHKの国会予算放送も戦後から全部嘘だらけ!この国の年間税収60兆〜80兆なんて嘘っぱち!
本当は年間約300兆この三分の二が海外にプレゼント!後は官僚の天下りに!政府の発表の
数値はでっち上げの数値!wwwそしてこの国の本当の自殺者数は年間11万人以上!www
自国の国民から血税を搾取し貧困に追い込み平気で自殺するまで搾取し海外にプレゼント!
更にもっと大増税し海外とキチガイ官僚の天下りにばらまく美しい国「世界のATM」ww
嘘だと思うなら「特別会計の闇}で調べてご覧!www
そして今安倍政権が一番成功してのはメディアコントロール!この5CHの至る所から蛆虫のごとく
湧いて来て政府に都合が悪い書き込みに反論しているのがネットサポーターズ!www
一般の国民は政府なんて擁護しない!何故なら擁護しても自分に何のメリットも無いからだ
国、政府を擁護しているのはポチポチバイトのネットサポーターズだぞwww
あっそ〜れ!それ!政府に都合が悪いき込みに反論しろよ!ネットサポーターズ!www
ポチポチバイト!wwwポチポチバイト!wwwあっそ〜れ!それ!頑張ってwwww "
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
https://www.youtube.com/watch?v=jwHdBGIyS_o 496名無しさん@1周年2018/04/17(火) 06:40:38.73ID:IgwEInui0
共産党と一緒に安倍打倒を訴えているのに失望したわ。
折角、左派を立憲に追い出したのに。
連合組合員だけどやっぱり自民党だね。
498名無しさん@1周年2018/04/17(火) 08:01:26.02ID:AFAUAwgg0
>>446
ミンス党ジッパルか
党名からしてチョッパリをバカにしてるなw 500名無しさん@1周年2018/04/17(火) 08:29:05.64ID:BwbOQ/nG0
>>146
すげえ支持率が取れる天才
票に結びつけるなら、政党略名「」(白紙)で。 504名無しさん@1周年2018/04/17(火) 13:35:57.50ID:qhf8Qpid0
オウム、アレフ、ひかりの輪
505名無しさん@1周年2018/04/17(火) 13:41:19.47ID:+m2Y/Gg60
共に民死党
506名無しさん@1周年2018/04/17(火) 13:45:47.03ID:G3TgbZZE0
>>496
今のように民進・希望が立憲+共産に引きずられていては、
連合の民間労組票はかなり自民に流れるだろうね。
旧社会党左派色が強い立憲との違いを明確にしないとダメ。 507名無しさん@1周年2018/04/17(火) 13:46:55.99ID:o9uYh7q10
通名マンセー党
暇なら誰か教えて
立憲主義と言うなら、立憲主義の観点からは、
「聖徳太子の十七条憲法」は、憲法にならないんだけど。
小学校でどうやって教えているわけ?で、その後の教育と矛盾して破綻するじゃん。オマエラわざとやっているだろwww
大半のヤツラは小学校中学校ぐらいしかまともに勉強しないだろ。
日本人って、都合のよくないことはあいまいにするよなwww
聖徳太子の「十七条憲法」も憲法の一種なのか?
https://www.bengo4.com/other/1146/1287/b_333283/ 509名無しさん@1周年2018/04/17(火) 15:05:01.32ID:jeCNoNoL0
民間の組合は、公務員系の組合から分裂しろ!
1990年ごろまでは別組織だろ!
これからはバブルになるんだぞwww
ふふふふ。いいのかぁ〜www
510名無しさん@1周年2018/04/17(火) 15:07:18.61ID:jeCNoNoL0
>>494
「土〇たか子」は昔パチンコうってたらしいwww「な〇やま〇で」ちゃんの番組でwww
マドンナ旋風の頃
人気だった理由がわかるなwww 511名無しさん@1周年2018/04/17(火) 15:10:30.78ID:XlLnpcS80
珍主党
さらば民主党 愛の政治家達
民主党 新たなる旅立ち
民主党よ永遠に
民主党V
民主党 完結編
民主党 復活編
民主党2520
513名無しさん@1周年2018/04/17(火) 16:35:21.52ID:wvmxcO2T0
今どき民進党を支持していたような層はガチ左翼ばかりだから、そいつらは立憲民主支持になってる
他所の党を乗っ取ったり党名変更したりしてりゃ、支持はますます離れるだけ
希望の民進残党は離党して、立憲に土下座して入れてもらうのが一番いい
こいつらのせいで「民主」という言葉自体がネガティブなイメージを持つようになってしまった。
516名無しさん@1周年2018/04/17(火) 16:41:14.55ID:UqL+VilL0
3年後には確実に消滅するゴミ政党にカネをかけるのは日本国民にとって損失でしかない
>>512
過去にいろんな人が作った民主党がとっ散らかってて
誰のものだ、と裁判沙汰になるところまでセットでお願いします 522名無しさん@1周年2018/04/19(木) 17:51:02.73ID:gsBowDu80
×略称との重複を問題視
○民主党政権の責任を負いたくない
素直に言えや
523名無しさん@1周年2018/04/19(木) 23:26:16.14ID:MvmSuWJf0
反日売国党でいいだろ。その通りなんだし。
524名無しさん@1周年2018/04/20(金) 00:13:52.23ID:0hQMSJzV0
・大塚耕平と愉快な仲間たち
・共同会派「タマキンと大塚」
525名無しさん@1周年2018/04/20(金) 00:15:29.43ID:DqXyo5Mg0
で希望に行った奴ら改憲どうすんの?
こいつら改憲謳って離党したんだよな
527名無しさん@1周年2018/04/20(金) 06:10:23.79ID:6zj6eNqW0
支持率無民党
政策無民党
国民の生活に興味無し
528名無しさん@1周年2018/04/20(金) 18:14:27.96ID:tNQRvZdk0
小池被害者の会 新党捨て駒 ぜつぼうの党 好きなの選べ
529名無しさん@1周年2018/04/20(金) 18:19:41.20ID:X1WVQeYA0
530名無しさん@1周年2018/04/20(金) 18:30:18.91ID:f1kUM2fx0
もう立憲民主党も合流して民主党でいいじゃん
531名無しさん@1周年2018/04/20(金) 19:43:36.00ID:w14xuq3y0
民社党
春日委員長、佐々木書記長でいこう
532名無しさん@1周年2018/04/20(金) 19:45:14.55ID:bkoNTn1t0
自由眠主党とかどうよ
533名無しさん@1周年2018/04/20(金) 21:43:56.33ID:lLbwn9xA0
入れるものがないのに箱を作ろうとするバカ
まず何を(政策)入れるかを決めてから箱の心配しろ
バカか
534名無しさん@1周年2018/04/20(金) 21:45:48.40ID:iXV55A+v0
┌─────┐
│ │
│野党が国難 |
│ │
. (ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/ マスゴミ too !
Y Y
535名無しさん@1周年2018/04/20(金) 21:48:07.56ID:OMRwJmcK0
なんなんだこの税金の無駄は
名前なんかどうでもいいよ、
早く政権交代できるようにまとまれよ、名前はそうだな、、、空白党でどうだw
「名前はまだない党」でもいいw
「ベータ版党」これで決まり
539名無しさん@1周年2018/04/20(金) 22:16:51.24ID:w7xcS3Ac0
第二民主党
>>531
政策もそのままでいい
人気出ると思うよ、今こそ 542名無しさん@1周年2018/04/20(金) 23:03:58.22ID:3R3+6y7r0
年金党かな解かりやすいから
違いなんか無いんだからどうでもいいよ、早く立憲に合流したほうがはるかにいい
それですべて合流が済んだら代表選挙をやるんだよ、大々的に、お祭り騒ぎでやってほしい
二度目の日本の夜明けを観たいものだ・・・
547名無しさん@1周年2018/04/20(金) 23:29:17.52ID:gkCDMchf0
任侠民主党
548名無しさん@1周年2018/04/20(金) 23:31:07.97ID:BC2D89L90
たまきんが党名ロンダリングをしたいなら、枝野ミンス党と名乗れば?
549名無しさん@1周年2018/04/21(土) 01:33:09.57ID:qpijOWri0
反安倍党とかにしとけば?
550名無しさん@1周年2018/04/21(土) 01:38:41.50ID:InAGLJOv0
チョンマンセー党
551名無しさん@1周年2018/04/21(土) 01:48:48.33ID:47St5/1T0
>>508
近代法のConstitutionの訳語として古代の憲法という言葉を持ってきた。
もちろん飛鳥時代の日本にConstitutionの概念は無かったので
近代法の「憲法」とは直接関係がない。
似た言葉を無理矢理当てはめたわけ。 響きが似ているから「民衆党」にしたらどうか?
「ミンス」て呼びやすいし。
553名無しさん@1周年2018/04/21(土) 01:57:21.22ID:HSc4fC2Y0
アベに反対党なんだから安反党にしたら?www
どうせアベやめろしか言わないし
馬鹿だから経済政策なんかわからないし
それでいいだろ?
554名無しさん@1周年2018/04/21(土) 01:58:23.30ID:zb4S+GeB0
日本死ね死ね党
555名無しさん@1周年2018/04/21(土) 02:17:27.21ID:lBcU1dFk0
党名は「やっぱりバカミンス」でいいだろw
いいよな、世間からどう見られてるか全然気にならないバカの集まりってのはw
556名無しさん@1周年2018/04/21(土) 02:19:59.93ID:q1WkN3uC0
『新党元祖日本死ね』 山尾のお株は頂きw
557名無しさん@1周年2018/04/21(土) 02:20:30.92ID:q1WkN3uC0
558名無しさん@1周年2018/04/21(土) 02:21:19.77ID:q1WkN3uC0
新党元民主
559名無しさん@1周年2018/04/21(土) 02:22:36.43ID:q1WkN3uC0
「立憲元民主」
561名無しさん@1周年2018/04/21(土) 02:28:57.68ID:XXbAWeku0
休んでばかりのカスタネッ党でいいだろ。
飯島元秘書官が6月解散説を流してから慌てて看板の付け替えをしようとしている
何から何までトコトン、姑息な連中だよ。
563名無しさん@1周年2018/04/21(土) 02:36:12.44ID:lBcU1dFk0
せっかく生活ゴミの仕分けをしてやれやれと思ったら、またぜんぶ同じゴミ袋にまとめられたぐらい
アホらしい話w