X



【ゆうちょ限度額撤廃】金融庁長官「全く理解できぬ」 総務相「金融庁は金融機関のことしか考えていない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/20(金) 10:15:19.05ID:CAP_USER9
金融庁の森信親のぶちか長官が、18日に開かれた全国の地方銀行の頭取との意見交換会で、日本郵政の長門正貢社長が傘下のゆうちょ銀行で通常貯金の預け入れ限度額の撤廃を求めていることについて、「トップの発言として全く理解できない」と批判していたことが分かった。

森長官は「日本郵政と民間金融界の対立に発展したことは大変残念。(両者の)連携が更に強化され、全国に幅広いサービスが提供される方が顧客利便の向上に役立つ」とした。

一方、野田総務相は13日の読売新聞のインタビューで、「金融庁は金融機関のことしか考えていないが、郵便局が地方のよりどころになるのは明らか。ゆうちょ銀の顧客は地方の高齢者が多く、そこ以外に預ける場所がない」と指摘している。

2018年04月20日 09時25分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180420-OYT1T50006.html?from=y10
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:17:22.28ID:2Ctg0Sf/0
田舎は銀行ないとこもあるしなぁ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:17:22.65ID:hUJIZdu50
財務省に金融庁

こいつらが日本の膿だって
はっきり分かんだね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:20:37.94ID:Bo/LgaiF0
官僚なんてのはいかに業界の既得権益を守るか
これしか考えていない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:20:39.97ID:YRJTxQCq0
預け入れの限度額ってちなみにいくらなの?
まぁ貧乏人の俺には無関係な話なんだが
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:23:10.74ID:Ar3QvEF+0
>地方の高齢者が多く、そこ以外に預ける場所がない

若者に渡せよwww

先のない田舎のジジイが金を貯め込んで、
先のある田舎の若者が職を求めて都会へ出るも低賃金で結婚もできない。

田舎の老人は自分たちの貯め込み癖が孫の未来を奪っている事を解っているのかね???
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:23:39.58ID:JUVkNpja0
あの世には持っていけないんだから、老人はいつまでも溜め込まずにバンバン使えって事だよ(´・ω・`)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:24:08.50ID:eFiuWLCP0
>>6
それほど高くない
たしか1300万くらい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:26:11.36ID:OZvmd3bw0
郵貯も銀行もどこも金利なんてほぼゼロで実質ただの貯金箱にしかなってないんだから、限度額なんて撤廃して
制限無しでもええわな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:31:05.76ID:ppuBHWAA0
>金融庁は金融機関のことしか考えていないが、郵便局が地方のよりどころになるのは明らか。

銀行と同じにしろという主張の上で郵便局と金融機関を別物扱いしたら、なんか捻れるよな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:31:14.11ID:f+MWZ7Hb0
貯金が7千万あるだけなのに銀行員がやたら訪問してきてうざい
そろそろ家を買うつもりなので、それですぐゼロに近くなるのに
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:31:56.84ID:snVVP9I30
>>2
都市部でも銀行はどんどん店舗閉鎖してる
ゆうちょATMとコンビニATMが無かったら地方と状況変わらん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:33:20.57ID:6tRQpI5M0
老人の金が溢れてるんだよな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:34:26.25ID:F1RA06E30
数十年前、ゆうちょ銀行に数千万貯金してた時、限度額を超えた分は
利子のつかない裏口座に自動的に振替という感じだったな。
今どうなってるのかはしらんけど、昔は限度額を超えても利子がつかないだけで
預けることはできた。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:34:57.08ID:CikAj+Cp0
>日本郵政と民間金融界の対立に発展したことは大変残念。

あの〜、日本郵政も民間会社なんですが。。
なんでゆうちょだけ制限されにゃならんの?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:43:47.54ID:6Iq4z7SY0
>>18
裏口座とは過激な言い方ですね。振替口座ですね。

ゆうちょ銀行の振替口座(口座番号が0から始まる口座)は他の銀行の当座預金に相当し、決済性の口座ですから全額保護されます。預入限度額はありません。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:47:55.95ID:CTcJ+bqm0
>>18
今も変わらずで、それがネックになってる

ゆうちょ銀、限度額撤廃要望の背景とは 超過通知で月数十億円の負担
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180327/bse1803270500002-n1.htm

>人件費など月に20億〜30億円かかっている可能性もある。
>法令で限度額を超えてはならないと定められているので対応せざるを得ない」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:49:30.13ID:w6x1N/Uh0
>>21
地方の銀行はゼロ金利止めればいいんだよ
ゆうちょ銀行よりいい金利にしてやればそれで差別化が図れるだろ
そもそも金借りるときはしっかり金利あるのに預けるときだけゼロ金利ってなんだそれって思うね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 10:50:23.98ID:GpRR6bQz0
郵便局会社とゆうちょ銀行は別じゃなかったか
ゆうちょ銀行が郵便局会社に窓口業務を委託しているだけでは
アフラックも郵便局会社に委託
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:13:18.18ID:i3xVrrxh0
フンガーは良いこともする。
結局小泉政策は良くなかったことが後世になって分かったんだし。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:27:16.95ID:5Dr4cj1B0
>>19 特殊会社だから純粋な民間企業とは違うよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:32:51.23ID:J0+lsnGS0
地方銀行は危ないのあと3年で潰れるのってばかり雑誌に書き立てられたら、ゆうちょ以外の選択肢がないけど
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:33:41.85ID:vlBFYA8+0
手数料ビジネスしか出来なくなった無能銀行に成り下がってる現状をどうにかしてから文句言えよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:34:48.18ID:79oIszU80
自分ファーストで何が悪い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:37:04.55ID:qOTWasDU0
田舎にも銀行の支店があるならいいんだけどな
郵便局しか現金の出入りできるところがないんだもんな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:37:37.97ID:RJJ4s0HH0
金融機関のことさえ考えてないよ
海外銀行だって役所の自己都合で撤退するほどだからな
これでグローバルや移民政策と言うから呆れる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:39:20.45ID:gJH9uZHa0
どんな山奥の村にもゆうちょのATMが必ずあるからな
これは脅威だろうなwww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:43:10.12ID:FDf/aAF60
ネット銀行でいいだろ
老人がネットを使えないと言うのは本当かな
率的には多いだろうが若くてもダメなやつは結構い
0039発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/04/20(金) 11:43:45.80ID:kCkMxrAN0
ゆうちょ

民営化されてんだから


限度額撤廃は当たり前だろ


銀行と対等であるべき
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 12:09:49.34ID:IAEDyxq20
銀行は商店の両替も枚数で手数料取るようになったしなぁ
0046!ninja
垢版 |
2018/04/20(金) 12:22:07.87ID:/v9aFBRW0
>>2
同意
地方銀行と郵便局しかない
農協は組合員じゃなかったら
手数料や手続きがいろいろと面倒くさい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 12:23:37.44ID:hPAzc8KX0
>>38
ネット銀行はお年玉の残りなど
端数を入出金できないから面倒くさい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 12:31:47.10ID:4GFxWRfY0
都内だとほとんどの駅近くに全都市銀行の支店があるから分からなかったけど
甲府に出向したら三菱がなくてビックリしたわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 12:36:48.08ID:NIny12gB0
預金いらないんやろ?
だったらやらせたらええがな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 12:54:20.09ID:L+zCjz+h0
田舎のゆうちょが無くなっても困る場所に
反対する銀行が支店や窓口作ればいいだけ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 13:12:59.18ID:FNh4mSa/0
限度額を超えて預金するなんて奴は、そんなにたくさんいないだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 13:16:40.21ID:p89CllIw0
いや、それはもともと、
「政府」って言葉からもう「政商の代弁屋とザ・役人たちの府」の略だろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 13:18:35.16ID:c+8o8vhl0
田舎のお年寄りなんかは顧客じゃないとばかりに切り捨ててきた都市銀行や
いつまであるかわからない地方銀行以下に頼るよりは「ゆうちょ」に頼りたい人が多いことは容易に想像がつくね。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 13:22:42.33ID:6B/bLFr10
サービスは悪いわ窓口の対応はベテランになるほど太々しいわ
経営無能の地方銀行の言いなりになるほうが怖い
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 13:26:38.87ID:IO8lUSt80
マイナス金利で貸出先困ってるみたいだから別にいいのでは?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 13:30:59.62ID:/jfEhbwl0
>>8
自分の孫に渡すために溜めるんだよ。
他人なんかに渡してたまるか。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 13:34:14.59ID:FNh4mSa/0
総務省は自分らの利権と天下りの事しか考えていない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 13:37:51.06ID:9yWAMpCh0
金融庁はファシストだからなあ。
近いうちに金融界に大騒動が巻き起こるよ。
スルガ銀行に対して自発的に債権放棄するよう求めている件が発端になりそうだ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 17:04:43.71ID:79E0R9na0
消費しないじいさんばあさんが金もってどうすんだ?
資産の大半が死亡と同時に相続税もらう手はずってなんかおかしい。
未来ある子供に投資できないもんかね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 17:43:11.87ID:gkNi59Jv0
財務省と金融庁は元大蔵省。そりゃあね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 21:39:40.89ID:3stz0dSl0
老人が貯め込んでるとよく言われるが、俺の親は死ぬまでに使い切るつもりらしい
親が俺に残してくれるのはおそらく遺伝子異常によると思われる厄介な難病だけだ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 21:56:21.87ID:zDBqaarP0
マイナス金利の御時世、銀行は普通預金積まれるのいやがるんじゃないの?
郵貯がその役割やってくれた方が得じゃない。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 23:00:31.15ID:oDOwRkJ90
>>59
お金がないと年取ってから生活できないよ
医療費も介護費もかかるのに
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 10:41:11.89ID:aN/v2Apf0
森 信 親
シンシンシン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況