X



【アメ車】トランプ大統領、自動車市場の開放を日本に求める考え 「障壁を取り除かなければならない」★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2018/04/21(土) 01:22:10.10ID:CAP_USER9?PLT(15100)

4月19日 9時19分

今回の日米首脳会談でアメリカのトランプ大統領は「自動車を日本に輸出する際には障壁を取り除かなければならない」と述べ、日本に自動車市場の開放を求めていく考えを示しました。

ただ、日本は輸入される車の関税を撤廃していています。
それでも日本に輸入される車はドイツなどヨーロッパ車が中心で、日本自動車輸入組合によりますと、アメリカの主要メーカーの車は昨年度(平成29年度)、1万2000台余りと輸入車全体の3%余りにとどまっています。

このため今後の協議では、関税ではなく日本が設けている車の安全基準などがアメリカから取り上げられる可能性もあります。
これについて日本は、国内で車を販売する際の安全基準や認証手続などは国際的な基準にのっとっており貿易障壁ではない、という立場を主張するものと見られます。

また日本としては、アメリカが、輸入される乗用車に2.5%、トラックに25%の関税をかけていることに対しては、撤廃などを求めていく方針です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180419/k10011409481000.html
※前スレ ★1=2018/04/19(木) 09:29:15.65
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524228321/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:28:58.73ID:JF1caHM30
>>947
歳をとると30年前が昨日のように感じるからね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:29:03.11ID:ME5rgpx40
中国のファンドが動いて
アメもトランプも動けなくなってるのに
日本は無駄金しか使えない御大臣かボンボン
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:29:46.92ID:1H9ikmAC0
>>941
習近平が中国で自動車の外資規制撤廃するから本命はそっちかと。
安倍の北米重視って完全にポーズのような。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:30:09.59ID:zLmns0iz0
ボディのデザインだけアメリカ製で、内部構造は安心の日本製にしたら売れるんじゃない?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:30:53.48ID:N3Cyff6/0
>>1
若年者の車離れが進んでるのに乗り回しにくいアメ車が売れる訳が無い

購買を選択するのは消費者だぞ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:31:14.17ID:zYPBGZne0
全ての乗用車並びにバイク、原付に至るまで税金を3ナンバーと同じに引き上げる。
これだな。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:31:31.26
>>919
長崎とかアメ車で走ったらテロだぞw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:31:33.60ID:ymwPA/ug0
ベンツやBMWを作らないアメリカが悪い。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:31:36.70ID:ME5rgpx40
農協がアメ車買えばいいんだよ
ちょっと離れた住宅地道広いし
農家が土地売って金持ってるし
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:32:10.42ID:THYCdk660
マスタングが200万で買えるのかな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:32:57.67ID:nTNUlBlz0
ジープなんか全然いけるよな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:33:45.38ID:qOOCPfrF0
だって新車納車した段階から既に故障車、傷モノ。所さんくらいお金と時間と知識がないとアメ車は乗れない。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:33:52.73ID:nZxmVzNz0
ものづくりなんてしなくたってドルを刷って銀行が買収やって儲かってるじゃん
それ止めてくれんの?やめないじゃん
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:35:09.09ID:yh0VOTlt0
もっと買いたくなる車作んなよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:35:26.81ID:NnA3bCit0
>>959
どっちも今や韓国の方が販売台数多いんだけど、知らなかったかな?
日本が落ちぶれる速度が速すぎて認識が追いつかないよな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:36:06.46ID:+9klvphV0
日本人の給料どんどん下げまくってるから
そもそも購買層自体がもう殆ど残ってない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:36:11.32ID:ymwPA/ug0
自動車にマイナスの関税をかけて
そのかわりスマホにプラスの関税を
かけるのはどうだ?
アメリカを黙らせながら
日本の税収大幅アップ
一石二鳥だぜ!
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:37:01.51ID:84vgjSL00
トランプの本音は「アメリカの自動車会社が作った"いわゆるアメ車"を買って欲しい」だね。
これはアメリカの自動車メーカーへの政治的リップサービスの意味が大きい。
今、「何とかならないか?」「何か手は無いか?」と経産省から日本の自動車メーカーへ声が掛かっていると思う。

対応策の例としてトヨタのキャバリエが有名だが、そこそこ手ごろなサイズ+トヨタディラーがメンテ引き受けでも不人気だった。
今回も同じような手になる可能性が大きいが、欲しくなるようなアメ車(基本はUSスモールサイズ〜USミディアムサイズ)はあるだろうか?。

尚、アメリカに進出した日本メーカーの工場で作った車を日本に輸出してもダメなんだろな。
実は殆どの日本車が右ハン左ハン両方作れるように設計されている。(例外:GTOなど※)
なので右ハン用部品を持ち込めば作って作れないことは無いのだがアメリカの本音を考えるとNG。

※ブレーキの真空倍力装置を左側にしか設定できない
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:38:07.51ID:+eI1Z3IA0
狭い日本で大陸仕様の車売れるわけないんだが……
日本の国土10倍くらいになれば売れるんじゃね?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:38:14.31ID:NnA3bCit0
正社員の月給が額面12万の貧困日本国で自動車は売れないわなぁ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:38:31.47ID:IQ4+wTrZ0
>>314
一方日本は警察による取り締まりの強化で対応した。

結果、車に乗る人はますます減少した。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:39:22.50ID:e/6WfdN50
日本はもう車作り諦めろんってこった
観光立国=国民総乞食で食っていこうぜ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:41:28.26ID:/BYp37bI0
どうせ売れないよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:41:41.54ID:kuQRENPt0
障壁などないと言ってるのにバカトランプ
日本市場でも売れる車を作れ話はそれからだ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:41:46.99ID:NnA3bCit0
>>975
案内標識にハングルが多用されるのも韓国人観光客に対する忖度だもんな
日本人は貧乏だからアジアからの観光客に媚びるしかない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:42:21.98ID:i3VUzwfk0
法人税を軽減する代わりに、一定規模以上のIT企業の売り上げに対して税金をかけろ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:42:45.54ID:bBAb6xn70
アメ車なんて日本の道路に合わないんだよ安かったとしてもアメ車買わない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:43:00.60ID:jNWA7AsR0
横幅2メートル近い車に乗りたい奴なんていないだろ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:44:13.29ID:tlzF2VQO0
元々、右ハンドルさえも馬鹿にして作らなかった米のせいだろが
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:45:12.71ID:ME5rgpx40
農家の子供が大きい車好き
売れるよ農協が売れば
農家に一台アメ車可能
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:45:15.95ID:gA5lpMTz0
とにかく操縦安定性
山道を運転してみればわかる、その酷さ

言っておくが、日本国内の外車販売販売台数は右肩上がりだからな、ここ数年
それでも売れないアメ車、ちゃんと理由があるんだよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:45:28.85ID:84vgjSL00
>>970 自己レス
>アメリカに進出した日本メーカーの工場で作った車を日本に輸出
一度やってみるの一考。
ちゃんと右ハンの日本で作っている車と同じもの。
元々原材料が安い事や、US向け輸出車の帰りの空船に乗せれば良いのでもしかすると日本で作った車よりも安くなる可能性すらある。

過去にはUSアコードの例もある。(但し左ハンドルのままなのでマニア向け)
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:46:37.84ID:ME5rgpx40
ドキュンは改造車好きだし
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:48:00.76ID:ME5rgpx40
街に出るときは暴走用どきゅん車改造車
近所を走るときは軽トラ
農家は金持ち
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:50:07.47ID:ymwPA/ug0
>>983
でもアメリカは農作物の解放も要求している。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:50:45.43ID:wHxX1eyl0
★ちゃんと車作ってみろ  チンパンジー国家のくせにwww

つくるものは偽物ばかり NASA SpaceX いろいろ

わらえるけどwww
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:51:01.10ID:fJmJmvct0
>>989
そもそも土地が足りない
足りないつうか狭い
狭いつうか密度が高い
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:51:48.52ID:n9UO9e8v0
>>314
税金等が安くなったら国産車や欧州車も維持しやすくなるな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:52:09.74ID:i3VUzwfk0
>>986
北海道のような広いところでは信頼性が求められるし、
他の地域だと果実園や茶畑のようなところは道が狭いし、
かなり厳しいだろうね。
デカい車が欲しいなら、トヨタでいいやってなってしまうだろうしな。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:53:35.12ID:ME5rgpx40
日本の農家農協は土地売って
新興住宅地開発に力を注いてる
常磐線駅あたりの新興住宅地開発はすごい
取手から水戸あたりまで新興住宅地開発販売中
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:54:00.56ID:X0xh19sE0
安倍ちゃん「北朝鮮への圧力ガー」

トランプ「日本に圧力の間違いだろ(笑)」
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:57:04.37ID:0SOH/b6S0
アメリカ人もろくに買わない車が
日本で売れると思うかという話
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:58:11.28ID:zMxklYXi0
日本全土を再び、 焼け野原にして、アメ車用の道路をつくるしかないな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 36分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。