X



高校生が真っ直ぐな歩道をチャリで走行中に縁石につまづき車道側へ転倒し前から来た乗用車と衝突死亡・土佐 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/04/21(土) 22:08:51.95ID:CAP_USER9
車と衝突 自転車の高校生死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20180421/8010001781.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

21日朝土佐市の県道で、自転車に乗っていた15歳の高校生と
乗用車が衝突し、高校生は全身を強く打って死亡しました。

21日午前8時過ぎ土佐市宇佐町の県道で、自転車に乗っていた高校生が、
前から走ってきた乗用車と衝突しました。
この事故で、県立高知海洋高校1年で高知市横浜南町の井上武尊さん(15)が、
全身を強く打って高知市内の病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。

現場は、県立高知海洋高校から北東に2キロほど離れた片側1車線の
見通しの良い直線で、車道と歩道の間には縁石もあります。

警察の調べによりますと、井上さんは歩道を自転車で走っていたところ縁石につまづき、
車道側へ転倒した際に、乗用車と衝突したということです。

警察は、乗用車を運転していた46歳の女性に話を聞くなどして、事故の詳しい原因を調べています。

高知海洋高校によりますと、学校では、21日保護者に向けた公開授業が行われ、
井上さんは自転車で登校している途中だったということです。

04/21 16:01

★1が立った時間:2018/04/21(土) 18:22:37.47

前スレ:
高校生が真っ直ぐな歩道をチャリで走行中に縁石につまづき車道側へ転倒し前から来た乗用車と衝突死亡・土佐
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524302557/
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:19:39.87ID:SfymTUK20
これで自動車の責任とか頭おかしいよな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:22:37.42ID:nCT3tnTaO
>>63
少し前までは高岡高校宇佐分校と言って漁師町の小さい学校だからな。地元の子が通う為に存在した高校だから進学を考えてる子は別の高校に通ってただろう。わざわざ外部から通うほどの学校じゃないから偏差値なんてそんなもんだ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:26:24.42ID:Q89LqCuJ0
ええ名前なのに勿体ない
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:29:13.66ID:X6N02D1h0
歩道から車道に転ぶって ほぼ自殺だろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:30:36.16ID:nCT3tnTaO
>>295
間違いなく車道の方が危ないよ。法律がどうこうじゃなく実際自転車は歩道でいいと思う。警察もそういう認識なんじゃないかな。歩道を走ってる自転車を警察が咎めてる姿を見たことがない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:35:24.73ID:Gn48edFw0
>>567
何の根拠もなく、お前の感覚だけで間違いなくとか言い切ってんじゃねえよ、気違い
紛れもなく車道通行の方が安全だから、それが世界標準になってんだよ、アホ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:35:58.54ID:nCT3tnTaO
>>169
今日も明日も平穏な日々が続くと思ってた分、別れの言葉も交わしてない。事故死の一番痛いとこだよな。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:36:59.98ID:gsZ4ZhM+0
これは実はよくある事故だよね
自転車やバイクで走行していて、ちょっとした拍子に車道側に倒れこんだら頭を轢かれて一瞬でお陀仏
これはちょっと違うけど歩行中にふざけて押してバスにひかれそうになり九死に一生を得た例
https://www.liveleak.com/view?t=aLppC_1523739893
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:37:02.59ID:cViDg3jF0
>>1
車が可哀想すぎる
あるもんね運転席にいて悲鳴が出ること
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:38:52.18ID:fACyMfae0
俺も、そういう石にチャリでつまづいて、並走してた高校の
先輩を川に落としてしまった事ある

どう考えても、道路管理者が悪い
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:48:00.35ID:EBy1GaPu0
縁石に躓くってどんな場所なのかわからないが、
歩道ってたいらじゃない場所が多過ぎる
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:58:09.98ID:qWfdxzlk0
田舎の歩道は誰も通らないから
整備してないところ多いよな
自転車ではきつい
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:59:00.34ID:JtRdeL1G0
あの辺りの歩道はアスファルト突き破って
雑草が伸びてるからな
メートル越えのが
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 22:01:38.98ID:ccui9dew0
歩道を自転車が走るのが間違いだよ、子供も老人も車道を走りなさい(´・ω・`)
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 22:06:01.65ID:4D9Ozvhb0
自転車で縁石にぶつかるなんてスマホ運転かな
よそ見でもしてない限り縁石に突っ込んでいったりしないだろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 22:12:47.25ID:jWPpr5Fp0
>>72
制限速度40か
まっすぐで実際は5、60で走ってそう
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 22:13:18.30ID:xnT6i8Kq0
>>577
高知は車道を自転車が走るようには道ができてないんよ
だから車道走られるより歩道は知ってもらったほうがはるかに安全
特にこの道は片側にしか歩道がなくて、もう片方はバンバン飛ばす車と並走、溝もあって段差もあって危険
正直自転車が走れるところじゃない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 22:21:31.04ID:JtRdeL1G0
>>578
スマホは無いと思うそんな余裕ある
通学距離じゃないよ小一時間はかかる
通学距離だよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 22:24:16.76ID:nCT3tnTaO
>>577
法律で言えば老人も子供も歩道を走っていいことになってる。自転車乗りの安全だけを見れば歩道の方が安全なことは判ってるんだよ。あとは自転車乗りが歩行者に害を与えないように持っていけばいいだけ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 22:27:57.87ID:R1MQNLhe0
自動車運転してた人かわいそう。
普通に運転してたら突然アホ高校生が車輪の下に飛び込んできたんだろ?
これは当然無罪だろ…
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 02:28:43.28ID:B6ZbtuGK0
前も子供自転車に乗せた母親が自転車ごと車道側に転倒して車にはねられて母親亡くなったよね。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 08:45:22.61ID:sYbI7tiT0
>>580
なおさら車道走れよ
歩道なんて狭いし段差もあるしかえって危険
今回もまさにそういう事故だろ
きちんとルール順守して車道走るほうがはるかに安全
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 08:46:58.88ID:sYbI7tiT0
>>582
毎度思うが自転車の立場からしても歩道なんて安全じゃないぞ
街路樹や敷石で段差だらけ
人も歩いてるしゴミ置き場などもあるので障害物だらけ
車道走るほうがむしろ障害物なくて安全
きちんと道交法を学べば問題ない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:33:34.55ID:uk//M/A+0
>>24
>>37
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:43:49.31ID:FRZGjxm50
歩道ってのはもっと殺伐として然るべきなんだよ
いつボケ老人が軽トラで突っ込んで来てもおかしくない
スマホ女子校生がすれ違い様渾身の膝蹴りをいれて来るかもしれない
そんな雰囲気がいいんじゃねーか
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 13:45:28.28ID:nlL0Ey7m0
オレもうっかり縁石に躓くときがあるけどたいがい自転車も止まるぞ
縁石を踏切りにジャンプしたか縁石支点に前方宙返りとかかな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 00:51:34.94ID:k6+6m1iO0
あーあ。
まさに歩道を走る事は自転車にとって危険
という事を象徴する典型的な事故。
最初から車道を走ってさえいれば…。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 06:15:26.21ID:9W06nAtD0
先月だったか仕事で高知に行った時に救急車とでくわしたんだが
近くのトンネル内で自転車がカマ掘られて病院送りだったんだろうな。
ろくに整備されてない道路で車道走れとかむごすぎ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 06:20:15.65ID:DvsH43f20
>>589
釣りかもしれんが

自転車は左側通行だから本来は車と同じ方向を向いて走るはず
前から車が来たということはこの自転車は右側を走っていたことになる
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 06:39:59.99ID:0UV3XCSC0
>>18
左側だと後続車の餌食になるだけ
左通行は理由にならない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 06:44:16.21ID:lUx4wXdE0
>>586
車道の方が遥かにあぶねーよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 06:46:40.39ID:Qi7AuZtx0
満員電車とか普通だったからそこから離れてモノゴト考えるまではその異常性に気付けなかった
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 06:49:50.98ID:0UV3XCSC0
>>594
歩道通行可だと右側通行OKなんだよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 06:51:20.09ID:2Ir9nYtY0
田舎道だろうから自転車がコケても大丈夫な程度は距離をとるべきではあるよね。

でもちゃんと自転車を車両としては扱ってほしいがw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 06:53:17.87ID:8AoYBU+Y0
運命だよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 06:57:32.58ID:uTjpj0KQO
>>586
道交法はバリアか何かかよ。どう考えても安全性は歩道の障害物>>>>>車道の車だろ。
歩道の障害物なんてアホみたいにスピード出してなけりゃ余裕で回避できるし段差も自転車に対して垂直なものばかり。
車道だと縁石とか並列したものも多いしそもそも車という一発で死ぬものが真横を抜けるのに何言ってるんだ?
スピード違反やってるロードバイクか歩行者じゃないのおまえ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:04:40.84ID:0TX2MHdr0
縁石は危ないよね
なにひとつ役にたってない
狭い道路をさらに狭くするだけ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:06:09.54ID:0TX2MHdr0
>>600
私は老人がヨタヨタ走っていたら徐行するか距離をあける

が、高校生がいきなり車道に倒れてくるのは予測できない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:08:14.94ID:0TX2MHdr0
>>590
車も、縁石にぶつかって
ハンドルを切ったら対向車線に飛び出して…
という事故がある

ほんと、縁石は危険
なくしてほしい
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:36:13.33ID:RnUAxlX+0
>>602
車道のほうがまっすぐできちんと整備もされていて走りやすい
信号などで保護されているのでルールに則って走る分には歩道よりはるかに安全
おまえさんはそうやって歩行者を猛スピードで交わしていくプチレーサーきぶんが楽しいんだろうが
そういうやつが歩行者からも車からも邪魔
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 09:59:11.07ID:QFAx+uUO0
チャリが突然倒れてくるかもしれない運転 をしていれば防げた事故
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 12:28:32.12ID:l8BQddbo0
>>24
しんじられない発言
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 13:03:58.62ID:CDFyQps60
逆走カスはしね
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 13:07:47.29ID:Ik0TSV0j0
この方法があったか
自殺にはいい方法
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 17:35:38.05ID:83erKa4Q0
>>607
どこの話ししてるんだ?
高知は水害の国、車道は雨程度で水が溢れない様に道の端に極端な角度を付けてる。
ましては事故現場は海辺で整備不足から道の痛み、段差などが顕著。
車道が安全なんて言ってる奴は地域の現場を知らないバカかひきこもりだけだろ。
高知の警察は歩道を走ってもまったく注意しないのはそういう事情もあるからだ。
実際事故の起こった現場を知らないのによく車道の方が安全とか言えるもんだ。

んでこう書くと「田舎なんか知るか!」って言うんだよな。
だったら発言すんなって話。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 18:43:14.79ID:QQclYuXU0
チャリ逆走か。これは轢いたBBAに同情。
こういうのはもし金銭的に困ってたらカンパ募集していいよ。
寸志したる。

つーか自転車悪のニュース多いな。
ロード禁止、原付き125cc化の前触れか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況