X



【裁判】大阪のタトゥー医師法違反事件 裁判費用、ネットで調達 日本初、目標額超える340万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/21(土) 23:42:06.70ID:CAP_USER9
◆裁判費用、ネットで調達 日本初、目標額超える340万円 大阪のタトゥー医師法違反事件

医師免許なしに客にタトゥー(入れ墨)を入れたとして医師法違反罪に問われ、1審で有罪判決を受けた被告が控訴審の裁判費用確保に向け、インターネット上で寄付を募る「クラウドファンディング(CF)」を実施し、締め切りの20日深夜までに目標額を上回る約340万円が寄せられた。
弁護人によると、裁判費用をCFで集めるのは国内で初めて。
弁護士の収入減が指摘される中、弁護活動の新たな切り札として注目されそうだ。

費用を募ったのは彫師、増田太輝(たいき)被告(30)。
タトゥーの施術が「医業」にあたるかが争点となり、話題を呼んだ大阪地裁の公判で、無罪を主張する弁護側は「施術を医師に限定するのは表現の自由、職業選択の自由の侵害」と訴えた。
しかし昨年9月の判決で「医師が行うのでなければ保健衛生上の危害が生じる恐れがある」として罰金15万円を言い渡され、控訴している。

弁護団は大阪高裁での控訴審に向け、医師や憲法学者、入れ墨文化研究者のヒアリングなどを計画。
特に医業の解釈をめぐる海外調査は100万円単位の費用がかかるため、1審段階では実施できなかった。

主任弁護人を務める亀石倫子弁護士(43)は、最高裁が令状なしのGPS(衛星利用測位システム)捜査を違法とした裁判や、風営法違反罪に問われた元ダンスクラブ経営者の無罪が確定した裁判などを担当。
亀石弁護士によると、こうした先例のない事案ほど費用がかさみ、一部を自費でまかなうことも少なくない。
このため、考えついたのがCFだった。

1審で有罪となった事件だけに「悪い印象を持たれないか」との懸念はあったが、裁判の社会的意義を分かりやすく解説するなどネットサイトの表現を工夫。
SNS(会員制交流サイト)で発信し、タトゥーに関心の薄い層にも支援を求めた。
支援に対する特典は「裁判の進捗(しんちょく)状況を知らせるメール」や「控訴審の最終報告書」とした。

300万円の目標金額に対し、3月1日の募集開始から4月20日午後11時59分の締め切りまでに、延べ222人から338万5500円が集まった。
亀石弁護士は「想像以上の結果。多くの人が裁判の意義に共感してくれた」と喜ぶ。

日本弁護士連合会などによると、弁護士数は過去10年間で約1・5倍に増加。
弁護士1人当たりの収入は減少傾向にあるとの指摘もある。

亀石弁護士は「公益的な裁判は手弁当で取り組むことが美徳とされたのは弁護士に経済的余裕のあった昔の話」と指摘。
「今の若手弁護士は経済的基盤を確保するだけでも大変。CFは活動の支えになるのではないか」と話した。

産経ニュース 2018.4.21 21:57
http://www.sankei.com/affairs/news/180421/afr1804210013-n1.html
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 01:11:47.79ID:ZZy3G8Hs0
>>21
馬鹿かお前は
健康を損なう恐れがあるから医業扱いなのに
お絵かきしたかったらシールでも貼っとけ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 01:16:12.17ID:9K+NBfGb0
こんなもん100パーセント勝つことは有り得ない
そんな主張が認められたら、
誰も責任を持たない、野放図な業界になるぞ
ヤクザよりもヤバい、誰も取り締まらない狂気の世界だ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 01:17:17.36ID:bUiZh/zG0
入れたい奴が自分からいくんだからほっとけよ
医師免許なんて持ってるはずねーだろW
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 01:48:16.75ID:Itndrcrm0
クズが何言ってるのか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 02:42:31.95ID:DM09nWqo0
入れてる奴の何が気に食わないかって、腕胴体ビッシリ入れてるのに手顔には入れてないのがね。やるなら逆にすべき。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 02:42:33.12ID:CGUwvJ200
もともと法で決まってることを破って文句言うなら
先に活動して法を改正させてから堂々と営業すればいいのに
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 02:57:19.55ID:P2i4uZJd0
>>30
恣意的な判例の撤回だな。
マスゴミはもっと報道しろよ。
辻元の北朝鮮からの砂利利権の関西生コンのこととか。地検の家宅捜索の続報ねぇじゃん
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 02:59:17.61ID:P2i4uZJd0
男の刺青は威嚇でしかないが女の子の刺青は元カレ懲役の旦那とかいみがあるからそいつらを飛燕であってせっせしたあとに小便かけるのが最高の快楽
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 03:00:49.82ID:Ath0CyDs0
梅田で半袖のシャツに短パンで手首から足首まで
びっしりモンモンの中学生、いや小学生かも?
って子供を見た。
恐らく全身入ってる。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 03:02:58.29ID:P2i4uZJd0
>>35
刺青いれるのに採血するの?

それこそナースがやらなきゃいけないことだけと刺青いれるのになんの採血?、

お前、採血言いたいだけちゃうんか、と
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 03:04:57.68ID:PocDEdoo0
>>45
一番最後の浣腸がきになる。
イチヂクならいいけど浣腸器ならアウトか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 03:14:44.58ID:stKZUZzy0
>>66
スミ入れるのに接血するだろうが
採血ってなんのことだ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 03:15:20.65ID:stKZUZzy0
>>66
馬鹿はレスするな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 03:20:47.43ID:NSaN5Yko0
で一体刺青入れたらなんの病気が治るのさ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 03:20:53.34ID:/oOpeAer0
>>59
お前が自分の親ぶち頃すまで追い込んでやる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 03:24:13.86ID:JV/VAop70
>>59
何やねんこいつwww
お前かなりのキチガイだな?早く首くくれよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 03:26:52.62ID:uUL2anOW0
タトゥーは理解できんけど医師法適用するのも無理がある
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 03:53:28.60ID:n7Ov+DWb0
GPS裁判で注目された亀石倫子
「調子のっちゃって」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 04:00:44.99ID:lXGzv+zP0
この事件は超法規的措置ってことで、
犯人はもちろん、弁護団の構成員どももまとめて一匹残らず
死刑で良いよ、死刑で。

それこそが、良識ある日本国民の総意なのだから。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 04:00:51.26ID:n7Ov+DWb0
東女卒。旧試験ならおそらく合格しなかったはず
はっきり言って思考力は低い
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 05:16:32.55ID:BgsPqW8G0
医師免許が必要ってことは、
病院でやる仕事に分類される。
これからは病院でタトゥー彫る時代がくる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 05:48:23.52ID:kRzAYAn/0
グレーってことにしておけば良かったのにわざわざブラック認定取りに行くとか意味わからん…

てかそこ争点にするか。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 05:58:12.04ID:8SkTBg3o0
>>66
いいですか?

接血ですよ、接血。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 06:03:20.25ID:ZcbBdwtm0
>>81
まあアメリカやEUと同じような簡単な免許制になるんじゃね
一時間くらいの感染予防の講習受けてテスト受ける形式になってるところが多い
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 06:07:03.70ID:UGFnwlar0
いや、医師法違反でしょ。いやなら法律変える方で頑張らないと。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 06:22:18.10ID:t88f1GFD0
医師の特権にする意味も分からんし、衛生的に問題なければ別にいいんじゃないの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 07:13:34.42ID:A2pSol2m0
収入減の弁護士と共謀して乞食?
路上乞食が違法なのになんでCFならいいの?
>施術を医師に限定するのは表現の自由、職業選択の自由の侵害
なるほど弁護士なんて司法試験なしで誰がやってもいいってことだね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 07:19:40.79ID:dlKl/O+20
>>89
そうそう
じゃあ刺青彫る医者がいるのかよっていう

この時点で机上の空論
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 07:57:23.26ID:KyRnbWeo0
>>91
免許取ればいいじゃない。
美容整形だって免許いるんだから、刺青は特別なんて主張するのは甘え。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 08:25:53.79ID:XHQJ+WMt0
医師を神格化し過ぎなんだよ
何でもできる奴なんていないよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 08:41:52.63ID:BcLglxNh0
自分の体に彫るなら問題ないから、自分の体を彫る技術を教えればいい。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 09:21:21.27ID:YsOFkiUm0
アホやな。
違法だからそらご参入障壁となって競争相手いないから高い金とれるのに、合法になったら次々と参入してきて競争が起きて食えなくなるぞ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 09:45:59.27ID:Baq7vCso0
>>82
ビーチク、へそピまでは医者でやってくれるけどラビア周りはやってくれないのな、あれって差別だろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 11:53:59.19ID:0gdHVldZ0
医師免許とは別に新たなライセンスを設けてくれと主張してなかったっけ?
仮にそれができたところで出血を伴う以上は医師免許並にハードルが高くなることは必至だけどねw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 11:59:34.26ID:dBqyGrwP0
ソープといいこういうのは見せしめだよ
多分こいつ大々的にやり過ぎたの
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 12:08:16.39ID:GswkFYFu0
危険なスポーツ全般禁止だな 健康を損なう恐れがある スノボーやるにも医師免許必要にしたほうがいい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:29:00.53ID:ZLUPnM+n0
>>100
あらゆる意味で、本題と全く噛み合ってないって分かる?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:33:56.63ID:UBNlcm6k0
医師免許持ってるエリートが彫師なんてやるはずない。
彫師の職業否定だろ。

彫師用の国家資格作れよ。

和彫りは国が保護すべき伝統文化。
世界中で和彫りが絶賛されてる。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:32:33.60ID:C/xidcbP0
神仏から借りた体に傷付けおって、と昔の人なら大激怒だわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 01:15:04.85ID:S1MmWguD0
タトゥー入れる人が医師免許なかったら困るって言うなら仕方ないけど
入れる人そんなの気にしないだろうし
タトゥー入れない人間がごちゃごちゃ言うなよ
他にごちゃごちゃ言うこといっぱいあるやろ
差別主義ですか〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況