X



【ISP】「ぷらら」「OCN」「ドコモ」がサイトブロッキング実施を決定 NTT系プロバイダー3社
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サーバル ★
垢版 |
2018/04/23(月) 18:07:17.40ID:CAP_USER9
NTT、漫画海賊版サイト遮断へ…政府要請呼応

2018年4月23日 15時03分
 NTTは23日、人気漫画などをインターネット上で無料で読める海賊版サイトについて、特に悪質な一部のサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」を実施することを決めた。


 政府は国内のネットプロバイダー(接続業者)に対し、特定の海賊版サイトに対する自主的なブロッキングを求めている。業界大手のNTTグループが実施に踏み切ることで、他の事業者も追随する可能性がある。

 ブロッキングを実施するのは、NTTグループでプロバイダー事業を行う「NTTコミュニケーションズ」、「NTTドコモ」、「NTTぷらら」の3社で準備が整い次第行う。遮断方法は、利用者が海賊版サイトをみようとしても警告画面が出てみられなくなる方法などが考えられるという。

(ここまで312文字 / 残り422文字)
http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20180423/20180423-OYT1I50024-1.jpg

http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20180423-OYT1T50059.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:43:01.15ID:OFmFW7ED0
俺はドコモだけどそんなサイト使ってないから関係ない
どんどんブロックしろや
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:43:22.86ID:L9ykRBTr0
海賊版が横行するようではクリエイターが育たない。
中国や韓国を見てみろ。
日本のコンテンツをパクれば手っ取り早く金になるから、
オリジナルが生まれないだろ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:43:35.02ID:hDybndD00
はっきりいてな
そんなムダなことしなくても
そういうことしたいなら
hostsファイル書き換えるだけで十分

心配しなくてもな
そもそもそんなしょうもないもんでフィルタリングしてない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:43:37.65ID:Z54PGcxX0
違法サイト側じゃなくてこっちがブロックさせられるのかよw
普通に怖いわ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:44:18.97ID:UHt3gCQl0
たかだかDNSの設定だけで

この騒ぎよう
こりゃ効果抜群だわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:44:38.25ID:zW/SO1mD0
>>4
ついにスタートが切られたわけだが
次は日本のデータ通信量の半分以上をしめるとされるエロ動画サイトだろう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:44:51.79ID:UKNJfWqqO
>>822
中国じゃなく北朝鮮だもんな自民党が目指してんのは
マスコミもネットも支配で政府に反する意見は反日
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:45:09.50ID:p9vI4USy0
庶民の楽しみ奪いやがって
許さんぞ!!!
漫画村読ませろよ!!!
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:45:10.99ID:BTN5shEP0
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:45:16.72ID:I9Qrt1eW0
漫画家さんが多いプロバイダだからブロックしてあげると漫画家さんの精神状態が良くなって制作がはかどる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:45:17.43ID:a6QPOcAS0
どうぞどうぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:45:24.91ID:4nj50lsi0
違法なら司法が動けばいいだけ
違法じゃないのにブロックはただの検閲でそれ自体が違法
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:45:29.20ID:OHAi+atq0
>>849
まぁ早晩、まとめサイトとか海外の無修正エロサイトは、規制対象になるだろうなぁ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:46:27.61ID:KozaVexU0
>>866
ネトウヨ系まとめサイトはセーフ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:46:58.08ID:7pVPiEXF0
都内のプロバイダーは「止められているのは全体の数%では。確信犯的に接続しようとする人はすり抜け、
一方で無関係の利用者が通信の秘密を侵害されているのが現状だ」とも話す。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:47:01.00ID:Lih59/5E0
ブロッキングするところは対象が海賊版サイトとか関係なく使わない
契約時にそんな制限かけるなんて聞いてないから
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:47:35.30ID:oS2LXyPW0
ドコモもブロッキングは大きい
今はスマートフォンから見ることが多いでしょ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:47:42.25ID:xUAfliBQ0
通信の定義をネットメディアの進展に見合うように更新しなければならんのだが、それがまだうまく為されてないんだな
それで対応が難しくなってる
緊急避難ということを周知徹底するなら、この措置もありだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:47:53.92ID:ZNflQnQw0
振り込め詐欺の電話はブロックしないくせに、随分と対応が早いな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:48:19.13ID:VcqUdd9C0
>>64
弁の立つ犯罪者予備軍お疲れさまです
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:49:20.99ID:g2hMs/wn0
>>866
土人!
 


 


何で、だめなんだ


そんなこと、やってるのは東アジアの猿だけだ


 


 
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:49:23.70ID:OHAi+atq0
>>867
逆。シバキ隊界隈あたりが、プロバイダーを取り囲んで圧力をかけるんだと思うよ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:49:42.84ID:v3C0j8mK0
自民党が言ってたぶっ壊すって、民主主義の事だったんですね!
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:50:31.66ID:xUAfliBQ0
>>850
受益者個別に課金できないから税金化していく
nhkはともかく、漫画村など本来有料なものを無料化してしまう仕組みに対しては、遮断か税金化の対応にならざるをえないわな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:50:31.69ID:To88awiA0
>>868
ブロッキングが何で通信の秘密が侵害されてんだよ。コネクションリクエストなんて大声で海賊サイト繋ぎますって叫んでるのにさ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:51:03.01ID:mFTVQ2cM0
カジュアルな対策なんかすると
ニセの迂回方法でハック増加されたりで
結局ためにならないと思うが
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:51:25.06ID:ZvlAbIkY0
のりかえやめた
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:51:42.42ID:WwXDs3UI0
今の支配者層はかなり危険
富を独占して税も払わないどこか浪費する既得権益層
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:52:53.64ID:rAMp/qe50
ドコモの携帯は強制的にアダルトフィルターかけられるような仕様になるのかね…。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:52:56.51ID:PNefsEG+0
無修正(日本では違法)を理由にポルノサイトも時間の問題だな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:52:59.34ID:DNYFi7j50
それよりもNHKをブロックできるテレビ欲しい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:53:34.94ID:WaKECD9X0
「共謀罪が成立したら居酒屋で会話できなくなる」
っていうアレ

もしかしたらほんとかもね

自主規制がどんどん進んで

本当に会話できなくなるかも
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:53:35.96ID:cSKk782/0
>>854
日本人だけブロックされてるんだよな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:55:39.58ID:xMOcDbvV0
アニチューブは先週から繋がらないし
漫画村はサイト閉じちゃったし
他に影響出てるとこあるの?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:56:05.21ID:ZvlAbIkY0
マスコミも 国民に片方向だけの情報ばかり

実は日本は報道の規制を野党や民放がきめてる

BPO?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:56:24.94ID:lX+hy/lZ0
違法な施設に行く人が数人いるから、全国民の住宅の玄関すべてに警備員を立てて外出するたびに検問します

的な対応
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:56:27.14ID:Xa1eB24K0
脱法もでまわってるなら法整備する必要ないわな

自分で法整備不要ってルールできちゃったわけだ

ほんと頭わるいね 自分らがまんまとにせられてることに気付かないで

1.1.1.1でできるよーとかドヤってる奴 無様よのう

それで法整備があきれるよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:56:32.67ID:k8gtOeeO0
児ポサイトをブロックします    著作権侵害等、軽い程度のもでは絶対にしません!!

著作権侵害でブロックしまーす        ←今ココ


どこまで広がるんだろうね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:56:41.98ID:guWcyE380
漫画村で100冊読んだ
内金出して買ってもいいなと思って実際に買ったのが3つ
漫画村で読まなければ出逢うことがなかった漫画だろうけど
100読ん3つしか買いたいと思う作品がなかったことがやばい
規制しないと本なんて売れないわ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:57:01.99ID:jYLkuxUr0
海賊版漫画だけなんでこんなに対応早いんだよ
お名前混むとGMOとその末端各社のエロスパムもどうにかしろよ
あと街中走り回る風俗の求人車も取り締まれよ
ホント馬鹿ばっかりだな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:57:08.98ID:LRtV6AnS0
おれが孫正義ならブロッキングしない。
そしたら加入者が増える。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:57:31.72ID:eErbpb+h0
>>887
モザイクある方がエロい、着衣好きだからかな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:58:02.13ID:To88awiA0
>>890
当たり前だろ。ブロッキングは物理的に国内に業者がいないと無理だろが
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:58:27.90ID:WwXDs3UI0
VPNサーバー利用すれば良いだけ
責任回避の決定だよ

問題は司法がグルで機能していないこと
人権蹂躙
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:58:32.30ID:A7W20W/z0
>>29
広告を何処でも良いから出しといてと広告代理店に頼むとあら不思議
出されたサイトが違法サイトでも広告主の違法性は消える
海外広告代理店を3社くらい挟むと更に安全
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:58:46.17ID:Oq8d5aWa0
dアニメわるくないね、
 とりあえずお試し行くかな。

おまえら400円ぐらい払おうぜw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:58:49.89ID:LRtV6AnS0
DMM片桐さんの件が興味深い。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:59:02.10ID:k8gtOeeO0
児ポの時も絶対拡大解釈されるからやめとけと言われていたのに
この有りまさまだからな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:59:41.26ID:Ms3sdvLZ0
>>628
アンパンマンは日テレのアンパンマンチャンネルなら見放題では?
dTVもアンパンマンチャンネルあるけど
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:59:44.04ID:/if/t+OD0
法整備も業界団体の決定も待たずにするNTT
いずれ「政府からの要請により○○をブロックします」になるよw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:59:59.99ID:AxBQapcA0
広告ビジネスをもっと規制しろよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:00:10.27ID:LRtV6AnS0
日本の中国化がすごいなwwwwwww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:00:43.55ID:LRtV6AnS0
YouTube遮断も時間の問題。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:01:13.32ID:DNYFi7j50
ONCは解約するとして、おすすめのプロバイダーは?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:01:32.56ID:PfqycZnU0
児ポサイトの時は、マニアックなサイトしか無いので
ブロックされたことすら誰も気づかなかったけど、
超大手サイトをブロックするって、
児ポの時とは影響が違うだろ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:01:34.35ID:Oq8d5aWa0
>>917
いやw
むしろ逆に、海賊版を放置してる今のほうが中国っぽいだろw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:02:00.60ID:hDybndD00
がっちりフィルタリングするならPPPoEのさきっちょでやるでしょ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:02:34.60ID:YFeZmIQ+0
>>922
マニアックなサイトってなんだよw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:03:33.89ID:kgyNdgy50
NTTの役員任命って総理大臣の許可がいるんだろ
つまり政府の犬同然
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:03:49.87ID:k8gtOeeO0
手順を守ってブロックしてる中国の方がまだ上等だろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:04:04.06ID:DNYFi7j50
>>926
そうゆうオマエはどこ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:04:20.97ID:PfqycZnU0
元公務員の大企業だけあって余裕だな。
ブロックしてNTTにメリットあるのか?
バカじゃねーの?
集英社や講談社や日本政府に媚売ってもしょうがない。
真面目な会社ですってアピール?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:04:29.66ID:IwEouu3/0
駆け込み需要でHDDが売れるだろうなw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:04:44.54ID:8cWzbaIZ0
安全性はどんどんやってくれよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:04:50.91ID:lW26ubwbO
auひかり非対応だったからなぁ
どこにすればええのか…
フレッツやめたい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:05:01.85ID:x00xLIc+0
犯罪に加担するのは通信の秘密  通信の秘密ってならないだろ 見るもんだから
遮断が正解 AVも遮断されたりして
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:05:19.76ID:k00xKzsY0
アベノミクスは日銀が株を買うと言う、
中国と同じことしているからな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:05:38.55ID:hDybndD00
情報を遮断するとか
どこの北朝鮮?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:05:52.55ID:ufB0H3BP0
サイト遮断決定KDDIauひかり、ソフトバンクYAHOO!!BBソフトバンクモバイルYモバイル
遮断未定ソネットnitro
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:06:12.11ID:kgyNdgy50
>>930
NTT法のせい
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:06:57.56ID:Oq8d5aWa0
>>932
確かにそういうバカもいるかもw
海賊版アニメダウンロードしまくるために2万のHDD買うやつw

アニメ見放題の会費50ヵ月分なw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:07:11.50ID:aNJDZXwz0
著作権侵害で被害届けが出て、捜査機関が捜査を開始してる訳でもない。
法治国家であれば本来の手順を踏んでいただきたい。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:07:20.94ID:DNYFi7j50
別に漫画をネットで見たいとは思わないが
こうゆう上から目線の規制は非常に不快
もう解約して反日プロバイダーに行く
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:07:22.98ID:EysZ9i2c0
国内法で違法性、それを取り締まれない国からの違法情報はブロックでいいだろ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:07:27.77ID:rre7Gtip0
ぷらら、OCNとかまだあったんだ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:07:44.94ID:ceULIpvU0
>>899
掲示板、賭博、フリマ、アダルトの順にブロック

それこそ大学みたいに「生活に必要の無いものはすべてシャットアウト」みたいになるかも
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:08:18.26ID:Apy+fbbp0
著作権無視したサーバーが海外にあるなら、まずは民事、そして外交的圧力、最終的には日本がデータセンターへの攻撃(サイバー、軍事)でもして、やめさせるのが筋だろ。

なんで、日本国民に外国サーバーへのアクセス制限させれば解決すると思ってんだ??
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況