X



【経済】シャープの昨年度決算、4年ぶりに最終黒字 コスト削減や液晶テレビの販売好調などが寄与
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/04/26(木) 18:19:18.77ID:CAP_USER9
NHKニュース 4月26日17時47分

東証1部に復帰したシャープの昨年度の決算は、
液晶パネルや液晶テレビの販売が好調だったことやコストの削減などで、最終的な損益が700億円余りの黒字と、1年間の決算としては4年ぶりに最終黒字を確保しました。
シャープが発表した昨年度1年間のグループ全体の決算によりますと、売り上げは2兆4272億円余りと、前の年度に比べて18.4%増加しました。

これは、タブレットや自動車用のほか、スマートフォン向けの中小型の液晶パネルの販売が好調だったことに加え、液晶テレビも中国やヨーロッパでの販売が増加したことなどが主な要因だとしています。

さらに、最終的な損益は702億円余りの黒字と、ホンハイとの連携によるコスト削減もあって、赤字だった前の年度から950億円余り改善し、1年間の決算としては4年ぶりに最終黒字を確保しました。

最終黒字となったことを受けて、シャープは6年ぶりに株主への配当を行うと発表し、普通株式では1株当たり10円を配当するとしています。

一方、今年度1年間の業績については、売り上げが2兆8900億円、最終的な利益は800億円と増収増益を予想しています。

シャープの野村勝明副社長は東京で行った記者会見で、
「新体制に移行して以来、継続的に構造改革・事業拡大に取り組み、配当の実施までに業績を回復させることができた。これまでの流れを止めることなく、着実に中期経営計画を達成していきたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180426/K10011418621_1804261807_1804261808_01_02.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180426/k10011418621000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 21:42:31.40ID:D4LTOoY+0
オーナー社長とリーマン社長の差が出たな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 21:42:51.84ID:8yCIdLW30
地デジ化で一斉に買い替えたテレビがそろそろ寿命を迎える頃なんだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 21:45:12.69ID:VmqoL69N0
日本人経営者はクソばかり

日本の家電メーカーはすべて台湾人に経営してもらえ

日本人は平社員で働け
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 21:50:21.68ID:/dtg0qln0
この結果をもってシャープ旧経営陣にインタビューしてきてほしい。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 21:50:34.40ID:xqwRi/uI0
日産といいシャープといい、日本企業には自力で立て直す力はないのか
その点ソニーは大したものだが、東芝はどうなるか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 21:57:39.30ID:Jf3C5RmP0
日本人より中国人のほうが有能なんだろうな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:07:33.54ID:MNF2VOWk0
元の経営陣がどれほど無能だったのか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:15:48.16ID:Wziu1+Ty0
>>62
既に債務超過は解消されてメモリ部門は売却不要ではないかというところまで来てる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:19:37.31ID:HQLNGF+x0
業務用(ホテル用、貸しマンション用など)の「ノーNHKテレビ」はまだぁ?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:23:52.43ID:7fqjwNU30
なんでゴミみたいなシナ人が湧いてるの?
お前ら1日中2ちゃんにはりついてるのか?気持ち悪いw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:26:07.04ID:od2heYg/0
>>62
無理だよ
派閥争いのみに力を発揮するようなサラリーマン経営陣だしな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:26:36.80ID:jS0rClfD0
もう他国の会社だろうに!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:29:36.22ID:/dtg0qln0
>>69
他国であろうが無かろうが、「その会社のファン」ってのはいるんだよ。
俺は今のところシャープの携帯・スマホのファンだわ。テレビやその他白物はそうでもないけど。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:35:32.23ID:dHIJYk/Z0
>>65
そうすると日本人経営者が無能というのではなく
バブル崩壊後から後しばらく、
90年代後半から10年代前半あたりの経営者が無能だっただけかもな
その頃の50代から60代の世代、1940年代終わりから1950年生まれあたりだな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:38:13.43ID:v83R4Iod0
>>64
それに尽きる、、、
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:41:14.59ID:9ILUCmYV0
以前の赤字体質真っ只中の頃にも、何故か「3年に1度」のサイクルでギリギリ黒字を出すとかいうパターンで
経理テクニックを駆使して業績を演出していたみたいな噂を聞いた事があるから、向こう3年見て黒字出せるか
どうか見届けるまでは

「シャープ復活の真偽」は結論留保

で判断すべきだと思う。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:42:33.63ID:iunnUx+v0
>>52
ネトウヨは口では勇ましいけど、何もできないんだけどね。戦争なんか嫌だわな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:04:00.22ID:xqwRi/uI0
>>65
メモリ部門の売却なしに原発関係の大赤字はどうやって解決したの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:23:20.26ID:DM8LoSAD0
>>55
ちがう、日本人の兵士ではなく、日本人の下士官な
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:23:57.34ID:uJdsFqkv0
【家電】日本に仕掛ける「焦土作戦」 サムスン電子 [10/03/23]
http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269435661/
> 「隣国に技術が盗み放題の国(日本)がある限り、我々がいくら技術情報を防衛したところで意味はない」(サムスン関係者)


【社会】 シャープ・元副社長 「サムスンが技術を盗むから、逆に『感謝してくれるはず』と思って技術を教えた。すると提訴してきた」★4
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362904237/

【東洋経済】シャープ元副社長が語るサムスンとの関係 「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいいと思っていた」[11/28]
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417184713/

【経済】東芝、シャープ、富士通…日本の電機メーカー苦境 円高放置、シャープは韓国のサムスン電子に技術提供しすぎで…[8/29]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503972744/


【日韓】サムスンが日本人技術者を買収、300万円で内部資料が流出…日本企業は情報管理が緩過ぎる★2[11/11]
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384139017/

独占公開! サムスンが呑み込んだ日本の技術
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/7548?page=2

【IT】サムスンから技術だけ盗まれ“用なし”クビ日本人が急増中!?★2 [10/22]
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350909546/

サムスンの日本人引き抜きが凄い「優秀な技術者には年収1億円払います。そんな会社辞めちゃえ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1503829695/ a
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 23:58:10.45ID:Wziu1+Ty0
>>79
こんな説もある。
ttps://toyokeizai.net/articles/amp/205265?display=b&amp_event=read-body
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:04:12.10ID:/PjY5jHa0
>>64
ボンクラ団塊
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:04:45.46ID:MXs17xQW0
もっとリストラ頑張れ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:06:55.51ID:Es49TLWp0
もう日本企業じゃないんだから、黒字なのがいいことかどうか分からんな。
シャープの株主ならともかく、株主以外には関係なくね?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:07:40.87ID:R4kIGg2W0
サラリーマン社長が会社を潰すいい例になったな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:10:03.90ID:2WlewfHR0
無能経営陣ワロタ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:20:16.45ID:wpUxhPxe0
イェーーーイ!
バブルバブル!

リーマンショック2だ!
アメリカ合衆国のバブルは崩壊するのだ!
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で小型自動車および軽自動車を作り全世界へ輸出する!

日本こそが世界の経済の成長エンジンとなるのだ!
日本は内需を拡大し日本をバブル経済にし日本を貿易赤字および経常収支赤字をもつ債務国にしろ!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:32:06.53ID:f7lI8lXs0
>>59
ξ´・ω・`ξ あの頃の液晶テレビは作りがチャチで、後ろに手をかざしてみれば
爆熱時限爆弾仕様だったから、最良のコンディションの物でも偏光フィルムの
部分剥離が起きてるんじゃないの?

地デジ化でテレビ買い替え需要が発生したあの時は、"若奥様の寝室の買ったばかりの
ブラウン管テレビTH-15FA5(ほぼ未使用)"を3000円で譲ってもらえたりして良かったなぁ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:38:01.07ID:frlpfPUhO
HDD買いましたが字幕が一時停止したり、10秒戻しても字幕が表示されないからイマイチ
てか10秒戻しを5秒戻しとかに設定出来ない糞機
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:45:54.97ID:cXSxOOxL0
ジャーップの団塊経営者と、そいつらのバカ息子のゆとり世代が日本を滅ぼすな。
キチガイサヨが仕組まなくとも、日本は滅ぶ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:02:26.05ID:1CqXm5EL0
経済という戦争やってるのにいつまでも上から目線で配慮だなんだと温いことやってるから自滅する
在チョンやらアメ公に骨抜きされた日本人ではもう勝てないのがごく短期間で証明されてしまった
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:03:48.62ID:lqVS97Ec0
>>6
人員整理はホンハイになる前〜い二回やっててホンハイになってからは人員整理はやってないんだよなぁ。
前二回の人員整理も産業再生機構かホンハイかとか言う話も出てくるよりもずっと前。
残念ながら日本人経営者は人を切りながら巨額赤字を垂れ流すしか出来なかったわけだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:05:01.12ID:lqVS97Ec0
>>61
そう言えば高橋さんとか何やってるのか話題にも出ないな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:26:32.96ID:MV7XGvgr0
>>1
すげーな台湾人は
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:26:18.71ID:6hxnxlqv0
結局アレだ

戦前の教育を受けた人々が世界第二位の経済大国に押し上げ

戦後教育を受けたも人々が世界最大の借金の山を築いた
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 07:21:04.95ID:iadhdHHS0
今の日本企業の無能団塊経営者なんて懇親会とゴルフしか頭に無いからどこも一緒だよ
むしろ観葉植物あたりを社長席に座らせてたほうがノビノビ働けて業績伸びると思う
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 08:13:16.89ID:JyebHR4k0
>>98
うちの会社も、トップが釣りに行くと、その配下が金魚の糞のように挙って釣りに行く。そんな会社。そして金魚の糞が昇格していく。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 21:34:32.71ID:B4rcRUun0
>>100
北米でもテレビやら好調だがな、セシウム土人
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:28:02.40ID:tZl8pUl+0
鴻海さん・・・JDIを買ってやってくれ・・・
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 11:50:39.20ID:7Uc8QLjc0
黒字か!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況