X



【決算】ソニー、増収増益 PS4とFate/GO好調 スマホ事業は赤字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/04/29(日) 20:55:44.03ID:CAP_USER9
ソニー「最高益を単年で終わらせない取り組みへ」--「Fate」好調でアニメIP活用にも注力

加納恵 (編集部)2018年04月27日 20時14分

 ソニーは4月27日、2018年3月期通期の連結業績を発表した。売上高は前年度比12.4%増の8兆5440億円、営業利益は2.5倍の7349億円の大幅な増収増益となった。税引き前利益は2.7倍の6990億円、当期純利益は6.6倍の4908億円。
https://japan.cnet.com/storage/2018/04/27/fa0e5d6d237b9df7f9a149c2c05a93d2/180427_sony_03.jpg
https://japan.cnet.com/article/35118504/


 増収と為替の好影響により、大幅な増収増益に結びついた。加えて、カメラモジュール事業の製造子会社の持ち分全部と子会社が所有していた不動産の譲渡益、熊本地震にかかわる保険金の受け取り、半導体分野における製造設備の売却などの特殊要因が含まれているという。

 セグメント別では、モバイル・コミュニケーションとその他以外のすべてが増収増益を記録。売上高が同17.8%増の1兆9438億円、営業利益が419億円増の1775億円となったゲーム&ネットワークサービス分野は、「PS4」ソフトウェアの増収と、「プレイステーション プラス」の加入者数の増加が、大幅な増収増益に大きく寄与。同じく売上高で同17.7%増の1兆2227億円、営業利益が273億円増益の858億円となったホームエンタテインメント&サウンド分野は、テレビにおける4Kや有機ELといった高付加価値モデルへのシフトが奏功したという。

 音楽分野では、モバイル機器向けゲームアプリ「Fate/Grand Order」が引き続き好調に推移し、売上高が同23.5%増の8000億円、営業利益が520億円増益の1278億円となった。代表執行役EVP CFOの十時裕樹氏は「ゲームアプリにおけるアニメIPの活用は引き続き取り組むべきものと考えている。一過性のものではなく、持続させるべく力を入れいきたい」とコメントした。

 一方、落ち込みを見せたモバイル・コミュニケーション分野は、売上高が同4.7%減の7237億円、営業損失が276億円の赤字となった。スマートフォンの販売台数減少が響いており、2019年3月期の販売台数見通しも、前年度の1350万台から1000万台へと引き下げる。


2018年3月期セグメント別業績
 十時氏は「5Gは、将来的にスマートフォンのみならずさまざまな機器に入ってくるであろう重要な技術。その技術に内部で取り組んでいくのは、ソニーにとって大きな果実をもたらす可能性がある。これは経営陣全員の総意でもある。厳しい環境が続くが頑張って続ける」と売却せずに取り組む意思を示した。

 2019年3月期の連結業績見通しは、売上高が同2.9%減の8兆3300億円、営業利益が同8.8%減の6700億円、税引前利益が同5.1%増の7350億円、当期純利益が同2.2%減の4800億円と、減収減益と予測。十時氏は「2018年3月期は特殊要因があったが、これをなくし調整後ベースで見るとほぼ前年並みの営業利益になる。いずれにしても最高益となった業績を単年で終わらせるのではなく、持続的に高い水準の利益を維持できることをテーマに取り組んでいきたい」とコメントした。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:21:29.01ID:4I47vV9Y0
モンハンが面白いって同僚が言い続けていたから
PS4買ったんだけど、正直後悔しているw
動体視力の衰えたオッサンには最近のゲームはハードル高かったw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:23:52.96ID:NIPG2k1G0
艦これが、ゲーム性がクソで、アズールレーンに屠られたように
FGOもゲーム性はクソだからな。そのうち大失速するだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:27:11.42ID:BIYCEDpt0
fateて元はエロ同人だっけ?
やっぱり作者は今は大金持ちなん?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:27:34.19ID:w1MlIsOQ0
置きゲーム機は眼が疲れる
携帯ゲーム機なら裸眼でできるからさほど疲れないんだがな
もつと3DSにゲーム移植してくれ3DSネオとか出たら買うけどな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:27:47.24ID:D1whB75E0
実質作家とイラストレーター数人で作ってるだけのもんに
月額何億も金払う奴がいるんだから
もう日本で超大作ゲームなんて作られないわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:33:54.34ID:DZi2ClC/0
>>24
スマホの課金ゲームの方が日本人向きってのが判明したからな
自分が経営者だったら日本にはスマホげー開発するわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:38:07.47ID:HsD7adwKO
>>90
ジャンルで探せばあるでしょ。

オッサンならトロピコでもやって、政権側になってみるといい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:40:14.29ID:DZi2ClC/0
>>77
すでに中国国内市場は壊滅状態だしな
これから中国企業はサムスンと同じ戦略で第三国やアメリカに進出していくだろうから
サムスンは今のうちに売却先を探した方がいいかも
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:47:10.59ID:F+YuGup20
>>77
スマホで利益を落としてるのはアップルも同じっていうか、
iPhone不調のニュースが一番聞こえてきてきてるけどな

アップルはiPhoneが売上の6割を占めるんだし、
半導体やらなんやらあるサムスンよりもアップルのがやばい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:49:59.68ID:4I47vV9Y0
>>96
買ったw
難しくない?あれ
途中で解任されてから、手つけてないな

子供の時に好きだったメタルマックスがやりたいんだけど
レビュー見ると、不評すぎるんだよな
キャラの絵もちょっと違う感じだし
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:50:33.14ID:xPEFkoIR0
※外資系企業です
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 20:02:20.51ID:dZSnYZPE0
Fateと言っても、SNとGOじゃ実質別物だからな
外見が同じキャラも別人、大まかな概念が共通なだけのif世界みたいなもの
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 20:11:13.51ID:lBYNfi4g0
>>43
98年つったら月姫半月版出てるか出てないかってとこじゃないか?

って調べたら最初の告知すらその後だわ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 20:19:15.14ID:3fGkk5+70
Fate/GOって何だと思ったらコラボか。
アポクリファ観てないとセミラミスって誰?ってなるがな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 22:16:25.85ID:7ABvmSxU0
>>106
泥タブはソニーに限らずもう無理だろ
安いロースペックゴミばかりでスペックまともなのはasusのミドルスペックzenpad3しかない上に
近い値段でその倍以上antutuが高いipadがある
ios嫌いな俺でもタブレットはipadほぼ一択だと思ってる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 22:19:49.28ID:hWAQN/xD0
FGOのガチャってユーザー舐めたような性能のキャラしか追加しないのに毎回1位取るんだよな
信者商売は強いわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 23:27:47.78ID:owREb4FJ0
>>104
コラボじゃないよ
FGO運営元がソニーミュージック

ガチャ課金した金はソニーに行く
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 23:54:27.10ID:ADkDohI30
月姫やって少年マンガレベルに感じたのでFateはやらなかったけど
あれの続編を今まだやってるとは…
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 23:57:29.19ID:4ua9gp4A0
>>108
課金してる奴が言いそうなセリフだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 00:16:33.04ID:yBFVH6kn0
映画事業はどうなったんだ?
今、SONYの映画ってほとんど小物のSF映画ばっかりだろ。
インターステラー的な
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 00:18:24.22ID:aKcXmg5s0
>>1
フェイトなんちゃらって面白いの?
十年以上前にステーナイトとホローアタラクシャをパソコンでやったくらいなんで最近のは分からんの
今でも初版を持ってるぜい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 01:28:25.87ID:Bn8FFAXc0
初作から14年か
父さん初期のフェイトをオカズに抜いたんだって会話が成立するな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 01:47:03.22ID:Jy56xSD/0
スマホは部署同士で協力しろよっていう
カメラが売れなくなるとかウォークマンが売れなくなるて言ってる間に他社の劣化品に成り下がってる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 12:23:24.53ID:i8Gq2+I70
>>87
可能性はあるだろ
日本はハブられる(ps4の時点で発売日3ヶ月遅れだったけど)可能性あるだけで
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 12:44:10.35ID:sMjNy8NN0
ソニーさんFGOをほらちゃんとしたCSゲームにしてみないか?
RPGでもアクションでもいいんだけどさ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 12:45:22.12ID:XZahvkwX0
ソニーほど会社で一タイトル名指しで挙げるって凄すぎんね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 12:48:26.88ID:6VKopSj00
Fate GOってソニーだったの?
というか何で音楽部門なの
8000億は乃木坂とかの音楽部門合わせてでしょ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 12:52:41.70ID:wYcg2hc00
FGOの権利関係というか収入関係ってどうなってるんだ?
全部がアニプレじゃなさそうだし……。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 13:34:29.67ID:cVMnozNB0
>>116
SoCのKirinが方言酷くて、パフォーマンスが出ない
只でさえ、UnityゲーはiOSより圧倒的に不利なのに
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 01:40:02.23ID:8AMbMzY80
>>125
音楽部門ってのはつまりソニー・ミュージック部門
FGOの運営やってるアニプレックスってのがソニー・ミュージックの子会社だから、
売り上げも利益もここに入ってくる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 03:00:00.98ID:cFo1HfiQ0
FGO最大の強みはやらなくていいって事
ノッブに代表されるガチャ声優やTwitter界隈を見てれば分かるがガチャで何が出たかどれだけ重ねられたかが全て
承認欲求が人一倍強い陰キャにとってこれほど有難いツールは他にない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 03:12:57.01ID:xCi23PMt0
>>132
キモい音ゲー厨を隔離できてむしろありがたいぐらいなんだが
好きなだけ林檎でブヒってなさいw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 03:55:35.64ID:QdR7tyaP0
xperiaの本スレみたら不具合報告多過ぎて選択肢から外したなぁ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 06:20:40.38ID:pEpK5J5Z0
ニソテソドーみたいにミニPS2とか出してくれないかな
当時の名作を読み込み無しでプレイできるやつ
技術的に無理なのかね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 06:33:32.05ID:UYCVg3sX0
仮にもPS2はDVDメディアのゲーム機だからな
FCやスーパーファミコンとはゲームの容量が桁違いなわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況