X



【医学】塩分減らすと…おしっこ回数減 頻尿改善/長崎大調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/05/01(火) 21:10:32.56ID:CAP_USER9
◆塩分減らすと…おしっこ回数減 頻尿改善、長崎大が調査

食事でとる塩分量を減らすと、頻尿に悩む人のおしっこの回数が1日に2回程度減るという調査結果を、長崎大の研究チームがまとめた。
チームは「減塩することで、尿トラブルの予防や改善につながる可能性がある」としている。

就寝後に尿意のため起きることが1回以上あり、塩分の摂取量が国の目標値(男性1日8グラム未満、女性同7グラム未満)を超す25〜91歳の男女321人に減塩を指導した。
4週間に1回、医師や看護師からの助言を受け、12週間後に減塩に成功したかでどうかでグループ分けをし、尿の回数や量の変化などを調べた。

223人が減塩に成功し、尿の回数は平均で昼間1・3回、夜間0・9回減少。
尿漏れや生活の質も改善していた。一方、98人は減塩に成功せず、いずれの改善もみられなかった。

減塩に成功したグループは、1日にとる水分量が指導前から平均で約300ミリリットル減っていた。
調査した長崎大学病院の松尾朋博助教(泌尿器科・腎移植外科)は「減塩により口の渇きが抑えられ、水分をとる量が減ったことや交感神経への刺激が抑えられたことなどが頻尿の改善理由と考えられる」と話す。

朝日新聞 2018年5月1日16時43分
https://www.asahi.com/articles/ASL4T42SVL4TULBJ006.html?iref=comtop_8_04
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:12:02.07ID:yuyGr/ik0
極端なことやって低ナトリウム血症で死ぬ奴は出るだろうな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:12:05.82ID:bKSZ1AoJ0
でも頻尿だとめっちゃアンチエイジングになるから一長一短だな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:12:37.46ID:tPQ2yp960
また全く塩を採らないやつが出てきて大変なことになりそう
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:12:38.73ID:hXM29nms0
尿毒症対策は大丈夫なんか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:12:40.11ID:4PfvEnqd0
>>1
当たり前だよね?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:12:45.19ID:L+csbXxk0
水分とらなきゃ頻尿なんて治るだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:13:00.20ID:csoO75U60
塩分が多いおしっこはしょっぱくて飲めない
これまめな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:13:36.78ID:TOFFox3t0
おしっこが出ないとまたまずいとも
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:13:55.60ID:ZPMWEfeX0
じじいは死ぬよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:14:00.28ID:2opQ4hAr0
だから、しょんべん飲まなきゃ良いだろ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:14:25.84ID:I8joDu9g0
当たり前のことを確認するだけの簡単な研究です
長崎大も落ちたなあ・・・
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:14:26.44ID:YUImQx5w0
減塩したら塩分補給のために食べる量が増えるオチが待ってる。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:14:40.45ID:8Ga7hfcV0
逆だと思ってた 塩分摂れば体が浸透圧維持から水分貯め込むのではないの
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:14:54.06ID:WeI8pqav0
仕事柄、行けるタイミングが限られるので
チャンスを見つける度に行くのがクセになって
結局、頻繁に行くようになった
おかげで頻尿よ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:14:58.00ID:QkrbtPhF0
え、当たり前のことを

でも頻尿を根本的に改善してるとは言えないよw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:15:13.97ID:I8dnJEE/0
欧米と比べて塩分摂りすぎてる日本人は頻尿の傾向があるのか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:15:53.56ID:QkrbtPhF0
お茶とコーヒーは避けて水にする

最初にこれは最低限やらないとな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:16:40.44ID:QkrbtPhF0
塩だけじゃなくて、アミノ酸など(いわゆる味の素)もなるべく取らないのがいい
とりすぎると喉が乾いてしょうがなくなるぞ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:16:54.46ID:8Ga7hfcV0
後は痩せるほど腹部空間に余裕が出来て
多くの尿を貯め込めるのではないか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:18:19.83ID:CcwX4E6K0
私も立派に勘違いしておりました。
高血圧の原理を逆に考えてんだよね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:18:20.47ID:hImCp+In0
気温が上がってくる今の季節にこれは危ないから塩分はちゃんと取らないといけない
朝日はこんな記事のせて何を企んでんだ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:18:22.26ID:nF+/r8nJ0
塩辛いものを食べると水を飲む、だからおしっこも当然増える 排泄できないとむくむ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:18:29.22ID:E437D+920
オシッコの回数が多いのは決して悪い事ではないはずなんだが。
夜中に催したりするのは困るけど、喉が渇かなくても水は飲むのが正解。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:18:35.77ID:yuDY9pck0
水分摂取量が減るのは腎臓に悪いような気がするが
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:18:43.49ID:ZqqoywfR0
頻尿よりも水分摂取不足の方が問題なんじゃないの?
特に年寄りは
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:18:49.73ID:RFoBshyy0
そういえば韓国人はおしっこ飲む習慣があるんだっけ
昔日本のテレビではやらせようと長期にわたって局をまたいでキャンペーンやってたよな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:20:09.78ID:DMvoi3q00
これは当然。
食後の小便の速さは塩分排除
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:21:44.06ID:CAQvtXoz0
塩分取るだけじゃ頻尿にならんだろ、中和する為に飲んでしまうからだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:22:21.05ID:ZHip7Ynk0
コーヒー飲むからめっちゃ頻尿
夏になってアイスコーヒーになりエアコンが付くとさらに頻尿
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:23:45.91ID:XUHd8B8S0
夜間頻尿で水分摂取減らしたら効果有った
塩分とか関係ないわ、無意味にコーヒーとか飲む習慣を少しセーブするだけ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:24:01.56ID:bGzuRddN0
当たり前のことをいまさら。
とりすぎた余分な塩はおしっこで出すしかない。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:28:54.89ID:I8dnJEE/0
塩分摂る→水分が欲しくなる→頻尿

ただそれだけのことか。アホくさ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:29:25.79ID:RFoBshyy0
頻尿になるということは腎臓に負担になってるということなんじゃないかな
減塩しないで尿意を我慢するのは大丈夫なんだろうか
塩のナトリウムが良くないとされているけど、食塩以外だとそんなに頻尿にならない気がする
腎臓に負担がかかる成分は何だろうかな
冬にこういう記事は少ないのに塩分が必要な夏が近くなるとわざわざ頻繁にこういう記事出をしてくる理由はなんだろう
熱中症で老人減らしたいのかなw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:32:28.32ID:XMS8LoZ60
塩分補給は大切だぞ
ケムトレイル対策に効果があるし代謝も上がりリスクは無い

調べてみろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:34:03.41ID:jq9EvqhT0
>>9
問題は塩分減らした影響で水分補給が減ると
尿酸値が高くなるんじゃないかと思う
特に男性の場合痛風の発作が起きる危険性が増すとか
腎臓で尿酸結晶が析出して腎臓のろ過機能がダメージ受けるとか
一概に良いとは思えない

尿酸値高い人は水はガンガン飲んで尿と一緒に出さないとダメだし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:35:00.79ID:iw72gx8C0
塩分制限も糖分制限もキツいよなあ。
カプセル飲んだら飯食わなくてもいいような新時代の科学飯でも開発してほしいわ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:37:35.73ID:nF+/r8nJ0
利尿剤を飲んででもおしっこはどんどん出すべき
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:38:01.04ID:PAH1L5Xw0
>>3
そうなのか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:39:57.08ID:SN5ZI3B30
でも大量の水分を摂って頻尿だとガンにはならないよね。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:40:09.01ID:Nw3OtUni0
寿司食うと翌日めっちゃ体がむくむ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:40:54.64ID:QGcSDNbh0
暑くなって汗かくから塩飴買わないと
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:42:11.74ID:9gQ9qPcG0
夏に>>1信じたジジババが大量に死にそうだな
このスレ保持っとくわw
朝日は人殺しっと
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:42:30.85ID:yLxJQagp0
日本人は塩分排出能力が高い人が多いのに減塩信仰を煽るのはやめてほしいわ。
自分なんか塩分不足でよく頭痛になる。塩舐めると治る。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:42:43.22ID:jq9EvqhT0
>>43
尿と一緒に体の老廃物や
食品に含まれる毒素、発がん性物質を排出してくれるからなァ
尿は出せるだけ出した方がいいと思った
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:45:29.30ID:aOVPcJLQ0
そんな事は経験として知ってるよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:47:03.76ID:6NE8+xSL0
>>1
塩分過多で死ぬ奴はほとんどいないけど、低ナトリウム血症で死ぬ奴は毎年何十人もいる

おかしなプロパガンダはやめなさい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:48:08.96ID:PanSdmPh0
>>33
わかるわ
外回りの営業なので朝からコンビニでアイスコーヒー買って飲む
トイレがしたくなるのでコンビニでトイレを借りて用をたす。
何も買わないのも悪いのでアイスコーヒーを買う。
以下ループ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:54:27.44ID:jq9EvqhT0
スイカの利尿作用はバカに出来ない
利尿作用により膀胱炎や腎炎、ネフローゼ症候群といった腎臓病、高血圧や妊娠時のむくみを取り除きます。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:54:29.70ID:WCNXmPpy0
>>53
トイレ借りて申し訳ないから何か買うってのはバイト店員にとっちゃどうでもいいことらしいわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:54:56.89ID:C2IQ+Ofe0
水分とることを恐れてはいけない
梗塞起して死ぬとか半身不随よりマシ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:56:12.84ID:jq9EvqhT0
血液ドロドロで脳梗塞ですか
さすが反日朝日だけありますね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:56:28.20ID:uXW5whw50
単純に言えば塩分が少ないことで体が水分を蓄えられなくなり結果頻尿になる
そんな事実はどうでもいい
尿が多いのは健康か不健康かだ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:59:28.53ID:LhBuxsAD0
老廃物貯め込んでどうするよ
おしっこで塩分も出ちゃうんだし
回数増やしてドンドン外に出したほうがいいだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:03:48.28ID:ELR/8RJA0
年寄りって頭が馬鹿になるから、水も飲まなくなる
俺の母親は大腸癌手術して、医者に言われてるのに何度言っても水分補給を怠る
腹立つわあ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:06:02.20ID:jq9EvqhT0
>>64
運動して汗として塩分をどんどん出してしまって
低ナトリウム血症で昏倒して死んでしまいますよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:10:32.40ID:chSXjwNW0
>>20
無駄どころか、逆説を唱えてるわ
塩分増やせば、尿回数減るし
当たり前じゃない、塩分は水分を保持する能力あるんだから
むしろ、血中の塩分濃度が下がるから小便回数増える
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:10:34.74ID:/rot3vSZ0
すごいはっけんですね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:10:44.58ID:9NJVdbEt0
睡眠中に4〜5回トイレに行くからなー
で、塩分大好き
減らそう減らそう
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:11:20.70ID:MBKatF1J0
余分な塩分を(塩分自体は必須だが)尿に混ぜて排出するんだから当たり前だろ
それが腎臓さんの仕事で、あまり頭の良くない理系にありがちな、分かってる事を
実験して発見のように振る舞うパターンだな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:19:26.86ID:BpMKplHq0
>>16
一応行くけど、どうせ出ないだろうな〜と思って出してみたら意外と出るんだよねw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:21:09.84ID:QtXROsri0
コーヒーやめたら貧乳治ったわよ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:21:43.69ID:jlfdnscL0
減塩って体にいいんだから、行政は飲食店に補助金出して、安価で減塩食を提供させたらいいと思う。

もっというなら、地域の公民館で安価で給食したら良いと思う。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:22:21.29ID:Z8u1+QSX0
水の摂取量が減ると、認知症になりやすくなるよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:22:31.79ID:uRQRV9bx0
一度結石やったら、医者から毎日水分2gとれ!っていわれてお茶がぶ飲みしてるけど、小便がすごいわ
朝も小便いきたくなって目がさめる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:29:08.70ID:wVO4RW1aO
けっこう近いほうだが、出ないよりはマシと思っている。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:31:03.90ID:yXZuehCz0
長崎大<塩分減らすと…おしっこ回数減wwwwwwwwwwww

いまさらかよw何年も前から知れた事実だろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:36:27.33ID:/nd3ETE+0
あー、減塩が健康にいいとか無駄に勘違いしてる奴はそろそろ

なんでも極端に走ると返ってカラダにダメージ残るっていい加減わかれやと。

塩とカリウムとカルシウム、コレどれもが必須ミネラルでバランスとってキチンと取らないとダメなんだが
この内どっかを取りすぎてもダメ。

ぶっちゃけ基礎的な栄養バランスを普段の食事に落とし込めるだけの知識が無い奴ほど騙される。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:41:31.53ID:/nd3ETE+0
ちなみに尿の回数増やしたかったら確実に効くのが麦茶な。
ブランドによっては塩分も添加されてるが(伊藤園の麦茶がコレなのでむしろコンビニ麦茶の方がマシ)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:42:03.74ID:pCmGUI0m0
健康診断のたびに毎年血圧が少しずつ下がって今年はとうとう95(上)だったわ
幸い病気でもなさそうだが、塩分でももう少し摂った方がいいのかね・・・ってそういうことじゃないわな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:44:28.47ID:DWhDK/Xh0
一日に塩分8グラムとか7グラムとか無理だよ。
味もそっけもない食事になってしまう。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:45:35.05ID:pCmGUI0m0
>>85
さらに醤油までかけるよな
放っておいたらそういう人らばかりになるから減塩運動が必要になる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:46:50.50ID:pCmGUI0m0
>>90
最近のトレンドだと無糖炭酸水の出番か
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:47:45.18ID:cYTiK0HMO
塩飴がもう出てるんだけど。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:47:48.00ID:JMnQ0/Wp0
>>70
血中塩分濃度が上がれば水分欲しくなって飲水量が増える
だから尿量も増えるだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:48:03.91ID:jXJDtiZo0
夜中にオシッコ行きたくないからって飲まなかったり
水分不足だと痴呆症になるから気を付けて
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:48:40.53ID:/nd3ETE+0
>>93
ペリエとか軽い気持ちで手出すなよ?
アレ牛乳なんかメじゃない程カルシウム濃度高いから人によっては結石できちまう。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:51:23.52ID:0P9SQU/w0
朝、塩分摂らないと、午前中、頻尿になるけどな。アレどういうことよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:53:13.78ID:5FplKK1a0
そんな塩っ辛いもんばっか食べてたら喉かわいて水飲んで夜中オシッコばっか行かなアカンようになるよ

ってばーちゃんが昔言ってた
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:54:30.94ID:pCmGUI0m0
>>97
え?
結石ってカルシウム摂らない方が危険なんじゃないの?
ホウレンソウ(シュウ酸)食う時はカルシウムを一緒に摂れってよく聞くけど
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:56:45.14ID:JMnQ0/Wp0
>>102
尿管結石予防にシュウ酸を先に結合させるためにと牛乳一緒に飲めとかいう話だろ
それは「結石にカルシウム関係ない」という言い方してはいけない
誤解を招く
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:57:53.27ID:MHGIaecW0
>>33
コーヒーやばい
お茶紅茶コーヒーは頻尿になる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:58:50.72ID:pCmGUI0m0
男性の上部尿路結石患者の生活習慣および食生活の特徴を健常者と比較した
ケースコントロールスタディでは,結石患者の特徴として,
@肥満傾向
A運動不足
B総タンパク質・動物性タンパク質・脂肪の摂取過多
Cカルシウム摂取量は少なく,牛乳の摂取頻度も少ない ←←←←←
D野菜摂取量は少なく,緑黄色野菜・海藻類の摂取頻度も低い
E甘味飲料水・清涼飲料水の摂取頻度が高い
F夕食中心の食生活(特に動物性タンパク質の摂取)
G夕食から就寝までの時間が短い,などがあげられている。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:59:18.66ID:bGzuRddN0
高ナトリウム血症は死なないけど低ナトリウム血症は死ぬぞ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:59:33.22ID:Yf8IqItj0
>>15
> 逆だと思ってた 塩分摂れば体が浸透圧維持から水分貯め込むのではないの

体内の塩分濃度が高くなると、体液を薄めるためお茶を飲んで水分も溜め込むけど、
塩分を捨てるために排尿も増える。
血液中の塩分や糖分が高いと、たくさんお茶を飲んで。おしっこで塩分や糖分を捨てる。
血液中の糖分をお茶飲んで体液の糖分を薄めて、おしっこで糖分を捨てるのは、糖尿病。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:00:22.75ID:5XuvwNit0
当たり前のことを当たり前と決めつけずに検証して確定していくのは大切
ただ、そういうコンビニおにぎり工場みたいなのは聖マリにでもやらせておけばいいのに
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:01:43.80ID:pCmGUI0m0
>>104
関係はあるにしても、>>97の方が危険な誤解をまねくから注意するなら>>97の方だと思うな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:02:15.10ID:QTOorffz0
完全な自分の感覚としては、減塩したほうがおしっこの回数が多い。それも、透明でいい感じのおしっこ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:02:55.09ID:/nd3ETE+0
>>106
ヤロウのパターンとムスメのパターンってだいたい相反するから
>>108
んでカリウム不足で尿でなく汗で排出する方が多くなってブッ倒れるとか熱中症の理由だいたいコル。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:04:22.06ID:rttvXGtT0
塩分取ってもおしっこが増えるだけ、と安心してはいけない。
おしっこが増えると腎臓や、心臓に負担がかかるのだ。
心臓は意外かもしれないが、血液を心臓の力で押し出しているように、おしっこも心臓の力で出しているので、心臓にとっておしっこが増えるのはよくねえのだ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:06:21.66ID:jlfdnscL0
多飲は止めるのが難しいけど、減塩は対処法があることを考えたら、減塩は多尿の最高のアプローチかもね。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:06:28.41ID:7wcqd5/30
塩分、糖分、カフェイン
この三つ減らせば頻尿はかなり減らせるだろ?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:08:10.26ID:JMnQ0/Wp0
>>115
心不全の治療の基本は利尿剤だ
おしっこ出すのが心臓に悪いなどと循環器専門医の前で言ったら笑われるぞ
ただ、しっこ出すためとか誤解してむやみに水分取れば心不全が悪化するから
そういう場合なら正しいとも言える
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:08:36.34ID:/nd3ETE+0
>>116
あんま関係ない、実は。
排尿関係はだいたいカリウム摂取の問題で多少塩分過剰摂取しようが汗の量が変わるくらい。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:10:56.61ID:LDPirVXc0
緊張すると頻尿ではない俺でも出まくるがなあ
やっぱ心因性だろ頻尿のやつは
無論水分摂りすぎもいるけど摂って無くても異常に出るんだから人体は欠陥品すぎ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:12:00.82ID:IvCekK0m0
おしっこぐらい我慢せず行けばいいんや
我慢することで余計にストレスになる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:12:05.35ID:o+FBT2Sq0
尿道結石に成りそうだな!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:12:15.24ID:NPJ+7ynt0
頻尿に悩んでない奴には関係ない話
別にお前に塩分減らせと言ってるわけではないので
ムキになって反論する必要もない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:13:02.14ID:AnOsuho80
水3リッター飲んでもおしっこの出ない季節がやってくるぜウヘヘ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:13:07.43ID:jlfdnscL0
減塩がいいのは分かってるから、あとはどう減塩させるかだよな。


宅配食は有効なんだが、潜在的な対象が星の数ほどいることを考えたら、やっぱ給食制度やで!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:15:38.59ID:8Q1gx+C80
>>3
嘘つくなよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:17:30.36ID:/nd3ETE+0
だーら違うんだって。
俺らみたいな北方出身の連中が食うような塩っ辛い食事が健康にヤバいのは環境上、汗腺開いて汗として排出する機会が少ないからであって
関東以北の場合、むしろ下手に塩分抑えるとマズいんだよ、汗の量が別物なんだからして。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:20:37.46ID:Yf8IqItj0
>>117
> 塩分、糖分、カフェイン
> この三つ減らせば頻尿はかなり減らせるだろ?

カフェインじゃなく、アルカロイド系列のにがい飲み物は、
水分を欲しがる欲望ではなく、嗜好、快楽を求める欲望でたくさん飲める。
カフェインゼロのジャスミン茶や十六茶、麦茶でもにがければ
体が悲鳴を上げても、何リットルでも、快楽を求めて飲める。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:21:30.34ID:JWVde9wK0
そんなことは知っていた。だって俺頻尿だもん。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:22:24.17ID:dBGtlxja0
塩分は7gなんだっけ?
それ以上なら寿命と健康寿命が縮む
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:25:30.17ID:thWtLpzG0
アホか水飲む量減ってるだけやないか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:27:03.34ID:dBGtlxja0
減塩は正しかった
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:27:56.06ID:thWtLpzG0
>>127
アホ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:29:32.44ID:Yf8IqItj0
糖分や塩分を体外に捨てるため、
体液を汗やおしっこで大量に捨てると、
必要な水溶性ビタミンまで逃げる。
サムライビタミンのビタミンBが汗やおしっこで逃げると、
糖を燃やす生化学反応の酵素が弱くなって、夏バテになる。
外見ビタミンのビタミンCが抜けると、見た目が爺さんばあさんになる。
水溶性ビタミンは安い値段で薬局で売ってるから、
勝手に飲めばいい。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:29:57.50ID:p1bigsRi0
>>129
よくわからん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:32:25.58ID:jlfdnscL0
このスタディ、3人に1人は減塩失敗してる点も示唆に富んでるな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:33:49.41ID:dBGtlxja0
人様に迷惑かけたくなければ減塩。みんなやってる減塩。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:35:36.06ID:wioVYdas0
>>1
これ当たり前だと思って生きてきたわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:39:10.87ID:/nd3ETE+0
>>137
田舎メシの影響な。
例えば麹漬けのサンマとかジモティですら塩辛すぎてそのまんまじゃ食えたモンじゃないレベルの塩効かせてんだよ。アレ。
でも脂質が高いサンマとかシャケとか普通に漬けると発酵しちまうから勢い塩分倍プッシュ。
そうなると所謂カリウム摂取源たる食材があるかないかで別れるんだが、、、東北はギリまだなんとか古の知恵があるけど北海道にンなモンないからそれを知ってるか知らないかでかなり寿命違っちまう。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:40:31.30ID:Yf8IqItj0
おしっこで老廃物を捨てたいときは、
しょっぱいものを食って薄いお茶飲む。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:44:57.55ID:6Ke8mGx40
軽く頻尿ぐらいがいいんじゃね
あんま毒素溜めてもアレだし
小便の回数減ると石できるだろ?
一杯水分取ってドンドン循環させた方がいいと思うがな
出ないよりは出る方がいいだろうし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:47:49.61ID:i3L3GId60
若い女の子の尿は飲み物
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:50:16.67ID:HMhf2Qyt0
>>13科学的?統計的?に証拠を示して取りまとめたのは重要なんだろうけど、なんだかなって感じ。
人工的に細胞作って移植して、とかと比べると、
つまんねぇ研究してんなぁと。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:54:36.40ID:jlfdnscL0
>>147
IPSもか高いコストをかけて治療する必要があるのか?
減塩なんて低予算かつ、対象も多いよい研究だ


って考え方もあるで。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:55:37.43ID:/nd3ETE+0
>>147
結構、研究分野で"なんとなくコレが正しい"って草の根レベルで広まってるのを検証証明したらトンデモナイ事になったとか割とよくあるから舐めない方いーぞ?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:59:38.55ID:sZIlMAxs0
トイレ行くところ見た事無いってくらい、尿意催さない人いるよな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 00:16:49.47ID:BW2HNLWi0
オシッコして15分ほどしか経ってないのにまた尿意がしていっぱい出る事が良くあるんだけど不思議
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 00:17:12.68ID:v330aKKv0
>>19
でも外国の食事ってめちゃくちゃしょっぱいよね。
東北人の自分でもキツかったけど。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 01:03:12.94ID:IrYwOdWx0
ってかそんな長く行きたくないから、早く注射で楽に死ぬ安楽死はよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 01:13:37.61ID:THziclDI0
塩からいものを食べたら甘いものを食べて中和すればいい
昔からの知恵
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 02:28:54.66ID:3MIM5Tub0
尿がしょっぱいのはわかるけど
精子がしょっぱくなるのはどういう現象だ
若い頃ごっくんしてもらう時すごくしょっぱいってよく言われたけど
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 08:49:20.69ID:EYLG5hFR0
>>7
必要な水分しか摂ってなくても、膀胱に小便が少量溜まっただけでも刺激を感じるようになるものだからな。
1型糖尿病の人に糖分摂らなければ良いじゃん、と言ってるようなもの。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 09:21:58.57ID:hrYwB4qF0
理にかなってるよね。水を飲まなくなるだろうから出す必要がなくなる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 14:48:05.07ID:/+twE3aG0
>>19
日本人は頻尿の傾向があるらしいよ

塩分というよりは行動を共にする皆の迷惑にならないよう
尿意がないのに予めトイレを済ませておく、それで
膀胱だか尿意のコントロールだかが未熟になる様子
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 14:54:29.59ID:YN5Yi84T0
マテリアルバランスさえ合致していたら生命維持に問題ない
バランスが崩れると病気になるのさ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 15:03:45.62ID:y/k32Yoe0
体調悪かったとき、夜中に何度もトイレに起きてた事あるなぁ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 15:08:56.54ID:PF0smlDz0
それより桜の木って新緑の葉をつけるって知ってたか?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 15:31:12.83ID:sR3IO9ME0
睡眠中に発汗しないから頻尿になる
体表呼吸を整えればいいだけだ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 15:31:20.78ID:baUezns80
こんなことより、小便終わったと思ってパンツ上げたら
「まだおるでー」って出てこなくする調査してくれよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 15:39:27.96ID:tMI7KbRC0
最近、ルイボスティーにはまって
朝作って会社にも持ってってる。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 15:51:06.37ID:4kN8huw50
頻尿の原因 第一位は水分摂り過ぎ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 15:59:52.35ID:nuHkhP3i0
塩分減らして貧乳改善とは画期的だな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 16:05:58.24ID:g/UEzV3U0
これ、罠だろ。塩は水を排出する機能があるんだから、取らなかったら浮腫むだけ。不健康だ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 16:20:55.53ID:4kN8huw50
>>170
濃い尿出せば済む
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 16:23:59.97ID:Call/ApT0
30代くらいから頻尿気味なんで出張の移動中が怖い
運転中に少しでも尿意を感じたら気になって気になって・・・
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 16:32:16.84ID:3nH6TLnt0
朝起きて一回、
朝ごはん食べてコーヒー飲んで2回目、
ヘアセット、化粧などして、3回目、
着替えて出かける前に4回目。
出勤して5回目、
昼食前に6回目。
午前中だけで6回も行ってるわ。尿意に支配されているといっても過言では無い。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 16:39:32.40ID:xyX1feoC0
47歳です。頻尿でいえば、私の右に出るものはまずいない。
午前中に10回以上、午後に20回以上はいくよ。夜中は3回くらい。
大学入試の時、各科目終了後毎回30分ほど足止めされて教室から出られなかった時はつらかった。
そのせいで帰りの新幹線にも遅れた。足止めするとはどこにも記されていなかったと思う。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 16:45:04.28ID:9ey9MFW30
卵が先か鶏が先かの議論。
塩をとれば水が欲しくなる。
水分をとりすぎれば塩味が濃いものが欲しくなる。
水分をチョコチョコと少量づつ時間をかけて摂取すればいいだけの話。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 16:45:32.16ID:Tv83RIGO0
ひんぬ〜なのよ〜ボイーン
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 16:49:27.55ID:9ey9MFW30
いくら頻尿とはいえ、夏場は回数も量も減るはず。
腹巻きするのも一つの手かも。
あと、汗かいてると尿は減ります。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 16:50:31.40ID:JoW1PgrR0
これは分かるラーメンのスープまで飲むと後で行きたくなるもんなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 16:52:53.85ID:M3p5NhGH0
石が溜まったらもっと悲惨だがどっちがいいのかな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 16:55:14.48ID:tS+vLQyk0
これから暑くなって汗かきまくるだろうし、塩分控えすぎるのもヤベーよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 17:06:32.09ID:9xCqadE10
JKにはたくさん塩分を摂らせて欲しいね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 17:21:00.82ID:KwKYtV4+0
頻尿で本当に困るのは少ししか出ないのに残尿感があって何回もトイレに行くこと。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 17:24:25.02ID:dOE5mge90
若い人には関係ない話し
しっかり塩分をとらないと動くこともできない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:25:22.40ID:xyX1feoC0
>>184 20年くらい前に病院で見てもらいました。目一杯おしっこを溜めて、便器に
勢いを測定する検査でした。あとはレントゲン写真。問題ないといわれました。
ただ過活動膀胱なのかもしれませんん。
残尿感に関しては >>185 の通りですね。少しでもおしっこがたまると、すぐに排泄したくなります。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:27:29.85ID:bujbfnvK0
>>7で糸冬了
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:30:11.04ID:bujbfnvK0
>>65
飲み過ぎても下痢になるからな
便秘でどーしようもなくなってんじゃない限りいいんじゃねえの
腸が短くなるとしばらくは大変
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:31:38.52ID:bujbfnvK0
俺は水分取りすぎで腎臓さんが疲れ気味と言われた 塩分糖分は普通
単に水分の取りすぎ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:33:40.09ID:bujbfnvK0
頻尿は膀胱の過敏症の影響も大きいからな 精神的なものだが
元々膀胱が小さくて溜めれんのもいるし 

それ以外では単に水分の取りすぎだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:36:56.59ID:bujbfnvK0
>>78
結石は石を無理やりだすため
仕方がないけど、かえって体調悪くなるからやめとき 健康番組に洗脳されて原因不明の体調不良で
病院来てるんが増えたらしい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:38:13.48ID:bujbfnvK0
>>33
缶コーヒーは砂糖の塊でコーラと変わらんらしい 糖尿なるでー
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:40:29.08ID:bujbfnvK0
女に多いけど締りが悪くなって尿もれそこまで行く前に過敏になって頻用になったりする
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:41:12.22ID:EmYy/KSYO
塩分とりまくってる高血圧だけど頻尿ではないな、むしろ少ない
この調査は本当かよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:53:12.95ID:+h9lvtD40
>>4
ヤノマミ族とか、いくつか食塩をまったくとらない民族がいて
彼らは最も血圧が低い民族だそうだ
でも狩猟民族で暑いなかを走り回っても平気らしい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:36:34.86ID:kp36oEkD0
アホな放尿犯〜
アホな放尿犯〜
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:38:10.62ID:32LrMl8s0
おしっこの塩分濃度ってすさまじいからね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:42:51.31ID:tMI7KbRC0
>>194
括約筋を締める体操を毎日30分ほど
やってみたら…。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:44:21.27ID:vpGPWskM0
>>196
長年そういう生活をしてきたから大丈夫なわけで
他の奴が同じことをすると下手したら死ぬ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 00:42:58.00ID:NKA3Uni40
>>200
だから若いころから減塩生活に慣れて少しずつ体を適応させていかないと
歳をとって高血圧になってから急に始めても遅い
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 00:48:59.26ID:xqFMdJGk0
寝る前インスタントラーメン食べたら尿意で3回ぐらい起きるからな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 00:50:52.16ID:McAJjSu30
そりゃ塩分摂りすぎると余剰水分を取り込むから結果として排尿頻度は上がるわな。
ダイエッターなら常識だぜ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 01:06:28.72ID:p9IaujTu0
>>174
そんなに行くものなんだ…驚いた

自分は1日に3〜4回
うちの母親も同じだから体質かね?
朝出かける時に済ませておけば夕方まで行かないこと多々ありだわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 01:53:12.73ID:9O1gf5V70
5分に1回トイレに行きたくなる。残尿感もないし毎回しっかり量も出てるのに
水分だってほとんど取ってない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 01:59:30.72ID:/L+zbErs0
体内の塩分濃度の調整作用があるって学校で習っただろ
塩分減らして回数が減ったなら元々塩分の摂りすぎだっただけ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:03:55.89ID:z8I2ubBQO
頻尿って尿意が頻繁にあるけど殆ど出ない場合じゃないのか
多尿なら水分を控えればいいだけだし
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:55:31.30ID:J+HUOa180
>>199
オトコだがケツアナ締め運動やって
痔になったで
バナナウンコがアナル通過しないのなんの! 無理にきばって出したら
血でてアナルぽっかりよん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:58:14.83ID:J+HUOa180
前立腺炎になった時
尿道炎がむず痒くて四六時中トイレ行ってたわ
気張ったらちょびっとだけ
しっこ出るのな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:00:19.99ID:J+HUOa180
俺は塩分取り過ぎたらのぼせる
塩素系洗剤使った時も同じ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:02:19.86ID:J+HUOa180
イカの塩辛、減塩じゃない梅干
サッポロ一番塩ラーメンなど
食べたら顔がほてってくるのな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:09:05.17ID:bHqq+DQn0
頻尿だと思い込んで何回も出すから膀胱が小さくなるんだよ。我慢しろ。で、運動しろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 04:04:19.37ID:zpJiBc++0
調査した人たちの普段の生活行動が判らんなー
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 04:09:33.19ID:cpcJvBft0
几帳面な人が実践して真夏に救急搬送されてもいかんから、こういう時はしない方がいいとかの注意点が必要な気がする
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 04:12:40.61ID:8+uHr5kX0
この話はちょっと前に聞いて、寝る前にしょっぱいもの食うのを
控えたら、トイレが遠くなった。

と思って喜んでいたら、今度は結石が出てきた。赤い玉がでるってのは
本当だったんだな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 04:16:59.16ID:/rDY4KCQ0
調査する以前の問題だろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 04:19:39.71ID:RPoXrSmaO
>>78
カフェインは利尿さようがあり水じゃないなら
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 04:49:47.02ID:GrwmfKqn0
下半身に溜まった水分を就寝時に腎臓が濾過して尿にするから頻尿になる
問題は血流が滞って居る事、運動して日中から尿を排出していれば夜中の頻尿は改善される
ふくらはぎは第2の心臓と言われる、取り敢えず歩くべし
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 05:54:54.78ID:mbkkpi9a0
塩分とると水太りすんだよね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 06:00:51.34ID:YsZQreZ40
ションベンの回数を数えて年収1000万の簡単なお仕事です
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 06:01:59.55ID:a58pxA0a0
寝たきり老人や引きこもり、テレビにしがみついてる情弱は減塩でいいけど
外に出る人はちゃんと塩分取らないとバテるぞ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 06:04:11.40ID:Ob1ExPn80
塩分とると便所近くなるって昔から判明してたことじゃなかったのか・・・
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 06:06:25.42ID:mrvn0k+U0
夜中に頻尿は寝不足になるからなぁ
あと太っている奴らは痩せろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 06:07:57.06ID:mrvn0k+U0
>>7
塩分摂りすぎるから無駄に水分を摂る
頭悪いな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 06:46:03.12ID:fbKtV2R+0
小さい頃から汗かきで水分補給は欠かせない
夏なら麦茶だけで一日2L以上、それ以外は一日1L位飲んでる
ジュースや清涼飲料水は週に1回飲むか飲まないか
コーヒーや緑茶紅茶は殆ど飲まない
病院の減塩食より味の薄い母の料理を食べ続けてきたので料理に醤油をかけるのは餃子位
おひたしや天ぷらは何も付けずそのまま食べる
トイレは朝昼夕寝る前、夏場は汗で出てしまうのか昼しないこともあり
朝は6時位に尿意で目が覚める
汗かき→祖母、父、私→浮腫み知らず
汗少ない→母方叔母、母、弟→足の浮腫みヤバい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 07:05:25.59ID:PzxhDzc90
汗かかない人って、汚肌で下半身デブが多い

そして頻尿
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 07:07:37.66ID:Ob1ExPn80
>>230
汗かきって汚肌で臭い

そして頻尿
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 07:18:00.83ID:I9pTz0iT0
つまり、オネショを防ぐためには、水分のみならず塩分も控えろと
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 07:25:24.39ID:hFOAybZD0
包茎の人は亀頭周辺に恥垢が溜まるので、
それが元で性器が炎症を起こして尿道が過敏になり頻尿になる。


豆知識な
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 13:31:52.50ID:NKA3Uni40
>>236

結石なりやすい人は動物性たんぱく質や塩分を控えるよう指導される
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 16:25:34.31ID:ZXq4xCxs0
俺、20分に1回トイレに行ってる。
1日に熱い緑茶を飲む量が5リットル。
貧血になりながらも飲み続ける。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 16:32:45.27ID:ToI470K20
しょっぱくないと、取る水分が減るってことか
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 16:34:54.39ID:ToI470K20
>>238
結石の材料は減らして、でも水分は意図的に取らないとな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 16:50:43.24ID:Bj0yfiIA0
>>205
それは流石に泌尿器科にかかったほうがいい
生活に支障でないか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:28:14.25ID:BeEYMO6Q0
水だけ沢山飲むと絶望的な頻尿になるぞ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:47.21ID:pRvciHG20
尿管結石の予防には水を多めに摂らないとダメなんだよなぁ。
結石予防には、水をたくさん飲んで頻尿させて循環させるのが良いと思うけど。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 21:52:10.25ID:rkLLq3qx0
つまりビールたくさん飲めばええ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 01:39:22.23ID:4ElI5OH00
子供のころから醤油たっぷりかけるタイプだけど
意識して頑張らないと水分あまり取らないけどなあ。
なんか忘れてるって言うか。水とか飲む理由があまりない。
真夏は外から帰ったら取りあえず冷蔵庫開けるけど。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:28:24.55ID:hkoMkSw10
頻尿ってことは体が毒を出してるってこと
さもなければ必要もないのに水分を排出してるってことだわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:30:57.83ID:hkoMkSw10
>>246
俺は水を飲んで尿意を催すことはない
どんだけ飲もうが尿意につながることはない
俺が尿を出すの次の3つだけ
・水素イオン過剰
・アンモニア過剰
・カチオン過剰
いずれもサプリで制御可能
・アルカリ化剤
・カルニチン
・キレート剤
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:31:36.25ID:hkoMkSw10
入院して点滴だけで8kgも太った俺w
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:31:42.68ID:K1cdnp+c0
尿管結石はナスやほうれん草や酒の摂りすぎ
毒の無い食べ物を選べば大丈夫
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:36:29.46ID:7JRAIfJZ0
俺も頻尿だけど、下半身を暖めて寝れば夜そんなにおきないで済むよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:36:43.25ID:LOhx3sV70
塩に利尿作用があるのかと思った。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:42:20.80ID:FTr8ADGW0
>>255
お前偉そうな事を書いている割にはこんな早朝から起きているじゃないか
言行不一致過ぎる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:43:52.03ID:eOU7t38M0
むっちゃ尿意くる
しかも切迫よく漏らす
ヤバいよなあ病院行かないと
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:53:15.43ID:NJSxmj3c0
コーヒー減らせ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:56:51.86ID:sIA0J1q50
糖尿病にいい飲み物って何ですかね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:59:40.18ID:Znuvw8l40
>>1
なるほど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 05:07:02.21ID:fP70fOTK0
こんなのあたりまえじゃん
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 06:38:32.36ID:DLTnv7an0
なに当たり前の事を言ってんだか
つか、減塩は冬はある程度必要だけど夏は必要ない
食事がうすくなって足りない分を塩飴食わされて馬鹿みたい
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 06:50:55.26ID:vxWr51UF0
企業の研究室と同じでノルマがあるのだろうけど、わかりきった事に適当な理由をつけただけの、程度の低いやっつけ仕事をしているだけだよね
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 08:08:16.43ID:znslq3Bu0
ラーメンデブは頻尿って事だなww
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 10:59:09.42ID:elRkQJwN0
>>261
塩水飲めば糖分中和されてええで
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 11:27:51.71ID:XLR9r8j+0
>>269
ポテチ食べた後コーラで中和できるなんて最高
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 11:51:18.77ID:EbTxpPeZ0
腎臓だけ抜粋するとこんな流れ

塩分過多

血中Na↑

口渇感・循環血液量↑

血圧↑・腎臓への血流量↑尿量↑

腎臓への負荷↑

(長期的には)

腎臓の疲弊から腎機能↓

Na排泄維持のため腎臓血流量を確保

血液量増加したいから血圧↑(腎性高血圧)

腎臓負荷↑

腎機能低下

(以下ループ)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:38:56.28ID:y9KH8FKq0
>>268
巨人の大竹がラーメン控えたら
体重が落ちて球威も落ちた。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:41:29.14ID:33D8YrNA0
>>1
減量の敵じゃないか

水分ため込んで体重増加
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:43:07.71ID:Y1VSTFTe0
自律神経の失調だ酒やめてビタミンB取って水たくさん飲め
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:46:37.23ID:33D8YrNA0
>>276
ん?自分に対してのレス?

確かに自律神経アレだな自分
ホルモンバランスも
酒は元々飲めない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:48:11.13ID:nlO6SsSV0
俺も頻尿が酷いけど確かに塩とりすぎだわ
ポテトチップスにも塩かけたりしてしまう
野菜も必要以上にはとってるんだけどな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 15:08:04.64ID:YqiWiOQg0
ションベンの量が減るって、それ、身体に悪いだろう
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 15:18:36.44ID:33D8YrNA0
>>279
回数だけ減って総量は同じなら最高なんだけどな
どうなんだろう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:43:20.21ID:RDr+QAtU0
>>269
中和って意味判ってないべ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況